2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープペン総合39本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/05/22(金) 21:27:04.44 ID:gjkRiN9E0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、
それに関する雑談、情報交換などに使ってください。

■マターリ進行推奨。
■質問は要点を分かりやすく。
■過剰なヨイショ、わざとらしい売り込みは勘弁。
■購入相談の場合は予算、希望、地域を具体的に。

※マルチポスト厳禁。
※荒らしには反応せずにスルーで(コテ発狂中注意)。
※次スレは>>970が立てるということで。
※特定の機種を叩かないこと。


前スレ
シャープペン総合38本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1579179101/



Wiki
Mechanical Pencil Wiki(jp)
(p)http://mechanicalpencil.jp/mpwiki/wiki
MoonWiki
(p)http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki
シャープペンシル@Wiki
(p)http://www34.atwiki.jp/sharp_pencil/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

570 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/08/26(水) 21:07:42 ID:tClf261Td.net
>>569
買う前に冷静になれよw

571 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/26(水) 21:10:28 ID:hh+NopAk0.net
>>570
店にいる時は、ピアニッシモいっぺんに6本も買ったら
レジのお姉さんどんな顔するかなって心配で頭いっぱいだったけど、おじさんだった

572 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/26(水) 23:31:52.60 ID:FfX9TMup0.net
私は学生の頃からモンブランノブレスのシャープペンが一番使いやすい。最近、yahooオクでシルバーのを買い足した。良いよ。

573 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ):2020/08/27(木) 18:42:38 ID:XqlkIqDcd.net
悩んで結局ピアニッシモの新カラー全種類買っちまった、使い時もないのに

574 :_ねん_くみ なまえ_____ (スッップ):2020/08/27(木) 21:11:36 ID:IBLa4pBdd.net
復刻含めて全部買った
選べなくて

575 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/27(木) 22:48:21 ID:TRrKUuKg0.net
イエローだけ買った

576 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/28(金) 01:42:43 ID:wrB7m88W0.net
みんなピアニッシモ好きなのね。俺は当時スルーだったので今回もスルーかな

577 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/08/28(金) 07:29:20 ID:tyAAKNWqd.net
>>576
今はサイドノック珍しいから買ってしまった
でも俺は1本だけだぞw

578 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/28(金) 08:12:21.72 ID:MrK1cuWZr.net
百均でテクニクリックが売ってるんだがこれってピアニッシモの海外版だよな

579 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウカー):2020/08/28(金) 13:14:01 ID:tH3cWJbNa.net
なんで自分の目の前にある端末で調べないの?

580 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/28(金) 13:40:35.04 ID:MrK1cuWZr.net
何でピアニッシモ復刻で騒いでんだ?

581 :_ねん_くみ なまえ_____ (スッップ):2020/08/28(金) 14:08:12 ID:Tk6AqgVSd.net
転売屋に狩られてるから店舗で手に入らない人が多いんでは?
メルカリで倍の値段で出されてる

582 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/28(金) 15:17:29.86 ID:aKZd73ol0.net
>>578
どこの百均ですか?

583 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/28(金) 15:25:20.03 ID:Tk6AqgVSd.net
横だけどセリアやダイソーにあるらしい
もっとも、今は狩られてるかもしれないな
ツイッターにも書いてあったから

584 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/28(金) 15:32:04.91 ID:OlAsNGQe0.net
むかしむかしキャンドゥで買ったよ

585 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/28(金) 15:42:32.58 ID:B2whLd320.net
ピアニッシモはどこでも買えて良いね
2、3日前に販売開始したばかりのカベコスペシャル ブルーエディションはすでにメルカリで2万だよw

586 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/28(金) 17:12:31 ID:WOZ7prEA0.net
>>582
セリア

587 :592 (ワッチョイ):2020/08/28(金) 17:17:46 ID:aKZd73ol0.net
色んな所に置いてあるんですね
近所はどこも小さい店舗なんで期待薄ですが一応見て
大きな店舗に行く機会があればまたチェックしてみます

588 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/28(金) 20:52:39 ID:wrB7m88W0.net
>>585
カヴェコの限定ブルーまだヤフーショッピングで定価で買えるのになー

589 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/30(日) 20:03:05 ID:PCJs+raJ0.net
イオンのワゴンセールでpilotの2020の0.3が100円で売ってた0.3は全然ほしくなかったけどもちろん買ってきたぜ!

590 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/30(日) 20:27:33 ID:GVpheYr70.net
zoom Oceanicについて          
縦13cmくらいで直径の最大が2cmと他のシャーペンより存在感があるので人前では使いづらい印象。先金は分解できないし塗膜がデリケートでロゴも禿げやすいです         
太い軸が好みの人は特に愛着の湧く代物かと思います

591 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/30(日) 20:32:04 ID:PCJs+raJ0.net
>>589
AEONで300円は俺も見たけど100円にまでなっちまったか2020はいいシャーペンなんだけどな、今の時代じゃ売れなさそうなデザインだ。

592 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/30(日) 20:33:22 ID:DBBav1vX0.net
>>590
魚みたいなやつか

593 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/30(日) 20:37:12.31 ID:GVpheYr70.net
zoom Oceanicについて          
縦13cmくらい直径最大2cmほどのずんぐりとしたシャーペン。先金は分解できるらしいけど自分のはできませんでした。また塗膜が弱くロゴも禿げやすいです。特徴的で目立つデザインで太い軸なのが人を選ぶシャーペンだけど愛着のわくマイナーなシャーペンです

594 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/30(日) 20:38:40.41 ID:GVpheYr70.net
ごめんなさい重複しました

595 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/30(日) 20:46:28 ID:GVpheYr70.net
>>592  はいその魚みたいなやつです

596 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/08/30(日) 21:21:55 ID:mUE2dkW/0.net
ZOOM OCEANIC、V472、ESPANAを持っていたけど、どれも筆記具としては使いやすくはなかったので手放した
飾りペンだわな

597 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/08/30(日) 22:55:01.94 ID:4riwNr5T0.net
昼間地元の商店街の文房具に小学校の頃以来に行ってみた
オルノが2本あったから買っといた

598 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 07:07:21.23 ID:6yG/fvJr0.net
カヴェコのブルーはクリップが映えるね
黒ブラス銀はクリップ無い方がいい

599 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ):2020/09/01(火) 11:48:19 ID:wi5FcXIup.net
カヴェコにクリップはなんかデザイン台無しなんだよなー

600 :_ねん_くみ なまえ_____ (ラクッペペ):2020/09/01(火) 11:50:20 ID:XPpvwfsxM.net
カヴェコの良さってなんなん?

601 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/09/01(火) 12:47:50 ID:Uiqlzez4r.net
ブランド料

602 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/01(火) 15:14:11 ID:tvMHTnYi0.net
ここまで人気なのは
単にyoutubeとかで取り上げられてるからだと考えてる

603 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 15:22:47.02 ID:wi5FcXIup.net
>>600
ぱっと見良いと思わないなら多分いらないペンだと思うよ。

604 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/01(火) 19:06:42 ID:naFWHSBf0.net
スペシャルペンシルの見た目は好きだけど性能はあんまり好きじゃない
グラフギア1000の性能でもっとシンプルな見た目のシャーペンが欲しい

605 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 20:09:12.17 ID:YJK17dGl0.net
>>604
その性能を超えるペンは今の所存在しない、私の中の話だが。

606 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 20:26:02.70 ID:jtDkGvMp0.net
名前がスペシャルとかついてるからじゃないか?
中高生はいわゆるゲーム脳だから、高コストのものほど強い、みたいに思いたがる
なんか見た目や機能のシンプルさがRPGに出てくる「伝説の武器」感あるでしょ、気のせいかな

607 :_ねん_くみ なまえ_____ (スプッッ):2020/09/01(火) 20:39:30 ID:YUTRm5tOd.net
>>606
> 名前がスペシャルとかついてるからじゃないか?

パーフェクトペンシル(鉛筆)最強だな!

608 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 21:08:23.29 ID:JMtssa360.net
UFOまでつくやつあるしな

609 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 22:00:52.93 ID:TZyfZn0C0.net
スペシャルペンシル普通に気に入ってるよ
バランスも良いしコツコツ感もあって1番使ってる

610 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 22:21:00.75 ID:6yG/fvJr0.net
普通多角形のペンを作ろうと考えた時、無難に鉛筆と同じ6角形にしておけば間違い無いと考える為6角軸はそこいら中にある・・・が
カヴェコはあえて8角形にしてる
そして実のところ角軸ペンの中で8角形が一番持ちやすい

611 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 22:28:33.20 ID:fhxOckzC0.net
オレンズネロの12角形はいいぞ

612 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 22:51:44.98 ID:6yG/fvJr0.net
加工なしの軸の話ね
ネロには溝がある
ローレット加工してて反則負け

613 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 23:05:00.00 ID:RHAkGq4g0.net
ぼかあ、ぺんてるが好きだなあ。

614 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/01(火) 23:09:26.76 ID:fhxOckzC0.net
勝ち負けとかつけるなら条件後出しすんなよw

615 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 02:51:59 ID:MlLv4Jxb0.net
カヴェコのノック感はいいよ

616 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 07:37:57.71 ID:mJdkYJ8X0.net
>>610
もちかたくん等のえんぴつ補助具全否定www

617 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 08:22:14.85 ID:4DZrzi5id.net
いろいろ使ってみて初代ティッキーに行き着いた
握り心地が最高だわ

618 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 08:24:45.04 ID:mJdkYJ8X0.net
ゴールできたやつらが裏山椎

100均のラバーグリップで050709とシリーズ展開してるやつが案外侮れないかも

619 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 08:31:08.50 ID:XE/Uw1CTM.net
今の所、s20が至高。
まだ使ってなくて気になってるのはlamy2000とカヴェコ。

620 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 08:32:43.47 ID:HWPQvDZEa.net
>>616
持ちやすさと矯正器具は違うからな

621 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 08:49:56.98 ID:TUpIefDN0.net
>>610
あー出た出た、スペシャルキッズ(笑)
「為」を漢字で書くあたりがイカニモお年頃だねぇ
せっかくおこづかい貯めて買ったんだもんね、良い商品であってほしいという願望はわかるよ

622 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 08:59:14.88 ID:XpzVSE8+0.net
なにケンカ売っとんねん

623 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/09/02(水) 09:20:09 ID:b896PZCqd.net
カヴェコ、買ってはみたものの、ノック感も好きじゃないし、ほとんど使ってないな
ぺんてるステッドラーロットリングの実用派か、カランダッシュファーバーカステルのおしゃれ派か、カヴェコは中途半端な気がする

624 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 09:42:46 ID:bDG5sSzl0.net
メルカリで売ってくれ

625 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 09:54:29.88 ID:+GLhmGjn0.net
カヴェコ、ロットリング600、スクリブル
この辺りが自分のベスト3だな
ファーバーカステルは色展開ないのか

626 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウカー):2020/09/02(水) 12:16:26 ID:9uR50vk6a.net
P200が至高

627 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 14:42:22 ID:rAWuDCdz0.net
よく名前の挙がる所はひととおり試してしまったので、他にも手になじむのはないかといろいろ買ってしまう

製図用が使いやすいのは当たり前だけど、それでも全員が全員使いやすい手をしてるわけでもないし
プラ軸とか樹脂チャックとかも、良し悪しではなくて個性かなと思うし

628 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 14:44:42 ID:mJdkYJ8X0.net
>>627
さんざんあれこれ買っておいて
箸にも棒にも掛かんない結論?とかね もうね

629 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 14:50:27 ID:eYs+CJwY0.net
製図用はあくまで製図用だろ

630 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 14:56:50 ID:rAWuDCdz0.net
結論ていうか、意外に同じような名前しか出ないから皆同じようなの使ってるのかなと思って
試すのは愉しみ

個人的な結論は大学の頃に使ってたrubber700で決まってる(歳がばれる)

631 :_ねん_くみ なまえ_____ (ラクッペペ):2020/09/02(水) 16:04:11 ID:e4n/CIn+M.net
ガイドパイプが長い製図用シャーペンは文字を確認しながら書けるし普段使いにもいいと思うけどな
ただ20gを超えるようなものは正直腕が痛くなるから使ってない
定規とかに当てて使う分には重さがあったほうが安定するみたいだけどね

632 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 20:09:11 ID:UcHgv58v0.net
ECOBRA エコブラ のシャープ
銀座ロフトがオープンして半年いないくらいのときにたまたま陳列されていて、購入したけど悪くないよ。

633 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/02(水) 21:25:19 ID:MlLv4Jxb0.net
結局スマッシュが一番書きやすい。

634 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 21:34:23.97 ID:uZM9RVH70.net
わかる

635 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 22:48:20.83 ID:aDQr5omj0.net
えっ?

636 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/02(水) 23:07:01.28 ID:bOVOwVds0.net
わかるだろっ

637 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/03(木) 00:29:42 ID:zKA2giFo0.net
いいえ

638 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/03(木) 01:13:23 ID:2fW+FMGx0.net
素直になれよ

639 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/03(木) 01:50:57.05 ID:iFQyDSM80.net
おいらはグラフ1000派

640 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/03(木) 02:16:30.13 ID:3u6vW4uI0.net
ペンの持ち方や力の入れ方なんて十人十色なんだから持ちやすさ書きやすさなんて結局主観でしかない

641 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/03(木) 04:55:14.23 ID:TYSpWjT90.net
うんにゃ金属ローレットとプラ軸の組み合わせはなんねえだ
すーぐプラ軸折れちまうだよ使いもんになんねえだ

642 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/03(木) 07:38:41 ID:7sZ1m1eI0.net
>>641
シャーペン使う事じたいがまだ早い
進化しなおしてからどうぞ

643 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/03(木) 11:23:49 ID:9y5eDdxd0.net
ダブルノックでプラ×金属は繋ぎ目で折れるってのは聞いたことあるな
ペン先出しっぱなしだとスプリングの負荷がかかるんだと

644 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/03(木) 11:56:39 ID:W1Q67EWk0.net
プラだけでも割れやすいやつは皆割れるから金型の技術とプラの種類次第やわ

645 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/03(木) 11:57:27 ID:7sZ1m1eI0.net
>>644
プラ自体の品質と流し込む技術も関係してくる説

646 :_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ):2020/09/03(木) 14:00:58 ID:PkH4UT7uM.net
ゴリラじゃないからシャーペンはプラでも割れたことないな。
使用中じゃなくて、保管運搬(筆入れの中とか)に問題があるのでは?

ただ、4色ボールペンはノック(色切り替え部分)の周囲が使ってると大体割れる。使用中に割れる。

647 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 13:50:22 ID:zL4Vwl/r0.net
スマッシュAmazonで注文した
500円で買えるんだな

648 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 14:33:29 ID:/GrxhOh10.net
やっす
スマッシュは0.7しか持ってないから0.5欲しいな

649 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 15:04:14 ID:4Cl6OjeJ0.net
無印で木軸六角シャープペンとラミーもどき買ってきた
ラミーもどき、今まで持ったシャープペンの中で一番書きやすいかも

650 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 15:06:49 ID:FpncLO1I0.net
名前がフランス語っぽくてかわいいからオレーヌ使ってます

651 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 15:11:56 ID:9Wplm7G70.net
オレーヌの星

652 :_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ):2020/09/04(金) 15:56:44 ID:ExLS/vCaM.net
オ・レーヌって調べたらボールペンもあるんだな。
そういえばエナージェルのシャーペンもあったし、
知名度利用するマーケティングだろうけど、残念な感じに思えるから、やめてほしいな。

653 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/09/04(金) 16:53:41 ID:Lj1J8QAtd.net
エナージェルシャーペンなんてあるんだとびっくりしてアマゾン見たら評価の高さにまたびっくり

654 :_ねん_くみ なまえ_____ (スプッッ):2020/09/04(金) 17:18:35 ID:yAJ9xp4cd.net
>>653
チープだけど、軽いのと太さが俺は好き

655 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/09/04(金) 19:05:06 ID:H5e8A1h+r.net
エナージェルのシャーペンはダブルノック式でガタツキが大きいのが好きじゃない

656 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/04(金) 19:56:20.01 ID:YxZj/0vC0.net
>>654
+1

ダブル式なところがいいところ、だぞ>>655

657 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 20:06:28 ID:hh1y/e3X0.net
スリーブ収納するだけはダブルとは言わんと思う

658 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 20:14:01 ID:YxZj/0vC0.net
>>657
ほほう
なんにせよ
あの、ひっこめられるところがメリットである

659 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/09/04(金) 20:46:24 ID:H5e8A1h+r.net
>>656
ダブルノックでもガタが無いならば良い所、なんだけどガタつくから欠点になってるんだよ

660 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/09/04(金) 20:47:17 ID:H5e8A1h+r.net
ガタつくぐらいなら固定式にしてほしかったな

661 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 21:21:32 ID:YxZj/0vC0.net
価格を考えろ

662 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/04(金) 22:06:13.77 ID:ktINHYYe0.net
100円のエナージェルのシャーペン固定じゃなかった?

663 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/09/04(金) 22:10:49.71 ID:hh1y/e3X0.net
ああ、Xのシャーペンもあるな

664 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/04(金) 22:57:40 ID:yF3rlLtg0.net
>>661
パイプ収納式の他の100円シャーペンだってあれほどガタつくのはないぞ

665 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/05(土) 15:10:04 ID:bNsLbHro0.net
民度の低い店舗でDQNが壊したあとなんじゃ・・・

666 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/05(土) 22:36:09 ID:SzEql+PN0.net
機構的にガイドパイプが口金パーツじゃなくて芯タンクに付いているからガタつく

667 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/06(日) 00:26:07 ID:4ppJibSO0.net
ボールペンのブレンシステムとか言うのの出番だ笑
てかあれは単にそれぞれの部品の精度上げてクリアランスを無くしてるだけなのかもしれないけど

668 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/06(日) 16:42:41 ID:rF53ag+J0.net
パッシブ(?)だとオレーヌになるのかな

669 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/09/06(日) 17:12:02 ID:VTNx5FuC0.net
>>668
オレーヌって、折れない機能では、

オレーヌ(1000円) < オレーヌシールド(200円) < オレーヌプラス(450円)

で合ってる?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200