2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 10

1 :774π:2020/11/11(水) 07:46:27.79 ID:???.net
パイロットのキャップレス万年筆を語ろう。

【公式】
キャップレス
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/capless/

デシモ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/caplessdecimo/

フェルモ
http://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/caplessfermo/

LS
https://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/capless_ls/

特設サイト
http://pilot-capless.jp

前スレ
【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1583722524/

過去スレ
【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1553677157/

952 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/04(木) 10:47:36.84 ID:???.net
>>950
キャップレスやデシモからだとそう感じるかも。
最初試筆したとき、重心ちがうなーとは思ったけど異様にってほどではなく、慣れたよ。デザインいいよね

953 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/04(木) 12:49:25.62 ID:???.net
>>950
全体的に重いだけで重心位置は悪くないと思う
重みのあるペンが好きな俺には丁度いい

954 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/06(土) 15:04:46.08 ID:???.net
>>950
おれはデシモの次にフェルモ買ったけど、確かにリアヘビーに感じた。
でも慣れると重さがちょうど良く、チカラを入れずに書くことができるから具合良く使ってる。
デシモはメモ専用になった。

955 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/06(土) 15:26:01.13 ID:???.net
>>951
高杉るw

嫌いなデザインではないが、どこかで見たことあるデザインでもある。
あえて口紅のケースとかと似通うデザインにしたのかもしれんが。
 

956 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/07(日) 10:39:14.75 ID:???.net
デシモの尻軸をフェルモにはつけられますか?
フェルモのクリップ部分は好きだけど、回転部分がなんかいまいち好きになれなくて・・

957 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/07(日) 12:24:44.70 ID:???.net
>>956
ダメだろうと思って試したら、やっぱりダメだった

958 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/07(日) 14:33:28.67 ID:???.net
軸の太さ的にちょっと行けそうな気がしたけど、やっぱりダメか・・・・
妙に色味が違うあの回転ノブ、どうにかならんかったのかな・・
もう少しギャザー深めにして、つや消しの黒い樹脂とかにしたほうが格好良かった気がするのだが・・・

959 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/08(月) 12:02:31.41 ID:???.net
初キャップレスならデシモかなぁ マットブラックも捨てがたい
本当はストライプ欲しいけど2倍の値段は無いよね

960 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/08(月) 19:23:31.43 ID:???.net
初は俺もデシモだった。

すぐ手放しちゃったけど。
最近またキャップレス欲しくなったなあ。フェルモとLSが気になる。

961 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/08(月) 19:29:22.16 ID:???.net
昔あった12角のやつ、もう再販は絶対できないってわかってても再販してほしいな。
限定復刻しないかな。

962 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/08(月) 19:33:19.48 ID:???.net
あー、あの口金クリップ一体型のやつ、あれは格好良かったなぁ・・・
現行品はヌメッとしててどうにも好きじゃない。

963 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/09(火) 19:20:22.29 ID:???.net
LS、スペックシートで見るとシルバーンより重いけど、なぜこんなに重い?
嫌な重さじゃないってレビューが多いけど、どう?

964 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/09(火) 19:37:25.74 ID:???.net
>>963
部品質量程度なら商品画像から推測できると思うよ
ノック部のレバーも金属だからそれなりに重いんよ

965 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/10(水) 19:45:32.22 ID:cjI1QevJ.net
LS、実物触ってきたけど質感はかなりよい。

966 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/10(水) 20:30:21.88 ID:???.net
ラグジュアリー笑だから

967 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/10(水) 20:32:29.22 ID:???.net
写真で見た感じ、塗装は良さげ。カットリングはさして興味は無いけど、全体的に
よくまとめられてると思うし、やや重めなのも書きやすそうかなと思う。

ちょっと値段が高いんだよな・・
そのうち欲しい一本って感じ。

968 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/11(木) 10:56:42.21 ID:EDP55sWP.net
キャップレスFニブ、書き味悪すぎて売っぱらおうかと思ったけど
ダメ元で切り割りの隙間を#10000の研磨フィルムで
掃除したら劇的に書き味がよくなった。
掃除大事。

969 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/12(金) 22:39:55.58 ID:lMkXqW1m.net
プラチナのを持ってなかったんで買いに行って、ついでにデシモを試筆したら意外に良かった。
もっと違和感があるのかと思ってた。
ただ、機構的な耐久性が不安だったんだが、どうなんだろうか。

970 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/12(金) 22:48:21.31 ID:???.net
>>969
雑な使い方しなければ耐久性も問題ない
πのキャップレスはペン先小さいのに書き味に柔らかさもあって非常によろしい
総合的にはキャップレスならπのやつが一番のおすすめ

971 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/12(金) 23:35:10.61 ID:lMkXqW1m.net
>>970
なるほど。
触った感じだとデシモ一択だけど、色をどうするか。
黒、青は普通ので持ってるので赤かグレイあたり。
もっとディープな赤とか緑があれば良いんだけど、
明度が高いのばっかりなんだよね。

972 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/13(土) 18:45:57.80 ID:???.net
>>971
カラーズで検索けんさくぅ

973 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/13(土) 19:17:33.09 ID:???.net
カラーズだけは許さない

974 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/19(金) 21:45:19.45 ID:???.net
数十年に及ぶ万年筆使いでありながらなぜかキャップレスだけは避けてきた
この度ついに購入してみたがマジで最高だなπのデシモは
カスタム74や67のペン先は実用性ではトップクラスだと実感していたが
正直このキャップレスの書き味はそれらを上回っていた
小型ペン先にも関わらず何とも言えないクッション性がありしかも実用性も損なわれていない
間違いなく実用的なペン先ではトップクラスに位置してるといっても過言ではない
Fを買ってみたが使える用途が広い字幅なので書き味と相まって最高だ
ちなみにカスタム74や67にはキャップレスペン先のような絶妙ともいえるクッション性はないので
同じ実用向きの万年筆同士なのだけど書き心地や書いてる時の楽しさと言う点で劣ってしまう

975 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/19(金) 21:53:09.43 ID:???.net
言い忘れたがもちろんカスタム74系等には軟ペン先はじめ特殊なものも存在するが
それらは全然実用的ではなく完全に趣味で使うペン先
買ってみたは良いけど普通の実用的なペン先に比べ使う頻度がかなり低く
結局はインクを抜いて机の奥にしまったままの状態になっちゃってる
フォルカンしかりエラボーしかりだ
ウェーバリーはそれらに比べると実用性が高いが字幅がそれなりにある(中字程度)ので
日本語や漢字で使うにしても国産の細字ほどの汎用性はない

976 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/19(金) 21:55:27.66 ID:???.net
また67キチが暴れてる

977 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/19(金) 23:05:14.24 ID:???.net
ペン先というより
機構全体の細さ柔さによるクッションよね
まぁ絶妙なんだけどもFもだがEFも良いぞ

978 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/19(金) 23:16:31.04 ID:???.net
そういえば、長期的にキャップレス使ってる人は、
シャッター部品がダメになった人とかいますの?シャッター止めてるコイルバネがバカになったとか。

よくできてるとは思うけど、持ってて数少ない気になったところを挙げると、
ゴムシャッターをペン先で押して開けて、引っ込むときにもぺろっとなめるようにペン先と接触するところ。
インクの漏れて染み出すとか、そこまではならないと思うんだけど、
プラチナのキュリダスがノック式マーカーペンみたいなのと同じ、ワイヤーみたいので引っ張ってるのか、
フタが先に開いてペン先端と接触しない設計になってるのは面白いと思った。
まあ、キュリダスのほうが良いとは思えなかったんだけど・・

979 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/20(土) 00:47:27.74 ID:???.net
まぁ別に現行品なのでしょ?
ここから10年ぐらいは修理できるので
気にせず使えばよくないか?
父のお古の初期のキャップレスは修理は受付しない
必ずすぐ乾くから使うなとパイロットに言われたけどw

980 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/20(土) 12:49:49.06 ID:???.net
キャップレス書き味は最高なんだがもう少し短かかったらなあ
今のサイズは胸ポケに入れるには少し長いんだよなあ

981 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/20(土) 13:39:27.74 ID:???.net
胸ポケットを深くするといいお

982 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 11:30:06.80 ID:???.net
>>978
シャッターにインクがつくのは「仕様」
洗浄はメーカーに出せとパイロットは言っているよw

983 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 12:06:24.55 ID:???.net
ペン先がシャッターを舐めてインクがついていって蓄積しても、
(仮に頻繁にノックをくりかえしてても)
それでインクは多分、もれないんだろうねぇ。洗うなって指示もあるし。
むかし洗ったことあるけど、はめ殺しの口金との間に入っちゃって乾きづらいんだよね。
あそこの構造もちょっと改良の余地ありだと思う。
口金をねじ式にして取れるようにするとか。

984 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
微量インクが繰り返し付着しても乾燥しちゃうから影響は出ないと思うよ

どの道今の日本メーカーはマスセールスが期待できないので新規に金型起こすことを
一番嫌うから最早そのような改良は期待できそうにない

985 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/22(月) 20:46:59.50 ID:tF+N+HXZ.net
>>974
俺も数年前にデシモ手にしてから他のは使用頻度が減った。
ちなみにフェルモもなかなかいいよ

986 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/27(土) 11:48:48.21 ID:???.net
10年くらい前にデシモ買ってすぐ手放しちゃって、
最近またデシモ買ったんだけど(しかも偶然同じ色)やっぱりすごい良いね!
フェルモも木軸のもLSも欲しくなったw

もう少しクリップ部分の分解が簡単だったら、知人に頼んで黒漆塗りのとかにできるんだけどなぁ・・

987 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/29(月) 16:36:05.38 ID:???.net
すごい迷ってたんだがフェルモとデシモを両方買った。
しばらく書き比べたけど、自分にはデシモのほうが合ってるかな。。。
回転式とクリップまわりのデザインは好みなんだけど、重心と重さはやっぱりけっこう違いを感じる。
フェルモはちょうど胴軸の継ぎ目のところが重心で、デシモはそこから15ミリくらい先端。
サインとか中字でアイデア出しとかするならMのフェルモが良いけど、
手帳やノートはデシモのほうが良かった。
LSはフェルモより重いけど、やっぱり後ろ重心なんだろうか?無印も余裕ができたら買ってみたい。

988 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 10:46:53.82 ID:???.net
鉄ペンのキャップレスってどうですか?
18Kのを持ってますがもう少しシャリシャリ硬いほうが好みなので気になります。
ペン先だけ探しましたがUSアマゾンでもスタブの18Kのしかペンユニットのみでは見つかりませんでした。

989 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 13:49:12.38 ID:???.net
>>988
紙へのタッチが心持ち固い気がするが、意外と金ニブ鉄ニブは大差を感じなかった。
俺がきっとニブいんだろうけど。
Amazonで八千円半ばだし、ちょっと冒険して買ってみたら。

990 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 16:14:04.51 ID:???.net
>>988
ニブサイズを細くすれば解決

991 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/08/31(水) 20:52:30.80 ID:???.net
LSなんぞ作ってるヒマがあったら木軸にダークブラウンかマホガニーの追加をだな・・・
(ラインナップのなぞ。ボールペン、多色ペン、多機能ペン、レグノ系は全て微妙に色のラインナップが違う)

992 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/01(木) 08:53:34.95 ID:???.net
まぁ木軸は売れてないから増やせないのでしょうな

993 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/03(土) 14:08:51.89 ID:???.net
カラーズのエメラルドグリーンゲット!
通販だったから不安だったけどすごくいい色だった
最後まで迷ってたオレンジを先日見る機会があって
自分にはエメラルドが合ってたと再確認できたから更に満足

994 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/05(月) 14:17:07.20 ID:???.net
カラーズいいよね

995 :_ねん_くみ なまえ_____:[ここ壊れてます] .net
あんまり検索してもヒットしなかったんですが、
クリップと天冠?部分のバラし方って、いい方法あるんでしょうか?
ヒートガンや熱湯で温めたりするの?

996 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/07(水) 14:10:08.03 ID:???.net
なぜバラすんだ?

997 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 00:28:34.36 ID:???.net
>>995
シャッター部分を抜いたら分かるんじゃね?

998 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 18:34:40.18 ID:WEC2wuVj.net
次スレはよ

999 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 20:23:11.84 ID:???0.net
【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1662636165/

1000 :_ねん_くみ なまえ_____:2022/09/08(木) 20:23:30.70 ID:???0.net
作りました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200