2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シャープペン総合50本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/01/10(水) 13:18:22.70 ID:bvyI3+Om0.net
!extend:none:vvv:1000:1024
!extend:none:vvv:1000:1024
スレたての際↑(ワッチョイ付与コマンド行)を3行にして下さい。

前スレ
シャープペン総合49本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1690935552/


シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、情報交換などに使ってください。

※次スレは>>970が立てるということで。

MoonWiki
http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki.cgi
シャープペンシル@Wiki
https://w.atwiki.jp/sharp_pencil/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

412 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/14(木) 17:03:10.65 ID:WbhKtWxQ0.net
明日はクルトガメタルの発売日だね
楽しみ

413 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/14(木) 17:35:39.67 ID:YEZOvpd40.net
クルトガメタルは4/17に延期になったでしょ?

414 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/14(木) 18:40:25.29 ID:Ii1jjojZ0.net
クルトガメタル
・税込み2750円
・KSエンジン
・3色展開:ノクターンブラック、ファントムブラッド、サイレントブルー

KS+アドバンス(倍速)エンジンにして欲しかったwryyyyyyyyyyyyyyy

415 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/14(木) 22:52:43.72 ID:UwpTO+xB0.net
>>402
そんなシャーペンあったのか。
オートのボディノックを思い出したわ。
マジゴミだった。

416 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 00:30:35.46 ID:MruZqakO0.net
ボディノックは触った事がないからちとわからないが、多分それの比じゃないくらいトプルはゴミだと思う
まだ店頭で売ってるところあるはずなので是非その手であのゴミっぷりを体感してほしい

417 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 08:58:08.08 ID:a/CDmGBSM.net
クルトガダイブはキャップつけるとノックできないのが糞

418 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 12:14:28.71 ID:gqoWsjg00.net
0.2のシャーペンどんなもんかと買ってみたけどボキボキ折れるし気使うしで割とストレスかもしれんなぁ

419 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 12:23:17.20 ID:Yy5S3hwQd.net
https://www.platinum-pen.co.jp/news/11933/

420 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 12:24:43.59 ID:Yy5S3hwQd.net
>>419
個人的には、ラバーグリップじゃない方が良かった
ガイドパイプ収容式は、ガタつかなければいいかな…

421 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 12:29:31.66 ID:UNjWzUqud.net
クルトガksメタル延期なったん?

422 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 12:36:20.26 ID:Yy5S3hwQd.net
>>421
>>413

423 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 22:00:15.60 ID:pwrMcL970.net
>>419
ペンの持ち方グリップをエラストマーにした意味全然ないがね

424 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/15(金) 23:30:25.33 ID:qp1wWGus0.net
>>423
名古屋弁?

425 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/16(土) 14:35:50.02 ID:Z710+VBx0.net
もはやスレで話題にすらならんが
モノグラフのミネラルカラー、今までで一番色味が好みだわ

426 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 16:15:55.47 ID:dmyc8VmX0.net
S3 0.4mm限定色買ったった
透明ネイビーが良い色しとる

427 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 17:21:24.22 ID:Z710+VBx0.net
>>426
わかる。自分も買った。

428 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 17:36:01.50 ID:daTOPEubd.net
>>425
311の佐藤さん案件でトンボ自体はちょっと盛り上がってたよ

429 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 23:30:42.48 ID:sUQL/v0n0.net
知らんうちに六角シャープの新商品が、ひとつならず発売されていたのか。
コクヨの「鉛筆シャープ」はビミョーに看板に偽りで鉛筆よりやや太かったけど、今からそれらの仕様をメーカーのサイトで見に行ってみよう…。

430 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 23:53:56.85 ID:sUQL/v0n0.net
ノックペンシルM-1700は9.7ミリか。分かっていないなあ。要らない。手持ちのM-1300を使いつぶしていくわ。
あのときいろは8.0(?)ミリ、まあ、買ってみよう。
鉛筆が7.0ミリ、鉛筆シャープが9.0(?)ミリ、カラーフライトが9.5ミリか。
ゼブラよ、カラーフライトより太くしてどうする。

431 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 00:13:35.47 ID:o4GqWBB70.net
俺はこのくらいの太さがいいわ
7mmとか8mmは細すぎだわ

432 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 02:04:23.00 ID:SyrYv3H50.net
プラチャックの時点でいらない

433 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 02:05:06.85 ID:Cc7ul3XQ0.net
ノックペンシル郊外には売ってなかったから代わりにコクヨのを買ったよ
なかなか良いで十分に満足した

434 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/17(日) 14:54:26.97 ID:U5wm5nhF0.net
>>432
なんで?
シーサーが言ってたから?

435 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 20:09:56.93 ID:FWTztqtS0.net
クルトガダイブ界隈がカオスすぎる

436 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 21:32:11.68 ID:FJhKrERm0.net
クルトガはKSでやっと口金ペコペコが許容範囲になった
でも0.3mmにすればそもそも機構いらない

437 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ):2024/03/17(日) 22:12:35.52 ID:dcXim4zjd.net
クルトガメタルはカチカチ音なくなってたらいいが

438 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/17(日) 22:17:03.37 ID:dMHFNCWR0.net
明日は文房具屋をいくつか回って「あのときいろ」を探してみる。
ナカバヤシの文具ってどれくらいの出現率なのかな。個別に意識していないから分からない。事務用品店の色合いのとこのほうが良いのだろうか。まあ、困れば通販だ。

439 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/17(日) 23:54:34.43 ID:pvgMfOU70.net
繁華街にある本屋併設の文具店にならおいてあるイメージ

440 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/18(月) 00:30:07.15 ID:uq/BnuWd0.net
クルトガの内部機構の旧型かそうでないかが、タイプによって分かりにくい
公式でもわかりにくい。
旧の方が良い人もいるの?

441 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 19:15:58.34 ID:thZIiU730.net
新型(KS)は確かにペン先のガタツキが少なくなったと思うけど、ペン先収納できない
のが気に入らない

旧型でもアドバンスは、倍速エンジン+ペン先収納可
今のところこれが一番のお気に入り

クルトガダイブも気に入ってるけど、故障のためuni病院に入院中

442 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 23:01:10.10 ID:uMmRBlFF0.net
ちょっと足を伸ばして基幹駅の商業ビルたちを巡ってみたが「あのときいろ」は見付からなかった。見るだけ見るつもりの新ノックペンシルも無かった。
鉛筆シャープの時はさんざ探して諦めて通販で買ったら近所の店で売っているのを発見した。
今回はナカバヤシだから、コクヨみたいな期待はできないか。次は郊外商業施設を見回ってみる。これで無かったらいよいよ通販だ。実物の色を見れないのはなあ。
と日記には書いておこう。

443 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:27:22.39 ID:1qQ+rM1/0.net
「あのときいろ」は職場近くのアピタに0.3と0.9以外あったからいくつか買ったけど、自宅近くのアピタには何故か売ってない
ノックペンシルは事務キチ意外だと丸善とか三洋堂とか大型書店の文具売り場でチラホラ見る

444 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/20(水) 01:14:02.78 ID:yt1H7EKk0.net
どうせ朝鮮製じゃないのか?
ペン先がブレるイメージしかないな

445 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/20(水) 17:12:17.06 ID:423Sq8dO0.net
プロユース231売ってないなあ

446 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 06:39:37.16 ID:LZNfpJvR0.net
>>445
ヨドバシの通販で買えるよ

447 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 09:00:19.18 ID:Gj/+fY4H0.net
しーさーにあえて騙されてロメオボールペン14300円買ったブルジョワだけど、案の定過大評価(書きにくくもないが)


高級ボールペン買い慣れてるならむしろ書き味に違和感持つ

あんなもんか中学生向け配信者やもんな

448 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/21(木) 09:17:16.90 ID:Gj/+fY4H0.net
中高生に木軸の重いペン進めても大量筆記に1番向かないやろ

ガリガリひたすら書くなら10g台のシャーペン以外に選択肢はねえよ
グラフ1000黙って浸かっとけ

449 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/21(木) 10:53:42.45 ID:Jk5kRTYc0.net
これは最高と言いながら書いてる文字が普通に下手だと説得力に書けるな欠けるな

450 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 12:22:56.68 ID:UiwWOqg20.net
文字というのはですね、他人に情報を伝えることが目的なんですよね。
ですから、どんなに素晴らしい(と思いこんでいる)ペンでもきったねえ字を書いた時点で全然説得力がないんですよね。

451 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 12:31:08.96 ID:VOAi2EcD0.net
読めりゃいいだろ書道家じゃねえんだから

452 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 12:32:17.05 ID:UiwWOqg20.net
慢心してはいけませんよ。
読めればいいと言っている人の字が読めないことは多々あるのです。

453 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 14:19:26.88 ID:vQM8q7z60.net
カラーフライト透明軸、たくさん衝動買いしてしまった…

454 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 16:10:51.21 ID:Gj/+fY4H0.net
高級筆記具紹介してくせして小学生並みに字が下手なやついるいる

字が下手なやつが「重心ガー!」とか「木軸ガー!」とか言ってもお前何使っても一緒だろと思うよな

455 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 16:53:12.61 ID:4rVha10K0.net
まあ絵が下手な人が画材語るなとか、スポーツでレギュラーにもなれないのに道具語るな的なとこはあるよね

456 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 17:52:48.88 ID:Pzou5wWo0.net
不思議なことにモラルを語りたがる奴は大抵モラルに欠ける

457 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 18:38:23.53 ID:jAPqixT00.net
中学生なんて地方銀行あたりでもらった側面に池田泉州銀行とか書いてるプラスチックのやつ使っとけばいいんだよ

458 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 18:38:36.40 ID:wO4kILWs0.net
女子からもらった恋文が達筆な字で書かれてると、どんな綺麗な人が書いたんだろうか?
と想像が膨らむ

逆にどんな美人でも、字が汚いと残念な気持ちになる

459 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 19:54:20.66 ID:tNU91dQy0.net
ブスは達筆で美人は悪筆
あるある

460 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/21(木) 20:35:01.57 ID:lp4pT+uI0.net
木軸に期待してしまう学生が実際にいるから転売ヤーの餌食になってるよね
まあ字が汚い人が木軸の重量のおかげで線が安定することはあるかもしれない
軸の剛性もあってブレないわけだし
ただ、理系科目はどう考えても速く書ける軽量軸がいいに決まっとる
筆記速度は思考速度にまで影響しかねない

461 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/21(木) 20:37:34.24 ID:QbZh/Qjz0.net
>>458
>>459
木嶋佳苗

462 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/21(木) 20:40:13.29 ID:lp4pT+uI0.net
わい社会人になってもシャープペン使い続けてるけど、青いシャー芯の存在に気がついてそればっかり使うようになった
黒鉛の灰色はメモ書き、本に書き込みで使うには色が目立たない
黒鉛の文字が光で反射して見えにくい
ボールペン使用頻度が上がってたところ、青いシャー芯のおかげでシャープペン使用頻度が盛り返してきてる

463 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 20:56:47.13 ID:g2P4Y77F0.net
木軸最高
長持ち、使うほど味が出る、安定、高級感、重量感

464 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 21:43:33.11 ID:wO4kILWs0.net
>>461
この人まだ執行されてなかったんだね

字はとても綺麗
https://ameblo.jp/tvpotpc/image-12265463842-13913450934.html

長澤まさみみたいな美人?と思いつつ、正体はジャバザハット
腹もドス黒い

465 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 21:47:35.42 ID:wO4kILWs0.net
集中して大量に計算するときはクルトガダイブ
時間に急かされないときはS30

木軸は愛着湧くね
重いから速記・計算には不向きだけど

466 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 22:21:41.36 ID:6MHQwyDR0.net
>>461
木軸に見えた

467 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 22:32:06.39 ID:0d5Zu2GW0.net
しーさーねぇ
とあるペンケースでコラボみたいなのをやってたから調べたことあるけど、
ただただ高級志向なだけだった。

保有するのが好きなんだろう。だから使うことは考慮してない。

468 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 23:02:47.67 ID:kbzEnGaKd.net
以前に安いペンや海外の怪しいペンをしっかりレビューしてた頃は好感も持てたけど
ある時から何か趣向が変わったのよね

469 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/22(金) 02:39:57.11 ID:1RVRvTop0.net
長時間使う際の実用性なら結局ドクターグリップだわ
他は指が疲れやすい
あるいはドクグリくらいの太さが必要

駆け込み受験だから1日6時間くらい勉強したけど
ドクグリのおかげで慶應行けた

入ってサボりまくって院試組になって
夏休みも詰め込みまくったけどその時もやっぱドクグリだった

470 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 07:07:30.35 ID:bB0vyzb20.net
河野玄斗はグラフギア1000で東大理V、医師国家試験、司法試験、公認会計士に受かってる
https://twitter.com/gengen_36/status/784765353305841664
(deleted an unsolicited ad)

471 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 07:25:42.28 ID:bB0vyzb20.net
2016年に買い替えた↑のやつも2022年に壊してる
https://twitter.com/gengen_36/status/1595354005177524225

グラフギア1000の寿命は6年
(deleted an unsolicited ad)

472 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 11:25:38.55 ID:mgUbYMMa0.net
クセがありすぎて普段使いにはだめだわ

473 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 11:47:25.10 ID:sqB/e5yQ0.net
グラフギア1000のギミックは最高なんだけど、グリップから芯先までが長すぎる
手が大きい人じゃないと使えない グラフギア1000ミニの発売を希望

474 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 12:18:49.56 ID:U6alSEUK0.net
youの手が小さいのでは?
今時、日本の若者の平均身長は180cm越えてるだろ?知らんけど

475 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 12:57:50.25 ID:ERrKcfvI0.net
日本人の平均身長は縮み中だが?

476 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/22(金) 14:41:50.14 ID:et5cEGA+0.net
新ノックペンシルの実物は見れた触れた。太い。

あのときいろはもう通販だ。最後の最後に近所の店で見付かったりしてを期待したが、スーパーの文具店(わりと早い時期に鉛筆シャープ0.5を売っていた)は無くなっていたしホームセンターの文具コーナー(シャーペンでないけど、プロッキーの各色がバラで売っているようなとこだった)も縮小していた。
現物はどれぐらいの色なんだろう。なんとなく写真はソフトな色でイメージを強調させていそうだから、現物は私が望むぐらいの色であってほしい。
https://www.nakabayashi.co.jp/product_files/76325/4902205763253.jpg
https://www.nakabayashi.co.jp/_files/_ck/images/release/2023/231201_anotoki1.jpg

477 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/22(金) 22:18:42.63 ID:F5SobHaV0.net
プロユース231って限定カラーとかじゃなく、新製品にして限定品なのか
プラチナはなに考えてんだ笑

478 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 07:13:07.91 ID:BGMzC8o20.net
プロユース231買ってみた
書きやすいんだけど、ノックのカタカタ音が結構気になるレベルなのが残念

479 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 13:23:26.93 ID:9sHF6cbr0.net
デルフォニックス 別注 ぺんてる シャープペンシル0.5
最近見かけるから注文したら、
何年か前にも売られてたみたいでその時もネットで買ってた…

480 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 18:15:00.33 ID:gl+cVvfC0.net
P205ならプラスからCOE365ってのが最近出たけど、いまだに店頭で見ない

481 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 18:33:43.53 ID:5IMWl+uO0.net
世界のシャーペンのゴールデンスタンダードなのにぺんてるがさっさと日本だけ販売休止にしてるからこうなる
レトリコとかカラーフライトとかコピーに近いのが他社からまだ売られてるから需要はあると思うが
商品自体は定価300円・実売200円程度のクオリティなのに
キテラなんて900円ぐらいするからな
よっぽど好きとか思い入れがあるとかじゃない限り手を出す気にならん

482 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 19:29:02.42 ID:74aXJJ8o0.net
名前からしても元々200円だよな

483 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 19:34:14.39 ID:8buDX/fn0.net
本当に頭いい人は高級シャーペンとか
無駄に集めたりしないんです
S3で十分なんです

484 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/23(土) 20:50:40.86 ID:FCRX/1ys0.net
S5の方が良くね?
ってか頭の良し悪しと収集癖は無関係だし
君の頭が良いとも思えない

485 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ):2024/03/23(土) 20:55:32.63 ID:zPoCWqLkd.net
そういうやり取りが頭悪いというのに気が付かないのかね

486 :_ねん_くみ なまえ_____ (スプッッ):2024/03/23(土) 20:59:52.16 ID:IAStAcgtd.net
勉強ガチ勢はスーパーグリップとか使ってるよ

487 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/23(土) 21:02:14.91 ID:FCRX/1ys0.net
>>485
頭が悪い奴の定番の返しwww

488 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/23(土) 21:03:16.00 ID:8buDX/fn0.net
文房具マニアでシャーペン沼にハマってしまった自虐が通じない…
でも、のはら工房使ったら賢いとは言えないよ
コスパが悪い
高級品にこだわったり、収集癖出たら、それはあまり賢く無いよ
もちろん自虐ね
高くてもS20で十分だよ

489 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/23(土) 21:06:06.90 ID:8buDX/fn0.net
自分を頭がいい設定は恥ずかしいからやめよう
頭いいの定義が曖昧なんだけど
東大理Ⅲ卒の医師の国試7浪してるルシファーさんが
頭いいのか、悪いのか、意見が分かれるところだろ

490 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/23(土) 21:22:01.74 ID:N5rLyv820.net
博士持ちだけど学生時代の大半はレックスグリップ一本で通したな
収集癖は社会人になってから

491 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/23(土) 21:27:18.67 ID:nesV8YPz0.net
昔はYouTubeとかなかったからか、1000円クラスのシャープペン使ってる中高生なんてほとんど居なかったね
大学の時に教えてもらって初めて925 25買ったわ

492 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 21:55:59.09 ID:3dtkfnat0.net
ドクターグリップが一番高くて憧れだったな

493 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 22:15:50.23 ID:6USgdcp1a.net
925 25 は就職して、製図用のシャーペンはステータスと思うようになってから買った。
胸ポケットに入れるとポッケに穴が空くんで、グラフギア1000を持ち歩く事にしたが。

494 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 22:32:33.37 ID:PtDxNq8M0.net
>>386
理系ではボールペンインクって溶けることある。
別に奨励されてないのが現状。シャーペンで良い。

495 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/23(土) 22:35:14.18 ID:6USgdcp1a.net
フリクションは書けないボールペンのイメージしかない

496 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 08:06:36.00 ID:QGWZ1dUf0.net
太めが無理って人以外は
実用的にはドクグリでほぼ完結してるからな

497 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 08:18:08.76 ID:ndaj/4BV0.net
高校の頃はドクグリ無茶苦茶流行ってたなぁ
学校内でのローカルな流行だったんだろうがみんなドクグリ持ってた

498 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 08:46:13.42 ID:jUy2H6bs0.net
>>489
ルシファーは医師国家試験に連続不合格の原因は、Twitterや東大の数学の問題を解答し、
国試の勉強時間が明らかに少ないのが原因。自頭は良いはず。

499 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 08:50:39.11 ID:o5hnLAbD0.net
ルシファーは勉強不足だけど、勉強の仕方もマズい
医学を理解じゃなくて暗記で何とかしようとしてる
だから問題をちょっと捻られたら間違う

500 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 09:28:11.45 ID:0vn9NuP+0.net
>>498
過去問丸暗記してないか?
ノート見たら回答しか書いてないし
サヴァンだと思う

501 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 09:49:30.04 ID:BFgfpSxXd.net
病態とか分かってなさそう

502 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/24(日) 10:47:40.55 ID:R85dQ/cf0.net
S20最強だな
最近こればっか使ってる

503 :_ねん_くみ なまえ_____ (スプープ):2024/03/24(日) 10:52:38.24 ID:zKy2dZYad.net
>>496
太めってよりあのグリップが無理

504 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/24(日) 10:59:27.10 ID:by0KG8na0.net
六角グリップって親指が安定するから握る力を弱くしてもペン先の運びが安定する

505 :_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ):2024/03/24(日) 11:39:31.50 ID:+vxVOyzFM.net
>>502
わかる

506 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/24(日) 13:38:33.41 ID:kJasnIAf0.net
レグノは?
2種あるけど

507 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/24(日) 14:36:53.96 ID:1m0iJRRJ0.net
>>489
多分ルシファーは勉強してないと思うよ
俺も一時期そういう時期が数年続いたし
別に医者になんてなりたくないし憧れもないしで、ヤル気がでないんだよ
しかも家が太いからニートしてても怒られないしやりたいことずっとやれるんだよ
ただただなにか目標があって頑張ってます、今は充電期間中ですっていうのをずーーーーっとやってんの
そして勉強なんかはしたとしても1日数十分とかしかしてないんだよ
それを延々と続けるから受からない終わらない、そして現状で満足してるし他者と競おう自分の人生を豊かにしようなんて
気持ちがあっても動かない

508 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/03/24(日) 16:32:45.36 ID:oMSA/OLa0.net
ダイソーに2.0mmのシャープ鉛筆があったから買ってみた
マークシートに使えそうだけど年1の国家試験には使いたくないな

509 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ):2024/03/24(日) 16:43:43.97 ID:UFfGievSd.net
レグノの高い方は重い
質感はいいけど実用面ではS20のほうが使いやすい

510 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 19:32:51.21 ID:17/b/WaXd.net
>>508
925 35の2.0mmじゃダメなん?

511 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 19:52:41.02 ID:oMSA/OLa0.net
>>510
2.0mm持ってなかったから試してみたかったんだよ
ちゃんとしたメーカーのは合わなくて捨てるにはちょっと高いし
いい感じだからオールブラックの試験前に買うわ

512 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/24(日) 20:45:36.01 ID:Etvanw3j0.net
毒栗は太くてちょっと合わないな

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200