2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

―――色鉛筆―――8本目―――

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/04(日) 14:23:14.56 ID:???.net
■前スレ:
―――色鉛筆―――7本目―――
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1493099435/

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 16:38:35.85 ID:???.net
気付いてないw

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 17:53:00.99 ID:???.net
気付いてないなw

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 18:36:22.44 ID:???.net
>>396
何が?

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 18:45:05.02 ID:???.net
うむ

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 19:08:52.88 ID:???.net
脳の不思議

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 19:36:28.47 ID:???.net
>>394
両方持ってる
でもペリシアは伊東屋で試し書きして凄いと思っただけでまだ使ってない
筆圧弱いから良いんだけど油性は今は塗り絵あんまりしないからサラサラの描きごごちが好きなことに気がついてしまった
後、減りが早いのケチで使うの勿体ない
ポリモクロス、ユニは安心して使える
そういう意味ではダーヴエント アーチストなんか持って無いけど好みなのかも

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 22:39:59.61 ID:???.net
これは恥ずかしい

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 22:45:02.66 ID:???.net
どういうこと?
>>388じゃないけど何が恥ずかしいのかわからない

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 22:48:15.91 ID:???.net
ポリ○○でしょ

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 23:02:29.60 ID:???.net
まあスペックばかり気にする収集家ばかりだからそういうことになるんだよね
〇〇は持っている、〇〇買った、〇〇の次のおすすめは?
おお、あなたも色鉛筆沼へようこそ!って感じで慣れ合って
ただ色鉛筆の名前や特性挙げていくだけ
せいぜい使うのは色見本を作るときだけ 自戒の意味も込めているけどね

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 23:22:38.71 ID:???.net
やっとわかった、ありがとう
色鉛筆に限らずその名前を口で発音して誰かと語り合う場面がないと間違えて覚えたままなのは自分もあるある

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 23:39:32.96 ID:???.net
語り合わない。確かに。
美大、カルチャーでも行かない限り声に出す事もないからね。
ファーバーカステルだって知らなかったんだから。

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/06(金) 23:44:34.75 ID:???.net
…いやいや、そこでなぜ人のせいにする?
ポリクロモスって名前の由来が分かっていれば、打ち間違えることはあるにしても
間違って覚えることは減ると思う
色鉛筆に限らず、なんでそういう名前なのか考える癖をつければ物事を覚えやすくなるよ

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/07(土) 00:46:07.36 ID:???.net
>>407
ん?人のせいにしてるわけじゃないよ
自分(>>402>>405)はポリモクをポリクロと空目していたわけだが
自分も物の名前を間違えて覚えることがあるから>>388にキニスンナと言いたかった

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/07(土) 00:55:05.34 ID:???.net
>>407
あ、今度から名前の由来を考えたらいいよって教えてくれたんだね
ありがとう、ごめん

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/07(土) 01:19:50.83 ID:???.net
ポリクロモスが多くの色だなんて意味知ってる人そんなにいなくない…?

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/07(土) 05:54:30.51 ID:???.net
ポリクロモスに限らず、色鉛筆の名前の由来なんてどれも知らないわ

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/07(土) 05:56:09.75 ID:???.net
パブロぐらいなら分かるだろ
今ではチーズケーキのイメージか

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/07(土) 12:00:04.35 ID:???.net
知らなければ調べればいいじゃん
そりゃ世の中調べるのが難しい情報もたくさんあるけど
今回のことで言うなら、パソコンでグーグルが開けるなら、1分もかからず答えにたどり着けるよ

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/08(日) 19:30:27.58 ID:???.net
話し逸らそうと必死すぎ

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 02:52:02.74 ID:???.net
既出の話題だと思うがポリクロモス 120 か60か迷う
大人のぬり絵程度なので60で十分だよね?
世界堂バラ価格で計算したら120と60のセットの差は大体バラ30本分なんだよね
バラ30本以上買い足すなら120セットの方がお得
悩むわ

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 04:03:17.38 ID:???.net
色数多い方が後悔少ないよ!

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 06:49:18.13 ID:???.net
色々バラで買っていて、色辞典とかポリクロモスとかホルベインとか
合わせたら100本超えていてなんの不自由も特になかったんだが、
偶然小学生の頃の12色三菱が出てきて、昔はこれで塗ってたな、これだけで
描いてみるか、ってやってみたら案外色んな色が出せて
そりゃ足りない色色々あるけど、工夫するのが楽しくなってきて、
最近学童用12色ばかりで描いているんだけど、
こういうことしている人っている?

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 07:55:54.75 ID:???.net
12色のセットも持っているから、これで描くことも多いよ
白が入っているから、これをのぞいて他の色を入れている
今の12色セットは白の代わりに薄橙らしいね

赤黄青の3色で塗っている人もいるので
それに比べたら12色の多いこと(笑)

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 08:29:44.03 ID:???.net
>>417
定期的にこういう人出てくるねw

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 10:49:32.27 ID:???.net
デューラー120届いた
発色の良さ、さらさらするすると水に溶けていく感動
さらに溶かしても鉛筆の線が全く出ない!すげー!これもうただの透明水彩じゃん!

しかし通常の鉛筆削りが使えないということに今気づいた

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 11:18:56.82 ID:???.net
今はファーバーカステルの鉛筆削りが文房具屋とかで
入手しやすいので、1個持っておくと大変便利

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 11:51:22.23 ID:???.net
水彩色鉛筆はナイフでしょ。
溶かす芯は沢山残して削れるし。
減りが全然違うよ。

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 15:12:04.10 ID:???.net
これを機にカッター買ってみるかな
画像検索で芯だけ長く出ている色鉛筆を見たらテンション上がってきた

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 18:08:01.66 ID:???.net
時々軸の色と実際の色がかなり違ったりする色鉛筆があるよね?
色見本見るのも面倒だし感覚的にパッと使えなくてイライラするんだけど
何かいい工夫あるかな?

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 18:56:33.83 ID:???.net
色見本みろ

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 19:54:49.29 ID:???.net
色見本を軸に巻いとけ

427 :417:2018/07/09(月) 21:10:24.46 ID:???.net
>>418
レスありがとう。
3色で描いている人もいるね。
日本の人挙げると宣伝乙って言われそうなのでマイク・ピーズをとりあえず。
色んな3色塗りの人の動画見ると大抵打ちのめされる人間だけど、
3色塗りとかしている人を見て自分も少ない色数で描いてみたくなったのが動機の一つだったりする。

428 :417:2018/07/09(月) 21:11:50.89 ID:???.net
>>419
マジか! 同好の士がいるのか。それは嬉しい……けど、そのスレ内容気づいてなかった。
もうちとロムります。

429 :417:2018/07/09(月) 21:13:27.32 ID:???.net
>>419
すまんです。礼言い忘れました。
ありがとう。

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/09(月) 22:52:22.26 ID:cnLc+gt3.net
>>426
やはりその方向しかないか…プリズマ塗装剥げそうだけど。
しょうもない質問すみません。

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/10(火) 06:28:00.70 ID:???.net
>>428-429
わざとらしくてワロタw

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 20:59:18.15 ID:???.net
たくさん色鉛筆持ってるけどそれに頼らず
工夫して考案した自分だけのマニアックな遊び方
だと思ってたけど案外よくいるらしいから
ちょっと恥ずかしくなったのかな

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 21:39:14.63 ID:???.net
本当に絵の上手い人は何使ったって3本だって上手いけど色鉛筆のスレだから集めるのが好きな人でも全然構わないと思う。
10万円のブランドバッグより色鉛筆10万円分の方がずっと贅沢な気持ちになる人が多い場所だと思ってる。
だからみんな友達じゃない。

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 23:12:22.90 ID:???.net
1セットあればそれで充分、使い切るまで他に要らないわという
人はそもそもここに来ないよね

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 23:17:36.79 ID:???.net
呼吸するように色鉛筆を買うスレだよね
今も塗りつつ書き込んでるけど楽し過ぎる

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 23:23:06.42 ID:???.net
そうそう、背徳を共有できるスレだよね。
ココ読んでるだけでも多少アガッテル自分がいる。

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/12(木) 23:43:03.41 ID:???.net
みんなナカ-マヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
色鉛筆にピ-万円消費してましたわ…
使う→楽しー!もっといろいろ欲しー!→買う→使うryのループ

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 11:12:44.88 ID:???.net
呼吸をするように色鉛筆を買う
ワロタ

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 13:03:47.47 ID:???.net
使う→楽しー→もっと色々欲しいーまではナカーマだけど>>437のように買う!まではなかなかいかないw
欲しいものはいっぱいあって、しかも全部高いのばかりなので悶々としてる

440 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 13:13:09.69 ID:???.net
色鉛筆は趣味の中では安いほうだよ 高いったって知れているよ
文具でも万年筆沼や万年筆インク沼にハマるよりはるかに安上がりだよ
色鉛筆でも字を書けるし 手帳やノートをカラフルに彩れるんだよ
別にフルセットで買わなくてもいいんだよ

さあ素晴らしき色鉛筆の世界へと一歩を踏み出そう!

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 13:56:55.35 ID:???.net
8月にぺんてるから「水彩スティック」という芯だけでできた
水彩色鉛筆が全36色で出るらしいけど
要するにこれは昔あったアクアッシュだよな・・・?

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 14:39:17.55 ID:???.net
ヴィスタージュ(クレヨンだけど)は後から36色に増えたと思うから
最初から36色出すのかな
全部芯だとお得な気がする

水彩クーピー60色とか出たら絶対欲しいな
うっかり通常の方と混ぜてしまい水が掛かってウワーってなりそうだけど

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 15:04:57.49 ID:???.net
万年筆だって腕時計に比べたらマシ

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 15:38:26.96 ID:???.net
万年筆も好きなのかな?
スレは違えど色の出る道具に惚れた者は仲間だよ

合言葉は
払えるなら買え、で決まり!

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 15:52:41.75 ID:???.net
デューラー使ったら水彩色鉛筆の虜になってもうた
金ないのに次はスプラカラーとインクテンスどちらにしようか迷っている
正直次何を買おうかレビューなどを見て考えているときが一番楽しい

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 16:35:26.51 ID:???.net
そんな…押すなよ推すなよ言われましたら
推しますがな両方

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 16:44:49.28 ID:???.net
なんと ミュージアムアクアレルが立ち上がり
仲間になりたそうに こちらを見ている!!

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 19:12:13.57 ID:???.net
底辺

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 19:12:48.06 ID:???.net
ぺんてるのヴィスタージュ大人の水彩パステル使ってみた方どうでしたか?
カランダッシュネオカラー2みたいな感じなのでしょうか

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 20:19:10.46 ID:???.net
ヴィスタージュの名前出してごめん、
使ったことは無くて色数が増えたことだけは知ってたんだけど
ネオカラー2も使ったことないし…

欲しいなって何度も思ったものの
色鉛筆みたいに細かく塗れなさそうだから買えてない…

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/13(金) 20:47:16.78 ID:???.net
>>449
なんか不透明だった

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/14(土) 09:55:05.54 ID:???.net
プリズマカラー150色が欲しい
尼1万円くらいで買えなかったっけ
USAも値上がりしてるし

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/14(土) 13:47:13.32 ID:???.net
>>450>>451
どうもありがとう

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/14(土) 13:48:28.89 ID:???.net
>>452
何ヶ月か前、9,800円まで下がったような?
また上がりましたねー

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/16(月) 11:08:35.77 ID:???.net
今お買い得はペリシアかな
ホルベインも多少安い
輸入物は微妙に高い

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/17(火) 07:49:18.61 ID:J7is4oV7.net
北星鉛筆の36色パールが気になってしょうがないw
無地の木のヤツと全然違うのかな

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/17(火) 11:24:15.66 ID:???.net
ダーウェント プロカラー使った人いますか?
気になるけど高いですね。

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/17(火) 19:38:57.36 ID:???.net
>>457
使ったことあるよ
高いね

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/17(火) 21:24:34.97 ID:9GLkOtMT.net
>>458
ありがとうございます。
値段の割にはですかね。

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/17(火) 22:29:14.04 ID:???.net
>>455
ありがとう
中学生姪っ子の誕プレに注文したわ

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/17(火) 23:46:10.21 ID:???.net
>>459
値段の割にって意味じゃないよ

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 00:57:57.96 ID:???.net
>>461
使った人の感想はルミナンスに近いのかなと勝手に想像してたんだけどルミナンスは高くても人気あるけど、プロカラーは何となく無反応に近いので。
売ってて試せるところも少ないし、ダーウェント 元々知名度も低いからかな。

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 03:48:14.74 ID:???.net
尼のプリズマカラー150なかなか下がらないな
もう買ってしまおうか悩む

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 07:03:37.24 ID:???.net
>>463

=∧_∧
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )  とっとと買え
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/

とりあえず背中を押しておくわ

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 09:59:56.53 ID:???.net
買ってしまってから毎日値段の推移を見て歯軋りするがよいわ
そして正月頃に一万を切ったあたりで予備にもう1セット買ってしまうがよい

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 13:54:27.96 ID:???.net
ダーウェント、いろんな意味でカリスマカラー(プリズマカラー)と対極にある気がする
「使ってみて!」とオススメされるプリズマ
「自分は好きだけど…」と無言になるダーウェント

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 16:36:27.86 ID:???.net
>>466
www
うん、自分もダーウェント大好きだけど、
絶対買った方がいいって!後悔しないよ!
とは言えないw

まあプリズマも好き嫌いあるけどね

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 16:43:33.23 ID:???.net
>>466
わかるw

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 18:18:26.42 ID:???.net
ダーウェントがマイナーだとw

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 20:57:03.21 ID:???.net
今日、ダーウェント 試したくて扱ってると書いてあった渋谷b

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 20:59:45.79 ID:Y0QAUVFx.net
ダーウィントはアーチストかスタジオか悩むな
柔らかい芯は苦手だから

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 21:04:43.04 ID:???.net
ごめんなさい、誤作動
ダーウェント 試しに渋谷ハンズへ
置いてなかった
世界堂にもないよね
どこか都内であるところ知ってますか?
週末銀座伊東屋行くつもり
プリズマ繊細な感じないけどクレヨンみたいでやっぱりたまに無性に使いたくなる
塗り絵にはもう背景塗ってると減りすぎてがっかりする
ケチには向かない

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 22:29:02.61 ID:???.net
>>472
ギリ東京の若葉台のコーチャンフォーで見かけた
バラ売りもしてたけど欠品してる色もありそうだった

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 22:53:40.58 ID:???.net
ありがとうございます
ちょっと遠いから無理かなあ
でも置いてある所あるんですね
感謝

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/18(水) 23:49:30.54 ID:???.net
何で世界堂ってダーウェント系おかないんだろうな
新宿本店にすらない

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/19(木) 00:26:23.36 ID:???.net
だよね
ポンドが高くて儲けにならないとか代理店がめんどくさいとか売り込みに来ないとか
今はネットとかアマゾンとかあるから手には入るけど広まらないよね
私画代理店の社員なら置いてもらう
スレチ失礼

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/19(木) 14:54:28.31 ID:???.net
癖が強くて人を選ぶのに(その部分はなぜか有名)値段そこそこして
しかも実際に触れる機会も少ない
そりゃ広まらないよね
造りの粗さを嫌忌する人も多いみたいだし…

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/19(木) 18:41:34.91 ID:???.net
そうだよね。
削る時の木の感触とかケースのチャチさとか、カランダッシュとかカステルと全然違うから持ってる満足感がない。
色鉛筆は持ってて幸せという事も大事だもんね。

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/19(木) 20:54:31.42 ID:???.net
ダーウェントの良さが分からないとは
色鉛筆を語る資格無いよ…君…

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/19(木) 21:12:52.72 ID:???.net
嫌、中身が良いの解ってるからあえて語ってるんだって思ってる
だって売って無いんだよ
ここにいる人だって何人持ってるか

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 15:03:17.27 ID:???.net
自分の中で勝手に今はダーウェント強化月間
色合いがとても涼しくていいわ

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 18:01:00.04 ID:???.net
プライムセールで思い切ってカラトアクェレル60色買っちゃった
使いこなせるかなあ

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 18:03:56.20 ID:???.net
えー、カラト60色安くなってたの!?

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 20:38:20.94 ID:???.net
20%オフで5229円になってました

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 20:40:49.76 ID:???.net
ちょっとショックw
干し芋リストに入れてたけど、安くなったってお知らせとかしてくれないんだ…がっくり

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 21:53:57.14 ID:QclHbXBp.net
ダーウィント会社の帰りに何種類か置いてある店に行ってきた
アーチストそんなに硬くは感じなかった、悪くはない
それよりも目をひいたのはダーウィントのロール型鉛筆入れだた

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/20(金) 23:58:31.55 ID:???.net
ダーウェント 池袋ハンズにありそうだね。暑いからなー。試したいけどなー。
ダーウェント 、去年くらいに撤退したお店多かったみたい。
リラもあんまり置いてないし。
色鉛筆、塗り絵ブーム少し下火になったのかな。
カステル、ホルベイン、プリズマが勝ち組なのかね。

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 09:13:11.97 ID:???.net
三菱鉛筆「ちょぉ待てや
カランダッシュ「俺かてええ色鉛筆やで
フェリシモ「俺も言いたいことあるわ

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 10:05:58.18 ID:???.net
スタビロ「グリーンの俺なんて色名も記載されてやで殺生やわ」

スタッドレーのノリスクラブ購入、三角軸のもあるが描き心地どうなんだろ楽しみ

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 10:26:03.55 ID:???.net
>>485
同じく、リストにも入れてたしカテゴリー検索もしてたのに…悲しい。

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 13:42:13.91 ID:???.net
プリズマ150色悩んでた者です
USA発送の13800円がどんどん売れていくのを見て
ついにポチってしまい昨日届きました!

被りや芯の折れなど不具合あったら
返品しようと思ってもう一つの商品カタログの
尼発送12900円で購入したけど
被りなし、塗装のひび割れと若干のハゲの計2本のみで状態は悪くなく。
匂いもレビューに書かれているほどではなかったので
良い物が届いたのかな

やはり150色は圧倒されるね
色鉛筆が並んでるのを眺めてるだけでも満足
本当に買ってよかった
この土日でカラーチャートを作ろうと思います

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 14:49:49.84 ID:???.net
おめ いいのが来て良かったね

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 20:38:14.43 ID:???.net
>>485
ウィッシュリストじゃなくて、後で買うにしておいたら
カートを開いた時に価格変わってたら教えてくれはするよ

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/07/21(土) 22:25:03.53 ID:???.net
毎日、閲覧履歴見てる私には死角なし

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200