2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールペン総合 47

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/14(木) 02:36:52.12 ID:GrBAhASi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

前スレ
ボールペン総合 44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1678935698/
ボールペン総合 45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1695301615/
ボールペン総合 46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1706303026/

次スレは>>980が建てて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/27(水) 21:08:21.08 ID:pt1aOPdQ0.net
安い価格帯の方が最近随分ましになってきてて、むしろ1000円越えからがダサくなってくる
前にも書いた気がするけど、機能性で高くなったではなくて、まず高いペンを作ろうとするから無駄なものがついてダサくなってる気がする

373 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/27(水) 22:41:28.97 ID:MoflezyR0.net
そんなの結局個人の好みだろうw
ラミーが格好いいとよく言われるし同意はするが、ただシンプルでカラフルなボールペンという見方もできると思う

374 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 00:08:28.21 ID:9rTqsWAQ0.net
今日はアクロボールで友人に葉書を書いて送った。

375 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 00:33:26.10 ID:A6YDpAYm0.net
社長してる弟とその嫁さんにペンでも買ってやろうかと思ってるけど
どんなの今使ってるんだろか、リフィルの入手しやすさからジェストプライムあたりでいいのかなー
https://www.yodobashi.com/product/100000001003811071/

376 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 00:49:19.84 ID:3wrZ+ZlU0.net
社長だよな?
モンブランとか買ってやれよ

377 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 00:54:57.03 ID:A6YDpAYm0.net
ヒェッ・・・高い。これなら自分で買って欲しい・・・

378 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 00:58:22.16 ID:A6YDpAYm0.net
https://i.imgur.com/HGrYWiW.png
バーカー、これならいけます。いつも嫁さんがバレンタインにチョコ送ってくるので
夫婦に一本づつ上げるか。糖尿なんだけど・・・・俺(;_;)

379 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 01:49:48.67 ID:y1JWY6YF0.net
貰ったペンなんてどうせタンスの肥やしになるだけだから商品券でもあげたら?

380 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 02:00:17.86 ID:KkwBwDxk0.net
>>346
エナージェルを明記しているのは業界変革来てるね
ユーザー的には下手なインク掴まされるよりは嬉しい
でも完全プラ製で2500円は強気すぎるし、伊東屋でさえ似たようなペーパースケーターを800円で売ってるから値段不相応すぎる
あと色も微妙で薄緑色なんて介護製品かよと
そもそも今更ラミーを真似するあたりセンスない
今真似するなら絶対カヴェコやロミオno.3みたいなクラシカルなコンセプトだろ

381 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 02:03:49.93 ID:Yqv3cEuW0.net
企画が止められなくなったんでしょ
三菱鉛筆がサファリ出したら終わりだもん

382 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 04:11:58.46 ID:zciHHz9k0.net
>>380
つまりジェストもサラサも使えるってことか

383 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 09:31:28.68 ID:HrbWosy30.net
三菱鉛筆、高級筆記具のLAMYを子会社化

384 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 09:44:15.67 ID:ZQeFyzNo0.net
>>378
パイロットのエターナルあげたら喜んで使ってる
自分が使ってていいね、って言われて買ってあげた

ペン先ガタつくって言う人もいるけど
自分は全然気にならないなー

385 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 10:21:25.09 ID:KkwBwDxk0.net
三菱の社長のボールペンがサファリっぽい

386 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 10:56:29.03 ID:f9b2d6Brd.net
むしろ企画のおじさん達はサファリや2000をダサく改造してくれないのかな
すきまだらけの装飾や謎石でアクセント付けてほしい

387 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 11:25:30.34 ID:Y40WvPsr0.net
ラミー2000のアルファゲル化とか

388 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 11:41:50.47 ID:f9b2d6Brd.net
第1弾でラミー2000プライム謎石付き4+1アルファゲル限定色を出してくれたら感服すると思う

389 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 16:21:01.81 ID:mdG3/SZB0.net
謎石買うのは戦中生まれでないかい
もう買う人いないよ

390 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 18:30:06.20 ID:9rTqsWAQ0.net
ライトタッチは違いがわからんかった。
アクロボールはのっぺりしていた。

391 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 23:34:13.67 ID:MpAmaVmo0.net
>>388
思わず鼻水出たわ

392 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/28(木) 23:44:46.76 ID:A6YDpAYm0.net
おじちゃんが小学生のころは鉛筆のてっぺんに宝石がついてる鉛筆があったんだよ。

393 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 00:00:35.34 ID:z86BvvKX0.net
いまもある

394 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 07:22:17.55 ID:wgGrdTG00.net
最近ずっとボールペン使ってたけど。
ノート用意してマジメに書こうと思った瞬間
インク入れてなかった万年筆にインク刺してしまった。
なんでだろ、万年筆のほうが力いらないと本能がそうさせたのか

395 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 09:04:06.00 ID:5uuLUMJO0.net
>>366
SL-F1 miniでいんじゃね?

396 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 19:22:51.55 ID:PLwKtIlk0.net
万年筆にインク入れると指先がインクまみれになる…

397 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 19:24:08.10 ID:A6VhJzIN0.net
万年筆は難しくて諦めた…

398 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 19:30:23.72 ID:d5AcgdKi0.net
店でブレン買ったら芯が3年前のやつだったわ。どんだけ売れてないんだよ。アホみたいにかすれるけどこれは仕様なのか劣化のせいなのか。

399 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 19:46:33.77 ID:A6VhJzIN0.net
仕様だよ
エマルジョンインクだから顔料多め
顔料好きなぺんてるのRollyみたいなの求めてる人向け
顔料7∶染料3だったと思う

400 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 19:57:57.53 ID:d5AcgdKi0.net
仕様か。じゃあ買い直しはやめます。

401 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 21:12:36.66 ID:0U6dHsM90.net
>>398
この前ブレンの0.7mmとスラリの1.0mmを書き比べて書き味の差に驚き呆れた
本当に同じインクなのかと疑いたくなるくらい違った

402 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 21:14:57.00 ID:0U6dHsM90.net
>>399
よく知らないがエマルジョンって油中水滴型という特殊なインクなんじゃないの
1.0mmについていえばジェストやアクロのそれより明らかになめらかに書けるよ
本当に水性と油性の中間のような書き味

403 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 21:45:48.17 ID:A6VhJzIN0.net
>>402
マ?!

404 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 22:57:58.90 ID:0U6dHsM90.net
>>403
マジ
ローリーとやらが似た書き心地なら試してみたい

405 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 23:15:54.05 ID:q8Mw5HLz0.net
電気豚鯰

406 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 23:29:29.40 ID:A6VhJzIN0.net
>>404
Rollyは書き心地は最悪だよ
顔料ってだけ

407 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/29(金) 23:33:23.57 ID:Qw7uSWC40.net
ローリーは替芯含め廃番になって久しいので、もう入手困難でしょ

408 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 01:34:35.31 ID:6AqsByjk0.net
>>406
そうなんだ。ならやめとく

409 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 09:57:39.08 ID:/P6FSy4c0.net
速乾性と黒の濃さを両立したおすすめの黒ボールペンありますか。
濃いけどドバドバインキが出て中々乾かないENERGEL 0.7mmから乗り換えたい

410 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 10:03:42.95 ID:oGRRkufZ0.net
ゲルなら字幅狭めるか低粘度油性に変える

411 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 10:23:16.78 ID:RuQmOSUh0.net
>>409
サラサドライ

412 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 11:17:30.31 ID:zyh5i8iK0.net
>>409 アクロドライブ

413 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 12:36:41.04 ID:E66pl4pK0.net
保存性がどうでも良くて発色と速乾だけなら染料にすれば良い
同じゲル染料ならサラサドライ
水性染料ならohtoのc300リフィルとか

414 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 12:42:31.13 ID:yGeMpPCd0.net
速乾性と黒さならそれこそワンでしょ
インクフローは知らん

415 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 12:46:03.70 ID:nCj//eS30.net
エナージェルもそうとう早く乾くと思うが…
これがダメならサラサドライもダメなんじゃね?
紙が悪いとみた

416 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 14:29:53.49 ID:77tmXmO7d.net
エナージェルなんて書いた瞬間に擦るとかやらない限りすぐ乾くでしょ
どんな使い方してんの

417 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 14:59:50.60 ID:YGACPFBm0.net
紙の問題はまぁあるかもなぁと。左利きだがダイソーレポートパッドで横方向に書いてるとエナージェル0.7で書いた筆記線を指側面が引っ掛けることはある

418 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 15:56:35.00 ID:SB1LcjrM0.net
カランダッシュレーシングにSXR-600シリーズのリフィル入れたらノックしたとき芯が戻るときと戻らないときがあって、なにか改造が必要?

419 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 16:08:08.00 ID:dwgDRV5Ld.net
ボールペンの最適解「サラサ」大ヒットの裏にこだわりの工夫 [459590647]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711779591/

1 もちゃこ

100万本以上売れた極細ボールペン「サラサナノ」 ヒットの要因は?
https://www.sankei.com/article/20240330-TQXKVJ44XJOI5FMDFD7SXSUAX4/

420 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 17:04:12.29 ID:oGRRkufZ0.net
>>418
ゴリアット使わないのにカランダッシュ使う意味

421 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 17:14:23.24 ID:RuQmOSUh0.net
>>415
サラサドライの方がはるかに乾きが早いだろ

422 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 17:24:40.82 ID:SB1LcjrM0.net
>>420
手帳に使いやすいサイズ感でデザインが良かったから選んだのよ
ただゴリアットは太すぎて小型手帳では使い辛いからジェットストリーム0.28使いたい

423 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 17:37:16.48 ID:oGRRkufZ0.net
>>422
多分ゴリアットより微妙に長いのが原因だから、上のプラスチックを若干何かで切るか削るかすると直る 
ノック部分を少し緩めたままにするやり方もあるらしい
下手すると無くすけど

424 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 18:16:07.94 ID:4gcQTz0Bd.net
>>420
6角軸のボールペンってだけでも価値がある

425 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 18:19:57.25 ID:SB1LcjrM0.net
>>423
なるほど有識者助かる
ありがとう

426 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 19:01:04.29 ID:QtNy6uPq0.net
ジェストライトインクの多色軸スタイルフィットの5色ホルダーまんまやん

427 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 19:46:55.23 ID:M/Jkv5ia0.net
>>426
滑るね、このバージョンはパス。

428 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/30(土) 20:27:12.72 ID:oGRRkufZ0.net
何度も言ってーいるーじゃーないかー

三菱鉛筆はーとにかく型を流用するとー


ジョジョ!ジョジョ!

429 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d28a-zn4i):2024/03/30(土) 22:41:37.52 ID:RuQmOSUh0.net
>>427
力入れなくていいから滑っても問題ないかも

430 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 10:41:53.61 ID:n3sq9tLT0.net
オートの新しいg2ゲルリフィルpg-105np微妙
大手の主力製品より引っかかるしボールの接地面積もシビア
あと結構滲む
高級ブランドにoem提供してる割に微妙だけどコスパ良いg2ゲル芯意外と無いし文句言えない
ジェストもプラg2リフィル作ってもっとコスパ良いの欲しい
筆記距離で100円芯の4倍高いのはなんかなぁって感じ

431 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 10:43:10.12 ID:n3sq9tLT0.net
結局パイロットがお財布的に品質的にも一番優れてる気がする

432 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 11:28:42.94 ID:/KJ1cTwY0.net
財布の方は購入する側が劣っているだけでは?

433 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 11:35:19.74 ID:n3sq9tLT0.net
コスパも企業努力のうちじゃん

434 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 13:28:06.22 ID:FhG1EBu2d.net
pg-105npって昔からあるやつじゃね?

435 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 13:33:41.54 ID:Nv5K1GI60.net
最近三菱は価格を吊り上げることしかしてない気がするもんなぁ
ピュアモルトと3&bcで大コケしてプライムの謎石でも叩かれて
ワンFやワンPでやっとこさ大幅値上げできたんで
ここぞとばかり値上げしてきてる

436 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 13:38:00.17 ID:Vf12ZbQb0.net
ワンFくらいで値上げしてるなんて感じるのはさすがに貧しすぎる

437 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 13:44:44.76 ID:UwZJjOcy0.net
貧乏人叩きするやつは高級スレ行けば?

438 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 13:47:25.62 ID:qoHl+aHkd.net
調べたら思ったより値上がりしてた

439 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 14:06:22.49 ID:pCCij/HH0.net
とは言っても、性能考えたら今の日本メーカーのボールペンて安すぎだろ

440 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 14:15:46.78 ID:Vf12ZbQb0.net
>>437
価格相応の出来をちゃんと評価できないのは、お金のある無いではなくて感性が貧しいんだよ

441 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 14:18:20.64 ID:n3sq9tLT0.net
シュミットのp900とかいうg2規格リフィルが旧油性っぽいんだけどそこそこ滑らかで掠れが驚くほど無くて悪くない
300円ぐらいなのに11000m書けるらしい

ていうか本当に旧油性ってどんな書き味か覚えてないわ
家に1本もない気がする

442 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 14:20:44.19 ID:n3sq9tLT0.net
>>439
まあそうなんだけど結局それって相対的な指標なんだよね
ジェスト100円芯とg2芯
ジェストとアクロインキ
大雑把に外国と日本比べるよりはよっぽど現実的な比較になる訳で

443 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 14:47:48.86 ID:pCCij/HH0.net
原材料価格なんて絶対的に上がってんじゃないの?

444 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 15:42:14.92 ID:SlVv/eQU0.net
新しいアクロボール買ってみたけどあんまり面白味がないね

445 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 15:51:29.97 ID:MlmNHBDeM.net
>>435
えっ3&bCって大コケしたの?

446 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 16:19:35.89 ID:n3sq9tLT0.net
アクロ300と1000もう少し太くして欲しい
完全に女向けのデザインやん

447 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 16:36:22.40 ID:DGmDw9LH0.net
世の中は男だけじゃないんだよ
そして細めが好きな男もいるのだよ

448 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 16:43:13.01 ID:KXw/LPpv0.net
太めが好きな女もいるしな

449 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 17:09:50.39 ID:+XI+gTZ90.net
>>446
絶妙の太さだと思うが

450 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 17:53:32.48 ID:QaI7GDw+0.net
>>446
手帳用でしょ

451 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 19:55:47.93 ID:JleH0lLc0.net
いまさら旧型サラサグランドを全色大人買いしてみたんだけど、ペン先短くて書きにくいな

452 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 20:08:56.18 ID:t7htxL7L0.net
新モデルは軽くて良い

453 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 21:09:41.58 ID:MBcIltKd0.net
>>450
500の立場は

454 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 23:26:35.47 ID:nhBnrURGd.net
ワンPの良さが分からない
持ちにくいじゃんソーセージみたいで

455 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 23:27:29.77 ID:nhBnrURGd.net
>>451
重心が後ろで持ちにくく一度でお蔵入りした
>>452
Newはバランス取れてる?
高級路線欲しいんだがフィラーレはただのプラなんだよね?

456 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/31(日) 23:29:08.08 ID:nhBnrURGd.net
>>439
TIKTOK見てたら東南アジアが日本産ステーショナリーを転売してる
で英語で欲しい!とかどこの!?とかコメントが大量についてる
コクヨのルーズリーフ用小さいパンチなんて見たことなかったわ

457 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5517-qO29):2024/04/01(月) 05:24:11.53 ID:+Wm4+SFM0.net
エナージェルとサラサドライってどっちが裏抜けしますか。

458 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5517-qO29):2024/04/01(月) 05:31:11.99 ID:+Wm4+SFM0.net
自己解決しました。

459 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 09:35:17.97 ID:8d042/Gg0.net
ライトタッチのぶれない感じはいい

460 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 09:59:19.92 ID:3SL9dsMK0.net
ワンP製造工場にて
「大変です!原料に異物が混入して軸がまだら模様の製品が大量に!」
「・・・この色・・・もしかして風呂で使うアレとしていけるんじゃないか?」
って感じだなバスボムカラー

461 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 13:16:16.28 ID:aD9boYuld.net
見えないマントでもかぶってる様

462 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 13:23:17.66 ID:aD9boYuld.net
>>460
ピンクと白の柄は韓国インテリア()で人気のテイストだよ

463 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5db0-B620):2024/04/01(月) 13:46:24.10 ID:YWcqFSJh0.net
今更ながらライトタッチ買ってきたけど、個人的にはなんだかゲルっぽくなったなという印象
0.7は特に

464 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 15:25:07.62 ID:Psk3oFmt0.net
アパホテルのボールペンてどこのだろう
似たの売ってないのかな

465 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 16:49:53.99 ID:fycxTTR5M.net
>>464
アパに聞けよコミュ障

466 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 16:58:59.41 ID:Pswkg6BT0.net
てすてす

467 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 17:31:06.15 ID:YWcqFSJh0.net
ライトタッチの3色まだかなー

468 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 17:48:01.68 ID:Pswkg6BT0.net
ボルギーニのボールペン少し気になってる

469 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 18:44:42.80 ID:Pswkg6BT0.net
Kacoってアメリカ?のゲルインキリフィルコスパ良さそう

470 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 18:51:56.25 ID:OsQ9mVs40.net
>>463
抜けは?

471 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 20:00:57.91 ID:Ax9G0lKp0.net
>>470
裏抜けするような薄い紙は使わないなぁ
コピー用紙くらいなら新旧どっちも抜けないし

472 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/04/01(月) 20:20:45.67 ID:GD6QPjTW0.net
ライトタッチいいよ。はよECで売れ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200