2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールペン総合 47

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/14(木) 02:36:52.12 ID:GrBAhASi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

前スレ
ボールペン総合 44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1678935698/
ボールペン総合 45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1695301615/
ボールペン総合 46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1706303026/

次スレは>>980が建てて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

100 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/18(月) 19:31:15.85 ID:NdRIF5VP0.net
>>97
ジェスト新インク…今までと違いが分からない…掠れは確かに無さそう

むしろ軸の方が凄い
ペン先がたつきはブレン並みに無い
ノック部分は引っ込んでても固定されててカチャカチャ音鳴らない
ユニボールワンみたいに軸全体が硬くて筆圧かけても、しならない
軽いけど下半分がゴムでなんとなく低重心、ゴム材質はユニボールワンと同じかな
写真だとわからないけどグリップ部分は先端に向かって微妙に膨らんでる

黒を買ったけど、まんまシャーペンの消しカスの灰色
この色だけ人気なかったし正直持っててワクワクする色じゃ無い
マジでなんでこんな色にしたのか小一時間問い詰めたい

101 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/18(月) 19:32:12.49 ID:NdRIF5VP0.net
>>98
ネットで取扱店の全国一覧があってそこに行ったわ

102 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 19:41:57.67 ID:W1O/pqwj0.net
サラサエナージェルとの互換性はあるよね?

103 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 19:47:09.95 ID:NdRIF5VP0.net
手持ちでエナージェルないけど、サラサとシグノが普通に入ったからまず大丈夫だと思う

104 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 20:03:53.63 ID:NdRIF5VP0.net
ユニボールワンでも微妙にジリジリ音が鳴ってたノック部分も完全に対策されててブレンみたいな無音

ブレンの上位互換やね

105 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 20:30:05.84 ID:NdRIF5VP0.net
新インク沢山書いてると確かにちょっと違うのわかる

微妙にアクロインキみたいなインクフローの良さと柔らかさがある
掠れもない均一な書き味

これがもし最後まで続くなら凄い

106 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 20:30:06.32 ID:egLSYlOy0.net
>>100
使用感のレポサンクス
明日地元の文具や寄ってみるわ

107 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 515d-Zp85):2024/03/18(月) 21:50:00.17 ID:z9VI5bbH0.net
ジェストの新インク、ダマになんない?
ただし隣にあったカルム0.38はテスターのペン先がインクで真っ黒になってたんで
それに比べれば許せる範囲内だったけど

108 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 815b-gq2I):2024/03/18(月) 21:56:01.84 ID:1x67Tlpy0.net
>>100
1月ほど使ってから元ジェット使えば違い分るんじゃない
筆記後の色とか1つ気もすれば変化落ち着くだろう

109 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5393-4IOx):2024/03/18(月) 22:13:23.28 ID:wNcNsPnY0.net
>>100
>>黒を買ったけど、まんまシャーペンの消しカスの灰色
>>この色だけ人気なかったし正直持っててワクワクする色じゃ無

>>マジでなんでこんな色にしたのか小一時間問い詰めたい
でも軸色のラインナップ正直微妙じゃないかなあ

110 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b94b-mjnA):2024/03/18(月) 22:18:39.15 ID:SoMVO9e+0.net
> 手持ちでエナージェルないけど、サラサとシグノが普通に入ったからまず大丈夫だと思う
これって逆にサラサの軸にジェストのリフィル入るってこと?
https://www.yodobashi.com/product/100000001008107310/
これポチってあるからこれにジェストライトタッチの替芯入るのかな。
ディズニーたんハァハァ(;´Д`)

111 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2b7a-GUy8):2024/03/18(月) 22:29:02.65 ID:HGgi9s5C0.net
互換性はマージンの都合だかで、割りと逆も正なりとはいかないんだよね...

112 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5393-4IOx):2024/03/18(月) 22:43:05.38 ID:wNcNsPnY0.net
>>110
サラサクリップ軸にジェストリフィルとか想像だにしなかった
正直あんまり格好の良い軸ではないので

113 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b94b-mjnA):2024/03/18(月) 22:44:37.82 ID:SoMVO9e+0.net
思い出したけど、おれサラサRとジェスト持ってたわ。やってみたらサラサRの軸にジェストのリフィル入った。互換性あるんだねぇ

114 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7bc3-IOXH):2024/03/18(月) 22:44:47.73 ID:tTsvDxXG0.net
>>110
三菱鉛筆のリフィルはゼブラのリフィルよりペン先が0.05mmほど太いので、
サラサクリップに三菱鉛筆のリフィル入れるとほぼガタつきなしになる

ちなみに手持ちのSXR-L-5/7は初期のユニボールワンF(消炭)には入らなかった
個体差でSXR-5/7が入ったり入らなかったりする海月にも入らなかった

115 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/18(月) 22:50:19.35 ID:NdRIF5VP0.net
>>109
何時間か眺めてたら消しカス色は少し慣れた

富士山噴火して火山灰の下からジェットストリームが出てきたらこんな色と形で発掘されそう

116 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 23:15:00.73 ID:wNcNsPnY0.net
ライトタッチでは無いけど同じように見える海プラも合わせて
そこからえらぶなら限定色のターコイズかなあ

117 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 00:35:13.48 ID:I2GO3+wa0.net
ライトタッチ、ヨドバシにもアマゾンにもないなと思ったら店頭展開か
ライトタッチは4&1の方も気になってる

118 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 01:16:12.07 ID:BmIWkp120.net
4&1は軽くて短いのがいい
MSXE5-1000が23.6gあったのに対し実測で16.5gしかない
アクロボール4+1が15.6gだったから1gも違わない
最大径14mmもあるのとグリップに滑り止めがないのは
好みが分かれるが
塗装のせいかユニボールワンFよりは滑らない気がする

119 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 12:11:53.56 ID:gIIcNFlJ0.net
裏抜けは?裏抜けだけはどうしても無理で使えるボールペンが限られてしまう
ここ解決できたらジェットストリームで事足りるんだが

120 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 12:22:37.41 ID:ofy0r83/0.net
ジェストでキャンパスノートに書いた大量の文字5年以上経つけど全く出てない

普通にノート変えれば?

121 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 13:02:11.85 ID:gIIcNFlJ0.net
>>120
手帳くらいは好きなの使いたい

122 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 13:27:45.29 ID:5G7cuIua0.net
>>120
裏抜けするのもあるししないのもあるよ
ただ裏抜けしたからって正直どうでもいいわな
裏抜けして筆記してるのが何なのか分からなくなるほどひどければ嫌だけどさ

123 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:25:49.20 ID:q/y6K3Ge0.net
地元の文具屋にはライトタッチ置いてなかったよジョニー
無いですって一言

気長に待つかぁ

124 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:33:14.77 ID:gtNEg8Ord.net
多色のミストブルー軸だけ売れてんね1本しかのこってなかった
買う気はなかったが買ってみた・・・福があると聞いて

125 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:51:36.95 ID:HPOZEvdU0.net
ジェストLTIって通販で買えないの?
遠くのうさぎ屋まで行くの嫌だよ

126 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:58:24.94 ID:ofy0r83/0.net
メルカリで安く転売してあげても良いけどめんどくさくてやめた

127 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:59:01.55 ID:ofy0r83/0.net
1本1000円くらいじゃないとめんどいしな

128 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 16:18:34.43 ID:I2GO3+wa0.net
田舎にはまだ売ってなかった
通販展開してくれないとメンドイ

129 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 16:30:23.84 ID:FH01KLNJ0.net
発売前にネットでググって予約通販展開してたなんとかって店で注文しといて良かったぜ。

130 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 18:33:54.25 ID:8tlw9oen0.net
ライトタッチ本当にすごいかもしれないな
軸はRT1をブレン化した感じで、インクは油で滑る嫌な感触がちゃんと軽減されてる
ただ色展開がクソ

131 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 516c-A0KB):2024/03/19(火) 20:10:39.02 ID:ba1Ed6P30.net
三菱は変な売り方しないでさっさとamazonやヨドバシでも買えるようにしろよ
近所の実店舗にはどこも置いてないじゃん
交通費払ってまで売ってる店に行こうなんて思わんわ
それと替え芯のタイプも増やせよ
クラフトラボにジェストの替え芯に対応したリフィルアダプターに装着して使いたいから

132 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:10:42.62 ID:ofy0r83/0.net
今まで行ったこともない無名文具店限定販売とかで謎だわ

生産量増やせない理由でもあんのかな
ライトタッチのタイミングでわざわざスタンダードの色違い出したり何がマジで何がしたいのか謎

133 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:12:51.32 ID:5G7cuIua0.net
>>131
三菱のなにが?

134 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:20:50.89 ID:ofy0r83/0.net
まあ俺はロメオをヤフー割引使いまくって14300→9600円で買えたから100均の粘土みたいなペンは使わないけどな

135 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:46:54.79 ID:ZL0qzR0F0.net
>>119
ジェストの裏抜けはしばらく経たないと分からない
塗工紙が湿気を吸って紙の薬品にジェストの油がにじむとか
非塗工紙の方がにじみ難いと思う

136 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:06:10.95 ID:FH01KLNJ0.net
文房具と全然関係ない板で
ジェットストリームは裏抜けする欠点があるって書いたら
必死になってそんなことないって否定するレス付いたことあるな。
文房具板でも言われてたし、経験談なのに。紙質によるのかもしれないけど。

137 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:14:00.30 ID:Abq0CEpC0.net
直後はしない
5年とか経ったらする

138 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:17:17.41 ID:HIbtnvUn0.net
裏抜けは困るけどボールペンは使いたい!ってのは太りたくないけど食いたいみたいなものだな

139 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:30:06.19 ID:Gi+hr97fM.net
>>137
えっそんなに経ってから裏抜けするのか

140 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:30:48.15 ID:OqXR6A/rd.net
ジェストは経年で抜けそう
だからメモ書きくらいにしかつかわない

141 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:30:55.41 ID:ZL0qzR0F0.net
>>136
まさに紙による

142 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:37:53.84 ID:FH01KLNJ0.net
ダイソーにあったダイなんとかってゴムの付いてたどっかのパクリ手帳あったじゃん。
あんな感じの紙質だと裏抜けするよ。むしろ時間が立ってからのほうが裏抜けしてくる。ダイスキンか。

143 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:55:09.06 ID:Gi+hr97fM.net
ずっとゲル使ってるからジェットストリームのことなんか知らない
油性だとそんなことあるのか、それとも新油性特有?

144 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 23:03:10.01 ID:5G7cuIua0.net
20年近く前のジェットで書いたメモ見たけど色抜けしてなかった
ただ自分の下手字に精神的ダメージ受けて辛い

145 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 23:11:11.58 ID:bdDfjd990.net
>>143
低粘度油性共通っちゃ共通だがジェストが比較的酷い
書いた直後は問題なくて経年っつか湿気吸って抜ける感じなんかねアレ
トモエリバーとか手帳用の薄い紙には使わん方が良いレベル

146 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 49c3-NTxM):2024/03/19(火) 23:19:15.44 ID:4yS43fKC0.net
ワンpのバスボムカラー
バスボムは風呂の湯に入れて調整する薬剤か・・・

147 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2b7a-GUy8):2024/03/20(水) 00:33:10.28 ID:9ehdU+mN0.net
限定カラーに模様とか入れるようになったら、早くも末期症状って感あるね
そうでなくとも、くすみカラーとかニュアンスカラーとか食傷気味なのに

148 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sd73-JEFd):2024/03/20(水) 01:37:50.49 ID:YU/NE9aZd.net
油性は溶媒が油だからずっと紙に残って染み広がって
油が広がった所に顔料も動くんだろう
だから数年経つとちょっと汚くなる
水性ゲルは水分がなくなったらそこで顔料も動かなくなる

149 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 536a-Slbs):2024/03/20(水) 01:41:18.57 ID:MK9xlBUD0.net
バスボムとだけ聞いて原色のマーブルかいいじゃんと思ったら淡いパステルでガッカリした
バスボムといえばギラギラしたこういうのだろ
https://i.imgur.com/4COuA3T.jpg

150 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 938a-qEsL):2024/03/20(水) 01:49:45.86 ID:qHb4hxPH0.net
ユニワンくっきりが特徴なのに薄い新色連発
ワンFは重さは良いがグリップ滑る
ワンPは高ぇ!

151 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/20(水) 02:02:15.44 ID:5eUPJq+l0.net
低粘度油性で裏抜けなんてしない紙の方が多い
嫌なら紙変えれば良いんだよ

唯一無二のジェストを差し置いてまで紙の種類優先した挙句、5年10年後に裏移りで差し支えるほど表裏みっちり書かれたものを読み返す事なんてほぼない

昔から一部でジェストの裏移り言われてけど、大抵はクソみたいに薄い紙質変えてみんな何事もなく解決してるよ
まともな紙質なら裏移りなんて心配する必要はないし、議論する価値もない

152 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 938a-qEsL):2024/03/20(水) 02:14:35.30 ID:qHb4hxPH0.net
つーかマーブル模様が上下でつながらないのが不格好になりそう、
かと思ったらバスボムもそういう作りか。

つーか途切れるマーブル模様をバスボム風って言い張る強引さを感じさるをえない。

153 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 13b1-1Jqu):2024/03/20(水) 02:15:29.25 ID:Ve0gAL210.net
自分はユニボールワンP逆になんかちゃちく感じちゃったな。これだったらFの方が持ってても重さのバランスとかも全然良いって思っちゃった
ワンPはなんでもエナージェル替芯突っ込めるとか聞いたから店頭でどんなものか触ってみたものの…ナシだなってなった

154 :_ねん_くみ なまえ_____ (スフッ Sd33-qxWT):2024/03/20(水) 02:15:53.64 ID:c5jg5Jjcd.net
>>144
ジェスト20年前にあったんか…全然使ってなかったな
ハイコレクトが流行ってた

155 :_ねん_くみ なまえ_____ (スフッ Sd33-qxWT):2024/03/20(水) 02:16:56.13 ID:c5jg5Jjcd.net
ハイコレクトは裏抜け云々より紙が芯で突き抜けた

156 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 938a-qEsL):2024/03/20(水) 02:18:48.92 ID:qHb4hxPH0.net
ワンPもうちょっと重い方が良いと思うの俺だけ?

157 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/20(水) 02:24:51.15 ID:5eUPJq+l0.net
ワンPってジョークグッズじゃねえの?

女向けに太くして1pとか入れるのに使ってくださいって言ってるようなもんじゃん

158 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/20(水) 02:45:18.19 ID:5eUPJq+l0.net
正直言って開発者の神経疑うというか周りも商品化する前になんで止めなかったんだよと

159 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0b5c-BQFt):2024/03/20(水) 02:55:17.60 ID:qU/kQhai0.net
もっと売る店増やせライトタッチ。せっかくゲル派のワイが興味を示してるんだから。

160 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0b5c-BQFt):2024/03/20(水) 02:55:21.38 ID:qU/kQhai0.net
もっと売る店増やせライトタッチ。せっかくゲル派のワイが興味を示してるんだから。

161 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/20(水) 03:14:11.91 ID:5eUPJq+l0.net
インク改良にまた成功しちゃってインクだけサイレント移行するにはコストが回収できずビジネスチャンスもドブに捨てるし、
かと言って軸まで全部変えるにも、ここまで広く売られてる伝説的ヒット商品をコンセプトから塗り替えて市場独占続くか担当チームも責任持てずに、
とりあえず様子見の品薄商法やってそう

そして意外と話題になっていない

162 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2917-xefK):2024/03/20(水) 08:30:27.02 ID:XRn008PQ0.net
油性があまり好きじゃないから一斉処分しようかと思ったりするけど、たまーに書くと「とりあえず置いといてもいいか」となる

163 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sd73-JEFd):2024/03/20(水) 08:54:21.26 ID:VoQqmw42d.net
読み返すことないのはあんたの事情だろ
自分が世界の中心だと思ってんのか
ジェスト狂信者かよ気持ち悪い
短所は短所だろ

164 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 11:01:40.24 ID:nYYtgq4T0.net
ワンPにバイブ機能搭載すれば爆売れ間違いなし

165 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 11:07:21.11 ID:Ve0gAL210.net
>>156
同意。Fよりも軽く感じてしまうなんででしょうな

166 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 11:27:11.00 ID:m3RFzuMvM.net
ワンPは内部空間それなりにありません?
中にゴルフクラブ重量調節で取り付ける両面テープ付き鉛のような物貼り付けたら良いんじゃないかな

167 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 11:40:00.26 ID:MQkKXxwD0.net
カヴェコのアルスポーツとか使ってた身からすると
ワンP重くしたがるの意味わからん
普段使いするなら軽くて良いんよ

168 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 11:54:47.48 ID:GpFTruMi0.net
ワンPは全長短くしたのはいいがクリップまで短くしたのは失敗
金属クリップのくせに保持力弱くて、気がつくとだいたいポケットから
抜けかかってる

169 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 12:05:08.50 ID:lR2yI7ya0.net
ワンPはクリップの位置が悪いので手帳のホルダーに差すとまんま上部が出て見た目不格好
手帳ユーザーのこともしっかり考えて設計されてたらあんなクリップにはならない
なにかと残念な部分もあるワンP

170 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 12:34:52.24 ID:5eUPJq+l0.net
>>163
紙変えれば解決する問題
自分の事情がイレギュラーだと認識するべき

171 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 12:43:07.03 ID:tYwv/PLK0.net
>>163
唐突に他人を狂信者に仕立て上げようとしているあんたはどうなんだろうね
一応確認しますが狂信者と指摘するほどの何かあるんですか
何もなければ貴方は謝罪しなくてはいけませんよ
誠心誠意の謝罪が出来なければ貴方自身が狂っていると言われて当然だと思います

172 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 12:52:20.51 ID:cSIQ5j4K0.net
>>170
単に旧油性やゲルでは気にならなかったのに低粘度油性で新たに湧いた問題なんだよ

173 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 13:10:40.27 ID:SP4U2nM50.net
新しいジェストどこにも無いんだけどw
リニューアルアクロは売ってたけど、ピンとこなくて買わなかった

174 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b9cc-mjnA):2024/03/20(水) 13:58:49.69 ID:EM3f9KiS0.net
ライトタッチ送ってきたけどくすんだ色で心がときめかない。

175 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 938a-qEsL):2024/03/20(水) 14:05:58.72 ID:qHb4hxPH0.net
>>167
ワンFの派生品としてみてしまうのよ
確かに手帳用なら重さは要らん

きらりと光らせるための金属パーツなんでしょうけど。

176 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b9ce-iAld):2024/03/20(水) 14:25:23.01 ID:yLlQJ2x+0.net
新しいジェストを店頭で見つけて試し書きしたけど、ユニボールRT1のほうが良くね?と思った
インクの種類的に限界があるだろうけど書き心地を期待してしまっていた

177 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MMd3-oZ5l):2024/03/20(水) 14:33:20.69 ID:+4BHdNLWM.net
ライトターン!

レフトターン!

178 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b9cc-mjnA):2024/03/20(水) 14:45:26.78 ID:EM3f9KiS0.net
届いたから試し書きしたけど油性としてはナンバーワンのヌルヌル具合だな。

179 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 59a7-BM3i):2024/03/20(水) 15:06:45.78 ID:92P0H2+L0.net
>>174
送ってきたって、方言?

180 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b9cc-mjnA):2024/03/20(水) 15:09:55.37 ID:EM3f9KiS0.net
方言なのか。たしかに地方だけどさ・・・

181 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 15:29:46.95 ID:qHb4hxPH0.net
>>176
RT1よりはグリップの素材が滑りにくく感じた
気のせいかな

182 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 15:42:28.77 ID:LTw/ZkpP0.net
RT1

183 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 16:45:28.98 ID:LQrvtWaS0.net
使ってると逆テーパーが余計すぎてRT1のほうが良くも感じる

184 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2917-xefK):2024/03/20(水) 17:03:51.59 ID:XRn008PQ0.net
個人的にRT1はゲルインクの中で一番書きやすいと思う

185 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 19:20:37.32 ID:qp+JDSBd0.net
確かにゲルインクで最強だな
そして中でも極細・・・rt1 0.28mmは全筆記用具中最強と言っていい

186 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 20:09:52.60 ID:Xi7wshh90.net
テカる黒ちんこ

187 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/20(水) 22:04:26.94 ID:Ve0gAL210.net
RT1そんなにエエんか?って夜中のライフに買い出しっちゃったわ。0.38しか置いてなくて(0.5が欲しかった)う、うーん?軸がペラい…
替芯は手持ちのエナージェル軸に挿せるのは良いかな位。筆置きにあるジュースアップ04を使ってみると自分にはやっぱこれだよ!になった

188 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 01:55:41.77 ID:Pzou5wWo0.net
RT1はさりげにカチカチとしたノックの感触が好き
硬すぎず柔らかすぎず

189 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 06:24:24.76 ID:VVIyXGVp0.net
0.28利用者いるんだ!罫線の間隔が狭い時に助かるな

190 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 08:57:37.08 ID:Gj/+fY4H0.net
rt1なんてノックがカチャカチャ音なるおもちゃやんけ
インクも渋くて二重線に掠れる
三菱のゲルインク見放すきっかけになったペンだけどな個人的には

191 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 09:08:56.43 ID:Gj/+fY4H0.net
インクだけならジュースアップが1番すごいと思うけどジュースをプッシュするあたりそんな売れてないんだろうな

あの書き味の違いわからんのかなみんなは

192 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ Sd33-Qhlw):2024/03/21(木) 09:58:43.56 ID:+FqZi1cKd.net
ジュースアップ好きな人も多いでしょ
そうやってすぐ排他的になる

193 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/21(木) 10:04:14.33 ID:Gj/+fY4H0.net
排他的搾菜水域

194 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 139c-1Jqu):2024/03/21(木) 10:27:07.35 ID:WL7BbjD10.net
ジュースアップ04で私は高圧ガス試験を突破しました
相棒ですよ04は

195 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 14:42:11.85 ID:Jby8VyzT0.net
ジュースアップ 芯は好きだが軸が嫌いなのでDr.gripゲル軸に入れて使っている

196 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 15:08:50.30 ID:vQM8q7z60.net
>>195
そのDr.gripゲル軸に元々入ってるのはジュース?

197 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 15:40:24.81 ID:9sY4OM8X0.net
サラサは0.5より0.3のほうが書きやすい
万年筆みたいに研げばいいのかな

198 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 16:15:49.50 ID:Gj/+fY4H0.net
サラサ0.4以下を書きやすいっていう人って馬鹿にするとかではなく真剣な話、どんな持ち方とか書き方してんの?

すごくゆっくり書かないと引っかかりが悪目立ちしてイライラ棒なんだが

199 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 16:25:10.80 ID:6MHQwyDR0.net
>>198
ヌメリ気がなく、止めはね払いがしやすい
かすれるのもまた一興

200 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/21(木) 16:45:44.05 ID:Jby8VyzT0.net
>>196
15年以上前に買ったやつだからわからん。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200