2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シャープペン総合50本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/01/10(水) 13:18:22.70 ID:bvyI3+Om0.net
!extend:none:vvv:1000:1024
!extend:none:vvv:1000:1024
スレたての際↑(ワッチョイ付与コマンド行)を3行にして下さい。

前スレ
シャープペン総合49本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1690935552/


シャープペンシル(メカニカルペンシル、オートマチックペンシル)の感想や、情報交換などに使ってください。

※次スレは>>970が立てるということで。

MoonWiki
http://moonpaste.net/stmg/cgi-bin/moonwiki/wiki.cgi
シャープペンシル@Wiki
https://w.atwiki.jp/sharp_pencil/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

794 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/20(土) 22:30:18.43 ID:DB/4cmzY0.net
グラフギア500はローレットが滑る
上のプラのとこのが手汗で滑らない

795 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 00:22:32.20 ID:WdTmpSpr0.net
>>750
建築士試験で使う
タケダとかモロにそれ用だよね

796 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 03:09:25.78 ID:Fr5dCinJ0.net
>>794
だよな~
あれは俺も滑ると思ってた

797 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 03:28:01.24 ID:SpEn7wkx0.net
ロットリングのローレットでビシッと

798 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 05:06:47.09 ID:PBP33ifC0.net
文房具YouTuberしーさーの動画と思いきや、モーリーだったw。こいつ、完全に
しーさーのぱくりでワロタw

799 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/21(日) 07:36:33.21 ID:FhT8+4Kv0.net
しーさーは名前が分らんけど、モーリーは毛利でしょ

800 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 08:56:18.95 ID:EakuKY+G0.net
しーさーの由来はそのまんま沖縄のシーサーらしい

801 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 09:32:52.43 ID:PBP33ifC0.net
しーさーは沖縄県出身なのか?それにしも顔出ししないで登録者数100万人へ到達するとはね。
すごいなあ。

802 ::2024/04/21(日) 09:38:35.46 ID:xbTAtyhg0.net
どんぐり

803 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 10:19:23.16 ID:BpfFEeoO0.net
沖縄の動画はほとんど見ないけど、なぜか文房具YouTuberには段落構成をまとめる形で動画編集してるやつが異常に少ないから相対的に評価上がるんだと思うよ

804 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 10:46:19.70 ID:otftWvph0.net
ある程度の年齢で文房具好きだと
ほとんど万年筆かあとはガラスペンに行っちゃうしな

子供しかシャーペンボールペンで動画やろうってならんから
そら構成もクソもなくなるわな

それに視聴者が若いと再生単価落ちる、っていう
中々厳しい仕様があるから大変そう

805 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/21(日) 11:25:38.60 ID:GQHYPPbo0.net
レビュー系なんて他人が作ったコンテンツに乗っかってるだけだからね。流行り廃りがあるのは仕方ないね。

806 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/21(日) 15:00:39.99 ID:4iiTqZUt0.net
自分の住んでいる街の駅にはクルトガメタルを売っている文房具屋なかった
ハンズは28日抽選会らしいけども
地域・店舗で方針違うんだなあ

807 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 18:13:49.43 ID:SpEn7wkx0.net
ジョッターそっくりな銀と黒の本体で
クリップには矢印の模様なしでつるんとしてる
小さくGとだけ彫られている

手がかりこれだけなんだがどのメーカーのシャープかわかる人いる?

808 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 18:52:58.36 ID:6dFqVOOk0.net
>>799
シーサーは倉知さんじゃないんか?

809 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 19:09:49.48 ID:+Ch6350C0.net
>>807
GUCCI?
でもGUCCIのシャーペンにはGUCCIって書いてあるなあ

810 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/21(日) 21:03:13.24 ID:SpEn7wkx0.net
なるほどグッチ風のパチモンか?
マジで手掛かりないわ

811 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/22(月) 01:52:27.63 ID:x9uyeitld.net
しかしメーカーからただで提供してもらって忖度無しにレビューする心境と
リスクを背負う覚悟で身銭切って購入してレビューする心境ではやっぱりどうしても違いが出るだろうなぁ

812 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/22(月) 11:00:45.89 ID:CE3zzgek0.net
あそこのメンチカツが旨い。

813 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/22(月) 16:05:40.22 ID:NfOA2yxG0.net
>>811
我々が見守り育ててきたシーサーはそういうステージになったんや
我々視聴者は次のシーサーを見い出して育てればいいのよ?

814 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/22(月) 17:15:24.30 ID:h/sqGQVW0.net
>>807
G...グローブ

地球鉛筆か?

815 :_ねん_くみ なまえ_____ (オイコラミネオ):2024/04/22(月) 17:49:56.25 ID:agL3167iM.net
クルトガメタルは余裕で買えるな

816 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/22(月) 18:29:20.88 ID:RRaXPcEv0.net
>>793
グリップ外して本体にマステ貼ってやると
グラつきは収まる

817 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/22(月) 18:55:02.76 ID:gZAYtMgY0.net
>>816
万年筆にガムテ貼って、ペン先の形状を書き込んでるヤツを思い出した。

818 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 00:35:55.45 ID:+oNdh1wJ0.net
普通のオレンズが在庫処分で半額だったので半信半疑で買ってみたが中々に宜しいな。
同じく半額だったデルガードも同時に買って試してみたが、此方は個人的には使い物にならなかった。

819 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 06:37:44.49 ID:zwhQyELw0.net
>>804
いやむしろ逆でしょ
キッズが観るシャーペンの方が圧倒的に再生数稼げる
ボールペンは論外、万年筆もコンスタントな再生数は厳しい

820 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 06:40:28.97 ID:zwhQyELw0.net
最近はシゴトの小道具が良い
ニッチな高級ボールペン紹介するのと、重心位置と重量、長さ、グリップ径を毎回正確に教えてくれるから好みかどうか触らなくても分かる

821 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 07:19:45.37 ID:EqBm/aty0.net
皆さん、数学や小論文の試験など、制限時間内で沢山書くときや、スピード勝負のときは
重めのシャーペンよりも軽い方を使いますよね?このときばかりは100〜200円台の
安価で軽いシャーペンが使い勝手が良い?

822 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 07:36:37.40 ID:wpyvM3zkd.net
>>815
店舗はしごしたが売ってないぞ

823 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 07:57:38.96 ID:zwhQyELw0.net
アマゾンで6000円で売ってるじゃん

824 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 09:53:02.80 ID:ecMkJZqJ0.net
>>821
家で時間測りながら試してみたら?

個人的には重いシャープペンは疲れるが、20歳ぐらいで若ければ重くても気にならなかったかもなぁ

木軸、高級軸のシャーペンが子供に大人気なのは疲れを知らない若さのおかげだと思ってる

825 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 10:03:56.65 ID:ecMkJZqJ0.net
30歳超えると、2時間ぐらいの試験でヘトヘトに疲れる...たかが試験なのに帰り道に眠気くるぐらい疲れるんだよ。マークシートならぺんてるのあれか、筆記具なら万年筆かスーパーグリップシャープペンとかになるわ。楽が1番、見栄えは気にしない

826 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 10:09:15.25 ID:3W5AkGj40.net
40手前だけど、公害防止とか1日受けてもそんなに疲弊しないぞ。
睡眠時間と運動足りてる?おじさんは心配だよ。

827 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 10:12:49.82 ID:ecMkJZqJ0.net
最近遂に40歳超えてきて樹脂のペン先ガイドパイプのものが疲れないという発見があり、シャラクZにハマっている。廃盤だけどぺんてるのローリーとかも良い。100円に近いやつはとにかく軽くて好きだ

828 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 10:13:21.10 ID:ecMkJZqJ0.net
>>826
ありがとうw 運動も睡眠も足りんかもw

829 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 11:11:41.77 ID:WcE40cGr0.net
>>818
オレンズフェチだけど、オヌヌメしますよ。廃盤になっちゃったゴムグリップのも良かった。

830 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 11:21:42.33 ID:NLhQteek0.net
オレンズメタルグリップ0.2mmがいい

831 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 12:26:22.45 ID:ZaExSnISM.net
クルトガダイブ、一週間以上売れ残ってるわ

832 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 14:18:39.15 ID:jmzSfCH90.net
>>831
うらやましい
どこにも見当たらない

833 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 19:08:45.03 ID:Ti229g+Pd.net
買えたわ

834 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 19:54:58.31 ID:UgWaOg/Y0.net
>>831
どこで売っているのか白状したまえ!

835 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 19:58:23.10 ID:FZlxV5oc0.net
>>834
地元のAmazonに売ってるよ

836 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/23(火) 20:25:12.44 ID:jmzSfCH90.net
クルトガダイブは相変わらず見つからないけどメタルは買えた
ダイブは買わなくてもいいかな?
あれば買っちゃうかな

837 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 22:00:20.52 ID:EqBm/aty0.net
>>826
公害防止はマークシート試験なのでは?

838 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 22:07:24.12 ID:+44bvTDV0.net
40手前のおっさんです。
センター試験からTOEICなんかも含めてマークシートも全部シャーペンで受けてるよ。

839 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 22:18:21.84 ID:t6cY/psf0.net
マークシートって普通はシャーペンじゃないの?

840 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 22:28:17.33 ID:aUh5vQON0.net
マークシートはプレスマンで受けてる
0.9あるとマーク楽だね
1.3だともっと楽なのかな

841 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 23:16:19.95 ID:dJfcd/E30.net
鉛筆シャープTypeMの1.3mm、マークシート試験でかなり使いやすかったよ
芯をぺんてるのマークシートシャープの芯に入れ替えるとなおよい

842 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/23(火) 23:58:42.67 ID:+44bvTDV0.net
問題解くスピード上げて、わからない問題はスキップするようにしたら0.5mmでも余裕で時間が余る。

843 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 00:26:25.94 ID:+dOHW9190.net
>>840
余白に計算式などを書き込めるのは0.9mmが限界で、
1.3mmは塗りつぶす以外は何もできないので不便だね

844 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 02:33:24.64 ID:ilgph1kG0.net
toeicとかなら塗る以外メモもあんまいらんし
アルファベットは画数少なくて太くてもいけるからいいかもね

845 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 07:31:55.49 ID:FXYL1nID0.net
シャーペンなんてスマッシュ1本買って、マーク式用に2mmシャーペン適当に買っておけばいいんだよ

846 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 08:04:27.66 ID:gM/kHVkud.net
ダイブ使うの勿体なくてメタル買っちゃった
ダイブ開封の儀また先延ばしだ

847 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 08:27:44.21 ID:FXYL1nID0.net
あほなの?

848 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 08:33:23.00 ID:OTmQD2PJ0.net
だいぶアホやな。

849 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 08:34:00.28 ID:z16nwfQE0.net
>>840
>>843
わかる。
プレスマンとか0.7のシャープは塗りつぶしには早くて有利だけど、メモ書きでは不利なんだよなぁ。

そもそも論になっちゃうけど、シャープ禁止のマーク試験もあるんでびっくりした。
鉛筆を10年以上ぶりに買ったわ。

>>844
TOEICって書き込み禁止なんだよね?この前初めて受けたけどメモ書いてたら注意しますって言われて
びっくりした。冊子持ち帰れる試験しか受けたこと無かったので。

850 :_ねん_くみ なまえ_____ (オイコラミネオ):2024/04/24(水) 09:10:47.69 ID:J0G514EkM.net
ダイブもメタルももったいなくて使えないから、KS使ってる

851 :_ねん_くみ なまえ_____ (スッププ):2024/04/24(水) 09:13:06.13 ID:Qz7uCXijd.net
クルトガメタル凄いわ
今までのクルトガにあった芯が紙に接するときの違和感がほぼない

852 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 09:21:10.22 ID:FXYL1nID0.net
クルトガメタルって全部盗まれるよりキャップだけ盗まれる方がなんとなくダメージ大きそうだよなw

853 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 09:21:32.03 ID:FXYL1nID0.net
キャップあんのはダイブの方だっけ?どっちでもええや

854 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 12:34:29.56 ID:LamNWl6Pd.net
クルトガメタル売ってなかっただよ
モノグラフファインもなかった。
あればいいのになと思ってたものが軒並みなかった

クルトガメタルやダイブは物見遊山でモノグラフファインは買うつもりだった。

855 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 14:52:47.82 ID:KgN+Ip4s0.net
もn尾久ラフファインは塗装が弱い

856 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 15:28:24.49 ID:vNi1r4kB0.net
ダイブって大分いい?

857 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 15:31:20.71 ID:I4AfLnRc0.net
クルトガメタルって積み重ねてようやくここまできたかって感じでやっと使い物になるわ
オレンズネロは天才的な技術で0.2mmを成し遂げたけど積み重ねたものの美しさがない

858 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 15:40:08.96 ID:bTYMkoyb0.net
ダイブだいぶネタはもうお腹いっぱい

859 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 17:50:14.15 ID:oeAtmbd50.net
シャーペンってスマッシュかグラフ1000買っとけば終わりちゃうの?
ボールペンのがまだこだわりあるけどシャーペンはどうでもええ

860 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 17:50:24.12 ID:oeAtmbd50.net
なんで俺ここいんの?

861 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 18:03:57.67 ID:xJJ0R4Jrr.net
何ひとつ見つからん贅沢は言わん
せめてノックペンシルだけでも買わせてくれ

862 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 18:07:00.01 ID:bTYMkoyb0.net
>>859
ぶっちゃけヘビーユースするのは
スマッシュ、グラフギア500、グラフ1000になるね
細軸好きのぺんてる厨なら

863 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 18:41:41.41 ID:ilgph1kG0.net
太軸派だからその辺とかS20とかも全部嫌いだわ

ドクグリ筆頭に安い方のレグノとかzoom505使ってる

864 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 19:52:21.09 ID:I5lkmu8+0.net
ガイドパイプ長いシャーペンとごてごてしたデザインのシャーペンが嫌いなので製図用は嫌い

865 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 20:02:03.17 ID:+dOHW9190.net
>>849
未だにシャーペンNGのアホ試験があるからなあ。
黒鉛に反応するから、当然のごとくシャーペンでも問題なく反応するんだが。
でも試験監に見つかるとぶつくさうっせーから、しゃーなしにロケット鉛筆を1本ペンケースに忍ばせてる。

866 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 20:15:04.87 ID:bTYMkoyb0.net
鉛筆は鉛筆で、また乙というものです

867 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/24(水) 20:25:32.02 ID:I5lkmu8+0.net
公的な資格の試験でシャーペン禁止の場合はマークシートの読み取り用バーコードを描き足したとか、カンペを部品に隠したみたいな「シャーペンを使って」やらかしたアホが居る場合か、試験要領の改定を担当者がさぼってる。

なので鉛筆の芯にカンペ隠してバレたとかあったら鉛筆も禁止になる。

868 :_ねん_くみ なまえ_____ (スッププ):2024/04/24(水) 20:36:11.43 ID:2dGwKLVAd.net
じゃあ芯ホルダー使うわ

869 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 20:47:39.13 ID:+dOHW9190.net
鉛筆より芯ホルの方がカンペを隠し易いんでは?

870 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 21:04:30.17 ID:bylynH5O0.net
隠しやすさというか隠したやつがいるという実績が重視されるよ。
お役所仕事なんてそんなもん。

871 : 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイ):2024/04/24(水) 21:12:35.11 ID:T4M5FnGd0.net
>>750
製品はCADで書いてた、簡単なジグとか作るときはシャープペンで手書きで書いてたね。
今は製造業じゃないから判りません。

大昔の大学の機械工学科ではシャープペンで書いてたな。
当時からずっとグラフ1000使ってるわ。
当時使っていた消しゴムはOMNIだったが、今はSEEDのRaderかトンボのMONOだな。

872 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 21:47:41.92 ID:z16nwfQE0.net
>>867
一昨年受けた司法書士はマークは鉛筆って指定があった。
大抵の国家試験は鉛筆又はシャープペンシルって感じの指定になってるけど。
省庁とかで違うのかもしれない。

873 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 22:28:38.09 ID:Q021EPX/0.net
メタル欲しいです

874 :765 (ワッチョイ):2024/04/24(水) 22:33:56.32 ID:F+3J3j3r0.net
>>765です。S20のマホガニーを週末から今日まで使い、気になった点がありました。
グリップの細さに慣れると思いきや未だに慣れない。鉛筆とほぼ同径?なのに、
同径ならば六角が持ちやすくて、丸軸は持ちにくく感じてしまうのかな?

https://i.imgur.com/W0uyft3.jpeg
https://i.imgur.com/wjOPGyV.jpeg

グリップがツルツル滑る。滑るから筆記に集中できない。
このまま机の引き出しに眠らせるのは、さすがにもったいない。もう少し使うか。

875 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/24(水) 23:47:30.59 ID:2N+1uv5e0.net
いやそんなもんだぞS20は
残念ながら君の手には合わなかったようだな

876 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ):2024/04/25(木) 00:19:02.43 ID:PC7oF0vB0.net
結構毛深いね

877 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 00:21:57.31 ID:vlBTexRHd.net
結構毛だらけ

878 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 00:27:31.80 ID:WiMd3e8Z0.net
ネコ

879 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 01:03:43.26 ID:IXCvNvM80.net
>>874
垢がつかないうちにフリマで売れ

880 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 08:50:39.26 ID:pL3fPByJM.net
s30にしておけばよかったのに

881 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 09:06:46.76 ID:EEzMXRv80.net
s20で1本満足です

882 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 09:14:04.57 ID:IXCvNvM80.net
だからシャーペンはグラフ1000かスマッシュでええの

883 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 09:31:00.14 ID:EEzMXRv80.net
その2つも好きです

884 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 09:55:25.11 ID:W98GAAnc0.net
>>874
それもあるあるな話ですが、これもこのシャープの特性と思って、また次のシャープを探すたびに出るのです・・・
終わらないのです・・・

885 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 10:02:19.98 ID:6gAJvPqZH.net
>>874さんって還暦より上ですよね

886 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 12:21:37.74 ID:EEzMXRv80.net
年齢は関係無い
ボールペンスレで大人がクルトガ買うなって言ってたやつ?
そんなん勝手だろ

887 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 12:40:07.25 ID:DaIFpzOzd.net
シャーペソはプレスマソだけあればいい

888 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 13:01:56.05 ID:6ztTgyuGd.net
木軸っていいですよね
家の中のアイテム全部木製にしたいです
あ、木造住宅だけはいただけませんが(笑)

889 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 13:26:04.67 ID:dTPun0Xr0.net
これで満足と思った次の日には別なものを検索している

890 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 15:13:52.68 ID:22S1RvrU0.net
♪満々満足一本満足!

891 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 17:41:18.95 ID:NxL27gZR0.net
モノグラフライトにフリフリ機能あればなぁ
グリップのヤツはフリフリあるけどダサい

892 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 18:02:46.89 ID:wnyvNVEY0.net
還暦でもいいたくましく育ってほしい

893 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/25(木) 18:13:15.67 ID:dTPun0Xr0.net
下半分ファインで上半分フレフレ機構と従来型の消しゴム回転繰り出し機構のもうちょい洗練されたデザインバージョン出してくれれば
ノック機構兼クリップが小さくできないならいっそドクターグリップみたいなストラップ穴にしてもろて

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200