2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

―――色鉛筆―――8本目―――

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/03/04(日) 14:23:14.56 ID:???.net
■前スレ:
―――色鉛筆―――7本目―――
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1493099435/

794 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 15:30:43.12 ID:???.net
お絵かき板ちょっと思ってる雰囲気と違うんだよう
まぁ勝手なわがままだしお絵かき板で色鉛筆画のスレ立てればというのも当然の意見ですな

795 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 16:51:12.83 ID:???.net
>>793
150色が18000円代で買えたから、50色でその値段ならあまり得じゃない

796 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 18:23:59.44 ID:???.net
お絵描き板に立てればいいじゃん
ファインアート寄りだと反応薄いだろうけど
このスレの出張所なら逆にその方がいいし
落ちないで長く残るからのんびりやれるよ
ここと同じにIDなしスレでもいいし

797 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 19:01:39.04 ID:???.net
おけ今日深夜お絵かき板に立てるわ
立てたらアナウンスするので参加してくれる人よろしく

798 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 19:08:06.54 ID:???.net
俺と一緒に色鉛筆絵練習しようぜ
アナログ画材で描いた絵を晒すスレ
がすでにあるよ

799 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 19:11:53.41 ID:???.net
テンプレもあるし新規で建てた方がいいよ

800 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 19:21:44.24 ID:???.net
このスレ乗っ取った鬼女が何言ってんだか

801 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 19:32:47.16 ID:???.net
乗っ取られてるとは気がつかなかった

802 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 20:02:20.69 ID:???.net
色鉛筆の上からハイライト的に白を乗せたい時いいものあるかな
プリズマカラー使ってるんだけどポスカ白と三菱シグノ白はべとっとしてて嫌でサラサ白は薄かったんだよね

803 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 20:46:47.02 ID:???.net
深夜に立てるっていったけどやっぱりやめとくわ
差し出がましかったね

804 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 21:51:13.58 ID:???.net
差しでがましいとかそんなことないですよ
作ってくれたらそちらも覗くしここで色鉛筆と紙の相性語ってもいいし
もちろん画像も
過疎化するよりはみんなで楽しみましょう

805 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 21:54:32.00 ID:???.net
>>802
自分は色鉛筆の上には使ったことないけどDr.マーチンのブリードプルーフホワイトはどうかな
こっちの方がポスカより隠蔽力あって下の色が浮き出てこないから水彩イラスト描く人たちの間では定番品

806 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 22:00:59.63 ID:???.net
>>805
Amazonで早速見てみたんですがこれはGペンとかの付けペンで使うやつなのかな?
いまからググってみます、教えてくれてありがとう!

807 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 22:16:17.09 ID:???.net
普通に筆で塗れまっせ
ゆるめのクリーム状なのでデフォルトでは筆の方が塗りやすい
濃さを調整すればつけペンにも使えますよって感じ

808 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 22:16:51.02 ID:???.net
お絵かき板も過疎り気味だし需要なかったら落ちてくだけなんだからそんな難しく考えずにたてたらいいのに

809 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/16(木) 23:30:21.36 ID:???.net
代わりに立てようとしたけど規制だったわ

810 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/17(金) 08:12:39.36 ID:FiKeGONL.net
立てた
お絵かき板荒からこっちに変なの流れ込まないようにリンクしてないよ
https://itest.5ch.net/agree/test/read.cgi/oekaki/1534460971

811 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/17(金) 20:01:22.97 ID:???.net
>>807
なるへそ
重ねてありがとうございます!
汎用性高そうだし買ってみました
使うの楽しみ

812 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/17(金) 20:02:42.28 ID:???.net
>>810
さんくす

813 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/18(土) 10:23:22.04 ID:???.net
ほんと荒れまくっているなお絵かき板

814 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/18(土) 11:01:07.40 ID:???.net
自分より上手い人に対するねたみそねみが充満している場所というイメージ

815 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/18(土) 13:40:29.15 ID:???.net
キッズが多すぎる

816 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/18(土) 16:27:34.15 ID:???.net
お休みでなんか書いたらあげてみてくれさい

817 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/18(土) 16:38:21.62 ID:???.net
スレ違い

818 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/18(土) 21:22:19.91 ID:???.net
慎重な人が多いんだな

819 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/21(火) 16:22:31.33 ID:???.net
どんぐりかわいい

820 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/21(火) 17:06:45.12 ID:???.net
有志の人ありがとう
やはり大人が多いからノリでほいほい行く感じではないね
このスレの流れまで止めてしまってごめんね

821 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/21(火) 18:32:32.70 ID:???.net
とんでもない
せっかくたててくれたのに貢献出来なくてごめんなさい
絵がもう少し上手ければガンガンあげたいけどなかなか
こっちメインで何か出来たらあげますね

822 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/22(水) 03:02:52.76 ID:???.net
どんぐりかわいいよどんぐり

823 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/23(木) 06:34:33.11 ID:???.net
>>742
前に出てた大人の水彩なんとかと品質同じなら
あれちょっと不透明っぽいんだよなあ
単色塗りならいいんだろうけど混色や重ねには向かないっぽい
あと芯だけだから重い
普通の水彩色鉛筆でいいような

824 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/23(木) 14:59:39.38 ID:???.net
>>823
情報ありがとう
まだ確定でないとは言え手帳を可愛くデコるくらいの
ものならそんな感じかもね
ちょっと残念

825 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 09:57:25.83 ID:???.net
なんか急に過疎ったな

826 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 16:30:25.41 ID:???.net
人の揚げ足とったりしてる時は賑わうのにね

827 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 16:35:41.95 ID:???.net
仲間になりたそうに云々の流れよりはいい

最近MDノートなら安い色鉛筆でも描き心地が意外といいことに気づいて楽しくなってきた
紙は値段が高いやつはそれなりにいいのかな

828 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 20:57:39.23 ID:???.net
色鉛筆は紙によって塗り心地や印象がガラッと変わるから紙選びは凄く重要だと思う

829 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 21:02:15.78 ID:???.net
油性色鉛筆でテカテカに塗った後、水彩色鉛筆みたいに水筆でならすとテカりが抑えられた!
ってテンション上がったけど気のせいだったかも
皆はテカり対策ってどうしてる?

830 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/24(金) 23:57:11.84 ID:???.net
>>829
テカリって事後どうにかするものなの?
テカリにくい色鉛筆を選ぶしか方法ないと思ってた
テカりもそうだけどテカる状態にまで塗り込んだとき筆圧で紙が凹凸状態になるのが嫌だから厚口以上を選ぶようにしている

831 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/25(土) 03:20:30.15 ID:???.net
逆に薄い紙を硬い下敷きの上にして塗れば全く凸凹しない

832 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/25(土) 07:19:56.40 ID:???.net
>>831
いいこと聞いた
ほんとありがとう

833 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 09:55:45.12 ID:???.net
迷いに迷ってやっとダーウェントアーチスト手に入れた!
淡いけど存在感のある色ってあるんだね

色鉛筆にハマった頃はこれだけは買わないだろうと思ってたのに…

834 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 14:34:02.63 ID:???.net
紙の話に乗り遅れたけど、
去年林亮太先生の話を聞いた時
愛用してるのはヴィフアール細目のスケブだと言ってた
それ以来できるだけ細目の紙を選んでる

835 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 14:41:17.17 ID:???.net
無印の色鉛筆の軸がザラザラするのが気になって仕方ない
何かツルツルにするいい方法ないかな

836 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 15:28:22.45 ID:???.net
紙やすりとかコンパウンドとか

837 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 16:34:20.03 ID:???.net
違う色鉛筆を買う

838 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 18:39:25.04 ID:???.net
つるつるの鉛筆ホルダー使う

839 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 18:41:46.72 ID:???.net
ブログで軸にマステ巻いてるの見たけどどうかな?
ブログ主の目的は滑り止めだったけど自分好みの感触があれば

840 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 21:06:24.46 ID:???.net
ダーウェント おめでとう
アーチスト良いよ
薄いんだけどテカらないし重ねても綺麗
色がね洗練されている

841 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 21:51:56.41 ID:???.net
インクテンスめちゃめちゃほしいのに近場どこにも売ってない…できればネットで買いたくないけどもう仕方ないのか

842 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 22:19:32.80 ID:???.net
インクテンス良いよね。アマゾンとかじゃダメなの?
全然値段安くない?

843 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 22:30:49.37 ID:???.net
ダーウェントのアーチストって120色は木製ボックスしかないのかな?
木箱は高いから普通の缶入りでいいんだけど…

844 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/30(木) 22:40:19.42 ID:???.net
多分無いのよ
72色買って足りない色買うとかかなあ

845 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/31(金) 10:58:11.62 ID:???.net
>>840
ありがとう
紙選ぶけど絵が描きたくなる色鉛筆だね
とりあえずマルマンオリーブとケント紙は悲惨なのを確認した

846 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/08/31(金) 17:22:04.77 ID:???.net
なるべくガサガサした紙が良いよね
安い紙はダメって事か
ケント紙とかにはコピックとかで縁取った中を塗ったりすれば綺麗な時もある
色々試してみる価値あり
兎に角既存の色鉛筆にない味わい

847 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/01(土) 01:39:39.66 ID:???.net
アーチストはバラ売りがないってダーウェントの人が言ってたよ

848 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/01(土) 11:36:39.86 ID:???.net
>>841
インクテンス、私の近所はコミック画材も売ってる大型文具店で取り扱ってる
画材専門店じゃないところにあるかもよ

849 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/01(土) 15:48:16.61 ID:???.net
小学生の頃ステッドラーのルナ?って水彩色鉛筆買ってもらったんだがもうないんだろうか
軸がスパイラル柄みたいに色ついてるやつ

850 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/01(土) 16:05:52.17 ID:???.net
ぐぐれかす
http://www.staedtler.jp/products/03_graphic/02-luna/index.html

851 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/01(土) 19:00:24.59 ID:???.net
それ書き味どう?話題に上がらないってことはそうでもないってことなの?

852 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/01(土) 21:43:48.75 ID:???.net
ルナは数年前のハンズメッセで24色を千円くらいで買った
随分前に買った今は多分売ってないカランダッシュの安いやつよりは良い

853 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/02(日) 01:49:57.22 ID:???.net
>>850
優しいやん

854 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/02(日) 22:36:06.22 ID:PcCyseVg.net
林先生が驚く 初耳学!★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1535894619/

855 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/03(月) 03:57:05.50 ID:???.net
100均にほんの色鉛筆が気になってたので買ってみた
MADE IN CHINAだった

856 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/03(月) 12:35:02.40 ID:???.net
使い心地はどうでしたか

857 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/03(月) 16:47:36.94 ID:???.net
日本の色鉛筆でいいのかな?
直径8mm長さ8.7cm6角形12色
使い心地は私身だけど無印か虹色色鉛筆な感じ
細いので補助軸が普通に売られているものではガボガボ
クツワ HiLiNE 鉛筆ホルダー だと使える
お勧めしない一品です。好きな人いたらごめんね

858 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/03(月) 18:38:45.99 ID:???.net
にほんの色鉛筆はセリアのかな?
半分くらい色が合ってないね 金茶はただの黄色だし牡丹色とか安いピンク
でも色が出ないとかはなくそれなりに塗れた

859 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/03(月) 18:44:30.47 ID:???.net
私見はわたしみじゃなくてしけんと読みます

860 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/04(火) 15:25:04.96 ID:LFNtdeQN.net
>>858
セリアのです
和名12色ってどんな色?と興味もって買ってみました
確かに色づかないものは無いですね

861 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/04(火) 17:58:40.17 ID:???.net
>>860
軽く楽しむにはいいアイテムだよね
もうちょっと色にこだわりを…は100均には酷か

862 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/05(水) 01:57:11.31 ID:???.net
手持ちを消化したらコーリンの色鉛筆を試してみたいと思っているうちに日本での取り扱いが終了していた
マイナーどころは気になったときにすぐに買っておかないと入手すらできなくなるな

863 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/05(水) 12:48:19.89 ID:???.net
>>862
アマゾンで colleen colored pencil で検索したら出てくるよ

864 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/05(水) 22:05:06.01 ID:???.net
ポリクロモスって、塗り込むには不向きなのかな?
さっき塗り込んでもいまいち色が乗らなくて、三菱の色鉛筆の方が少し筆圧強くすればすぐに色が乗るなって思ったけど、やっぱり少し硬めな色鉛筆だから??

865 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/06(木) 09:31:23.93 ID:4JzU6SQ0.net
>>864
ベタ塗りって意味ならあまり向かないかもね

866 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/07(金) 01:49:30.61 ID:???.net
ポリクロモス薄く何回も塗り重ねていくと色乗るでしょ
やわらかいプリズマとかはグリグリ厚塗りで乗る感じがするけどな

867 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/07(金) 06:04:01.67 ID:???.net
チョット教えてください

最近アマゾンにARTEZAってメーカーがでてるんですがどんなメーカーですか?
レビューがほとんどないんで?なんです。

ペン類とかのOEM先はだいたいわかるんですが色鉛筆がわからない。
品質とかはどうなんでしょ?

868 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/07(金) 11:29:09.12 ID:???.net
>>867
made inPRC、つまり中国製
いちかばちかで試すには高過ぎだね、これは

869 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/07(金) 16:00:59.37 ID:???.net
ありがとうございました。

870 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/17(月) 17:44:07.28 ID:???.net
ここの皆が使ってるケント紙がどのケント紙なのかちょっと気になる
BBケント、KMKケント、バロンケントは試してBBケントが気に入ってたけど手持ちがなくなったので紙ジプシー中
色鉛筆はダーウェントメインに硬めが多い
水彩紙や版画紙も試してみた方がいいんだろうか

871 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 00:36:34.83 ID:???.net
色辞典に新色
https://www.tombow.com/press/180926/

872 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 01:11:12.16 ID:???.net
それ前も出た話だよねー
ステマかな?お疲れ様です

873 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 05:46:24.86 ID:???.net
世界堂のオンラインで単色で出してほしいな。
セットで買うと手持ちとかぶるのが嫌だ。

874 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 06:16:40.37 ID:???.net
ブレンダー使ってみたくて画材も扱う大きな文具店行ったけど売ってなかった
マイナー商品なのかな

875 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 12:21:09.35 ID:???.net
>>873
ヨドバシで予約受付中。発売日以降のお届けだってさ

876 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 13:18:54.53 ID:???.net
色辞典て鉛筆の間がくっついてるから擦れて
文字が消えちゃうんとな

877 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 19:18:40.32 ID:???.net
>>872
はいはい効いてるくん=ウンコマン乙

878 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/27(木) 19:55:17.60 ID:???.net
>>874
尼で買うのが早いよ

879 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 04:42:13.43 ID:fpXfww63.net
http://s.pd.kzho.net/1538077201296.jpg

880 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 20:45:04.22 ID:CWAKHqPo.net
ヴァンゴッホ色鉛筆36色が税別980円で売ってたがお買い得か?

881 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 20:58:31.89 ID:???.net
学童用の色鉛筆よりも安いじゃん
俺なら速攻で確保だわ

882 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 21:25:28.28 ID:???.net
>>870
ダーウェントアーチスト愛用してるけどKMKが一番好き
あとはBB,バロンの順

ダーウェントアーチストのバラ取り扱いって本格的になくなったっぽいから
プロカラーに乗り換えようかと思ったんだけどもしかしてこれもバラ売りなかったりする?
通販すらないのはきついんだけど

883 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/28(金) 22:40:03.53 ID:???.net
MEGICOT 色鉛筆ってどうですか?
使ったことあるかたいますか?
どうでしょう?

884 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 19:01:15.98 ID:79N3jKx4.net
紙マジ大事

885 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 19:13:21.20 ID:???.net
お絵かき板スレの絵や色見本見てなるほどな

886 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 20:31:25.27 ID:???.net
TMKポスターに興味あるが近場で売ってない

887 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 23:15:27.89 ID:coxmxhYc.net
     \    色鉛筆に合う定規探してます!    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                  (,,゚Д゚)                      |
   |                    U,  つ                  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U

888 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/29(土) 23:33:11.22 ID:???.net
色鉛筆に合う定規ってなによ

889 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/30(日) 01:06:01.30 ID:???.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-cocoena/cabinet/120902/160219-02_a.jpg?_ex=640x640

890 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/30(日) 01:18:27.82 ID:???.net
銅じゃないが

891 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/30(日) 15:58:10.43 ID:???.net
>>889
可愛い(〃ω〃)

892 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/09/30(日) 16:07:03.93 ID:???.net
マペッド、ミラン、リラ、コヒノール

どれも子供向けの文具はオリジナリティがあって面白い
コヒのトラックにのった色鉛筆甥っ子にあげたらすげー喜んでた

893 :_ねん_くみ なまえ_____:2018/10/01(月) 02:25:07.69 ID:???.net
>>887
わろた

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200