2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファーバーカステル/FABER-CASTELL

287 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 12:57:25.80 ID:???.net
>>286
おー、オイラもエボニー使ってるよ、アネロとお揃いで
自分の拙い経験ではjuice以外ピッタリなのは無かったんだけどどうだろうね⋯
juiceで不満ないから気にしてもなかったわ
(リフィル単体がないから側が余るのが問題やけどw)

288 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:46:53 ID:???.net
>>287
エボニーいいですよね。

289 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:47:47 ID:???.net
>>287
エボニーはローラーボールでコンプリートしました。
次はアネロエボニー狙ってますが、ノーマルエボニーと比べてどうですか?

290 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:51:13 ID:???.net
>>287
ちなみにjuiceって3、4、5mmありますがどれがおすすめとかありますか?

291 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:55:49 ID:???.net
>>290
立てて書く人ならどれでも
寝かせて書く人ならある程度太めがいいかと

292 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 13:57:49 ID:???.net
>>289
アネロの方がリングのおかけでエイジングのムラが分かりにくい程度の違いかな
デザインが好きでアネロ使ってるから詳しいことは分からない⋯違いの分からない男です

293 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 14:11:46.49 ID:???.net
あら、juiceのリフィルって今はあるんだ?
数年前まで替えは無かったから知らなかったわ
ちなみにオイラは0.7と1.0を愛用してるよ

294 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/25(火) 22:49:23.93 ID:???.net
実用上人前で使えるのは伯爵コレクションまでなんだけど、
いつかはpen of the yearの万年筆かローラーボール欲しいな・・・。

仕事で大きな成果を出したら購入してみたい。

295 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/26(水) 21:34:27.23 ID:???.net
いつかは、と思えるペンがあるのは素敵なことだ

296 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/26(水) 21:53:29 ID:???.net
ファーバーカステルはアンビションとか廉価モデルもそれなりに高級感あるし、
記念モデルみたいに限定で珍しい素材を手作業で使った贅沢品もあっていいよね。

ラミーも好きだけど、あっちはデザインはいいんだけど、素材とかでコストダウンしてるので安っぽい。
学生さんが持つにはいいとおもうんだけどね。

297 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 11:16:18 ID:???.net
Graf von Faber-Castell Pocket Platinum Plated Propelling Mechanical Pencil
って使ってる人いますか?
手帳用に欲しいんだけど日本未発売なのかな

298 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 11:25:17 ID:???.net
相変わらず長い名前だ

299 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 11:35:50 ID:???.net
>>297
持ってるよ、BPとMP
以前は販売してたよ

300 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 15:20:54.75 ID:???.net
>>299
使い勝手どうですか?
海外だとまだ在庫あるみたいだけどいつぐらいまで発売してたのでしょう?

301 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/28(金) 18:10:51 ID:???.net
>>300
使い勝手は⋯キャップポストして初めて機能するところをどう捉えるかと芯の太さに満足出来るかによるからなんとも⋯

いつまでだろうね、オイラが買ったのが6年程前だからその頃までは売ってたと思うけど

302 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 03:16:21 ID:???.net
>>301
MPもキャップ有りなの?
とするとすぐに書きだしたいメモ帳用途には使いづらいかな。
でもMPでキャップ有りって想像つかないのでBPだけの話ですか?

303 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/29(土) 05:03:03.32 ID:???.net
勝手に想像することしか出来ないの?
ポケットペンで腐る程検索出来るけど⋯

304 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 13:22:03.62 ID:???.net
0.7mmのシャーペンって芯の選択肢少ないよね。
0.7mmで0.5mmの芯を使う方法ってないかな

305 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/08/31(月) 18:56:07.15 ID:???.net
0.7mmのシャーペンを眺めながら0.5mmのシャーペンを使うといいよ。

306 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 16:19:08 ID:???.net
伯爵コレクションの万年筆とローラーボールってペン先の部分以外部品共通なのかな。
ひょっとして

ペルナンブコの万年筆とグラナディラのローラーボール

を買って、ペン先の部分を取り替えて

ペルナンブコのローラーボールとグラナディラの万年筆

にして使うことも可能ですか?

307 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 19:47:47 ID:???.net
不可

308 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 20:16:56.31 ID:???.net
今ローラーボール届いたから試したら、
軸の中の長さが違うんだねorz

309 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 20:17:57.96 ID:???.net
あと紋章のマークは確かに旧タイプの方が目立たなくて高級感あっていいね。

310 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 21:37:22.93 ID:???.net
ローラーボールって初めて使ったけどなんか不思議な筆記具だな
万年筆ともボールペンとも違うし、その中間でもないような・・・。
昔書道やってたけど、筆の感触に一番近い筆記具かもしれない。

311 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/02(水) 21:40:16.68 ID:???.net
いつ使うのかが悩みどころ

ビジネスならボールペンでガシガシ書きたいし、
落ち着いて書物をするときは万年筆を使うしなぁ

うーん
買ってよかったのか悪かったのか・・・。

312 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 18:32:15.15 ID:???.net
pen of the yearローラボールのリフィルって
伯爵コレクションクラシックのリフィルと一緒?

313 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 19:25:28.31 ID:???.net
>>312
ちゃうよ、イントゥイション用の太いヤツ

314 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 19:42:54.08 ID:???.net
>>313
そうですか
イントゥイション用のリフィルは互換性のあるものってないんですよね。

本体だけでなくランニングコストも高級な筆記具ですね。
私の懐状況では高嶺の花かな。。。

315 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 21:38:30 ID:???.net
>>314
日本ではないかな

316 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/05(土) 22:19:27 ID:???.net
>>315
海外だとあるんですか?
でもどのみち海外製だと国内で買うときはお高くなるんだろうな

317 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 15:55:42 ID:???.net
伯爵コレクションのボールペンリフィルでヌルヌルの気持ち良くかけるものありませんか?
OHTOの安くて評判の良かったリフィルが生産中止のようなので、
他に良いものを探しています

318 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 21:19:55.77 ID:???.net
個人的にはモンテベルデのゲルがおすすめ。
色も沢山あるよ。

319 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 21:38:12.14 ID:???.net
木軸って割れることがあるってネットで見たんだけど、
手入れってどうしてる?

とりあえず蜜蝋ワックス買ったので毎日擦り込んでみようかと思ってる

320 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 21:46:40.65 ID:???.net
>>319
毎日は大杉

321 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 21:53:20.92 ID:???.net
>>318
インキ垂れ以外は良いよね

322 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/06(日) 22:57:26.79 ID:???.net
>>319
年に数回でいい

323 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 20:17:00.70 ID:???.net
伯爵コレクションメカニカルペンシルが

水平だとツイストしても心が出ない
下を向けてツイストすると芯が一気に全部出る

といった状態何だけど、内部のシャープペンシル機構だけ購入ってできるんですか?
それとも修理贈りになるのかな?

324 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 21:00:16.19 ID:???.net
>>323
多分修理

325 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 21:31:29.19 ID:???.net
>>324
修理かぁ
どうせ内部機構を取り替えるんだよね
原価1000円もしないだろうし、販売してくれればありがたいんだけどなぁ

326 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/13(日) 22:24:54.02 ID:???.net
原価厨かよ⋯

327 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 07:36:55.74 ID:???.net
互換 PARKER ゲルインク 替芯 ボールペン G2 リフィル 0.7mm【10本入】 替え芯 iungo (黒 0.7mm 10本)
っていうのをアマゾンで注文したのですが、
伯爵コレクションでは軸が太すぎてバネを通過できない・・・

格安ゲルインクのリフィルで伯爵コレクションで使えるものってありませんでしょうか?

328 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 08:55:38.19 ID:???.net
格安どはないけれど伊東屋のロメオゲル芯は?

329 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/17(木) 21:53:07.39 ID:???.net
一本100円ぐらいの単価でお願いします。

330 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/21(月) 12:20:42.22 ID:???.net
伯爵コレクションを眺めながら格安ゲルインキボールペン使えば解決

331 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/09/27(日) 15:27:59.81 ID:???.net
東急ハンズにエボニーとグラナディラの角材があったから持ってみたがむちゃくちゃ重いなこれ
木とは思えないほど、こりゃ水に沈むわ

332 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/06(火) 16:17:50.57 ID:???.net
クラシックエボニーのシャープペン使ってるんだけど木部って0.5mmくらいしかないのかな
口金外したら接着剤とエボニーが綺麗に色わかれしていてエボニーの薄さに驚いたよ。木ってこんなに薄く出来るんだな

333 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/18(日) 13:55:28.01 ID:???.net
ここの万年筆、基本キャップが金属だから冬場は冷たいのが若干気になる
マカサウッドのPVDコートなら緩和されるんだろうか
キングダムノートのページにそんなことが書いてあったけど

334 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/25(日) 12:34:05.94 ID:???.net
プラチナコーティングと触って比べてみたが特別有利なわけではないみたい

尻軸部分がキンキンに冷えていた 保管場所とかを工夫したほうが良い

335 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/10/27(火) 13:22:26.23 ID:???.net
d
やっぱり大した違いはないんだな

336 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/05(木) 15:32:16.36 ID:???.net
近所の店の文具コーナーが取り扱い辞めるとかで、
半額になってたアンビション ココスウッドのボールペンを買ってきた
半年前に見たときもセール中だったんだが売れてないなぁ

337 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/08(日) 14:55:57.05 ID:???.net
ココス面白いけど一般受けはしなさそう

338 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/08(日) 20:57:41.65 ID:???.net
一般ウケしないの分かる
手に取ってみると「半額だけどコレを買うのかぁ?」と一瞬悩んだもの

339 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/29(日) 11:47:49.51 ID:???.net
ファーバーカステルはハイセンスな商品が揃ってますね

340 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/11/29(日) 12:14:48.30 ID:???.net
クラッシックコレクションがあればいい

341 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/03(木) 17:04:30.22 ID:???.net
追加されたマカサウッドもたまらん

342 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/14(月) 16:22:09.53 ID:???.net
クリスマスプレゼントはファーバーカステルで

343 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 13:50:44.08 ID:???.net
クリスマスプレゼントをくれる相手が自分自身しかいない悲しみ

344 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 18:13:40.40 ID:???.net
クリプレは貰う物ではないあげるものだ

345 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 19:25:28.85 ID:???.net
自分自身にプレゼントするの、選んでる時めちゃくちゃワクワクして好き

346 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 19:35:31.26 ID:???.net
片想いの女性にお揃いのペルナンブコBPあげたい…

347 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 19:40:05.11 ID:???.net
それメッチャ高い奴やん
貰ったあとで値段ググってドン引きするパターンだわ

348 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 19:59:52.07 ID:???.net
いいの…
でも彼女は振り向いてくれない

349 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/16(水) 20:07:46.97 ID:???.net
文具に興味がなかった頃に人から貰ったプラチック製の万年筆が4000円もすると知って俺もドン引きした過去が。
ラミーのサファリなんだけどさ、貰った時はてっきり数百円くらいかと。
スレ違いスマン。

350 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/21(月) 22:01:44.13 ID:???.net
元の色を思い出せないぐらいのペルナンブコをバッグに勝手に挿しておくのじゃ ササッと

351 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/21(月) 22:50:11.91 ID:???.net
それ手垢で真っ黒ってこと?w

352 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/24(木) 14:34:21.76 ID:???.net
指の油を吸い上げて濃い赤褐色になるんだよハゲ それを机においてある手帳のリフィルにクリップで固定する

353 :_ねん_くみ なまえ_____:2020/12/31(木) 13:22:10.50 ID:???.net
クラシックコレクションのマッカーサー・エボニー渋くて良いんだけど、
金属部分がプラチナじゃなくPVDってのがなー

今までプラチナで統一していろんな木材集めるのを楽しみにしてたのに、
せめてプラチナバージョンも出してほしい・・・

354 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 15:26:16.28 ID:???.net
エボニーはプラチナでしょ。

マカサウッドはプラチナよりマッチしており味わい深い。

揃えたいのもわかるけれど新しい境地に踏み出したら。

355 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 16:11:41.02 ID:???.net
マッカーサーは誤用だけどマッカサルエボニーがマカサウッドだよ
試しにキメラ画像作ってみたけどプラチナのマカサウッドはしっくりこないな
見慣れないせいかもしれんが
https://i.imgur.com/pox0bqZ.png

356 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/01(金) 20:22:14.22 ID:???.net
なるほど

エボニー 黒壇
マカサ 縞黒壇
グラナディラ アフリカ黒壇

だから、すべてプラチナにするとマカサとグラナディラが似すぎてるね

357 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/02(土) 17:02:39.56 ID:???.net
木を使った軸とはいえ木の部分って薄皮みたいにメッチャ薄いのね
これ割れたり剥がれたりしないの?

358 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/02(土) 17:27:04.93 ID:???.net
>>357
しないよ

359 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/02(土) 21:57:20.61 ID:???.net
>>357
木軸の割れの報告はある
衝撃というよりは乾燥が原因のようなので、
蜜蝋塗っておけば大丈夫と思われ

360 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/02(土) 23:08:49.75 ID:???.net
>>359
まぁスネークウッドはちと管理が必要かな

361 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/04(月) 22:43:07.71 ID:???.net
>>356
だいぶ違うんけどPVDのがマッチしていると思う

362 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/30(土) 17:32:42.84 ID:???.net
クラシックコレクションで欲しい木軸は買い終えてしまった
Pen of the year
に手をだそうかと思うけど桁が違うからな・・・
価格なりの満足感ある?

363 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/30(土) 17:34:38.53 ID:???.net
>>362
あるっちゃある
あとは吸入式が許せるかどうかも

364 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/30(土) 17:44:31.91 ID:???.net
>>363
基本吸入式じゃないと嫌なんだよね

ペンオブ・ザ・イヤー

試しに一本ぐらい買ってみるか。
外で使うには、人の目が気になるから家で一人のときに使ってうっとりみたいな漢字仮名

365 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/01/30(土) 23:52:45.87 ID:???.net
腕時計はメンテナンスコスト考えて歯止めが効くけど
万年筆はメンテナンスコスト別にかからないし、延々コレクションしてしまいそうでこわいね

366 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/03(水) 15:43:35.26 ID:???.net
>>362
木軸は手に付着した汗・鼻水・尿・唾液・精液・愛液が少しずつ染み込んでいって香ばしい感じに変色するのがたまらないよね。
この独特の不潔感がいい感じ。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。

367 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/04(木) 17:22:31.22 ID:???.net
ペンオブザイヤーは翡翠、アンバー、マンモスアイボリーが気になっている

368 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/07(日) 00:25:28.48 ID:???.net
>>271がようやく来た

369 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/07(日) 05:18:05.25 ID:???.net
オメ

370 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/07(日) 13:52:16.95 ID:???.net
おめ

371 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/26(金) 11:31:51.98 ID:???.net
ファーバーカステル愛好家のみなさんはボールペンのインクは何を使ってる?
ずっと脳死でジェスト芯を使ってたんだが、最近つるつるしすぎて書きづらい気がしてきた

372 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/26(金) 11:34:15.98 ID:???.net
パーカークインクフロー
オートニードルポイント

373 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/26(金) 11:49:30.31 ID:???.net
パーカーの芯か
引き出しに一本眠ってた気がするから探して使ってみよう

374 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/26(金) 13:04:42.43 ID:???.net
デュポンのリフィルでもええで

375 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/02/26(金) 14:34:24.80 ID:???.net
どれもシュナイダーなんやからシュナイダー使うとけ

376 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/12(金) 21:46:11.30 ID:???.net
イントゥイションをもっと太くして、クリップをなくしたデザインのペンってありますか?今日見かけてあれはなんなんだろうと…
天冠の形はそれっぽいんだけど…

377 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/13(土) 04:53:32.15 ID:???.net
>>376
探せば?
https://www.graf-von-faber-castell.jp

378 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 17:46:29.22 ID:???.net
>>327
その格安ゲルインクの0.5mmブルーブラックのプラ軸タイプを買ってみたよ
ペン先端にバネが仕込まれているアンビションだけど普通に使えてるわ
商品写真を見ると0.7mmでは先端部分の根元が一段太くなる作りになってるのかな?
そのせいでバネを通過できないんじゃないかと予想している
0.5mmは普通に良いゲルインクだと思う、乾くのが若干遅いけどね

379 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 17:48:30.96 ID:???.net
コ・ス・パ悪いけどパーカークインクゲルがいい感じ

380 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 17:53:50.77 ID:???.net
>>379
アマゾンで836円かぁ
ちょっと燃費が悪すぎるね

381 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 21:13:32.77 ID:???.net
>>380
海外から買ったら400円ちょいで買えるよ
俺もこの芯大好き
https://www.cultpens.com/i/q/PR00513/parker-gel-ballpoint-pen-refill-medium

382 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 21:14:17.10 ID:???.net
1万円くらい買えば無料になるよ

383 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 22:17:23.41 ID:???.net
ペルナンブコのFP欲しすぎる

384 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/03/27(土) 22:24:13.28 ID:???.net
買えばいーやん

385 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/07(金) 11:46:51.88 ID:???.net
限定のパーフェクトペンシルのキャップに付いている”翡翠“って軟玉なのかな硬玉なのかな
透明感すごい

386 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/07(金) 19:10:46.36 ID:???.net
翡翠版カッコいいけど、定価ではもう手に入らない?

387 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/11(火) 21:26:25.41 ID:???.net
海外ならばどうとでもなるけど・・・

Ebay
ttps://www.ebay.com/itm/164735088603?hash=item265af9f7db:g:pWAAAOSwQuVgPgiD

小品雅集
ttps://www.tylee.tw/index.php?route=product/product&path=276_39_272_140&product_id=11380

Casa della Stilografica
ttps://www.stilografica.it/prodotti/penne-graf-von-faber-castell/graf-von-faber-castell-perfect-pencil-matita-perfetta-260th-black-7490.htm

Fountainpen Hospital
ttps://www.fountainpenhospital.com

こういうのってコレクション目当ての人が買うの?

388 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/13(木) 16:43:58.93 ID:???.net
伯爵コレクションを買って
伯爵の気分を味わいたい

389 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/13(木) 18:50:32.03 ID:???.net
エモーション ピュアブラックシリーズが好きなんだけど、他も同じようなフルメタルカスタム出してほしいわ

390 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/13(木) 23:54:34.77 ID:???.net
エモーションで金ペンも用意してほしい

391 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/18(火) 06:53:30.96 ID:???.net
この2本まったく同じに見えるのですが
何が違うのですか?

#148570
クラシックコレクション スターリングシルバー 万年筆

#145560
クラシックコレクション プラチナコーティング 万年筆

392 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/18(火) 07:01:55.47 ID:???.net
>>391
地金
プラチナコーティング→真鍮にプラチナコーティング

スターリングシルバー→その名の通りスターリングシルバー

393 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/18(火) 07:51:30.51 ID:???.net
ありがとうございます
スターリングシルバーって金属の名前だったんですね
色の名称と思ってました

394 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/24(月) 07:39:59.36 ID:???.net
ファーバーの万年筆だけ持ってなかったので
1本だけは欲しいと思い
伯爵クラシックエボニーFニブ買ってみたが
書き味も自分好みで驚いている
モンブラン149買ったときは価格を考えたら期待ハズレだったが
もうこれはスタメン入りどころか毎日使いたいエースに昇格
Mニブのグラナディアも思わずポチってしまった

395 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/24(月) 20:01:05.13 ID:???.net
二軍入りしてるやん

396 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/24(月) 21:54:12.02 ID:???.net
で、ペルナンブコのEFとマカサウッドのBもポチるんですねわかります

397 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/24(月) 22:07:07.60 ID:???.net
おいやめろ欲しくなるだろ

398 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/24(月) 23:15:03.73 ID:???.net
ギロシェとクラシックって
書き味はまったく同じなの?

399 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/24(月) 23:55:46.80 ID:???.net
普段使いにペルナンブコのF欲しい

400 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/29(土) 20:47:44.60 ID:???.net
マカサウッドのF使っているがセットでボールペンも持ちたくなった。

コロナが終わったら東京ミッドタウンに行って好みの軸を選ぶんだ。

401 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/29(土) 22:02:09.53 ID:???.net
バイブルサイズの手帳に合わせるなら、やはりFでしょうか?
Mは太いよね

402 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/29(土) 23:58:43.60 ID:???.net
少なくてもFだねぇ。Fでも太いものはすごいし。

403 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 00:19:27.24 ID:???.net
Fで書いてみた
感謝したまえ
http://imgur.com/45ABujS.jpg

横に文字数が入らないし字も潰れるね
感覚としても書いていて太いなあと思った
A5なら丁度いいけどバイブルはやはりEFが適任かな

404 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 05:32:52.96 ID:???.net
ありがとー!
個体差は有るでしょうけど、だいたいイメージ通りの太さです。

素敵なペン先…
BPとオソロにしたい

405 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 15:21:48.20 ID:???.net
>>403
EFでも書いてもらえると助かります

406 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 15:57:27.08 ID:???.net
>>405
すまん、Fしか持ってないんだ
いつかEFも欲しい

407 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 16:30:00.57 ID:???.net
>>403
Mニブ買おうと思っていたけどこうして見るとFも良いなぁ

408 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 17:22:31.75 ID:???.net
使い勝手のよいF
ボールペンの1.0くらい?

409 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 21:52:48.77 ID:???.net
伯爵コレクションの木軸買ったんですけど
定期的にワックスを塗るものなのですか?
よかったらおすすめのオイルを教えて下さい

410 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 22:00:19.46 ID:???.net
アマニ油

411 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 22:09:01.35 ID:???.net
>>409
エボニー、マカサならそこまで樹にせんでいいけどペルナンブコだと乾拭き程度で収めておかないと黒くなり過ぎてしまうよ

412 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 22:10:12.63 ID:???.net
ちなみに塗り込むならかな〜り薄く蜜蝋

413 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/05/30(日) 22:23:06.67 ID:???.net
>>410-412
ありがとうございます
参考になります

414 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 18:15:39.97 ID:???.net
>>386
国内でも見つけた
ttps://www.bundoki.com/?pid=158734031

415 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 19:35:42.42 ID:???.net
ペルナンブコFPのF欲しい…

思いきって買っちゃおうかな…
次の休みはMARUZENかな

416 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 20:42:21.44 ID:???.net
自分はグラナディラだけんど、人気ないのかな?

417 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 21:11:05.91 ID:???.net
>>416
ないことはない
ペルナンブコの方が明るい色で人気あるだけ

418 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 21:35:13.45 ID:???.net
マカサウッドが最高だがペルナンブコも欲しいです

クラシックコレクションはバカ高くないのが痛い

419 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 21:49:36.96 ID:???.net
BPなら酔った勢いで買えないこともないけれどFPは少し勇気がいる値段

420 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 22:02:34.05 ID:???.net
>>418
買っちゃえ笑
https://i.imgur.com/7wS1rkz.jpg

421 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 22:19:41.50 ID:???.net
>>420
キャップをポストした姿も見たい!

422 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 22:24:50.92 ID:???.net
>>421
バランス的にポストしてなんて使えないけどいーの?

423 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 22:33:32.33 ID:???.net
>>421
初ポストだわ笑
これでいーのかな?
https://i.imgur.com/BNk67cz.jpg

424 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 22:53:32.81 ID:???.net
ペン先も見たい!

425 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 23:10:37.33 ID:???.net
>>423
うひょー (゚∀゚)イイ!!

重量バランス悪くても無理して使いたくなる

426 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 23:30:28.09 ID:???.net
>>420
いい趣味してんじゃん?

427 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 23:48:22.43 ID:???.net
>>424
もうこれで勘弁な、出したり仕舞ったり面倒でさ

>>425>>426
ありがと

428 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/01(火) 23:49:56.45 ID:???.net
貼り忘れた苦笑
https://i.imgur.com/ILgCpC7.jpg
https://i.imgur.com/gIec8jT.jpg

429 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/02(水) 05:48:51.92 ID:???.net
>>428
美しい!
EFってFと比べてカリカリしてきますか?

430 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/02(水) 06:06:03.15 ID:???.net
>>429
自分の個体はそんなにはカリカリしませんね

431 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 21:53:10.36 ID:???.net
みつろうの塗り方動画みてるんだけど
ヤスリがけしてから塗り込んだほうがいいの?

432 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/23(水) 22:22:31.17 ID:???.net
オイル含浸だからそもそも塗らなくても⋯
表面汚れてるならそれもアリだけどホントに軽〜くじゃないと死にます
あと塗り込んだあとに何度も締めの磨きをしないとだし

433 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/28(月) 22:57:23.41 ID:???.net
ううっ、グラナディラFP買ったそばから落として天冠に傷いてもた…

434 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/28(月) 23:38:30.88 ID:???.net
>>433
いいじゃないか、俺様専用のマーキングがされたと思えば
小傷がついてる方が歴戦の相棒って感じで好きだけどな

435 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/28(月) 23:38:38.86 ID:???.net
>>433
キャップだけ買いな
高いけど

436 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/29(火) 00:14:04.26 ID:???.net
歴戦(購入初日)

437 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/29(火) 00:25:27.46 ID:???.net
相棒(購入初日)

438 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/29(火) 05:35:52.25 ID:???.net
>>435
キャップだけ買えるの?
どこで売ってるの?

439 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/06/29(火) 05:51:29.52 ID:???.net
>>438
代理店
直接でもいいし購入した店にお願いすれば大丈夫だと思うよ

440 :432:2021/06/29(火) 08:26:50.73 ID:???.net
ありがとう
研磨剤で磨いたら少しだけましになった

はぁ、ショック

441 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/05(月) 07:07:28.41 ID:???.net
>>440
もう遅いかもしれんが個人輸入でペン先とキャップを買ったことある
ていねいに探せば見つかるかも

442 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/17(土) 23:55:49.40 ID:???.net
クラシック・スタシルのBP使っている人いますか?
結構重いと思うんですが万年筆みたいに脱力して使えば実用的ですかね?

443 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 03:08:24.99 ID:???.net
>>442
持ってるけどBPなんでしっかり持った方が使いやすいと思うよ

444 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 03:18:06.20 ID:???.net
重さ気になるならヤード・オ・レッドも視野に入れてみたら?

445 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 03:21:10.03 ID:???.net
https://i.imgur.com/Xp1ZFIQ.jpg

446 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 07:35:54.36 ID:???.net
サムネだとドライバーセットに見えるわ

447 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 13:43:09.32 ID:???.net
>>443,444

ありがとう。ヤード・オ・レッドのBPは持ってるんだけど、クラシックのBPとFPをセットで持ちたいなぁと思って。

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 18:00:11.99 ID:???.net
ちょっと上のほうにあるペルナンブコ万年筆の画像、罪深いわ
めっちゃ欲しくなる

449 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 18:39:45.86 ID:???.net
すぐに買いたまえ

450 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 19:06:18.70 ID:???.net
>>448
すまんね⋯

451 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/18(日) 19:14:24.98 ID:???.net
あたし、ペルナンブコFP買っちゃった…

452 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 13:22:52.01 ID:???.net
つぎはBPを買わなきゃね

453 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 17:57:44.04 ID:8ltecloY.net
スネークウッドBP探してんだけど…

454 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 18:05:40.56 ID:???.net
BPは見掛けないね

455 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 21:23:09.54 ID:???.net
>>453
はいよ ttps://www.p-n-m.net/?pid=153951779

456 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 21:36:18.52 ID:???.net
FPに続いてペルナンブコのBPポチっちゃった…

ペルナンブコに見合う手帳も欲しくなる…
アシュフォードのレクタングルオルターがいいな…

457 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 21:37:36.39 ID:8ltecloY.net
>>455
サンクス!
てかsold outじゃねーか

458 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/19(月) 21:52:27.46 ID:???.net
ワロタ

459 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 00:30:33.57 ID:???.net
>>457
いやちょうど売れたんだって・・・

460 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 00:37:12.08 ID:???.net
>>457
代わりと言っては何だが

ttps://shop-graf-von-faber-castell.jp/collections/limited-edition/products/snakewood_ballpoint

今現在は在庫があるようだが、間に合うかな?

461 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 04:51:30.42 ID:eu4J0a4l.net
>>460
サンクス!
でも他で見つけて買ったよ
さて、スタシルはどうすっかな

462 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/20(火) 06:48:01.67 ID:???.net
>>461
良かった

463 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/22(木) 09:02:56.79 ID:???.net
>>428
ロゴマークは前の方がいいな
戻して欲しい

464 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/22(木) 14:21:08.10 ID:???.net
どっちが以前のか知らんがシンプルな方が好み

465 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/30(金) 23:35:32.23 ID:???.net
ペンオブ・ザ・イヤーのローラーボールのリフィルって伯爵コレクションとサイズは一緒?
それとも専用リフィルなの?

ペンオブ・ザ・イヤーのリフィルに安い互換リフィルがあるなら購入したい

466 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/30(金) 23:48:29.28 ID:???.net
ペンオブ・ザ・イヤーのローラーボールはマグナムサイズなんだね・・・
ペン先のサイズが合うのがあればコンバーター自作するんだけど、
具体的なデータがないな・・・

467 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/31(土) 01:19:36.95 ID:???.net
自分で測れば?

468 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/07/31(土) 19:52:09.52 ID:???.net
いやまだ購入悩んでるところでもってないんだよね
イントゥイションと同じリフィルというのはわかったけど、
このサイズの互換リフィルはないだろうな・・・。

ペンオブ・ザ・イヤーのローラーボールに手を出すのはやめておくか・・・

469 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/03(火) 08:01:02.49 ID:???.net
イントゥイションのローラボールはマグナムリフィル仕様だけど、
内径6mm 、外径9mmのシリコンチューブ被せればフリクションボールのリフィルが使えるかな?
とりあえず買って試してみるわ

470 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/03(火) 10:49:33.10 ID:???.net
それでこそ漢だ
うまくいくといいな

471 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/03(火) 22:01:43.56 ID:???.net
>>470
ありがとう
ローラーボールマニアとして、
高級ボティを安インクで使いこなしてやる

472 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/05(木) 15:15:01.33 ID:???.net
いつの間にか老眼になって、
クロノグラフの時計が見れなくなてきた。

時計趣味はやめて文房具趣味に傾倒するか・・・。

473 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/05(木) 15:53:16.61 ID:???.net
ダイソーで老眼鏡かってきたら
めちゃくちゃクッキリ見えるようになったわ

474 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/05(木) 19:23:29.62 ID:???.net
>>473
ちゃんとしたの買えよ⋯

475 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/05(木) 20:16:14.29 ID:???.net
金子眼鏡で老眼作ったけど、DAISOとは当たり前に別格過ぎたw
DAISO文具と伯爵コレクション以上の差やわ

476 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/07(土) 15:58:15.19 ID:???.net
エモーションってピュアブラックも軸受けはプラスチックなの?ペンシルも?

477 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/07(土) 20:51:55.32 ID:???.net
>>476
軸受けってなに?口金とかなら金属だよ

478 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/07(土) 22:29:59.21 ID:???.net
万年筆、ローラーボールの最高価格帯って
ここのペンオブ・ザ・イヤーなのかね

もっと高いのってある?

479 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/07(土) 23:50:36.96 ID:???.net
>>478
沢山ある

480 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/08(日) 08:11:37.08 ID:???.net
476さん、
口金を回してはめる側です。伝わりにくいですが、口金はめる方です。

481 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/08(日) 10:52:26.49 ID:???.net
何故普通に胴軸と書かない?

482 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/08(日) 11:01:20.19 ID:???.net
バレルのネジ切りの部分かね
クラシックコレクションは真鍮だった

483 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/24(火) 16:36:00.06 ID:???.net
ペンオブザイヤー思い切って買って見たけど、こんなに重いんだね。
契約書にサインするだけのオブジェみたいな感じなのかな。
筆記するなら伯爵コレクションぐらいの重さがいいわ。

484 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/24(火) 20:24:23.97 ID:???.net
何年度のもの買ったの?
だいたいは100g超えだったよな

485 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/25(水) 21:59:58.69 ID:???.net
あれは重心がどのあたりに来るんだ?

486 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/25(水) 23:34:12.01 ID:???.net
どれよ

487 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/26(木) 06:47:30.96 ID:???.net
アレだよ、アレアレ

488 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 16:12:31.89 ID:???.net
ペンオブ・ザ・イヤーの万年筆買おうと思ったけど、
旧型はインク窓がでかくてかっこ悪いな・・・

新型ではなくなったみたいだけどね。
旧型でほしいのあったけど、あの値段払うとなると気になるところがあると
手が伸びない

489 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/27(金) 16:14:55.94 ID:???.net
せっかく素材に拘ったシリーズなのに、胴軸にプラスチックがはいってるのが許せん
せめてサファイアガラスならまだいいんだけど

インク窓なんてべつにいらないよ

490 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/28(土) 11:18:44.33 ID:???.net
だれかイントゥイションのローラーボールと互換性のあるリフィルしりませんか?

フリクションリフィルいけるかと思ったら、ペン先部分の太さが合わなかった・・・。

491 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/28(土) 14:35:41.85 ID:???.net
イントゥイションでフリクション使おうとしたら、
ペン先の細くなってるところが異様に長くて専用リフィルしか使えないようにしてるんだよなー

太いボールペンに細いリフィルを入れるのは適当にチューブとかかませばいいとおもったら、
ボールペン変なところだけ狭くしてやがった・・・

アール・イーのリフィルなら極細だけど、これは細すぎてチューブとかじゃどうにもならん
ワンオフ旋盤加工してくれる業者にアダプター作ってもらうか・・・

492 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/28(土) 22:05:50.69 ID:???.net
>>486
ペンオブザイヤーだよ
翡翠とか興味あるけれどあまりに重くてかけないならやめとく

493 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/28(土) 22:19:04.77 ID:???.net
>>492
ペンオブ・ザ・イヤーのどれ?
と聞いているのでは…

494 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/29(日) 00:11:30.40 ID:???.net
>>492
の、どれだよ馬鹿

495 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/29(日) 21:42:54.14 ID:???.net
>>493
>>494
だから翡翠って書いてるだろ

496 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/29(日) 22:00:34.24 ID:???.net
>>495
とか⋯としか読めないが?

497 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/30(月) 00:47:37.62 ID:???.net
ペン・オブ・ザ・イヤー 翡翠って2011年モデルだったっけ?

498 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/30(月) 09:29:00.42 ID:???.net
重いよ
デスクに置いといて契約書にサインする社長
とか
休日の午後にゆったり写経
みたいな用途向きかな
イヤーモデルは

499 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/30(月) 09:30:48.47 ID:???.net
仕事なら伯爵コレクションの方がいいと思う
取引先からもイヤーだとちょっとイヤーな感じに捕らえられるかも

500 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/30(月) 10:02:33.38 ID:???.net
>>499
(゚д゚)

501 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/30(月) 13:55:30.01 ID:???.net
>>499
(;´・ω・`)

502 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/08/30(月) 14:20:36.88 ID:???.net
どうでもイーヤー

503 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/12(日) 12:34:12.68 ID:???.net
ペン・オブ・ザ・イヤー
って

希少素材
お城シリーズ
戦士シリーズ

とテーマぶれぶれだな

504 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/12(日) 12:37:22.03 ID:???.net
希少素材はネタ切れとコストがかさむので終了
お城シリーズは受けなかったのか短期終了
戦士シリーズは継続中

後の方が当然意匠凝ってるんだけど高級感高いんだけど、
万年筆使う層が戦士に憧れ持つんだろうか・・・
古代の学者とか遺跡にしてくれたほうがロマンがある

505 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/12(日) 12:39:24.93 ID:???.net
とは言え、最近の戦士シリーズと初期の希少素材シリーズでは
同じグレードのモデルとは言えないほど戦士シリーズのほうが高級感あるんだよね・・・

初期の希少素材シリーズだけが中古市場に出回る理由もわかる気がする
同じコレクションボックスに最近のと初期のを並べとくと
初期のイラネって気持ちになってくるんだよな・・・

506 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/14(火) 19:40:33.78 ID:???.net
万年筆を刃物みたいに喩える人なりメーカーってあるじゃん
葉物っつうか鈍器だと思うが

507 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/14(火) 22:00:07.41 ID:???.net
ほうれん草?
小松菜?

508 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/20(月) 17:11:12.98 ID:???.net
刃物ではないがパーカーのデュオフォールドの書き味を矢じゃなくて槍だと言っていたブログがあって納得した覚えがある

509 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/20(月) 20:27:49.29 ID:???.net
刃物に槍w

510 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/23(木) 05:31:27.56 ID:???.net
物騒だけど面白いなあ

511 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/23(木) 17:49:01.77 ID:???.net
リアヘビーで使いにくいけどクラシックシリーズのシャーペンは武器っぽさがあって好き

512 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/29(水) 11:44:28.47 ID:???.net
ここではスレチかもしれんがパーフェクトペンシルにハマった。特にキッズの2Bが描き心地よい。電話対応が多いから殴り書きしやすく折れない鉛筆が最強とわかった。でもキッズ用の替鉛筆ってないよね?

513 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/09/29(水) 14:19:04.33 ID:???.net
パーフェクトペンシルはむしろ後ろのメタルシャープナーが本体と認識してるので鉛筆自体はぺんてるα999を使ってる

514 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/02(土) 15:58:00.20 ID:???.net
>>511
ボールペンも同じバランスかな?あまり後ろによると書きにくいと思うんだけど

515 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/02(土) 22:39:10.00 ID:???.net
パーフェクトペンシルってプラチナコーティングのもスターリングシルバーのも
交換用の鉛筆は同じの使える?

516 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/02(土) 23:51:11.99 ID:???.net
>>515
使えるってか同じ

517 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/17(日) 16:40:26.07 ID:???.net
【木軸】天然素材筆記具スレ 7本目【骨角】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1626659559/

こっちで馬鹿にされてんぞw

518 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/17(日) 16:59:38.46 ID:???.net
ガキに何言われてもどーってことない

519 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/18(月) 00:18:22.27 ID:???.net
ファーバーカステル Econ ペンシルについて
チャックの材質を教えて下さい。
折ったトラウマがあるもので…

520 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/20(水) 22:03:18.39 ID:???.net
オンドロのボールペンほしい…
持ってる人いないかなあ
書き心地どうなんだろう

521 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/21(木) 01:09:41.07 ID:???.net
>>520
持ってるよ
思いの外書きやすいよ
細軸好きには向かないと思うけどね

522 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/21(木) 08:34:19.91 ID:???.net
>>521
木軸とレジンどっちがいいですか?
スペック見てたら重さがけっこう違う

523 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/21(木) 08:36:27.26 ID:???.net
個人的な意見だとレジン
木軸は売っ払った

524 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/21(木) 08:50:31.50 ID:???.net
>>523
ありがとうございます
レジンのほうにしてみます

525 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/27(水) 17:28:04.19 ID:???.net
>>506
研ぎが大切ってことだろ
なに言ってんの

526 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/28(木) 20:44:13.80 ID:???.net
ヘキサって実在するの?
売ってなさすぎて釣りか都市伝説に思えてきた

527 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/10/30(土) 20:09:03.83 ID:???.net
HEXO ローズのEFニブをヨドバシで購入した。
首軸と同軸がしっかり止まらず微妙にカタカタする。
仕様か個体差なのかは不明。

528 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/02(火) 16:35:58.07 ID:???.net
伯爵コレクションのクラシックやギロシェの万年筆のニブ、幅は最大何ミリくらいっすか?
8mm程度ならBock #5 076だと思うのでリプレイスメント ニブユニットだけ買って好きなペンにつけたいって思ってるんですけど

529 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/02(火) 18:03:48.22 ID:???.net
>>528
自分で調べぇな

530 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/02(火) 19:21:20.84 ID:???.net
>>529
調べてもニブの幅の情報は出てこなかったので
ここで聞いて無駄ならRedditで聞こうかな

531 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/02(火) 19:24:21.73 ID:???.net
マジレスすると伯爵コレクションは高いので誰も持ってない

532 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 01:36:15.92 ID:???.net
>>530
買って調べろ

533 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 02:02:57.33 ID:???.net
>>528
7.7mmだよ

534 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 04:26:36.62 ID:???.net
>>533
サンクス
Bock社の#5 076で間違いないな

535 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 04:27:09.71 ID:???.net
>>532
貧乏人は黙ってればいいよ

536 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 07:07:21.36 ID:???.net
>>535
>>535

537 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 07:44:15.87 ID:???.net
伯爵シリーズってニブがOEMなの?

538 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 10:53:36.70 ID:???.net
>>533
マジありがとう
買ったぜさっそく
Caran d’Acheの万年筆にぶっ刺すぜ
https://www.cultpens.com/i/q/GV13897/graf-von-faber-castell-replacement-nib-for-classic

539 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 11:41:25.40 ID:???.net
>>537
この場合oemなのか単に外注なのか分からんが、ニブはbockではないか…と前から言われていた
ペリカン?と言われてた事も一時あったような

ちなみに参考情報
https://eiaha-ohipa.com/archives/post-1021.html

540 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 12:04:46.74 ID:???.net
ペンユニットを更に分解してニブだけを移植(ペン芯や首軸に挿す部分はカランダッシュのまま)って算段か?
うまくいくといいな

541 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/03(水) 21:17:50.23 ID:U7QWesAg.net
伯爵コレクションはボールペンしか持ってない…
https://i.imgur.com/ude29Ih.jpg

542 :532:2021/11/04(木) 01:08:19.45 ID:???.net
>>538
へぇー、これいいな!!
オレも買おう。
ありがとう。

543 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/14(日) 20:18:04.02 ID:???.net
TK FINE 9715ってどんな感じですか?

544 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/24(水) 23:33:45.64 ID:???.net
伯爵コレクションの木軸に蜜蝋を塗りすぎたみたいで
黒くなっちゃったんですけど
https://www.auro.co.jp/item_page/auro421.html
こういうので除去すれば直りますかね?

545 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/25(木) 01:52:30.08 ID:???.net
むーりー

546 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/25(木) 10:09:00.17 ID:???.net
エボニーとグラナディラの区別がつかない状態になってもうた

547 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/25(木) 14:18:27.30 ID:???.net
鏡に向かって「おまえはエボニーを買ったんだ」と毎日10回唱え続ければ解決する

548 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/11/25(木) 14:33:57.48 ID:???.net
ずっと欲しかったアネロ ローラーボールペン ローズゴールドがブラックフライデーで安くなってたんで買ったわ
これな
https://i.imgur.com/l11wPyJ.jpg
https://i.imgur.com/jBNEUy0.jpg

549 :532:2021/11/26(金) 00:06:59.45 ID:???.net
>>546
オレはグラナディラとペルナンブコの区別がつかなくなった…

550 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/01(水) 17:27:19.26 ID:???.net
二年近く在庫処分半額で売れ残ってたアンビションココスウッド万年筆買ってもうたわ
しばらく紙がベコベコになるほどインクがドバドバ出過ぎて不良品かと思ってしまった

551 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/02(木) 19:39:30.58 ID:6tKUGcfn.net
アンスラサイトってどうですか

552 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/02(木) 23:15:29.56 ID:???.net
銅じゃ無いです

553 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/04(土) 15:01:05.51 ID:???.net
ペンオブ・ザ・イヤー

554 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/04(土) 15:02:02.18 ID:???.net
ペンオブ・ザ・イヤーってかなり重さありそうですけど、
実用的に使えますか?
コレクション的な文鎮用途?

555 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/04(土) 17:19:02.64 ID:???.net
スパルタ戦士並みの腕力握力があれば軽々扱えるが現代人には厳しい
去年の腹筋モデルにはこれを使って鍛えろというスパルタ教育的メッセージが込められていたに違いない

556 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/04(土) 17:22:29.17 ID:???.net
そうですよね・・・
明らかに他モデルよりも重いですよね
宝石とか使ってるモデルあるので、いいかなと思ってましたが、
実用できないなら自分には向かないのでやめておきます

557 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/04(土) 17:35:48.44 ID:???.net
重量級のクラシックシリーズ木軸の更に倍あるからな……
デスクで署名するくらいなら実用できるとは思う

558 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/04(土) 17:54:58.40 ID:???.net
クラシックコレクションのスターリングシルバー、ずっしり来る重さが好きで仕事で使いまくってたけどなぁ
あまり力かけないでも書けるから、むしろあまり疲れなかった

559 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/05(日) 14:49:39.62 ID:???.net
今時メモか署名程度だろ
手が疲れるほど書く事ないだろ
日記書いたとしてもそんなに長くないだろ
重さが気になるほど書く事ある?司法試験とかの筆記でもやんの?

560 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/05(日) 19:38:31.90 ID:???.net
仕事柄使う機会がなくてつらい

ポストイットにメモする程度
クラシックコレクションの持ち腐れだ

561 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/05(日) 20:22:05.73 ID:???.net
>>559
そうでもない
古参の中小企業とか、完全に電子化はしてなくて仕入元帳と請求書の付き合わせとか手書きでやってる所もあるよ

562 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/06(月) 12:02:35.51 ID:???.net
>>561
付き合わせの手書きだったら油性のボールペンじゃね?
ローリーとかの耐食性が強いのとかだろ
クラシックコレクションとかの万年筆使う?

563 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/06(月) 14:45:10.60 ID:???.net
>>562
クラシックコレクションって、万年筆以外は生産終了になったの?

564 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/06(月) 15:38:32.19 ID:???.net
ボールペンのラインナップ自体あんの?

565 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/06(月) 16:57:57.54 ID:???.net
ペンシルもボールペンもある

566 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/09(木) 17:02:11.37 ID:???.net
>558その通り、スタシル重くてそれが書きやすさにつながっている
普段重量物を扱う人間にはあのくらいないと手が滑る

567 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/12(日) 13:49:09.51 ID:???.net
スネークウッド買った

568 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/12(日) 16:43:30.80 ID:R+8PHbX7.net
万年筆?ローラーボール?

569 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/12(日) 16:45:13.76 ID:???.net
スネークならダンボール

570 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/12(日) 19:46:40.70 ID:???.net
>>568
ボールペンです
ボールペン蒐集してるので

571 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 14:06:55.40 ID:???.net
マカサウッドってハズレある?黒柿とかだと模様でガッカリとかあるじゃん

572 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 15:10:57.18 ID:???.net
あぁくそが。ポチッちゃったよ。マサカウッド…

573 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 15:13:03.35 ID:???.net
ハズレなら返品すりゃいい

574 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 15:52:04.65 ID:???.net
杢目の好みは人それぞれである
故にすべての個体は誰かにとっての当たりであり、かつ誰かにとってのハズレである
ドゥンス・スコトゥス (1266~1308)

575 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 20:01:58.36 ID:???.net
ギロシェロジウムって軸全てがロジウムじゃないですよね?
何にロジウムめっきなんですかね

576 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/19(日) 20:53:31.45 ID:???.net
真鍮にロジウムメッキだろな

577 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 21:15:21.69 ID:???.net
マカサウッド来たわ。クソッカケー
http://imepic.jp/20211221/761110

他の2本と一緒に…
http://imepic.jp/20211221/762730
野原信者だったがファーバーカステル買ったらこっちの方が全然よくてワロタ
これはエボニーも欲しくなっちゃうなぁ…

578 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 21:25:52.48 ID:???.net
あんたも好きねぇ

579 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/21(火) 22:39:25.74 ID:???.net
グラナディラも思い出してあげて

580 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 09:06:37.81 ID:???.net
>>577
いいねぇ
俺も自慢させてくれ

http://imgur.com/Pw1uprb.jpg

581 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 12:24:24.63 ID:???.net
やめたまえ

582 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:18:28.23 ID:???.net
>>580
バリアスとヘビ柄は興味ない。ごめん

583 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:22:37.15 ID:???.net
素直に褒めろよw

584 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:23:32.54 ID:???.net
だって興味無いしw

585 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:24:38.84 ID:???.net
俺「も」自慢させてくれってイミフなんだが…
自慢というならやーどおーれっどのビクトリアンでも見せてくれよ…

586 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 15:42:36.67 ID:???.net
銀軸はエクリドールしか持ってないな

587 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 16:13:48.59 ID:???.net
>>585
ヤード・オ・レッドのパーフェクタのビクトリアンなら持ってるな〜
昔、学位を取得した記念に思い切って購入した
今でも使ってる、小傷がついて年季入ってきた感じになってるw

588 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 17:43:10.79 ID:???.net
>>586
アンモナイトとマヤなら俺も持ってる
カランダッシュは芯が嫌い

>>587
もってるならすごい
だけど学位とかお前の身の上とか聞いてねえし
隙あらば自分語りはうざい

589 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 19:03:26.43 ID:???.net
ヤードくらいは持ってるやろ、結構

590 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 19:15:35.36 ID:???.net
ヤードはいいが唐突の学位云々はワロタ
なんだコイツわw

591 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 19:18:14.04 ID:???.net
高校中退の中卒やけどヤード持ってるわ

592 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 19:27:47.79 ID:???.net
急にヤード持ってるアピールなんなの?
もううざいから他でやって

593 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 19:29:33.97 ID:???.net
俺だって、今の嫁がまだ彼女だった時にプレゼントしてくれたのがあるぞ

594 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 19:32:00.78 ID:???.net
学位マンはゴミニートだから100円ボールペンしか持ってねーよ
今日も暇でしかたなかった模様

595 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 21:06:39.55 ID:???.net
俺もDマル合資格取得した記念にヤード購入したわ

596 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/22(水) 22:05:08.80 ID:???.net
カランダッシュアンモナイト925もあるけど、パーカーのジェル芯使いたいのよね

597 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/23(木) 08:06:13.89 ID:???.net
バカじゃねーのコイツ。他のスレいけよ

598 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/23(木) 09:06:55.35 ID:???.net
過疎スレなんだから雑談くらい許容しろよ

599 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/23(木) 12:29:28.20 ID:???.net
パーカーのリフィルをグラナディラに入れてる話じゃなくて?

600 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/27(月) 22:59:50.56 ID:???.net
初めてのファーバーカステル 、ギロシェ買ったんだけど
キャップめちゃ緩い。個体差なんかな

601 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 00:29:32.23 ID:???.net
>>600
個体差
硬いのはむっちゃ硬いよ

602 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 11:27:42.41 ID:???.net
>>600
こういうのって
ペンクリで直してもらえるのかな

603 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 18:36:50.86 ID:???.net
>>602
無理

604 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 19:21:52.42 ID:???.net
中古に売って書い直しはつらいわ
ギロシェは店頭で確認したほうがええね

605 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 19:30:23.12 ID:???.net
>>604
あまりに緩かったら代理店送ってみ?
代理店の判断にはなるけど交換対応してもらえるよ?
ソースはおいら

606 :_ねん_くみ なまえ_____:2021/12/28(火) 20:35:58.05 ID:???.net
こういうとき尼で買ってると気軽に交換できるから安心よな
逆説的だけど

607 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/08(火) 23:57:02.93 ID:???.net
ホワイトデーはファーバーカステルのボールペンで決まりよな

608 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/09(水) 03:57:14.67 ID:???.net
ん?バレンタインにチョコレートでも貰ったかのような発言だな
もしそうなら敵と見做しグラナディラの角材を持っておまえの背後に参上するが

609 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/10(木) 11:19:51.25 ID:hY6Tpydk.net
ファーバーカステルのインクの色好きなんだけど
フローが悪いのか掠れたりスキップするのつらい
細字のギロシェ、クラシックアネロで使ってるけど
両方厳しいんだよなー

610 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/10(木) 11:27:58.31 ID:???.net
調整出せば?

611 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/24(木) 13:33:56.34 ID:???.net
クラシック買ったんだけどクリップに対して盾マークが
わずかに左にずれてる。
これって調整可能?

612 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/24(木) 20:44:47.36 ID:???.net
ガッと回せば合うよ

613 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/25(金) 12:36:45.37 ID:???.net
ガッと回したら合ったよ。
サンクス

614 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 12:33:01.68 ID:???.net
もげたぞw

615 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 14:22:21.47 ID:???.net
>>614
✕ もげた
○ もいだ

購入店に問い合わせることもせずお前が勝手にやったこと

616 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/03/28(月) 17:13:36.79 ID:???.net
伊東屋に置いてあるファーバーカステル 見ると1/3くらいは
ずれてる気がするんだけど

617 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/12(火) 22:23:18.14 ID:???.net
ペルナンブコFPカッコいいわ。左利きだけど買ってもいいかな?

618 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/12(火) 22:52:29.11 ID:???.net
>>617
おう、5本くらい買ってくれ

619 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/13(水) 18:27:02.62 ID:???.net
クラシックコレクションのBPに興味があるんだけれど重心はどのあたりに来ます?

クリップの上に金属を使っているしリアヘビーかな?

620 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/13(水) 18:47:05.87 ID:???.net
軸もそれなりに重いしペン先も長いから意外と真ん中でバランスしてるよ。

621 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/13(水) 20:10:37.93 ID:???.net
>>619
重心よりは口金長いから馴れるまで寝かせ気味になりやすくて掠れやすい

622 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/13(水) 21:50:48.79 ID:???.net
>>620,621
サンクス。真ん中寄りなら使いこなせそう。
マカサウッドのFP持ってるから揃えようかなグヘヘ

623 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/14(木) 00:43:19 ID:???.net
>>622
マカサのみと言わずにシルバー、ペルナンブコ、スネークウッドもいったれ!

624 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/14(木) 12:31:04.01 ID:???.net
>>623
シルバーはそのうちいく!どれも定番なのが嬉しいな。

クラシックの万年筆はペン先が柔らかめなのが憎いわ…

625 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/16(土) 11:30:09.71 ID:???.net
ギロシェ ブラックエディションの万年筆を買ってみた。
いつも使ってるモンブラン149やデルタドルチェビータに比べて小ぶりだったけど書きやすくて満足です。

626 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/04/16(土) 19:41:09.49 ID:???.net
おめ。あれカッコいいんだよなぁ〜

627 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/05(木) 12:14:53 ID:???.net
最近値上がりした?

628 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/08(日) 15:41:31.08 ID:EAGKWTYE.net
値上がりはわからない。最近伯爵コレクション万年筆を探しているけど、在庫のある店が少ないな。聞いた話だとコロナでドイツの工場がストップしていて、入荷予定がいつになるかわからないらしい。円安だから再入荷時にいきなり価格改定とかもあるのかな。

629 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/08(日) 21:29:43.46 ID:???.net
こっわ 今のうちにいっとけってか
値上げが決まったら告知ぐらいないかね?

630 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/08(日) 21:40:59 ID:???.net
大手のハイブラはGW開け軒並み値上げだからな、そろそろ値上げしても何もおかしくない

631 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/08(日) 23:33:10.95 ID:???.net
うちの地元はファーバーカステルの万年筆用ロイヤルブルーカートリッジの取り扱いがある店がとうとうなくなった模様
一番大きな文具店で互換性のあるペリカン買ってくださいと言われたわ
カートリッジが切れるたびに通販はめんどくさ・・・

632 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/09(月) 02:06:33.56 ID:???.net
>>631
ボトルで買えば手数が少なく済むじゃないか
いっその事他の欧州規格カートリッジにしてみたらどうよ

633 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 22:07:39.45 ID:???.net
流れぶった切っての質問で申し訳ないのですが、パーフェクトペンシルのバネクリップの軸がしょっちゅう抜けそうになります。
不良品なのかよくあることなのか気になっているので、わかる方いたら教えて下さい。

634 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 22:35:05.26 ID:???.net
普通に考えても抜けて来ないのが正常だろ
つまりは不良品

635 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/05/14(土) 23:20:49.88 ID:???.net
>>633
新品で保証内なら交換、中古や保証外なら諦めろん

636 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/16(木) 18:49:36.64 ID:???.net
このスレを見てとうとうクラシックシリーズの万年筆を買ったぜ
キャップポスト無しでも若干リアヘビーなのとキャップを開ける時に一緒に首軸が回るのが気になるけどペン先の小ささ故の取り回しの良さと柔らかい書き心地が気に入ったよ
字幅違いでもう数本欲しくなってきた

637 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/16(木) 20:27:10.23 ID:???.net
首軸回るよね
うちの2本も2本ともそうだったけど都度しっかり締めるを根気よく続けてたらある日突然解消した
いずれ治るからがんばれ

638 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/16(木) 22:44:41.96 ID:???.net
>>636
おめ~

柔らかな書き味が最高やね

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/17(金) 16:56:20.22 ID:???.net
>>637
>>638
ありがとう思っていた以上に良かったから大満足だよ
首軸の件も試してみる

640 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/17(金) 21:26:29.32 ID:???.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=_k8aoJfIGYg
少し悪趣味だと思う

641 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/17(金) 22:10:39.34 ID:???.net
>>640
アステカのシンボルだからね
前の腹筋キャップよりはマシだと思うぞ

642 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 00:06:21 ID:???.net
キャップじゃなくて本体を回すと改善される

643 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 07:20:03.51 ID:???.net
初心者だとキャップのほう回す奴もいるんだよな
キャップを固定して軸を回したほうが自然で美しい動作になる
高級な筆記具を使うならそういった所作にも拘ってほしいね

644 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 08:23:17.27 ID:???.net
動作じゃなく所作と言って欲しかったな、上級者なら

645 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 08:47:24.90 ID:???.net
>>643
3行目まで読めよ

646 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/06/19(日) 10:59:33.73 ID:???.net
俗活スレじゃねーんだぞ

647 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/29(月) 08:43:52.29 ID:???.net
アンビション レジン 細字 の万年筆を買おうかなと思っています。

書き味とかなんでも良いので情報をください。

648 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/30(火) 16:45:49.17 ID:???.net
字幅はFとMに関しては国産と同程度
EFはFとほとんど細さ変わらないのに書き味だけ落ちる地雷
細軸で取り回し良し
キャップを尻軸にはめようなどと思ってはいけない
乾きやすさは浅い嵌合でお察しだが毎日使うなら問題ない
書き味は万人受けするコリコリ系
どうせ買うなら木軸が満足度高い、と思う

649 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/02(金) 18:17:07.34 ID:???.net
>>648
ありがとうございます。

あと2時間で配達されるんですよ。

650 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 07:57:33.61 ID:???.net
公式から伯爵シリーズと限定シリーズ消えてる?

651 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 10:26:10.87 ID:???.net
>>650
顔洗ってこい

652 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 22:36:38.06 ID:???.net
>>650
別の新しい伯爵のオンラインショップが立ち上がっているね。

653 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
クラシックコレクションのローラーボール中古で転がってないかな~って一通り探したけど全然無いのな
ギロシェの新品ローラーボールで我慢するか

654 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/23(金) 16:10:25.64 ID:vYYsDnLm.net
たまに出てるから粘り強く探してみては?
この間未使用もしくは傷汚れなしが3万円台で出てたよ。

655 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 18:51:47.67 ID:???.net
クラシックコレクションのFPってペン先交換してもらえるよね?もちろん有償でいいから。

東京ミッドタウンで買ったやつだけどマカサウッドってルテニウムだしいくらすんだろう…

656 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 20:49:47.67 ID:???.net
>>655
代理店に聞けば価格はすぐ分かるだろ?
何悩んでんの?

657 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/27(火) 23:56:43.04 ID:???.net
書き込みたかっただけだよ

658 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 12:06:12.38 ID:???.net
アンビション レジン は書き味がとても良い。ただ、軸が細くておまけに滑る。

定価33,000円のタミシオは軸はレジンと同じ太さですか?

659 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 12:18:48.99 ID:???.net
>>658
滑らないが?
太さも購入前に分かることだし⋯

660 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 12:22:38.58 ID:???.net
>>658
あ、あと太さは違うが細めの軸だからタミシオは止めて太軸探せ

661 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 12:48:41.61 ID:???.net
>>660
ありがとうございます。

で、その「太軸」って具体的な名前を教えてください。
ペンハウスで探しているのですがどれがその「太軸」なのか、分からないんですよ。

662 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 13:35:04.20 ID:???.net
横から失礼
ペンハウスなら軸径の記載あるから確認すべし
ザ・普通の万年筆のカスタム742やモンブラン146が13mm前後だから、そのくらいあれば特に細いとは感じないと思う
タミシオは細いしそもそも書き味が良いと感じたアンビションとはペン先が違うから別物と思った方がいい
アンビションと同系統で太軸なのはオンドロやエモーション

663 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 13:53:17.49 ID:???.net
>>662
ありがとうございます。自分の勉強不足でした、ペンハウスで調べなかったのは。

7000円のレジンの書き味は、23100円のタミシオの方が良いと思っていますが。

664 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 14:16:14.31 ID:???.net
>>661
調べろ
クレクレは嫌われるぞ

665 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 14:30:58.21 ID:???.net
>>664
あい。

すみませんでした。

666 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/11/15(火) 20:53:02.29 ID:???.net
高いから書き味が良いって訳でもないよ
あとグリップなら絶対滑らん

667 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/19(月) 18:26:55.53 ID:???.net
マグナム、ウォールナットか。良材だがマカサのがいいなぁ。そしてお値段もなかなか。

それとやる気ないだろうけれどパーフェクトペンシルの芯をもっと濃くしてくれ

668 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/24(土) 15:38:15.70 ID:???.net
他メーカーみたい値上げがいつか来そうで戦々恐々としている

669 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/26(月) 17:56:42.80 ID:???.net
来てないのが不思議だよな
ちゃんとアナウンスしてくれればいいのだが

スターリングシルバーなんて今の値段でずっと来てるのが不思議なくらいだ

670 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/26(月) 18:02:03.88 ID:???.net
次の仕入れからだろ

671 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/12/26(月) 18:41:22.06 ID:???.net
ユーロ円は対ドルほど上がってないから余裕があるんじゃね

672 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/01(水) 20:12:28.43 ID:???.net
一目惚れしてパーフェクトペンシルを買ったんだけど消しゴムキャップつけたままお尻にキャップを差し込んでも大丈夫……?傷つけそうで怖いんだけどみんなはどうしてるの?

673 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/01(水) 21:37:49.04 ID:???.net
消耗品だから気にしてない

674 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/01(水) 21:39:14.80 ID:???.net
さっきマグナム見てきたけれど思ったより迫力があっていいな。気に入った杢を見つけたら買おうかな。ボールペン。

675 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/01(水) 22:33:49.82 ID:???.net
>>672
一目惚れからすでに長い年月が経って今は酷使されている僕の小傷まみれのパーフェクトペンシルだが、特にキャップ挿入に起因すると思われる傷は見当たらないな。

676 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/02/01(水) 23:33:00.60 ID:???.net
確かにいざとなれば消しゴムキャップだけ買えばいいし、歴戦の傷がついていけばそれはそれで愛着が湧くよね……ありがとう!

677 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/13(月) 21:46:50.36 ID:28fHrKYX.net
イントゥイションて嵌合式のせいかインク乾くの速いな

678 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/03/13(月) 22:31:43.89 ID:???.net
そこを懸念して手を出し渋ってたら店頭から消えた

679 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/07(金) 19:56:55.64 ID:???.net
まだ値上げしてないの?モンなんてガンガン値上げしてんのに

680 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/07(金) 21:07:43.97 ID:???.net
シーー!
良心的な代理店が値上げするぞ

681 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/07(金) 21:27:00.11 ID:???.net
特にアナウンスないはずだが

682 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/11(火) 07:55:49.17 ID:???.net
マグナムコーカサスウォルナット万年筆が198000円するのに
伯爵コレクションの希少木軸万年筆は88000円ってどういうブランディングなん?

683 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/04/11(火) 09:57:24.81 ID:???.net
伯爵コレクションの売上が伸びるようにとだなぁ

684 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/03(土) 11:27:27.19 ID:???.net
万年筆 デザインシリーズ アンビションは伯爵コレクションのカートリッジは使えますか?
それとペリカンのブルーブラックは使ったら錆びますか?

685 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/03(土) 12:12:37.21 ID:???.net
伯爵のカートリッジは使えるよ
ペリカンBBの影響はわからんが、仮にネットで「大丈夫」って答えをもらってもそれが確証にはならないし、不安を抱えたまま使うより素直に染料使ったほうが精神衛生上良いと思う

686 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/03(土) 12:23:38.06 ID:???.net
ある程度毎日書いて使って定期的に洗浄してれば問題ないけどあなたがどう使うか分からないから答えられる人はメーカー、販売店含めて誰も居ないかと⋯

687 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/03(土) 12:31:51.78 ID:???.net
皆さん、ありがとうございます。

勉強になりました。純正のカートリッジのミッドナイトブルーにしようかな。

688 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/03(土) 13:53:00.88 ID:???.net
純正のボトルインクは高すぎる。ブルーブラックで酸性出ないインクはないのかな?

689 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/03(土) 14:04:02.33 ID:???.net
高過ぎる?
ランニングコストも含めて身の丈に合った品を使わなきゃ格好悪いよ⋯

690 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/04(日) 08:43:44.65 ID:???.net
インクボトル高いってバイトもできない中学生なのかな

691 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/04(日) 09:02:37.50 ID:???.net
四千円以上もするので買えませんよ。

692 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/04(日) 09:07:14.60 ID:???.net
知らんがな

693 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/06/04(日) 11:00:40.98 ID:???.net
勿体無いので水で薄めて大事に使ってる

694 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/07/14(金) 17:46:40.52 ID:ab5ZDQiaf
ルフィの身元にたどり着けなかったた゛の.複数人が名乗ってるだの言いなか゛ら.渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものた゛よな
結局四六時中スパヰ通信してるスマホの情報を集中管理してる曰本に原爆落とした世界最惡のならず者國家機関からICPO経由て゛得た情報た゛ろ
日本人か゛海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されて囗リポ儿丿持ち込みで逮捕懲役にされたり、侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できす゛に,スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報.指紋、学歴.犯罪歴,知能指数,
SNSアカウント.□座情報、位置情報にと、エシュロンにテ゛━タヘ゛一ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバ力だけた゛からな
近年のならず者国製OSは全て四六時中スパヰ通信してて.これを回避するには,хP以前を使うか、Linuxなと゛0SSを使った上に
torやらで發信元偽裝しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけた゛か゛,そんなダダ漏れの現実を知った上て゛か知らずか.スマホに
マイナンバー機能まで搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダタ゛漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTΤРs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

695 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/08/19(土) 19:16:39.90 ID:???.net
落月屋梁

696 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/16(月) 08:47:49.05 ID:???.net
あぁ…そうだよ…。ロリコンで何が悪い!!!!

697 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 14:35:44.16 ID:???.net
あぶねぇぇぇ不覚にも見落としそうになったわ。ついにクラシックスターリングシルバーを買う時が来た。
https://i.imgur.com/myWwru6.jpg

698 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 17:57:13.52 ID:???.net
>>697
なんで?

699 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 18:26:16.34 ID:???.net
値上げ前に買いたいんだろう

700 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 19:42:06.43 ID:???.net
>>698
そそ。どうせいつかは買うつもりだったから。

701 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 19:42:29.75 ID:???.net
>>698
そそ。どうせいつかは買うつもりだったから。

702 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 19:42:47.38 ID:???.net
>>698
そそ。どうせいつかは買うつもりだったから。

703 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 19:43:15.56 ID:???.net
>>698
そそ。どうせいつかは買うつもりだったから。

704 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 19:43:32.37 ID:???.net
>>698
そそ。どうせいつかは買うつもりだったから。

705 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/18(水) 21:02:01.82 ID:???.net
>>698
そそ。どうせいつかは買うつもりだったから。

706 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/19(木) 00:44:21.79 ID:???.net
またかよ、もうウンザリ

707 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/19(木) 16:23:25.94 ID:???.net
ますます品質と釣り合わない価格になるな

708 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/19(木) 18:02:07.05 ID:???.net
釣り合う価格へ変更するんじゃん

709 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/19(木) 18:02:47.98 ID:???.net
釣り合う価格へ変更するんじゃん

710 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/19(木) 18:03:20.98 ID:???.net
釣り合う価格へ変更するんじゃん

711 :_ねん_くみ なまえ_____:2023/10/19(木) 18:03:36.15 ID:???.net
釣り合う価格へ変更するんじゃん

712 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/09(火) 02:08:41.48 ID:???.net
マジで年始から値上げされてたw スタシル買っといたからいいがマカサウッドもなぁ~。いいペン多すぎ。

713 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/23(火) 00:22:52.91 ID:???.net
1割アップか?まぁこのぐらいならいいかな
去年買っといてよかった

714 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/29(月) 00:28:01.05 ID:mSiO1SXD.net
新作のマグナム俺の求めてる感じの万年筆にかなりドンピシャなのに値段19万はなぁ…
定価13万くらい店頭値引きで10万以内なら買ってたんだけど

715 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/29(月) 04:34:27.17 ID:???.net
>>714
ドンピシャを買わなくて代わりに何を買うつもりだ!?
どっちが嬉しい?

716 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/29(月) 06:20:12.09 ID:mSiO1SXD.net
>>715
買った方が嬉しいです…今まで安物買いの銭失いで散々後悔してきたから…(ポロポロ)

717 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/30(火) 18:06:01.99 ID:???.net
マグナム買ってあがればいいじゃん

718 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/30(火) 20:01:31.92 ID:nVR8NQTa.net
>>717
ぶっちゃけそれも考えてるんですよね、これ買ったらもう金ペンは買わなくていいかなって思うレベルで(遊び用の1000円台の鉄ペンはちょいちょい買ったりするだろうけど)
あとは現物見てどうかですよね、今度ちょっと現物見てきます
ネットでも1店舗しか在庫置いてないっぽいから店頭にあるか分からないですけど

719 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/01/30(火) 20:15:56.12 ID:???.net
ボールペンも忘れずにな

720 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 12:26:42.46 ID:???.net
伯爵クラシックのプレナンブコ(F)を職場で
机上に置いてたら同僚から「それ、絵の具の筆?」って言われたわ

当たり前に万年筆だと思って使ってるけど、言われてみたら
知らない人から見ればまぁそう見えなくもないかなと 別にいいんだけどさぁ
絵の具の筆扱いしよってコンチクショウメ

721 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 14:38:45.45 ID:???.net
>>720
良い間違えの方やん⋯
ってか、承認欲求強過ぎよ

722 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 15:13:42.20 ID:???.net
>>720
消耗品の筆でも、高いのはこんくらいのもあるからな
https://www.yumegazai.com/Product/am-181220

723 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 16:49:34.76 ID:???.net
>>721
職場でいつも万年筆で筆記してるから、承認欲求とか無縁のワイの日常や
ここ数年は職場くらいでしか紙にものを書くことがなくなってきてるから
職場ではボールペンでなく趣味の万年筆を多用
今までずっと使いやすい146とペリカンM800ばっかり使ってたけど
伯爵ペルナンブコは先週から使い始めた
重心のバランス悪いとか言われてるけど俺は気にならなかったわ

>>722
絵の具の筆って学生の時以来何十年も触ってないから
そんな大人向けの価格帯のがあるの知らんかったわ
結構な値段するんやね

724 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 17:03:16.11 ID:???.net
>>723
ってかファーバーも画材売ってるから良いやん

725 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 18:36:07.79 ID:???.net
おれも結構クラシックコレクションのバランス好き
キャップ挿さ無いからだけど

726 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 21:00:13.19 ID:???.net
無理してお尻にキャップ挿してる

727 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 21:07:42.96 ID:???.net
挿せる構造にわざわざなってるからなぁ

728 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 21:28:45.24 ID:???.net
至福の時間…

https://i.imgur.com/mASFupY.jpg
https://i.imgur.com/Gvb2mBE.jpg

729 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 22:56:49.87 ID:???.net
>>728
ウチの伯爵スネークウッドの1000倍綺麗だな

ファーバークラシックは当然ポストとか考えたこともないし
146もM800もさらにM400とかの小さいのでもキャップポストしないわ
キャップハメることでかかる物理的な力は微々たるものとはいえ、無い方がいいし
そもそも「うぉおおお キャップポストしてぇぇぇええええええ」という欲求が最初から全く無い

730 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/05(月) 23:17:54.17 ID:e/INTz+5.net
小生もペルナンブコを愛用している。
EFとBニブ
Bニブは長原さんに小太刀に加工してもらってマルチに活躍中。

731 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/06(火) 11:27:25.83 ID:???.net
>>648に「EFはFとほとんど細さ変わらないのに書き味だけ落ちる地雷」って書き込みあるけど
まじなの?

今使ってるパイロット743がMで、字幅が太くてA6手帳には字がつぶれてちょっときついから
国産より太めの海外製だったら問答無用でEF買うべきなのかと思ってたけど
クラシックのFとEFでそんなに字の太さ変わらないって本当?

732 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/07(水) 00:13:32.20 ID:???.net
ちゃんと調整されてれば字幅問わず書き味いいよ
特にクラシックね

733 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/07(水) 01:04:16.24 ID:???.net
手帳にFで満足

734 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/07(水) 08:38:30.98 ID:???.net
ツベでクラシック持ってる人の動画見ても「Fは太いわ(字が)」って言ってる人もいれば
万年筆に小慣れてて当然買うのはFでやっぱ書き味いいって言ってるのも居るし、EFでも「うーん これはいいわ」とか言ってたり
手帳に書きたいから字が太くなるのは避けたいけどマジでよーわからんね
これもうFとEFの2本買え言われてるのかもしれんね クラシックのエボニーとスタシルで2本いってみるわ

735 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/07(水) 20:23:41.77 ID:???.net
舶来ものだから国産のEFなんかとは比較にならないほど太く、書き味もその分いいよ

736 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/08(木) 05:33:13.49 ID:???.net
>>734
レポよろ

737 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/08(木) 19:08:58.04 ID:???.net
クラシックもいいが、オンドロ スモークオークカッコイイなぁ
Fabercastellは価格帯ごとにしっかり魅力が別れてて良い

738 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/10(土) 20:25:24.51 ID:???.net
文具版にある「作家の万年筆」スレを前スレ(2010年〜)も含めて全部見てみたけど
モンブラン、ペリカン、パイロットがほとんどで
作家や著名人がファーバーカステルの万年筆使ってる報告1件も無い
ワイはメチャ気に入ってるけど、万年筆愛好家の中では伯爵コレクションとかさほど人気無いのかな

739 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/10(土) 23:51:39.63 ID:???.net
>>738
何故、作家・著名人が皆「万年筆愛好家」と思ったのだろう⋯

740 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/11(日) 01:12:13.60 ID:???.net
>>738
作家は大量筆記する人なので作家の万年筆は大量筆記に向いた実用品になる
伯爵みたいに装飾性の高い万年筆は挙がらないだろう

741 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/11(日) 12:52:16.09 ID:???.net
>>739
え? そう思っていないから言ってることがよく分からない

>>740
実用なら、ボールペンをやねぇ・・って思ってしまう
「大量筆記は万年筆」って言う人もいるけどやはり万年筆は趣味の世界と思う
「 万年筆の中で  実用性の高いもの」というと伯爵は挙げにくくなるかなというのは
そういわれるとそうかなと
スレタイでは作家メインだけどスレ1の注釈で作家だけでなく有名人も対象になってるスレで政治家や芸能人の名も挙がっていて
万年筆って趣味の世界に近い嗜好品なのだから、2010年から14年もスレ続いてたら
一人くらい伯爵使ってる報告あってもいいのにと思ったの

742 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/11(日) 13:59:00.44 ID:???.net
知らんがな

743 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/12(月) 11:41:05.38 ID:WjmcXmxu.net
ずっと愛用してたアルファマティックのシャーペン、買い足ししようかと思ったら廃番になってるやん。
何か代わりになるええのないですか?

744 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/12(月) 11:43:47.89 ID:???.net
うーんファーバーカステルのファンだけど、俺が著名人で愛用している万年筆名を聞かれたらペリカンで答えるな

745 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/12(月) 11:45:07.03 ID:???.net
実用はボールペンなら作家もボールペンで書くんじゃね

746 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/13(火) 00:27:44.44 ID:???.net
いやあれだ昔のボールペンなんて書けたもんじゃなかったな。あの時代ならまともな量書くならやっぱり万年筆だ。今ならもう手書きなんてしないだろうけれど。

747 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/13(火) 13:22:49.28 ID:???.net
俺はゲルインクボールペンが好きすぎてファバカスにもアマゾンで買ったゲルインクを使ってるよ

748 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/13(火) 14:20:27.55 ID:???.net
ファバカスって言い方、車カス、ヤニカス、パチンカスの仲間みたいだなw

749 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/13(火) 19:51:16.51 ID:???.net
私はクラッシックペルナンブコBPにパーカーのゲル芯入れてる
くっきり、かすれ無しで実用性も完璧

750 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/14(水) 13:58:34.54 ID:???.net
昔からカスって略のが好きな人いるね
パチンコに普段通ってるとかだろう

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200