2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープペン総合39本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/05/22(金) 21:27:04.44 ID:gjkRiN9E0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、
それに関する雑談、情報交換などに使ってください。

■マターリ進行推奨。
■質問は要点を分かりやすく。
■過剰なヨイショ、わざとらしい売り込みは勘弁。
■購入相談の場合は予算、希望、地域を具体的に。

※マルチポスト厳禁。
※荒らしには反応せずにスルーで(コテ発狂中注意)。
※次スレは>>970が立てるということで。
※特定の機種を叩かないこと。


前スレ
シャープペン総合38本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1579179101/



Wiki
Mechanical Pencil Wiki(jp)
(p)http://mechanicalpencil.jp/mpwiki/wiki
MoonWiki
(p)http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki
シャープペンシル@Wiki
(p)http://www34.atwiki.jp/sharp_pencil/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

111 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/25(木) 08:05:49 ID:UYHGNkicd.net
>>106
バリオL、デザインは好きだけど俺には細すぎた

>>110
確かに、価格に見合ってはいないかもしれんね
買うのが面倒かというと、普通の通販と大して変わらないとは思うが

112 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 12:58:07.10 ID:LqZu2ye80.net
木のシャーペン使ってる人は皮の黒いスマホケース使ってそう

113 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 13:12:08.77 ID:JWbGPeefa.net
革の手帳型のケースだと思う
こだわってます感を出してるのにダサい

114 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 14:47:37.40 ID:7XLXMH6Bd.net
木軸使ってるがスマホ裸筆箱化繊のちゃちいのだぞ

115 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ):2020/06/25(木) 15:25:29 ID:Dv+Bi23Vp.net
革の黒いスマホカバーすごい分かるなそれ
筆箱は巻物みたいな変なやつ使ってそう

116 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 18:18:34.58 ID:8/fx3L7GM.net
木軸は見た目はいいが滑りやすいのがなぁ
ジェットストリームも木軸買ったが、すぐお蔵入りしちゃったわ

117 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:42:32.31 ID:ZjdIUtnS0.net
野原工芸がよくないと言う主張はわかったがそれより良い木軸ペンがいっこうに出てこないんだが。何がオススメなんだ??

118 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:45:44.73 ID:CGB7T9gF0.net
木軸自体が、、、

119 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:49:53.43 ID:UYHGNkicd.net
>>117
どこでも買える、S20とかピュアモルトとかはダメなん?
俺は好きで野原使ってるけど、正直ピュアモルト(持ってるのはオークウッド、ノック)の方が書きやすいと思う

120 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:59:00.65 ID:AuPcONR00.net
野原工芸っていうのを見てみたけど、手作り系で割とありがちな感じ?
デザインだけならMUKUとか分度器ドットコムで買えるクラフトエーの方が好きだな

121 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 22:05:33.07 ID:ZjdIUtnS0.net
>>119
s20は製図用感ですぎててないなー。ピュアモルトはちょっと安っぽいかなー

122 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:11:01 ID:m8HX2Zkq0.net
じゃあファーバーカステルの伯爵コレクションで

123 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:14:14 ID:ZjdIUtnS0.net
>>122
あんなん仕事で出したらびっくりされるわ 後私には予算オーバーです。

124 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:14:48 ID:618zW5CO0.net
ジャストミート、レグノ、ピュアモルトノック、ピュアモルトキャップ、S20まで試して木軸は向いてないと諦めた
手に取った当初はいいんだけど買って使ってみると滑るんだよな
S20は表面が荒れてたから期待したんだけど結局滑る

125 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/25(木) 22:16:47 ID:UYHGNkicd.net
>>123
知らん人なら2000円くらいにしか見えんだろ
シャーペンに2000円も!?ってびっくりされるかもしれんがw

126 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:24:46 ID:ZjdIUtnS0.net
>>125
キラッキラだぞグリップでっかいしあれは目立つよ。

やっぱり野原工芸より良さそうなの出てこないから販売落ち着いたら買いに行ってきます。クラフトエーってのも良さげですね。

127 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/25(木) 22:28:27 ID:UYHGNkicd.net
>>126
待て待て、↓のスレは見てるか?

【木軸】天然素材筆記具スレ 4本目【骨角】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1501085989/

128 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 22:37:37.89 ID:6d6dPjA30.net
伯爵使いやすいよ
万年筆と違って安いところで買っても問題ないのもいい

129 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 00:01:09.96 ID:0A1/3aAH0.net
カスタムカエデ

130 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 01:05:20.12 ID:/b4yxjHMa.net
>>123
ビックリされるから何なの?

131 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 07:49:14.67 ID:q1rlj9uv0.net
伯爵シャーペンとかパーフェクトペンシルとかたまに使うけど、びっくりされたことなんてないよ

132 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 09:21:41.39 ID:u/yTcQqEp.net
そらまともな大人なら相手に伝わるように驚きを表に出さないしまともな大人ならそんな変なペン仕事で使わねーもん

133 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 09:56:42.11 ID:lA5wt0cId.net
>>132
普通の人は、他人のペンなんか興味ないよ
変とか感じることもない

134 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロラ):2020/06/26(金) 11:04:59 ID:u/yTcQqEp.net
自分含め大多数は事務用品丸出しのペン使ってるから印象にも残らないし他人のペンに興味ないからこそ普段見かけない異常なペン使ってるの見たら特に印象に残るんだよ、何かよく分からない変な高そうなペン使ってるなと

135 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロル):2020/06/26(金) 11:05:18 ID:/OPWZan2p.net
まぁいいと思うなら使えばいい。俺はそこまで上の役職でもないので伯爵は派手すぎるし値段も高すぎるかな。ピュアモルトはお店で見ていまいちだったし今のところ野原工芸がベストかな

136 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 13:51:13.50 ID:BdNLba290.net
学生はペンケース とかかぶらないように気を使わないとダメだから大変だな
裏をかいたつもりのやつがかぶると余計恥ずかしい。お前同じ思考過程w

137 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/06/26(金) 15:54:26 ID:avsIeC0br.net
パット見で値段なんて分からんだろ

138 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 17:44:01.39 ID:FClCJJGO0.net
どうせネラーなんて何買っても無くして泣きわめくんだろ
耐え子みたいに貸してそのまま帰らなかったり

139 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 17:47:11.56 ID:/faK/Hy1r.net
耐え子って何?

140 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 20:20:56.80 ID:R7BjA++Bd.net
モンブランの太い奴とかならともかく、伯爵の木軸が高いと分かる人なんて、数少ない文具マニアくらいだよ
2000円のシャーボの方が高く見えるんじゃないか

141 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:35:39 ID:dMb4Xklk0.net
ラダイト 製図用シャープペンシル

https://www.buntobi.com/articles/entry/news/011890/

なんか意識高い系?

142 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:43:31 ID:FClCJJGO0.net
>>139
耐え子
https://youtu.be/XO0Nlqp2Sp0

143 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 21:13:36.94 ID:K/PWVACK0.net
>>141
他の商品デザインを片っ端から真似てる

144 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 23:35:57.22 ID:FZ7zr/EZ0.net
真似てるというかオートあたりのOEMなだけでしょ

145 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 23:42:05.87 ID:mO1afE/+0.net
>>141
細過ぎじゃね?
細いのって書きやすいの??

146 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 00:06:01.87 ID:gjT72hA60.net
これ持て囃されてる廃盤のぺんてるみたいでいいな
もっと堂々とパクれば転売ヤー殺せるぞ

147 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 02:08:43.39 ID:eUFvF5Ld0.net
いいとこ取りでいいものなら別にいい
とりあえずレビュー待ち

148 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 02:43:58.67 ID:sIMFqhTYa.net
>>132
そら、まともな大人はそんな下らない事考えてる暇ないし

149 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 02:45:19.53 ID:sIMFqhTYa.net
>>145
細いことと書きにくいことは関係ないぞ

150 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 13:47:39.19 ID:pAnlnqbj0.net
>>141
0.3oブラック軸って軸は黒だけどローレットグリップはシルバーでカッコいいね
しかし・・・その手がある事をステッドラーに気づかせてしまうとまずいな
まだステッドラーは軸もグリップも同じ色のやつしか発売してないから

151 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 16:37:27.78 ID:f3Eqgj5f0.net
径7.4は細いな
こういうのに太目の芯もまたよいだろうに

152 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/27(土) 21:11:16 ID:93F4TyxA0.net
既成のシャープペンの部品使って
ガワの素材変えたペンを作ってみようぜ
P200の部品とか使えるかな?

153 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ):2020/06/27(土) 23:30:44 ID:ZUYi5wvCp.net
Twitterステッドラー公式垢でボールペンとシャープのニコイチ企画やってたな

ただし実行したら修理系サポートから外れるから宜しくね、なんて言ってるが

154 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/28(日) 23:49:49.21 ID:YAdxwttj0.net
サブで軽いペン探してたからいいな
てか重量どんくらいだろ

155 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/29(月) 21:08:35.76 ID:bU/HFyQf0.net
新しいオレンズメタルグリップ、0.2mmだけ軸の表面がつや消しで(前から?)高級感凄いね
落ち着いたカラーのせいか1000円弱のシャープペンには見えない
グリップもローレットじゃないみたいに優しい

156 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/29(月) 21:27:15.25 ID:Zeud5BaC0.net
>>155
めっちゃかっこいいけどペン先が動く感じが気持ち悪くて使えない。

157 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/29(月) 23:32:11.75 ID:SWsFFkB+0.net
>>89>>90
これって芯の太さは0.5?

158 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/30(火) 21:34:04.64 ID:dBKKImNF0.net
pilotの2020シャープ復活してて買ってきたけどプラスチック化しててショック。

159 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/30(火) 22:57:24.98 ID:/dYh7eLO0.net
クルトガアドバンスに自動芯出し機構を付けたものが欲しい

160 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 06:25:40 ID:K2BG6sHo0.net
>>159
クルトガ苦手だったわーペン先フニャフニャして気持ち悪い。

161 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 06:52:51 ID:m3J0/U/20.net
クルトガってそのうち消えると思う

162 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 06:54:55 ID:bR43hIHg0.net
>>161
オマエモナー

163 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 13:51:18.39 ID:yXLxo6qT0.net
フニャとした書き味がいいんじゃん分かってないな

164 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 14:28:56 ID:opbehJu30.net
芯が片減りして自然に線が太くなったあと自分のタイミングでペンを回して新たに尖り部分で書く時も気持ちいいけどねw

165 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 14:58:11.21 ID:RkM8CCS8d.net
クルトガおれも苦手

166 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 15:06:24.70 ID:a8hk9yCgd.net
>>157
>>89の買ったが0.5だったぞ

167 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 15:51:50 ID:W3oeQd/V0.net
>>166
ありがとう
0.3でこういうセットはないのかな

168 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 21:45:07.05 ID:zPQbVdv60.net
探す手間考えたらama価格で十分だろうに

169 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 23:03:49.77 ID:K2BG6sHo0.net
>>158
2020シャープめっちゃ描きやすい最近ではすっかり一軍シャーペンだ。

170 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 23:07:25.43 ID:vxj0C6gma.net
額に押し付けてノックするのは俺だけじゃないはず

171 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/02(木) 00:09:30 ID:pnZnJaso0.net


172 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/02(木) 02:21:33.55 ID:iTf5rZ4p0.net
>>169
お前だけ







じゃない

173 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/02(木) 23:05:52.97 ID:Aq0rO+pg0.net
広がったら頭でもノックできそうだな。。。

174 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/08(水) 22:57:31.18 ID:iU31VglR0.net
また紙の話してる

175 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ):2020/07/09(木) 08:54:56 ID:dv07TIknp.net
クルトガに新発売、って今?って思ったら
ディズニーコラボ企画のなのね

改良以外はまぁコラボ企画しかほぼないもんなぁ

176 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/09(木) 16:26:33.23 ID:yJfLifdnp.net
クルトガとか先が動くの苦手だなぁ〜

177 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/09(木) 18:49:23.95 ID:jTkXUF5Br.net
クルトガの先が動くのが嫌かどうかはその時の気分による
筆圧強めで勢いよく書くときはアドバンスが最高

178 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/09(木) 22:24:45 ID:HSR59l780.net
amazonのカヴェコ売り切れててワラタ
売れすぎだろ

179 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/09(木) 22:35:05 ID:dcHrJ9FC0.net
ハイユニとナノダイヤってどっちの方がいいの?

180 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 03:33:35.97 ID:l3xjtDnd0.net
>>179
ナノダイヤらしいが俺には違いがさっぱりわからんかった

181 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/07/10(金) 08:16:18 ID:h2fu15dBr.net
ハイユニってナノダイヤの下位互換なの?
少なくともケースのデザインはハイユニのほうが好きだけどw

182 :_ねん_くみ なまえ_____ (ラクッペペ):2020/07/10(金) 10:22:47 ID:ACAEXiOAM.net
好みだろ
ナノダイヤは強度がないからポキポキ折れるし、感触も抵抗が大きくてキュッキュッいうから俺はハイユニのほうが好きだわ

183 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 17:58:18.30 ID:9YM+0ukI0.net
92515 ← 長文用、お絵かき用
グラフギア1000 ← 観賞用
グラフプロ1000 ← 製図用
スマッシュ ← 普段使い
アマゾンから来たけど、箱にそのまま入ってた

92515は軽くていいけど、ノックがいまいち
ギアは噂通りヘッドヘビーで書きにくい
ペン先が収納できるので、ノートとギアだけで出かけるとか特殊用途向き
プロとスマッシュはいい感じで、スマッシュが合ってるみたい
デザインの好みはプロ

184 :_ねん_くみ なまえ_____ (スプッッ):2020/07/10(金) 20:47:04 ID:FjNV6trYd.net
>>182
ナノダイヤは折れやすいのか
ナノダイヤの色芯使ってるんだがほんとよく折れる
色芯の中でも折れやすい方なのかもしれない
別の使ってみよう

185 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 21:51:51.58 ID:vRjTHNed0.net
デルガード使えば?

186 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:09:06.90 ID:k8+R8sBT0.net
そこはオレンズだろ

187 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:14:38.96 ID:tlvUxzTp0.net
オレーヌでもいいぞ。

188 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:18:47.47 ID:aBvVRAUEr.net
カラー芯みたいな折れやすいやつだとデルガードじゃないと荷が重そう

189 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:22:53.77 ID:FjNV6trYd.net
なるほどありがとう
シャーペンを折れにくいのに変えるのは盲点だった
明日デルガード0.7買いに行こう
赤と青の色鉛筆けっこう使うんだよね

190 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:25:42.28 ID:k8+R8sBT0.net
芯を出さずに書けるオレンズ最強じゃないの?
色芯使った事ないけど

191 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:29:30.53 ID:vRjTHNed0.net
オレンズの0.7って日本で売ってないでしょ
後ガイドパイプが擦るのはあんま好きじゃない

192 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:36:32.45 ID:k8+R8sBT0.net
あ、色芯って0.7しかないのね
失礼しました

193 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 22:40:32.60 ID:FjNV6trYd.net
色芯0.5もあるよ
ナノダイヤはきれいに消えるのでオススメ

194 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 23:15:03.47 ID:W0buDBul0.net
色芯、色鉛筆の感覚からすると驚くほど良く消えるんだよな
その代わり色が薄いのはご愛嬌

195 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/10(金) 23:18:13.51 ID:EOO2+8jf0.net
薄いんだよね
もう少し濃ければフリクションいらないんだが

196 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/11(土) 20:26:05.96 ID:4ZI1ETabM.net
3色カラー芯シャーペンとかワクワクして買ったけど
やっぱ薄くてメインで使うには厳しいんだよね
未来の技術に期待だな

197 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/12(日) 10:07:49 ID:gUBTf9u20.net
今年に入ってステッドラーは・・・TSUTAYA限定、紀伊國屋限定、韓国限定ときたね
まだ半年あるからあとロフトと東急ハンズ、ディズニーくるかな

198 :_ねん_くみ なまえ_____ (スプッッ):2020/07/12(日) 20:09:30 ID:GhUU9liwd.net
スマッシュ芯と消しゴムセットで安売りしてるけどぜんぜん売れてない
もう売れ切ったのに勘違いして量産し続けたつけだな

199 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/12(日) 20:55:23.36 ID:5JT/Pn1N0.net
>>198
たまたまイオンで見かけて税抜698円とかで安いなと思ったけど、ネットは定番単品ならもっと安いんだね

久し振りにイオンの文具売り場なんて行ったけど、いろいろ安売りしてて面白いな
デルガードの5周年とかオレンズメタルとか。2020の復刻ぽいのが300円で嬉しかった

200 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/12(日) 23:07:31 ID:+jKHlru90.net
イオンの文具ワゴンッはそういうもののすくつだよね
財布に毒

201 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/12(日) 23:36:32 ID:aeHFYPw40.net
千円のが150円なので買ってしまうが塵も積もるし興味が尽きないので高い外国製も買ってしまう
全部このスレのせいだ、俺は悪くない

202 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 00:36:59.18 ID:ehrPpkmkK.net
口金(?)の形、デザインがダサイのイヤだ
オレンズとか、機能はいいのに

203 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 15:58:32.91 ID:MAgGigHR0.net
VERYシャ楽とesharpの変えゴムは売っていますか?
100円と言ってしまえばそれまでだけど
耐久性がやけに高いので

204 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 18:59:36.23 ID:azdkQITR0.net
>>203
シャ楽のほうは 替え消しゴム(H)ってやつな。大きい文具店で買え。
esharpまで調べる気にはなれん

205 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 19:12:01.13 ID:d2AtAMTm0.net
esharpはMONO oneやMONO stick辺りのを適当な長さに切ればおk

206 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 19:14:09.74 ID:MAgGigHR0.net
>>204 >>205
返信ありがとうございます
e-sharpのxpdeをAmazonで注文して
ホクホクしています

207 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 21:24:57.79 ID:Bo4eO3F70.net
>>199
イオン店舗によって値段が違うんだよ。俺も2020を300円で手に入れた。最近こればっかり使ってる。

208 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 21:35:58.17 ID:wNGs9r/1d.net
>>207
2020って値段の割に安っぽいけど、どう使いやすいの?

209 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 21:58:56.44 ID:4R9Zn6lX0.net
振るだけで芯が出る

210 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/13(月) 23:19:43.91 ID:Q0e2K8AW0.net
年代的にもぴったりやしなw

211 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/14(火) 01:16:28 ID:AZp6dngD0.net
>>208
見た目はおもちゃだけどメチャメチャ書きやすい。サイズ感と重量感が良いんだよね。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200