2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 7

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/02/25(日) 21:46:43.99 ID:YJlWA/+S.net
パイロットのキャップレス万年筆を語ろう。

【公式】
キャップレス
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/capless/

デシモ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/caplessdecimo/

フェルモ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/caplessfermo/

特設サイト
http://pilot-capless.jp


前スレ
【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1481419388/

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 07:06:37.56 ID:???.net
どっちにしろ品がない

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 07:11:44.77 ID:???.net
エクリドールと並べたい

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 07:34:53.03 ID:???.net
>>470
ナガサワオリジナルとして出たものや他の店舗オリジナルもメーカー正規品だろw
恥ずかしいやつwww

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 07:36:58.87 ID:???.net
>>473
恥の上塗りすんなよ
パイロットの定番品(新商品)でナガサワは何も関係ない
草生やす前に何が「関西のセンスw」なのか教えてくれよ

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 07:42:01.37 ID:???.net
>>474
俺は469じゃないぞw
脊髄反射くんよっぽど悔しかったのねw

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 08:16:50.02 ID:???.net
反論できないと話題逸らし
ただのアホだった

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 09:04:19.22 ID:???.net
悔しいのう悔しいのう

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 10:04:16.62 ID:???.net
やっぱ評判悪いね。
ところで
・正規品
・カタログ品
・定番品
これらは別物だと思うのだが。このロジウム仕上げ品は、カタログ品ね。

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 10:36:57.86 ID:???.net
定番品はカタログ品で、正規品はその一個上の階層だと思う。海外の奴や、ショップオリジナルカラーとかも正規品だろうし。

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 10:51:23.05 ID:???.net
正規品:メーカーが正式に商品として下ろしている個体
非限定品=定番品≒カタログ品
なんじゃないかな

で、ロジウムのは定番品で、ナガサワとか関西とか関係なく全国で出る製品ってことよね

個人的には格好悪いというか品がなく見える…

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 11:26:03.64 ID:???.net
正規品は正規のルートで出回ってるものよね
この場合反対は並行輸入品になるのかな?

定番品は文字通りずっと定番なもの
カタログに乗ってるから定番ってわけじゃないので、これらは違うね

オエステ会限定、とかカスタム会限定、ナガサワ特注とかは正規の限定品
件のキャップレスは(ナガサワで売ってるなら)正規品だけど、まだカタログにも乗ってないし、定番になるかも不明だね


しかしこれは成金趣味だなあ、下品だ

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 11:30:46.16 ID:???.net
スターリングシルバーとか螺鈿無しのただの漆とかの方が需要はありそうだな

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 11:34:30.63 ID:???.net
>>469がナガサワの店舗限定と勘違いして煽ったら馬鹿は自分でしたって話をまだ揚げ足取りしてるのか

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 11:37:23.04 ID:???.net
>>481
すでにカタログに載っててその写真がウプされてたぞ
だからパイロットの新商品だって知ってる訳で

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 11:41:07.52 ID:???.net
>>484
それうp

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 11:43:00.79 ID:???.net
もうちょっとどうにかならんかったんかこれ
定番品になるの?

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 12:14:25.64 ID:???.net
とりあえず買う

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 12:21:51.61 ID:???.net
すげえな。
外でこんな下品なの使えるんか。
家なら別にキャップレスじゃなくてもいいだろうし、用途がわからない。

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 12:30:58.32 ID:???.net
世の中には下品なのを望む層がいるんだよ
ミニバンなんかその最たるもので、今やトヨタは下品なものしかラインナップしていない

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 12:36:49.95 ID:???.net
重さはどうなんだろう?
キャップレス軽すぎるからある程度重みがあってくれたほうが自分は助かる
ノック感がチープなのも改善して欲しい

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 14:38:04.94 ID:???.net
>>481
自分の考えに近いけど、正規品については流通ルートでの考えですね。
パイロットが作って輸出してたら、これも一種の正規品だと思うんですが。どうなんだろう。
確かに、例えばジャスティスを定番と思う人は少ないだろうし。

人の趣味はともかくとして、ちょい高すぎません? 三万円+税ですよ。

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 18:31:34.61 ID:???.net
失礼。
ジャスティス→ジャスタス95
恥ずかしいー。

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 19:02:17.20 ID:???.net
>>491
万年筆で3万は実用ベースだったら普通
趣味ベースで考えると桁が一個足りない

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 20:38:48.50 ID:???.net
空〜前っ絶後の〜!!

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/23(金) 23:13:04.73 ID:???.net
>>490
重さは気になるよね
にしても軽すぎるってすげえな
個人的には無印は重すぎて重量バランス悪くて細字は引っかかって軸の太さくらいしか好ましい要素がない
2016限定は軽く感じてかなり気に入ったけど買いそびれた

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 09:21:28.21 ID:???.net
>>493
キャップレスにしてはです。螺鈿を除くと、木軸より高いから。
いくらロジウム仕上げでも… ロジウム無垢軸とも思えないし。

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 10:16:02.02 ID:???.net
いや別に。
3万も出せんの?って感じ。

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 11:00:43.20 ID:???.net
二万超えの万年筆は二本しか持ってないです。
それは個人的に資金あるかないかと価値観の問題でしょ。
一般論なら十万円の万年筆は普通なんでしょうけど。
私が悪うございました。でいい。

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/24(土) 20:28:36.74 ID:???.net
2万円でも5本買うだけで10万円だぞ!

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/25(日) 02:41:40.32 ID:K2X8+7tp.net
スズラン見当たらないなー

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/25(日) 15:18:47.29 ID:???.net
マットブラック、剥げてきたのが少し悲しい

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/25(日) 16:30:21.20 ID:792DV/15.net
禿げてこそなんぼ!な感性でないとマットブラックは使えないよ

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/25(日) 16:52:03.86 ID:???.net
そういえば絣って人気無いのですか?
店頭にたまに残ってるの見るんですが。関西です。

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/25(日) 18:07:36.28 ID:???.net
単なる供給過多

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/25(日) 18:43:17.87 ID:???.net
そういう事ですか。
ありがとうございます。

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/26(月) 00:21:10.84 ID:???.net
正月になったら一気にはける

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/26(月) 12:32:58.08 ID:???.net
なんで禿げる仕様なんだ?

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/26(月) 18:14:08.80 ID:???.net
禿げに理由などない、ただ禿げるのである

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/26(月) 18:17:25.61 ID:???.net
使った分だけハゲるし、使わなくてもハゲるよ

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/27(火) 02:38:30.97 ID:???.net
ただの塗装ははげやすい。
カチオン電着塗装とか焼付塗装ははげにくい。

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 02:59:56.27 ID:???.net
>>498
そういう人には3万高いんだろうけれど、だったら趣味のこのスレで言うことじゃないでしょ?w
結局キャップレスにしては高いというより、あなたが2万超える万年筆を別に欲しくない人なだけで逆に万年筆専スレでは特殊な人。

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 07:33:46.01 ID:???.net
>>511
文房具板なんだから趣味専門というわけじゃないし
金を注ぎ込むマニアの書き込みが多いというだけ

殊にキャップレスは実用性を求めた商品なんだから
あなたのような万年筆オタクだけが書き込むわけじゃない

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 08:46:16.15 ID:???.net
高すぎません?の答えは、あなたが高すぎると感じるならあなたにとっては高すぎる、です。

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/28(水) 09:02:13.29 ID:???.net
>>512
そもそも万年筆は「高級筆記具」って扱いだし、実用品といっても2万3万当たり前だよ
キャップレスと古いパーカーが2本の3本しか持ってないけど、万年筆買うといったらやっぱり4、5万は覚悟してる

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/29(木) 20:14:47.77 ID:???.net
>>512
擁護ありがとうございます。

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 07:20:56.10 ID:???.net
いいじゃん、いくらだって。
高級筆記具は昔の話。
今はカクノだってあるんだし。

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 08:57:01.39 ID:???.net
いやぁ。皆さんの意見知りたかっただけなのに、まさか金持ち自慢交えながら説教されるなんてね。

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 09:05:08.09 ID:???.net
必死すぎるゾw
そんなモンブランの10万20万のペンの話じゃないんだしな。
貧乏なのは自分の能力や境遇の不足なんだから自分を恨め。

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 09:21:24.52 ID:???.net
自分は高いと思ったんですよ。
それで質問したんだけど、一般的に万年筆というものは十万円くらい当たり前とかさ。一般論にすり替えてね。
今もそう。845は持ってるけど、あのキャップレスの三万円は自分には高いっていうだけなのに、やれ貧乏人は嫌だねと言わんばかりの説教。
多分もう書き込みしません。

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 09:34:55.04 ID:???.net
お前こそ、金持ち自慢がここの総意みたいに誤解されそうに書くのはやめろよ

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 09:38:57.52 ID:???.net
自分が気に入る答えが返ってこないからってファビョんなよ

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 09:48:09.09 ID:???.net
いや、あれくらい安いものって思うなら、それでいいじゃないですか。そういう様々な答えが欲しかったんですよ。
それが、十万円程度ポンポン出すのが万年筆趣味ってもんだろうが、なんてイチイチ前置きする必要ないんじゃないかと。

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 18:15:10.29 ID:???.net
ここって、3万が安いだ、10万がどうだ、ってお金の事であれこれ、言うような成金趣味人が多かったんですねー。

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 18:19:16.10 ID:???.net
「キャップレスなんて、何本もいらないわよね」
って、売場の女性に見下されましたが、どちらかと言うと、そっちの側の人達ですよね。
私は道具としてのキャップレスが気にいっていて、こちらのスレを覗いていたのですが、
世の中いろいろな人がいるもんですね。

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 18:21:20.34 ID:???.net
初めは言いたかったことわからなくもないけどそれだってお前の主観だし、相手のレスも相手の主観だったろ
自分の気にいる答えが貰えなかったからっていつまでもネチネチ粘着してんじゃねえぞ乞食

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 18:23:18.51 ID:???.net
ちょっと変な輩に絡まれたくらいで延々連投でグチグチ言ってる句読点がいい加減鬱陶しいんだけど

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 18:41:18.79 ID:???.net
いやでも、気持ちはわかります。
普通に考えれば3万は大金ですし、実用品に3万もかけるのを普通と言い切るのは、異常ですよね。
高い万年筆もあるのはわかりますが、趣味の世界の話であって、実用品の色の強いキャップレス、のスレでそれを言うのはナンセンスですよ。
実用主義の我々キャップレススレ民を見下すのは勝手でしょうけれど、
正直成金に監視されているようで、いい気がしませんよね。

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 18:45:35.08 ID:???.net
俺の軽トラのほうがおまえの万年筆より高いし

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 22:16:22.11 ID:???.net
正直断捨離できてる人には敵わないとは思う

530 :866:2018/11/30(金) 22:23:34.37 ID:nuCcETEu.net
主観を戦わせても不毛だよ。
そも実用主義の人は筆記具はジェストで十分。万年筆って時点でキャップレスも趣味品だよ。たかが筆記具に10000円も出すのは一般人の感覚じゃないと思うがね、俺の主観では。

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/11/30(金) 23:49:11.41 ID:VBlLUaev.net
http://www.radius-info.com/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF86%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%962/

532 :523=524のみ:2018/11/30(金) 23:51:12.22 ID:???.net
最初に書込された方とは別人で、私は523と524だけです。
もう少し冷静になれば良かったです、反省します。お目汚し失礼しました。
ここにいるのは成金趣味な人だけでは無いでしょうから。

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:03:08.66 ID:TZlOMLra.net
キャップレス憧れるわ。
かなりの廉価版発売されたら、
カクノみたいに売れると思いますが、
やはり構造上難しいのかな?
いつかは買うと思いますが、まだ
手は出ません。

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:27:15.18 ID:???.net
一番の廉価版で定価10000安売り7000だからなあ
これより安いのは機構的に難しいんでは

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:31:43.80 ID:???.net
今のままでも、15000円というのは、少し高すぎませんか?
キャップレスは実用性を重視しているので、出来れば金ペン1万円、鉄ペン5千円で出して欲しいのですが、どう思いますか。はい。

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:44:21.41 ID:???.net
>>535
実用って言うなら、金ペンじゃなくていいじゃん。
スチールだって設計次第たろ、形状とか厚さの変化とかで。

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 00:49:26.09 ID:???.net
>>535
そろそろネタに見えてきたw

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 01:12:47.88 ID:???.net
硬ニブ好きだから鉄ペンMを買おうかと考えてる
でもプレラMよりはカスヘリ91Mの方が好き
やっぱり金ペンの方が幸せになれる?

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 03:01:57.79 ID:???.net
>>535
ですよね!私も同じ意見で、金ペン15円、鉄ペン10円で売ってくれたらいいのに、って思います!

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 03:11:00.20 ID:???.net
カスタム74より部品の点数も多いし作りも面倒なのに同じ1万円は無理があるのでは
実用性が高めだから安くしてほしいという気持ちはなんとなくわからんでもないけど、実用性が高いから安くしなければならないというわけでもないし

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 05:03:38.40 ID:???.net
実際に実用性がそこまで高いとも思わんし
まあ限定品も18000円とかで買えるのは良心的
定価で買えるのであれば

ロジウムはちょっとお高いかな

542 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 07:30:52.39 ID:???.net
結局成金趣味人ばっかりなんですね、ここは。無駄でした。

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 08:02:24.21 ID:???.net
鉄ペンと、金ペンの、書いた感じは全然違いますから鉄ペンイコール実用的とは限りません。
実用的な万年筆、実用的な金ペンとして、現行品の15000円も高いのでは?1万円ならもっともっと売れるのでは?と、皆さんの意見を聞きたかったんですが、無駄でした。

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 09:22:35.77 ID:???.net
すっかり騙りに煽って遊ばれるネタになってしまったな

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 09:32:08.74 ID:???.net
自分の価値観以外は認められない人が質問すると面倒くさいことになるのがよくわかった

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 09:44:50.39 ID:???.net
クルマを買う感覚に近いんだろうな
見たり触ったりして楽しめる上に字まで書ける

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 09:58:31.12 ID:???.net
>>543の給料ももっと安くなれば、実用的で役に立つ人間になれるのにな
あ、仕事してる?

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 10:21:25.02 ID:???.net
>>547
お前もかなり的外れで意味不明だぞ

549 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 10:40:13.68 ID:UVOwTyZR.net
たまには賑やかになって良いんじゃないの

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 11:34:23.67 ID:???.net
限定が高いと思うなら通常モデルを買ったら良いじゃない

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 11:37:03.71 ID:???.net
>>550
はい君は馬鹿だねえ成金趣味人。
限定の話なんて誰もしてないの。

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 12:35:59.66 ID:UVOwTyZR.net
字面だけ見て成金認定してるけど、ここの書き込みだけで断定はできないぞ。
白鳥は水面下で必死に水を掻いているという。
10年小遣いを貯めてキャップレスを買う。手に入れてしまえば涼しい顔よ。
これが粋ってもんじゃないかな。
人を揶揄する暇があったら、自分の欲しいもの目指して前に進めば良いんじゃないかなぁ。

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 18:23:54.98 ID:???.net
>>513の言うように高い安いはその人の主観で左右されるんだし
その感覚をいろいろな人が見てるココで共有しようとしても意味ないよ。
相対的に、他の万年筆と比べて高いか安いかって話なら多少は
意義があるけど、それだって結局主観を完全に排除できないし。

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/01(土) 18:37:02.18 ID:???.net
>>551
ロジウム限定だと思ってたわ。
そうじゃないとしてもキャップレスが欲しけりゃ安いモデル買えばいい。

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 01:51:50.30 ID:???.net
キャプレスのスチールニブは良くないんだよな。
小さいニブは金がいい。

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 11:38:38.67 ID:???.net
>>555
良し悪しじゃなくて、合う合わないとか
好き嫌いの問題でしかないよ

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 14:05:21.03 ID:???.net
キャップレス深海予約した。
インクとコンバータのセット。
入荷は12月半ばらしいけど、現物早く見たいわ。

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 17:20:40.46 ID:mkaGMHPx.net
買う決断をくだせるような囁きをくれ。
半年迷ってる。
ただ、この迷ってる時間が楽しい。

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 19:36:38.65 ID:???.net
万年筆は使い込んでなんぼだから。1日も早く手に入れて使う喜びを味わうべきでは。

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 20:08:27.87 ID:???.net
>>558
今年1年頑張った自分へのご褒美、クリスマスプレゼントに、って事にすれば?

真面目な話、ペンクリに行ってみたら?
試筆用のキャップレスも幾つか見せてくれるだろうし、
買うなら、少し面倒な調整もしてくれるかもしれない、必ず、とは言えないけど

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/02(日) 20:46:16.56 ID:???.net
自分にはもったいないという思いがあれば、親戚とかの子供に買ってあげよう。
買う事で満足するし、試し書きして我慢出来なくなったら、自分用を買う。

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 00:17:02.98 ID:???.net
>>556
構造的に良くない

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 06:03:58.75 ID:???.net
>>557
現物も見ていないのによく予約できますね。やっぱり成金趣味人さんは違うんだなと再確認しました。

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 06:30:55.78 ID:???.net
まだやってんのw

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 06:33:36.68 ID:???.net
>>563
いや、違うよ。
限定品は売り切れ必須なので、予約した。
ただ、お店とは物見て決める(試筆含む)こと了解してもらっている。
それと、キャップレスは持っているから軸の太さや使い勝手はわかっている。
実物見ていないけど、パンフレットは見たしね。
成金とかキャップレスで言われたくないわ。

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 06:36:31.21 ID:???.net
現物見てないで予約してるのは事実じゃん
まあ店としても迷惑だろうなこういう奴

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 06:51:20.02 ID:???.net
予約じゃなくて取り置きとかになるのか?
でも取り置きも本来は買うことの約束だしちょっと違うか?

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 07:05:22.53 ID:???.net
キャップレス程度で成金趣味ってw

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 07:09:01.78 ID:???.net
>>566
擁護ありがとうございます。万年筆趣味の方は、成金ばかりのようですが、キャップレススレには、まだまともな感覚の方がいて嬉しいです。

>>565
何が違うんですか?売り切れになるのが嫌だから予約したというのは、現物を見ないで買っているわけじゃないですか。
普通の感覚なら1万2万の物を買うときは、現物を手にとって、しっかり確認してから買いますよ?

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/12/03(月) 07:22:38.08 ID:???.net
>>566
店のほうも了解しているんだが。
それと買うの前提だし。
現物現物言うけど、ネットショッピングだって現物見ないと思うがね。
買えないなら黙ってろよ。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200