2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

―――色鉛筆―――8本目―――

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/04(日) 14:23:14.56 ID:???.net
■前スレ:
―――色鉛筆―――7本目―――
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1493099435/

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/02(木) 20:55:33.98 ID:???.net
芯だけ削って尖らせられるやつが欲しい

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/02(木) 21:11:56.51 ID:???.net
>>685
芯が柔らかいタイプの物もその削り方で使っていて折れませんか?

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/02(木) 21:44:12.29 ID:???.net
>>687
少なくともカリスマ(プリズマ)、ペリシア、デューラーは大丈夫(色辞典も持ってるけど芯が細いので鋭角に削るだけ)
筆圧にもよるとは思うけれど、芯だけでも描画に耐える程度の強度はある

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/03(金) 00:01:23.69 ID:???.net
>>685
うpありがとう!ええやん!
わしも真似してみよ

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/03(金) 01:10:10.56 ID:???.net
年季の入ったカッターナイフに感動!

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/03(金) 02:23:07.15 ID:???.net
>>688
ありがとうございます!
真似させて下さいませ

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/04(土) 21:34:13.41 ID:???.net
プリズマ150にすればよかったわー
72色って意外と少ない

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 08:20:26.66 ID:???.net
なんとプリズマ150色がおきあがり
仲間になりたそうにこちらを見ている!

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 08:54:08.33 ID:???.net
三菱888買うなら、もう少し金出してユニカラーの72色とか100色とか買った方がいいかしら
888の補充にはユニカラーを、と書いてあったので、だったら最初からユニカラー買っておけばよくね?色数多いし…と
いう考えなんですが

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 08:58:08.87 ID:???.net
>>693
そのノリつまらない

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 11:06:06.67 ID:???.net
そのノリすこ

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 12:45:23.78 ID:852e9bpK.net
>>694
目的が塗り絵で単色使いが多いならいいんじゃないの?
絵を描くなら全力でオススメしない

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 13:46:34.43 ID:???.net
>>697
絵を描く場合は何がオススメですか?

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/05(日) 14:27:10.29 ID:852e9bpK.net
>>698
過去スレでイヤというほど言われてるけどポリクロモス
重ね塗りが効いて消しゴムも効くんでハイライトが簡単
ヘタな自分絵でもそれなりに様にしてくれる

あとは自分は使いこなせないけどスーパーリアル画なんかで
良く使われるプリズマカラーとかじゃない?

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 02:46:29.94 ID:???.net
ついにダーウェント アーチスト買いました
マルマン 画用紙にのせたらやはり色がのらない
ケント紙もダメらしいのでおススメの紙ってありますか?

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 13:53:27.15 ID:???.net
ここで教えてもらった安い色鉛筆を
キンキンに尖らせて塗るのにはまって
最近ポリクロモスの出番がない

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 15:04:39.49 ID:???.net
ポリクロモス、キンキンやってみて
ものすごく気持ち良いから

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 17:27:01.71 ID:???.net
ポリクロモスキンキンは勇気いるな

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 18:03:35.41 ID:???.net
最初はこわごわ
色鉛筆のサイト見てその人がやっててやったら来たーって感じ
塗り絵中心の人はおすすめしないけど

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/06(月) 20:29:10.33 ID:???.net
こないだ好奇心だけで買った50色で数百円の奴
塗り心地は百均レベルだけど色数多いし可愛い色があってキンキンなら使える
でも出来上がりが薄くて物凄いストレス
これは使えるとは言えないのかもしれない

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 00:36:26.20 ID:???.net
700番です。
アーチスト、同じマルマン のアートスパイラルにイラストみたいの描いたら色が綺麗で感動!
これが硬くても一部で人気だった理由なんだと納得
イギリスの品を感じた

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 07:00:08.35 ID:???.net
>>697
やっぱ絵を描くには向かないですよね
安価で補充が容易でガシガシ使えて色数の多い色鉛筆ないかしらと思い探していて
近所の画材屋ではなぜか三菱の色鉛筆だけ全種類全色バラで売っていたので、これだ!となったんですが
880とペリシアは色数がないから、じゃあユニカラーかなと思ったのは良いものの
腕かワックスのせいか知らんが上手く色が重ねられない…

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 14:27:49.17 ID:???.net
安心しろ腕じゃない

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 14:50:16.44 ID:???.net
そう使いこなせてないだけ

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 15:39:35.44 ID:???.net
ユニカラー使いこなすってどんな人?
淡彩一色塗り?

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/07(火) 23:06:26.29 ID:???.net
薄ーい色合いが好きな人とかかな

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 00:03:42.01 ID:???.net
薄い色鉛筆って消すと紙がエンボスになっちゃってる

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 09:38:30.35 ID:???.net
Amazonでホルベイン150色紙函が18866円だよ(Amazon販売、発送)
私はちょっと前に25000円で買っちゃったけど
私の事は気にしつつもw良かったら買って!!
更に下がったら責任取れないけど!

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 12:20:07.88 ID:???.net
>>713
定期便もあるのね

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 13:46:49.01 ID:???.net
すごい勢いで減るなら定期便もありだねw

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 14:12:55.78 ID:???.net
定期便w

717 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 14:30:06.83 ID:???.net
>>713
情報ありがとう、ポチりました!!

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 18:32:31.38 ID:???.net
定期便じわじわきたw

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 22:09:42.90 ID:???.net
どんだけ描くねん

720 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/08(水) 22:22:50.21 ID:???.net
プリズマなら定期便ちょっとわかるw

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/09(木) 13:01:56.15 ID:???.net
価格元に戻ってるね

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 13:14:37.36 ID:???.net
油性色鉛筆で、塗った時テッカテカツルツルに
なりすぎないものを探しています
おすすめがあったら教えてください

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 14:00:29.04 ID:???.net
ペリシア

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 14:04:27.78 ID:???.net
ホルベイン買い逃したああああ

725 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 18:03:43.82 ID:???.net
>>724
安かったの?

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 18:46:16.69 ID:???.net
あのポリクロモスよりプリズムまたはカリスマカラーの方が好きなタイプかも
紙質によるだろうけど、ポリクロモスを塗ると紙のザラザラな質感というか粒子の密度が微妙に好みじゃないのか
カリスマの方が粒子が細かい気がするけど、ポリクロモスの方が粒子が細かいはずだよね?
自分が塗り方が下手くそなのか

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 18:52:58.76 ID:???.net
>>726
コテハンプリズムカラーさん

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 19:03:34.39 ID:???.net
こういう特定した気になってるゴミみたいなやつがスレッドを廃れさせるんだよ

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 19:26:16.53 ID:???.net
紙目を潰した厚塗りで迫力ある画面を作りたい→プリズマ
目地や下色を生かしたタッチで繊細な絵を→ポリクロモス
特性と好みの問題なだけでは

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 21:12:26.81 ID:???.net
でも自分も気になるわ。

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 21:36:43.44 ID:???.net
>>725
>>713を読め

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/10(金) 21:42:18.57 ID:???.net
使わない色が多いなら買いそびれたことを悔やむ必要はない

>>731
何様だコイツ

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 00:04:43.18 ID:???.net
神様だよ

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 00:25:48.35 ID:???.net
新しく色鉛筆買ったんでカラーチャート作ろうと思ってるけど
60色のマス目を画用紙に書くのがすでにめんどくさい

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 02:08:44.20 ID:???.net
>>725
そう!安かったの!
ホルベイン150色が尼で18000円台だったんだよ
しかも業者じゃなくて尼販売尼発送!
いつも2万5千円くらいしてたからかなり安かったみたい
過去の値段の推移調べてみても
こんな値段がついたことなかったから本当にチャンスだったんだよ!

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 02:16:06.01 ID:???.net
>>732
使わない色があってもあんなに安かったから
買おうと思ってたら忘れてしまったんだよ
出先で見て帰宅後買おうと思ってたら忘れてしまった!
めっちゃ悔しい
150色また18000円台になるかな

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 04:29:22.27 ID:???.net
全レスとかゴミ付きとかほかの板でもスレでも指摘されるでしょ
荒らされた訳でもなし嫌味な奴が居ただけでスレッド()が荒廃するとかよくわからないけど
次からIDありで立てたらどうなの

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 08:43:30.17 ID:???.net
ホルベイン150色18866円は確かに安いな

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 11:52:39.89 ID:???.net
一本198円でもそこそこ安いと思っていたから125.773333円は安いな
けど、使わない色も持っていたいものかな?

>>737
そうやって荒らしてることを自覚しろ

740 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 14:26:59.84 ID:???.net
なんかさー、目新しい色鉛筆ほしいな。
色辞典以外で新色だしてくんないかな。

741 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 15:29:03.55 ID:???.net
>>739
100色17000円くらいだから
50色を1500円くらいで揃えられると思ったらお得じゃん
欲しい色をバラで買い足す可能性あるなら全色あっていいと思うぞ
使わないって決めつけるのもどうかな
まあ、どんな塗り絵をやってるかによるが

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 16:10:52.76 ID:???.net
ぺんてる水彩スティック、スイーツ文具っぽい見た目に反して
結構高いね
ちゃんと使えるのかちょっと興味ある

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 16:28:16.64 ID:???.net
昔ぺんてるが出していたアクアッシュは1本150円だったから
それに比べたら実は安い
日本製の水彩色鉛筆はあまりないので
長く定番商品になってくれればいいが

744 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 16:46:16.06 ID:???.net
>>740
ペリシアの色増えて欲しいわ

745 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 16:58:35.75 ID:???.net
>>744
禿同

746 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/11(土) 17:44:47.89 ID:???.net
プリズマカラー実際に使ってみて混色しようとするとネチネチして嫌だった
ポリクロモス買おや

747 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/12(日) 00:50:05.92 ID:???.net
ポリクロモス後30色増やしたら売れると思う
きれいな色と薄い色合い

748 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/12(日) 13:18:12.27 ID:???.net
>>747
パブロ「俺の出番が」

749 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/12(日) 14:49:35.42 ID:???.net
>>748
確かに(笑

750 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/12(日) 17:19:39.27 ID:???.net
ホルベインはミルキーなトーンが得意なイメージ
乳用牛に似た名前からの連想だろうか

751 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/12(日) 19:39:42.69 ID:???.net
パステルトーンしか持ってないイメージw

752 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 07:57:21.42 ID:???.net
パステル50色や12色のセットが販売されてるもんな

753 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 14:16:54.60 ID:???.net
パステルもそうだけど蛍光色いらね

754 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 17:32:53.89 ID:???.net
ほんと蛍光はいらないね
ケースに出さないでしまったままだわ

755 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 17:54:16.65 ID:???.net
じゃあ俺にくれ
蛍光色はノートやメモのマーキングに便利だぞ

ホルベインの蛍光は塗るのにちょっと力が要るけど
プリズマはぬるぬるクッキリ
クーピーの蛍光は全く色が乗らない

756 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 18:53:26.15 ID:???.net
結構面白くて好きだけどな蛍光色
ラフなドローイングに色乗せたりするの楽しい
少なくともメタリックよりは効果がはっきりしてる

757 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 19:33:11.57 ID:???.net
印刷に出ないしRGBでもいまいちだからなぁ

758 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/13(月) 23:01:45.28 ID:???.net
メタリックって会社や色によってはカッスカスの色しかでない時あるしな

綺麗にでる色もあるんだけど……

759 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 13:03:59.12 ID:???.net
プリズマをチョンチョンに削るのがもったいなくてトンボをチョンチョンに尖らせて線画・下絵・細部
プリズマはカッターで木のとこだけ削って丸いまま着色につかってる
我ながら貧乏くさいー

760 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 13:13:12.44 ID:???.net
チョンチョンって程よく尖ってるって感じ?

761 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 13:26:23.64 ID:???.net
>>759
ま、でも貴重な画材だから大切に使うってのは大事だよ
ケチなのとは違う

762 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 13:35:36.81 ID:???.net
けち臭いwとか言われるかと思ったやさしい
チョンチョン方言か
針みたいに最大限尖らせた状態の事です
こんな貧乏性だとポリクロモスも欲しいけど買っても使えなさそうで踏み切れないわ
使わなきゃ意味ないのにねー

763 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 15:41:30.42 ID:???.net
>>762
キンキンに尖らせる感じか!
わしもポリクロモスは基本かなり丸くなってからじゃないと削らんなぁ
安い赤缶キンキンに尖らせたら
使えるやん!って感動したからポリクロモスも尖らせて使ってみたいんやけど

764 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 15:47:32.98 ID:???.net
関西ではピンピンに尖らせるって言うなぁ
キンキンはわかるけど、チョンチョンはわからないw

765 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 16:44:44.85 ID:???.net
>>764
名古屋「トキントキン」

766 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 17:04:37.61 ID:???.net
高い色鉛筆削るの躊躇するのわかるわー
ちょっと前のレスにあった芯長く出して先だけ鋭角に削るのは
ロスを最小に抑えられるんだろうか

767 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 19:15:28.34 ID:???.net
>>766
その人を参考にプリズマカラーそうやって削ってる
意外と折れないわ

768 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 19:16:08.94 ID:???.net
確かにポリクロモスは定価は高いけどアマゾンとかオクで買えば一本130円から150円くらいで買えて他の色鉛筆より安くない?
ホルベインこないだ安い時あったけどポリクロモスの方が安く手に入るイメージ
ここのみんなは画材屋さんとかで買うのかな?

769 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 20:38:25.21 ID:???.net
>>763
わかる
とんぼ黄色缶も尖らせてケント紙に書き込むと中々良くてびっくり
尖らせたのがいいのかケント紙がよかったのかは不明だけど

770 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/14(火) 23:12:00.63 ID:???.net
両方良かったのではないかな

771 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 16:20:15.53 ID:???.net
うむ

772 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 17:49:32.58 ID:???.net
ケント紙に尖らせた色鉛筆でキュッときつめに色乗せてくのが至福
空いた時間にちょっとづつ遊べるのがいいのよねぇ

773 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 18:02:34.04 ID:???.net
色鉛筆そのものじゃなくて使い方とか他の画材との併用とかの話ってここでいいの?
他該当スレってあるのかな

774 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 19:18:47.03 ID:???.net
私も紙とか別かなと思って探したけどよく判らなかった
色鉛筆絡みならここでいいんじゃない?
紙との相性割と大事で色鉛筆生かすも殺すも紙次第かと

775 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 19:29:08.77 ID:???.net
世○堂の店員にケント紙は油性色鉛筆に向かないかもって言われたけど
重ねで蝋の上を滑るような感触もあるもののそれなりに描けるね

相性がいいというブリストルペーパー使ってみたいけど置いてないんだよね

776 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 19:40:08.07 ID:???.net
ケント紙は滑るから
って他所で喋った方がいいと思う
紙だけじゃなく他の画材と範囲が広がって色鉛筆そっちのけで怒る人出てきそう

777 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 19:58:16.57 ID:???.net
ツルツル塗れるとこが好きだw色鉛筆特有の紙目ができるのとか引っかかるのが嫌いで
写真の模写してるからゴリゴリ塗り込むけどケント紙大好きだ
まあ好みもあるよね
自分はコピックも併用するから厚手のケント紙が大好き

778 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 20:03:26.27 ID:???.net
>>776
その他所がないのがね
このスレ特に決まりごとの記載もないしさ
怒る人でてもスルーでいいんじゃない?
もともと過疎りぎみだしその方が賑わうんじゃない?
ここ大人が多いのか変なの湧いても大体いつもスルーで済んでくしさ

779 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 20:38:16.41 ID:???.net
776が何言ってるのか理解できない

780 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 20:55:11.81 ID:???.net
中学時代に美術部でメンバーの誰かが「色鉛筆は画用紙よりもケント紙に筆圧高めに塗り込んだらいい」って教えてくれて、
自分も真似したら「うおー!色鉛筆ってこんなに色濃く描けるんだ!自分の絵が上手く見える!!」と感激した
それ以来、部内では「色鉛筆はケント紙にゴリゴリ」が常識になってそれがいいと信じていたのに、大人になって「色鉛筆は水彩紙。ケント紙は向かない」と技法書とかに書いてあって衝撃だったよ
水彩紙もいいけど今もケント紙も大好き

781 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 21:04:44.56 ID:???.net
色鉛筆のやさしいふんわりとした感じを出すのにはケント紙向いてないのかもね
そういう意味でケント紙は向いてないと言う店員さんがいたり色鉛筆画の指南書に書いてあっても不思議じゃない

782 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 21:15:01.45 ID:???.net
ケント紙にカリスマでこってり塗り込むのが好きだ

783 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 21:48:16.17 ID:???.net
腕に覚えある人が色鉛筆画(色鉛筆メイン他画材併用)をupして愛でる褒めるとかは主旨違うかな

784 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 22:21:02.14 ID:???.net
水彩色鉛筆にオススメの水筆とかの話題なら良いのかな?

785 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/15(水) 22:38:55.01 ID:???.net
>>783
いいんでないかい?
色鉛筆&他画材の併用でこんな風に仕上がったっていうのも見てみたい
紙との相性も含めて色々聞けたら買う時の参考にもなるじゃん

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200