2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャープペン総合39本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/05/22(金) 21:27:04.44 ID:gjkRiN9E0.net
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、
それに関する雑談、情報交換などに使ってください。

■マターリ進行推奨。
■質問は要点を分かりやすく。
■過剰なヨイショ、わざとらしい売り込みは勘弁。
■購入相談の場合は予算、希望、地域を具体的に。

※マルチポスト厳禁。
※荒らしには反応せずにスルーで(コテ発狂中注意)。
※次スレは>>970が立てるということで。
※特定の機種を叩かないこと。


前スレ
シャープペン総合38本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1579179101/



Wiki
Mechanical Pencil Wiki(jp)
(p)http://mechanicalpencil.jp/mpwiki/wiki
MoonWiki
(p)http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki
シャープペンシル@Wiki
(p)http://www34.atwiki.jp/sharp_pencil/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

65 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/22(月) 20:45:31.78 ID:LzA6mxJd0.net
カヴェコぽちっちゃった

66 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/22(月) 22:20:15.90 ID:srNdQyli0.net
嘘つけ

67 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/22(月) 22:24:12 ID:Qn/D+iNI0.net
カヴェノコ束子ぽちっちゃった

68 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 06:12:29.65 ID:NpHHvhdd0.net
野原工芸再販はじまてた
さっそく注文しよぐふふ

69 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/23(火) 06:35:41 ID:Vc7NwyUp0.net


70 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 17:11:20.00 ID:3T3wumzMp.net
野原工芸って方々で聞いたことはあるけどどんなのか知らないからググってみたらこういうのかよ
俺には全く良さが分からんが好きな人は好きそうな感じだな
中身のメカはどこが作ってるんだ?

71 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 17:42:56.78 ID:jeFLoTBn0.net
自分はオプトのウッドで良いやw

72 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 17:48:38.08 ID:G/6x2QXC0.net
>>70
俺が野原工芸だったら壽に依託するな

73 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/23(火) 20:20:18 ID:9OXrYneG0.net
>>72
それ何処のこと?

74 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 21:46:06.64 ID:JkmlnRwo0.net
カヴェコ届いたヤバイこれあんまり良く無いかも、なんか太すぎて持ちにくい。一時間位使ったら手が痛くなってきた、もう少し頑張って使ってみるけどスマッシュのが綺麗な字が書けるし疲れない。

75 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 21:52:00.22 ID:+ZI6sisc0.net
>>74
太いほうが案外疲れにくかったりするよ

自分も細いほうが手に馴染む感じがするんだけど
疲れにくいのは太軸だったりと、シャーペンってのはなかなかこれってのが決まらないんだよなぁ

76 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 22:07:13.36 ID:JkmlnRwo0.net
太軸は確かに疲れいのでドクターグリップ使ってた。綺麗な字の書けるスマッシュと疲れないドクターグリップのローテーションだったけどここにカヴェコが入るだろうか、ただヌルヌルかける感とドクターグリップよりはカヴェコのが間違いなく綺麗な字は書けそう。

77 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 22:14:06.36 ID:Nj5ezpYma.net
自分にとってはP207,P209が至高
結局のところ軸は好みだから

78 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/23(火) 22:18:34.68 ID:61godr3j0.net
軸は細軸が好きだな。
初めて使ったシャーペンがオートのオートペンシルだったからかな。
今も使ってる。
https://img.aucfree.com/m360473154.1.jpg

79 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/23(火) 23:11:36 ID:0pFh/oUQ0.net
>>74
いや無理に周りに合わせて頑張る必要はないし好きになれるような物でもない

80 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 05:11:26.83 ID:frNeM82M0.net
僕もカヴェコは苦手だった。太いのは嫌いじゃないけど
結局は太さと形状と素材と重さとかのバランスなんだよなあと
つくづく思った次第です

81 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 07:32:40 ID:uK/b54ym0.net
やっぱ自分のち●ポくらいがベストやな

82 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 07:49:40 ID:+XuiYFmR0.net
ようつべ動画のおかげで「野原工芸=キッズ御用達」 ってイメージがついてしまったね
「ノースフェースのリュック=ホモ」よりはマシだけどな

83 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 10:31:41.21 ID:8DwE+axvp.net
キッズ御用達も何もシャーペン自体が一部の製図やら専門的な使用用途除いてキッズしか使ってないわけで

84 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロル):2020/06/24(水) 11:06:29 ID:nB1PXz3Sp.net
野原工芸はデザインがLAMY2000みたいでかっこいいんだよなー他に木軸でデザインいいの見当たらないから売れてるんじゃないの。

85 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 11:37:38 ID:pgxlen9B0.net
S20もいい木軸だけどデザインの方向性が違うしなぁ

86 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 12:15:14.90 ID:F4BC8pToa.net
LAMY2000の洗練されてデザインと野原工芸の野暮ったいのが同じように見えるのか
終わってんなw

87 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 15:05:57.60 ID:98joWp4t0.net
>>74
ドイツ人用だから、日本人には重いのよ
サファリいいよオールブラック
軽い書きやすい

88 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 17:04:52.78 ID:jT9YvA3u0.net
野原は上下の黒い金属部分がなんか野暮ったいね

89 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 17:47:55 ID:X5RxpaRu0.net
S20ならビッカメで1200円だぞ
昔買ってから在庫切れてないのに驚いた
https://www.biccamera.com/bc/item/6931165/

90 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 17:48:50 ID:X5RxpaRu0.net
これなんか1000円+税
https://www.biccamera.com/bc/item/6931160/

91 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 18:50:14 ID:pgxlen9B0.net
>>89
>>90
S22とかS23とか書いてあるんだが

92 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/24(水) 18:56:06 ID:szx/jYdJd.net
>>91
入ってるシャープはS20だよ

93 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 19:00:38 ID:Y0rkOjWz0.net
>>88
ツルツルになってからだけど、首だけ塗装が禿げて真鍮の地金が見えてくる。
使い込んで黒くなった軸になると良い感じのバランスになるのだよ。

94 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウカー):2020/06/24(水) 19:45:53 ID:F4BC8pToa.net
修理事例見たけどいい感じになってなかったよ

95 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 20:13:46.51 ID:KzAdxfqs0.net
マーブルウッドか黒柿欲しい実物見たことないけど金グリップが剥げてるのはみっともないな。LAMY2000ももっとおしゃれな木軸あったら良いのに。

96 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 20:14:24.78 ID:szx/jYdJd.net
バランスはよく分からんが、汚らしくは見えるな
でも、自分のをあそこまで使い込んだら、これはこれで愛着湧くんだろう

それより、軸の木が黒くなってきてて、普通に使いこむなら樹種や杢選んでもあんまり意味ねー、って最近感じてる

97 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 20:21:00.94 ID:Y0rkOjWz0.net
>>94
あくまで個人的感想ですよ〜
>>96
磨き直すか黒いまま艶出しの2択さ

98 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 20:30:00.34 ID:szx/jYdJd.net
>>97
あの黒さって、木の経年変化だよね?
磨いて治るの?
俺は定期的にオイル塗ってるだけであとは特にしてない

99 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 20:38:18.00 ID:6GujxiU4a.net
>>83
そんな事は無いぞ

100 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/24(水) 21:31:58.97 ID:KzAdxfqs0.net
>>99
社会人でシャーペンマジで少ないからな、こないだ挨拶にきた営業マンがステッドラーの製図用シャーペンで手帳書いててガン見してまった。

101 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 21:47:01 ID:Y0rkOjWz0.net
>>98
>木の経年変化
樹種によっては水分や手垢などで汚れている場合もあるので、小傷ごと薄く削って磨き直しを依頼するとか。
オイルを引いて磨いているなら汚れの心配は無くて安心ですね。

102 :_ねん_くみ なまえ_____ (アウアウウー):2020/06/24(水) 23:32:21 ID:h3u9sipCa.net
野原のは単純にダサい
木軸ならもっと良いものがあるのに

103 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/24(水) 23:40:04 ID:uK/b54ym0.net
ラミー2000と同じ形状じゃん

104 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 00:54:28.31 ID:iL/TngRu0.net
>>102
試しに他のあげてみ

105 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 06:28:57.51 ID:ZjdIUtnS0.net
>>102
何かある?仕事で使いたいけど木軸で中々いいのなくて野原工芸買おうか迷ってる。

106 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 06:33:04.01 ID:YOKWWD+40.net
オレンジネロからハマって
カヴェコ、野原工芸といろいろ買ったけど

個人的にはバリオLが一番書きやすいな
書き味調整できるし
持ち手のペン先側がちょっと膨らんでるのがすごくいい手にフィットする

107 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロル):2020/06/25(木) 07:11:14 ID:QURUwRGep.net
オレンジネロ🍊

108 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 07:41:51.90 ID:HMMkmtdxp.net
>>106
ガイドパイプが長いと持ちあるきに不便なんだよねー家で使うなら最高なんだが。

109 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 07:51:13 ID:6d6dPjA30.net
仲良し一家いいな

110 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 07:53:55 ID:cybom76r0.net
野原とかいう買うの面倒なところをあえて選ばんでもいいがな
それに見合う訳でもないよ実際

111 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/25(木) 08:05:49 ID:UYHGNkicd.net
>>106
バリオL、デザインは好きだけど俺には細すぎた

>>110
確かに、価格に見合ってはいないかもしれんね
買うのが面倒かというと、普通の通販と大して変わらないとは思うが

112 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 12:58:07.10 ID:LqZu2ye80.net
木のシャーペン使ってる人は皮の黒いスマホケース使ってそう

113 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 13:12:08.77 ID:JWbGPeefa.net
革の手帳型のケースだと思う
こだわってます感を出してるのにダサい

114 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 14:47:37.40 ID:7XLXMH6Bd.net
木軸使ってるがスマホ裸筆箱化繊のちゃちいのだぞ

115 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ):2020/06/25(木) 15:25:29 ID:Dv+Bi23Vp.net
革の黒いスマホカバーすごい分かるなそれ
筆箱は巻物みたいな変なやつ使ってそう

116 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 18:18:34.58 ID:8/fx3L7GM.net
木軸は見た目はいいが滑りやすいのがなぁ
ジェットストリームも木軸買ったが、すぐお蔵入りしちゃったわ

117 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:42:32.31 ID:ZjdIUtnS0.net
野原工芸がよくないと言う主張はわかったがそれより良い木軸ペンがいっこうに出てこないんだが。何がオススメなんだ??

118 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:45:44.73 ID:CGB7T9gF0.net
木軸自体が、、、

119 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:49:53.43 ID:UYHGNkicd.net
>>117
どこでも買える、S20とかピュアモルトとかはダメなん?
俺は好きで野原使ってるけど、正直ピュアモルト(持ってるのはオークウッド、ノック)の方が書きやすいと思う

120 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 21:59:00.65 ID:AuPcONR00.net
野原工芸っていうのを見てみたけど、手作り系で割とありがちな感じ?
デザインだけならMUKUとか分度器ドットコムで買えるクラフトエーの方が好きだな

121 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 22:05:33.07 ID:ZjdIUtnS0.net
>>119
s20は製図用感ですぎててないなー。ピュアモルトはちょっと安っぽいかなー

122 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:11:01 ID:m8HX2Zkq0.net
じゃあファーバーカステルの伯爵コレクションで

123 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:14:14 ID:ZjdIUtnS0.net
>>122
あんなん仕事で出したらびっくりされるわ 後私には予算オーバーです。

124 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:14:48 ID:618zW5CO0.net
ジャストミート、レグノ、ピュアモルトノック、ピュアモルトキャップ、S20まで試して木軸は向いてないと諦めた
手に取った当初はいいんだけど買って使ってみると滑るんだよな
S20は表面が荒れてたから期待したんだけど結局滑る

125 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/25(木) 22:16:47 ID:UYHGNkicd.net
>>123
知らん人なら2000円くらいにしか見えんだろ
シャーペンに2000円も!?ってびっくりされるかもしれんがw

126 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:24:46 ID:ZjdIUtnS0.net
>>125
キラッキラだぞグリップでっかいしあれは目立つよ。

やっぱり野原工芸より良さそうなの出てこないから販売落ち着いたら買いに行ってきます。クラフトエーってのも良さげですね。

127 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ):2020/06/25(木) 22:28:27 ID:UYHGNkicd.net
>>126
待て待て、↓のスレは見てるか?

【木軸】天然素材筆記具スレ 4本目【骨角】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1501085989/

128 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/25(木) 22:37:37.89 ID:6d6dPjA30.net
伯爵使いやすいよ
万年筆と違って安いところで買っても問題ないのもいい

129 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 00:01:09.96 ID:0A1/3aAH0.net
カスタムカエデ

130 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 01:05:20.12 ID:/b4yxjHMa.net
>>123
ビックリされるから何なの?

131 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 07:49:14.67 ID:q1rlj9uv0.net
伯爵シャーペンとかパーフェクトペンシルとかたまに使うけど、びっくりされたことなんてないよ

132 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 09:21:41.39 ID:u/yTcQqEp.net
そらまともな大人なら相手に伝わるように驚きを表に出さないしまともな大人ならそんな変なペン仕事で使わねーもん

133 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 09:56:42.11 ID:lA5wt0cId.net
>>132
普通の人は、他人のペンなんか興味ないよ
変とか感じることもない

134 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロラ):2020/06/26(金) 11:04:59 ID:u/yTcQqEp.net
自分含め大多数は事務用品丸出しのペン使ってるから印象にも残らないし他人のペンに興味ないからこそ普段見かけない異常なペン使ってるの見たら特に印象に残るんだよ、何かよく分からない変な高そうなペン使ってるなと

135 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロル):2020/06/26(金) 11:05:18 ID:/OPWZan2p.net
まぁいいと思うなら使えばいい。俺はそこまで上の役職でもないので伯爵は派手すぎるし値段も高すぎるかな。ピュアモルトはお店で見ていまいちだったし今のところ野原工芸がベストかな

136 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 13:51:13.50 ID:BdNLba290.net
学生はペンケース とかかぶらないように気を使わないとダメだから大変だな
裏をかいたつもりのやつがかぶると余計恥ずかしい。お前同じ思考過程w

137 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ):2020/06/26(金) 15:54:26 ID:avsIeC0br.net
パット見で値段なんて分からんだろ

138 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 17:44:01.39 ID:FClCJJGO0.net
どうせネラーなんて何買っても無くして泣きわめくんだろ
耐え子みたいに貸してそのまま帰らなかったり

139 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 17:47:11.56 ID:/faK/Hy1r.net
耐え子って何?

140 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 20:20:56.80 ID:R7BjA++Bd.net
モンブランの太い奴とかならともかく、伯爵の木軸が高いと分かる人なんて、数少ない文具マニアくらいだよ
2000円のシャーボの方が高く見えるんじゃないか

141 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:35:39 ID:dMb4Xklk0.net
ラダイト 製図用シャープペンシル

https://www.buntobi.com/articles/entry/news/011890/

なんか意識高い系?

142 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:43:31 ID:FClCJJGO0.net
>>139
耐え子
https://youtu.be/XO0Nlqp2Sp0

143 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 21:13:36.94 ID:K/PWVACK0.net
>>141
他の商品デザインを片っ端から真似てる

144 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 23:35:57.22 ID:FZ7zr/EZ0.net
真似てるというかオートあたりのOEMなだけでしょ

145 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/26(金) 23:42:05.87 ID:mO1afE/+0.net
>>141
細過ぎじゃね?
細いのって書きやすいの??

146 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 00:06:01.87 ID:gjT72hA60.net
これ持て囃されてる廃盤のぺんてるみたいでいいな
もっと堂々とパクれば転売ヤー殺せるぞ

147 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 02:08:43.39 ID:eUFvF5Ld0.net
いいとこ取りでいいものなら別にいい
とりあえずレビュー待ち

148 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 02:43:58.67 ID:sIMFqhTYa.net
>>132
そら、まともな大人はそんな下らない事考えてる暇ないし

149 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 02:45:19.53 ID:sIMFqhTYa.net
>>145
細いことと書きにくいことは関係ないぞ

150 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 13:47:39.19 ID:pAnlnqbj0.net
>>141
0.3oブラック軸って軸は黒だけどローレットグリップはシルバーでカッコいいね
しかし・・・その手がある事をステッドラーに気づかせてしまうとまずいな
まだステッドラーは軸もグリップも同じ色のやつしか発売してないから

151 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/27(土) 16:37:27.78 ID:f3Eqgj5f0.net
径7.4は細いな
こういうのに太目の芯もまたよいだろうに

152 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/06/27(土) 21:11:16 ID:93F4TyxA0.net
既成のシャープペンの部品使って
ガワの素材変えたペンを作ってみようぜ
P200の部品とか使えるかな?

153 :_ねん_くみ なまえ_____ (ササクッテロ):2020/06/27(土) 23:30:44 ID:ZUYi5wvCp.net
Twitterステッドラー公式垢でボールペンとシャープのニコイチ企画やってたな

ただし実行したら修理系サポートから外れるから宜しくね、なんて言ってるが

154 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/28(日) 23:49:49.21 ID:YAdxwttj0.net
サブで軽いペン探してたからいいな
てか重量どんくらいだろ

155 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/29(月) 21:08:35.76 ID:bU/HFyQf0.net
新しいオレンズメタルグリップ、0.2mmだけ軸の表面がつや消しで(前から?)高級感凄いね
落ち着いたカラーのせいか1000円弱のシャープペンには見えない
グリップもローレットじゃないみたいに優しい

156 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/29(月) 21:27:15.25 ID:Zeud5BaC0.net
>>155
めっちゃかっこいいけどペン先が動く感じが気持ち悪くて使えない。

157 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/29(月) 23:32:11.75 ID:SWsFFkB+0.net
>>89>>90
これって芯の太さは0.5?

158 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/30(火) 21:34:04.64 ID:dBKKImNF0.net
pilotの2020シャープ復活してて買ってきたけどプラスチック化しててショック。

159 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/06/30(火) 22:57:24.98 ID:/dYh7eLO0.net
クルトガアドバンスに自動芯出し機構を付けたものが欲しい

160 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 06:25:40 ID:K2BG6sHo0.net
>>159
クルトガ苦手だったわーペン先フニャフニャして気持ち悪い。

161 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 06:52:51 ID:m3J0/U/20.net
クルトガってそのうち消えると思う

162 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 06:54:55 ID:bR43hIHg0.net
>>161
オマエモナー

163 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 13:51:18.39 ID:yXLxo6qT0.net
フニャとした書き味がいいんじゃん分かってないな

164 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2020/07/01(水) 14:28:56 ID:opbehJu30.net
芯が片減りして自然に線が太くなったあと自分のタイミングでペンを回して新たに尖り部分で書く時も気持ちいいけどねw

165 :_ねん_くみ なまえ_____ :2020/07/01(水) 14:58:11.21 ID:RkM8CCS8d.net
クルトガおれも苦手

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200