2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

文房具のYouTube動画について語ろう 動画2本目

1 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/02/23(金) 17:05:43.49 ID:59IMbZDH.net
幅広く語っていきましょう

文房具のYouTube動画について語ろう 動画1本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1654525978/

103 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 15:27:42.52 ID:???.net
>>102
じゃなくてボールペンは
道具自体の特性→立てて書いた方が良い
人間の手の姿勢→寝かせ気味の方が良い
ってところがミスマッチなのだ

そこが万年筆や鉛筆との大きな違い

なのでこんなボールペンも売られてる
https://www.j-cast.com/trend/2022/10/17448190.html

ペン先とペンの付け根にそれぞれ15度の角度を付けた、韓国生まれのボールペン。
一般的なボールペンは筆記面に対し斜めから押し当てることとなるため、垂直に立てた時よりも余分な力が必要だ。
ペン先・付け根に角度を付けることでペン先の侵入角がほぼ垂直になり、無重力かと思えるような軽い筆圧で書けて手の負担が大幅に軽くなるという。

104 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 16:09:07.59 ID:???.net
>>103
昔のボールペンはインクの粘度が高く、ボールの品質もあまり良くなかったので、力を入れないとインクが出なかった。
そこで力を入れて書くのが習慣になったが、今のボールペンはほとんど力を入れずに書ける。
ジェットストリームなんか紙に触れるだけで滑るように書ける。ゲルインキボールペンもごく軽い筆圧で書ける。
だから無理に垂直に立てる必要はなく、立てても寝せても力を入れずに書ける。
昔のように力を入れないとうまく書けないのはHBや1Hの鉛筆くらいだろう。

105 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 16:12:40.48 ID:vCzfOtQO.net
だからそういう0か1みたいな考えをしなくても
許容される範囲の広い筆記具だから
厳密に考えなくてもいんじゃねって言いたいのよ
リンクにあるようなものが必須の形状でなく
珍しいものとして存在するのもだからだろうし
オーディオでいうとリニアトラッキングでないなら
レコードを再生するなみたいな話になってしまう

106 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 16:28:03.50 ID:vCzfOtQO.net
ていうかコレ、リフィルどうなってどう交換するの?
使い切りタイプかな
まあ安いからそれでも良さそうだけど

107 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 16:55:27.25 ID:???.net
>>104
低粘度インキは日本にいるともうボールペン市場を支配してるように錯覚する人がいるけど
逆にそれ日本だけなんだよね

一般人はなかなか気づかないもんよな

108 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 17:10:00.52 ID:???.net
>>107
シェアはわからないけど、海外でもジェットストリーム、SARASA、Signoは販売されてる。
AliExpressやebayで普通に買える。ただし日本製は高い。大体千円〜数千円。
中国製ボールペンは安い。ボールペンに数千円出す人はそう多くないとすればシェアは低いかもしれないね。

109 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 17:24:35.82 ID:???.net
筆記線コントロール優先してるので
万年筆は正しくないもち方している
体にたいしてひ左に真っすぐペン先を向けている
俺はこれでいいよ

110 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 17:25:12.88 ID:vCzfOtQO.net
ていうか普通の油性インクで斜めに持ってもインク出るし
筆記角度に対して許容量を上げたいなら
加圧式という解決策もある

そもそも写真見ればわかるけど、15°つけても
「厳密には垂直になってない」んだよ
それ以上屈曲させると不具合が出るから
「15°で妥協した」んじゃないのこれ

111 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 17:29:35.86 ID:???.net
>>103
これしーさーさんが韓国で買ってきて紹介してるんだよね
「しばらく書いて慣れてくるとこれはアリだと思った」とかそんな感じの評価だった

112 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 17:36:36.91 ID:vCzfOtQO.net
だとして
コレはコレでありと
これからは全てコレに切り替わるべきとは違う
その後も何不自由なく普通のボールペン使い続けてるなら
そうでなくてはならぬではないんだよ

113 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 17:59:14.91 ID:???.net
わざわざ韓国に行かなくてもAmazonで\300で売ってる。
ZERO G BALL ∠15°で検索

114 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 19:36:15.94 ID:???.net
これは買ってみるか
そしてYouTubeに動画あげてみるぞ

115 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/02(火) 21:07:24.14 ID:???.net
ゼロGは筆記感覚は悪くないんだけどペンを持つ時に向き合わせるの面倒くさいと思ったよ
長時間筆記向きかな

116 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/03(水) 16:14:07.17 ID:9LSk3LhI.net
融通無碍なのがボールペンの利点だからね
わざわざ使用法を制限して、それでも理想通りの垂直筆記にならず
リフィル交換に疑問が残ったり屈曲角度に自由度が取れないものは
好事家向きのおもしろ文具ではあってもスタンダードにはならないと思う

どうしても垂直筆記にこだわるなら、コンパスみたいに二股になってて
保持する軸と筆記する軸をべつべつに角度調整して固定できる
アダプタ的なものを開発するほうがいいんじゃないか
それなら従来のボールペンを活用できるだろうし

117 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/03(水) 16:33:13.67 ID:???.net
ボールペンも小筆と同じ持ち方すればいいだけ
https://i.imgur.com/BwehTxo.jpeg

118 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/03(水) 18:57:07.61 ID:9LSk3LhI.net
これも厳密に言うなら垂直ではないな
べつにそうしたいならすればいいけど
しなくてもいいししなくても書けることに
ボールペンの筆記具としてのメリットがある

119 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/03(水) 19:27:44.15 ID:???.net
>>117は一本掛け(単鉤法)だけどニ本掛け(双鉤法)にすればほぼ垂直になる
一本掛けでも書き出しが少し斜めなだけで、縦線引いていけば途中で垂直になる
これ以外にも筆はもっといろんな持ち方がある
それらを知ればそのままボールペンにも応用できる

120 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/03(水) 19:59:31.70 ID:???.net
>>119
状況に合わせて使い分けれ場良いだけだしな
書道で細字使うときはチョット斜めだな手で隠れちゃうからな

121 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/09(火) 22:45:10.09 ID:???.net
持ち方指南の方が多いので教えて欲しいのだが、どうも長い間書いていると曲げた右手の子指が痛くなるときどき伸ばしたくなるくらいだ
曲げてるだけでなく、力が入ってる
どうしたらよいのか
 

122 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/09(火) 23:45:08.84 ID:???.net
変なもち方じゃなければ立てようと斜めだろうと良いよ
変なのは
巻き込み持ち
弓のように撓らせる指で持つ
etc
毛筆やれば変なもち方一発でなおらんかね?

123 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/10(水) 00:47:45.72 ID:???.net
>>121
無駄な力が入ってるんだろうね
>>122さんも言ってるようにぺんてるの筆ペン1本買って普通の字が書ける程度まで練習すれば力を抜く感覚が掴めるよ
筆はほんのちょっと力を入れただけでぶっとい線になってしまうから力を抜く練習にちょうどいい

筆の場合、小指を紙に付けないで書くこともあるので、慣れてきたら小指を紙に付けないか、爪の先が触れるくらいで
書いてみるのもいいよ。

筆で慣れてから硬筆に戻して同じ力加減で書いてみると、どれだけ力を入れていたのか実感できる。

124 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 11:55:21.84 ID:/drmIIsg.net
>>119
筆記具の都合で持ち方変えろって主客転倒ぷりが
ボールペンの長所と相反してるんだよ
だったら一本掛けでも二本掛けでも雑な持ち方してても
つねに垂直がキープできるように作らなきゃ
わざわざやらなくていい屈曲させた意味がないだろ

125 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 13:01:00.88 ID:???.net
>>121
持ち位置を上にずらすのはどうだ
支点が上にあれば少しの動きでペンの先端を大きく動かせるし手全体が窮屈にならない

126 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 14:35:38.37 ID:???.net
>>124
ボールペンの長所が何か知らないけど、字が書けるならどういう持ち方しても別に構わないと思うが
万年筆は垂直だとうまく書けないから、万年筆使うときは多少寝せた持ち方にする
これは筆記具の都合に合わせて持ち方だよね
ボールペンに持ち替えたら立てても、多少寝せても書けるんだから、ボールペンの都合に合わせて
ちょうどいい角度の持ち方にするよね
これも筆記具の都合に合わせた持ち方だよね

127 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 14:38:02.85 ID:???.net
>>124
> 一本掛けでも二本掛けでも雑な持ち方しててもつねに垂直がキープできる

そんな筆記具ある? 見たことないんだが

128 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 14:39:46.37 ID:???.net
>>125
毛筆なら持つ位置を上に上げる持ち方もありますよ
これはこれで書きやすい

129 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 15:21:07.82 ID:???.net
いつまでスレと関係ない話続けてんだ
乗っ取る気か

130 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 16:18:23.68 ID:???.net
>>129
文房具の話だから全く無関係とは思えないけど、そう思うならあなたが関係あること書いたら?
あなたが話題性あること書けばその話で賑わうだろうし

131 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 18:33:53.29 ID:???.net
ゴルフクラブからノコギリまで、ヒトが作った道具である以上、想定される持ち方はある
我流のフォームでホール・イン・ワンを連発するものだけがイキりなさい

132 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/11(木) 20:41:16.39 ID:???.net
すみません、小指が痛くなる者です。
色々なヒントありがとうございました。
持つ場所を変えてみたり、毛筆で書いてみたり

色々と試したいです ありがとうございました

133 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 07:36:06.68 ID:???.net
小指が痛いままでも我慢するのか
持ち方を変えるのか
矯正器具付けるのか
その人次第よね
今時手書きなんて数少ないんだから矯正しなくても別に問題無いのかもな

134 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 13:20:16.79 ID:8ByXtfTr.net
小道具さんのXEZOの案件動画

メーカーに質問メール送って
提供してくれるのを期待して
メールの中でYouTuberなことアピールしたって言ってて

まあYouTubeやってる以上、案件もらうための活動だってするだろう
個人の自由だし別に誰に責められるいわれもない

ただ、ああそういうことをする人なんだなって思って
チャンネル登録を外した

135 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 15:10:45.03 ID:???.net
>>134
別に良いじゃんある程度名の知れたチューバーは案件有りきなんだし
文具関係でもある程度フォローが多い人はみな案件ありきよ
他の文具系チューバーも裏では自分から案件取りに行ってるだろ

某システム手帳チューバーなんて買う手帳ほとんどが自腹ですと主張しながら
特定メーカーの催し物にはとてつもなくたくさん参加のズブズブ関係
海外の催しにまでいつものメーカー仲良しさんと参加しメーカーもそれを堂々と宣伝
ここまで来たらいくら買う手帳はみな自腹ですと言っても説得力全然ないんだが

136 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 16:02:07.24 ID:???.net
>>135
以前よりも高額品をぽんぽん買うようになってるから
案件じゃないにしろYouTubeの収益で金持ちになってんだろうな
パート生活であの買い物はないでしょ

137 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 17:41:46.80 ID:???.net
まじか
確かに日本人として乞食行為はやめてほしいな

138 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 18:08:59.88 ID:???.net
結局のところ嫉妬でしかないという

139 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 18:18:12.28 ID:???.net
仮に1再生0.1円としても10万再生でやっと1万円
収益で金持ちなんて億再生行かないと無理よ
参入者多すぎて分配金も年々細かく厳しくなってきてるし
大手のユーチューバーみんな物販に手出してそっちメインになってきてるぐらい

140 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 19:29:31.48 ID:???.net
メーカーに対してメールを送る=営業活動しているようなものでしょ
別に良いんじゃない?過程まで気にしないよ、ふつうは
「メーカーに忖度なく悪い点も〜」とか言って忖度しているの丸わかりの動画だってあるし
視聴者側はその動画を観て、買う買わない決めればいいだけのこと

141 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 19:34:12.66 ID:???.net
嘘ついてたり間違ってたら突っ込むよ

142 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 20:06:48.72 ID:???.net
>>141
「△△が話題だ」とか「□□が人気」と言っても嘘かどうかわからないよね

143 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/12(金) 21:34:17.78 ID:???.net
人気というエビデンスがあるんですか?(たらこ
とか書いてみたいものだよね

144 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/13(土) 03:41:02.11 ID:BnFOyOEA.net
>>135
いや案件なら案件でなんぼでも取っていいと思うし
メールで営業したっていいと思うんだよ
それは各人の自由だ

ただ俺は視聴者として「案件くれるの期待してメール出した」なんて言ってるとこは見たくなかった
なのでもう見ない それだけ

145 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/13(土) 09:01:27.38 ID:???.net
どうせ次の動画上がったら見るよこいつw

146 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/14(日) 07:25:13.11 ID:CpMpPIAu.net
しーさーの動画で廃番巡りにハマった

147 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/18(木) 20:57:46.13 ID:???.net
>>144
かわいそう

148 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/19(金) 13:37:13.85 ID:Ys7YVwPi.net
高級ボールペン市場なんてのが小さい業界だろうしねえ

149 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/19(金) 18:11:54.28 ID:???.net
まあ小さい世界市場だよね

マイスターシュテュック ジ オリジン コレクション ソリテール ル・グラン ローラーボール ¥327,800
https://www.montblanc.com/ja-jp/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3_cod1647597341708832.html

150 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/20(土) 10:30:49.33 ID:???.net
しーさー、しーさー、と文具系キッズにとってしーさーはまるで神扱いだな
大手メーカーがキッズが好むシャーペンなどでタイアップ宣伝するのは効果から言って当然だろうが
最近は万年筆や高級手帳がメインだった趣味の文具箱までしーさーと絡むようになった
その影響もあってか最近は内容がキッズにも寄り添ったものに変貌している
昔は鉛筆やシャーペンなんてそんな大きくとりあげなかったのに最近はそれらも大々的にページを割くようになった
出版業界も長いこと不況なので趣味文もしーさー経由でキッズ層を取り込んでいきたい戦略がみえみえ

151 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/20(土) 12:37:24.19 ID:???.net
しーさーがいなかったら文具界隈までチョン文化ゴリ押しされてたんだろうしそれに比べたらマシだろ

152 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/20(土) 12:43:30.43 ID:???.net
彼のコンテンツは2,30代にも人気だから新社会人層を狙っているんじゃない

153 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/20(土) 15:55:20.92 ID:???.net
キッズ向け動画が伸びたら何か困ることでもあるのか?

154 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/20(土) 18:13:37.20 ID:???.net
木軸作家が売れ筋シャーペン作りに注力して売れない万年筆を作ってくれないから拗ねてるんだろう

155 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/21(日) 02:28:06.70 ID:???.net
小さい工房が作る万年筆は軸だけ作ってペン先は買ってきてくっつけるだけだから全く面白みがない
ヨーボーやボックの書き味なんかもうわかってるっつーの
そんなもんに何万も出す価値ない

156 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/21(日) 16:59:43.78 ID:???.net
>>155
ステンレスのbockニブは書き味が素晴らしいとかいう嘘を言うヤツが居るよね
こういう事言うヤツはPILOTのkakunoやらについてるステンレスペンの筆記性能の超絶具合を無視してる
中国と台湾のスタイリッシュなステンレスペンも
実売1800円のkakunoやコクーン(海外では1500円)と同じ筆記性能しかないのに1万円とかだせないよ

157 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/21(日) 20:18:31.07 ID:???.net
ヨボもボックも鉄ペンは比較的安定していて
癖も強くないし好きだけどな

158 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/21(日) 20:29:13.97 ID:???.net
安物にマウント取りたいだけだからな

159 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/21(日) 22:39:30.47 ID:???.net
>>156
俺も昔BOCKニブが凄いと聞いて試したがガチニブで引っかかりがあるからなんだこれで終わった

160 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/22(月) 17:50:23.68 ID:???.net
某ハンズで聞こえてきた、某文房具のポップを見たカップルの会話

女「ねえ、このしーさーって誰?」
男「知らん…ああユーチューバーって書いてある」
女「ユーチューバーw メーカーがそんな人に擦り寄ってんの?w」
男「みたいだな、こんなん見て買う奴おるんやろか?」
女「っていうか有名な人なのかな?」
男「知らんw どのみちこれ見て普通の大人は買おうとは思わんだろ、ユーチューバーっなんて一般人やぞw」
女「だよねw」

ま、世間はこんなもんですよw

161 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/22(月) 18:06:05.96 ID:???.net
もうね、嘘つくしかないんですよ

162 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/22(月) 18:24:40.73 ID:???.net
いまるみんって何やねん笑

163 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/22(月) 19:34:20.51 ID:???.net
案件かと思うと、見る気が半減する
まぁそれでも見ることは見るんだが

164 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/22(月) 21:52:08.37 ID:???.net
次の時代を作るのはよーきーだ

165 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/22(月) 23:45:23.84 ID:???.net
ステハゲ系文房具youtuberとかいないかな

166 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/23(火) 02:20:50.90 ID:???.net
飯山あかりはYoutubeライブではよく手にカランダッシュを持ってる

167 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/23(火) 02:21:43.65 ID:???.net
補足 飯山あかりのはカランダッシュのエクリドール 多分シェブロン

168 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/23(火) 07:31:05.59 ID:???.net
鉄ペン使っておいて、ガチニブガーとかアホかw

169 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/25(木) 12:10:14.41 ID:???.net
kirk1701mvって人の動画が時々サジェストされるんだけど、見ている人はいる?
モデルガンも扱っているのが特徴。

170 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/25(木) 12:41:23.90 ID:???.net
>>165
ハイテンションで「ヒョホホホィ〜」「ホォォォォ〜」とか奇声上げてはしゃいでから
急に「ペン先が」とか「書き味が」とか真面目に文具の使用感のお話とか
やりにくいやん

171 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/26(金) 16:11:29.95 ID:tZom/gWX.net
>>169
そいつ、欲しい万年筆のこと調べようとして
検索するとたまに出てくるけど、
インク入れずに付けペン状態で書くから
なんの参考にもならん
見るだけ無駄

172 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/26(金) 16:12:08.74 ID:tZom/gWX.net
>>169
そいつ、欲しい万年筆のこと調べようとして
検索するとたまに出てくるけど、
インク入れずに付けペン状態で書くから
なんの参考にもならん
見るだけ無駄

173 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/26(金) 18:38:11.86 ID:???.net
インク入れないのってやっぱり即売るからなのかな

174 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/26(金) 20:02:34.56 ID:???.net
>>171
おおー。以前よりいくつか見てたんだけど、つけペンで書いている事がなぜか記憶に残っていなかった。
専門用語で適当なこと言っているな、とは思っていたが。
コメントありがとうございます。

175 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/27(土) 01:03:22.18 ID:???.net
>>173
即返品するからじゃないかな
万年筆用のグラデーションが美しいインクをガラスペンで書くアホもyoutubeに多数いるよね

176 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/27(土) 17:26:09.67 ID:???.net
>>169
たまに見てるけど特徴が伝わらない。書いた字がヘタなので、自分がその万年筆買ってうまい字書けるかどうかわからない
他の万年筆と比較してもどちらもヘタ字なので参考にならない
ヘタなのはしかたないけど、それならせめて止め・ハネ・払いくらい書いて比較してほしい

177 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/27(土) 21:23:51.32 ID:???.net
>>176
その意見すごいわかる。良し悪しがふわっとしてて伝わらない。
コメントありがとうございます。

178 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/04/28(日) 07:38:12.81 ID:ATe4yHD6.net
【統一教会】 殺してゴメン、今市事件 【冤罪か】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1692073372/l50
https://o.5ch.net/232u9.png

179 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/06(月) 22:12:17.91 ID:???.net
>>149
クソかっけー
欲しいなこれ

180 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/13(月) 12:24:55.13 ID:???.net
>>139
文具系は視聴者がおっさんおばさん以上だから単価は高くなるよ
旅行系とかも単価高い

181 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/16(木) 18:42:51.26 ID:???.net
文具系というか、万年筆系は商品単価が高いから動画の報酬単価が高いって聞いた事がある。

182 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/19(日) 18:37:13.49 ID:???.net
それまだ信じてる人いてわらた

183 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 02:48:34.06 ID:???.net
>>181
報酬単価の情報って非公開なのでは?
非公開なら単価が高いか安いかわかりませんよね

184 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 08:23:21.47 ID:???.net
>>183
万年筆系の現役YouTuberが言ってたので。
当事者なら公開非公開関係なく知ってるはずでしょう。

185 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 12:55:52.57 ID:???.net
>>184
そのYouTuberが言ったならそうなんでしょうが、報酬金額はGoogleの都合でわりとしょっちゅう変わりますしね

186 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 15:53:34.21 ID:???.net
Googleが「万年筆はお高い商品だから金持ってる奴が見るだろうし報酬単価上げたろ」みたいに細かく設定してるの?
お高いと言っても現実的にはせいぜい数万だろうし100万~数億の世界の車の動画なんてとんでもない報酬単価だろうねw

187 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 15:55:10.03 ID:???.net
>>186
そんな設定無いよ
だから直接依頼受けてるんだろう

188 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 19:07:39.99 ID:???.net
ないわw

189 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/21(火) 19:34:11.30 ID:???.net
関係あるのは視聴者の年齢層くらいでしょう

190 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/27(月) 09:51:17.84 ID:RFMZiIvN.net
万年筆姫の中の人が中古や激安万年筆買い漁り

191 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/05/27(月) 11:58:25.89 ID:???.net
女性の多いけど手書き風フォント無駄に使われると単純に見づらい

192 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/04(火) 21:03:13.09 ID:N3kxr0cW.net
マツコの知らない世界★文房具

193 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 11:55:31.77 ID:???.net
>>181です。
ガセネタなのか。失礼しました。

>>192
あの人の話はいまいち面白くなかった気が。
マツコにいじられまくったってエックスで言ってたけど、番組を盛り上げようとマツコが気を利かせたんじゃないかな。

194 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 11:58:15.94 ID:???.net
>>193
がせねたか知らないけど、根拠がないから誰も信じてない
後半のマツコはあんな番組見てるくらいならyoutube見てるわ
というか地上波全部見る価値ないからyoutubeのずんだもんマトメ見てるわ

195 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 12:08:23.79 ID:???.net
>>194
でも、こないだのテレ東でやってたパイロットの平塚工場にカメラが入った番組は、市井のYouTuberには無理だろって内容だったよ。
まあ非常に例外的ではあるが。

196 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 12:34:17.90 ID:???.net
>>195
いや、出来るだろ
なんで出来ないと思い込みで発言してるの

197 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 15:14:00.05 ID:???.net
いや、出来ないだろ
なんで出来ると思い込みで発言してるの

198 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 15:40:50.75 ID:???.net
>>197
出来ないという根拠が存在しないから出来るだろういわれてもしゃーない
もし、登録者が5000人超えてるユーチューバーならまともな計画書を提出してみ
多分行けるわ

199 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 15:57:37.37 ID:???.net
5000くらいじゃ無理かもしれんが、数万いたらいけるかもね
でもそれってもう「市井の」youtuberじゃなさそうな気はする

200 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 16:30:49.98 ID:???.net
>>195です。いつのまにか伸びてた。
>>196
いままでテレビカメラが平塚工場に入った事があるが、最終調整工程がカメラに映った事は自分が見た中ではない。
あと、YouTuberの取材で平塚工場に入ったものも見たことがないよ。
これはあくまで状況証拠でしかないが。
そちらの出来るって根拠は出てこなそうだな。多分出来るわじゃあな。

201 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 18:10:08.73 ID:???.net
>>200
人の言う事は理解出来ないけれど
自分の考えた事には執着する
ですね!

202 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 18:59:08.71 ID:???.net
できると言う人はやってから言ってくれ
どんなことでも可能性が0でなければできるかもしれないが、本当にできるかどうかはやらないと証明できない

203 :_ねん_くみ なまえ_____:2024/06/05(水) 19:07:11.91 ID:???.net
俺の父ちゃんパイロットレベルのアホが言い争いしている地獄

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200