2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

万年筆総合スレ164本目

231 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/03/26(火) 16:51:53.93 ID:???.net
調整の話はここでおk?
ペン鳴きや飛沫はなぜ起こるのでしょうか?切り割りが詰まってるわけでも開きすぎてるわけでもなく、
ペンポイントも段差等が無くキレイな球状になっています。
しかし、特定の筆記角度で(殆どの場合横書きですが)特定の筆記方向に
(特に)素早く筆記すると、鳴いてインクの飛沫が出ることがあります。
少ないかもしれませんが今までの自分の統計から、ほとんどの場合金ペン、それも
ある程度は柔らかいニブで起こります。たとえばセーラーの14kのなど、かなり固めの
ニブでは起こりませんでした。
だいたいこういうニブは、切り割りの両側、ニブの表面にインクがのるくらいフローが多めというか、
そんな感じです。

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200