2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールペン総合 47

1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/14(木) 02:36:52.12 ID:GrBAhASi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

前スレ
ボールペン総合 44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1678935698/
ボールペン総合 45
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1695301615/
ボールペン総合 46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1706303026/

次スレは>>980が建てて下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

43 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 14:53:42.65 ID:SxRf82zZ0.net
新しいペン買うととりあえずジェスト入れてみたくなる気持ちはわからんでもない

44 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 17:07:43.98 ID:Bll6ybal0.net
そこそこ評価高かったのに知らんうちに廃盤になってたセルサス

45 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 17:20:02.85 ID:Z710+VBx0.net
>>3
ライトタッチまだ発売前なのか
15日に既に売ってたから試し書きして、ネットで買おうとしたらまだ売って無いわけだ。

前よりなめらかになってるインクらしいが、むしろ現ジェストが滑りすぎるのに対して、
若干その滑りが抑えられてる気がした、軸はRT1と同じかもうちょっとだけ硬いラバーだった。
軸、インク合わせてユニワンとジェストの中間みたいなペンという印象だった。

ジェスト好きに、、というより、ジェスト苦手な人にお勧めだと感じた。
自分がまさにそれで、ネットで注文しようとしたぐらいだから。

46 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 17:49:29.39 ID:7qaqm9Fh0.net
>>45
裏抜けは確認した?

47 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 18:30:13.95 ID:Z710+VBx0.net
してない。

48 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 18:53:35.61 ID:ddK56txl0.net
「ライト、抵抗を減らし、かろやか」って表現に流されてるけど、
「紙すべり(紙質などの条件により、ボールがすべり筆記しにくい現象)をさらに改良」の方が重要っぽいよな

>>45聞く感じだと相当印象が良い

49 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e917-AXsv):2024/03/16(土) 19:39:44.56 ID:7qaqm9Fh0.net
>>47
了解

50 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2ebd-UCxz):2024/03/16(土) 19:53:53.66 ID:g/Lqf4Y90.net
ジュースアップって弱点なんかある?クリップがカチャつく以外に。

51 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e917-AXsv):2024/03/16(土) 20:03:32.79 ID:7qaqm9Fh0.net
>>50
弱点というか好みの問題だけど、軸が細くて女性用のような印象がある
だから太軸が好きな人間には合わない

52 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワントンキン MMd2-zhee):2024/03/16(土) 20:07:34.86 ID:2JlMoBPpM.net
ジュースアップは軸が弱点だな

53 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0233-otgf):2024/03/16(土) 21:05:42.27 ID:MceodDJc0.net
ストレート軸を好きかどうか

54 :_ねん_くみ なまえ_____ (スップ Sd02-r/lk):2024/03/16(土) 21:34:59.58 ID:o7NNhdq+d.net
極細字しかない
極細なので太字に比べるとヌラヌラ感がない
個人的にはインク詰まりが多い印象

55 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2e50-UCxz):2024/03/16(土) 21:57:14.90 ID:g/Lqf4Y90.net
今ジュースアップ0.5で書き物してたけど滑らかな割にインクは乗らない感じがあった。どのペンも合わないのは自分の書き方のせいか。

56 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ ee1d-sV0L):2024/03/16(土) 22:03:23.86 ID:mOhqccYM0.net
0.4中心の展開なのが弱点

57 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 23:52:34.16 ID:LLoPrWxjr.net
木軸シャープペン好きな奴ってコンビニの割り箸大事に取ってそうだよな

使ううちに味が出るとか言って洗わず何日もしゃぶってそう

58 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/16(土) 23:58:47.07 ID:LLoPrWxjr.net
好きな子にペン貸して家で袋に入れてしまってそう

59 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 01:46:56.31 ID:IZsliuxJ0.net
>>48
あまり期待するのもあれだと思うが。
ジュース ジュースアップ スラリが好きで
ジェストがそんなに得意じゃない俺の意見でしかない。
ジェストよりはアクロの方が好き。

ジェストは軸、グリップ、インク共に苦手だから、この新型ならアクロの代わりに使ってもいいかもと思った程度。

ちなみに軸は、遠目に見た感じだと、
ジェットストリーム 海洋プラスチックかなと思って、一瞬新商品だと思わず素通りした。
海洋プラスチックの方はラバーグリップじゃないから、間違えることはないかも知れないけど。
両商品の特徴知らなくて商品混ざってたら間違えて買う人も出てくると思う。

60 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 49c3-NTxM):2024/03/17(日) 08:41:59.95 ID:dJNtV1xv0.net
書道やってるせいかボールペンでも最初にぐっと打ち込むんだけど
ジェットストリームだとその時ぬるっと滑って気持ち悪い

61 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 13b8-jofm):2024/03/17(日) 09:06:39.27 ID:pvgMfOU70.net
初動が悪いんだな

62 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 49c3-NTxM):2024/03/17(日) 09:10:04.52 ID:dJNtV1xv0.net
ちなみに打ち込みだけじゃなく当たりを付けてペンの方向を変える時も滑って気持ち悪い

63 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 10:15:28.86 ID:1SNZcVHl0.net
太さにもよるけど低粘度油性はどれもそんなもん
アクロやビクーニャも低粘度油性としては摩擦あるけどそれでも滑るからなぁ
ぺんてるハイブリッドは抵抗感強めで良いよ

64 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 10:32:50.55 ID:hMit6geS0.net
書道も結構だが硬筆でも習ったら?

65 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 10:45:13.82 ID:J3S8Qahk0.net
>>60
ジェットは滑りすぎるので力加減できない人には不評だよ
だけどインクつまりが殆どなく耐候性もあるので大人気

66 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 14:07:32.64 ID:IZsliuxJ0.net
ラミー水性って書き出しが一瞬出が悪い時がある

67 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 14:09:41.01 ID:wUpxf5TL0.net
>>65
どっちだよ

68 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 815b-gq2I):2024/03/17(日) 14:44:41.49 ID:J3S8Qahk0.net
>>67
なにがとおもったがこう書き直した方が良いのかな
インクツルツル滑るから対応できない人には不評
それと筆やってると脱力して筆記するから直ぐになれるんちゃう

69 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 815b-gq2I):2024/03/17(日) 14:45:17.14 ID:J3S8Qahk0.net
>>68
インクじゃないな
ペン先が滑りすぎるに訂正

70 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 15:43:28.25 ID:HWY4B27Dd.net
弘法筆を選ばず、というまさにぴったりの言葉があってな

71 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 15:59:37.41 ID:vkQPWW3z0.net
https://www.buntobi.com/articles/entry/news/018960/

アクロもリニューアルするのか
時期もジェストと近すぎて笑える

72 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 15:59:38.04 ID:wzyw5qWdd.net
自分を弘法だと勘違いしてるアホじゃないなら筆は選べという言葉だな

73 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 16:10:51.70 ID:J3S8Qahk0.net
>>70
どこが?
ツルツル滑る万年筆がやっかいだなーと思ってる所で
弘法筆を選ばずなんて言われても「はあ?」としか思えん

74 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 16:46:17.80 ID:MZ3ukben0.net
ソフト下敷き敷いて旧油性でゴリゴリ書くのサイコー!
旧油性全部無くなったらエマルジョンのブレン買うんだ

75 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 17:31:17.77 ID:C33jcRh3d.net
>>70
でも弘法大師は愛用の筆を使ってたらしいね

76 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 17:44:45.26 ID:mrRX3Iw70.net
ブレンで新油性以外のがあるんだ

77 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 18:06:23.54 ID:MZ3ukben0.net
ヌルヌル度は
ジェットストリーム>アクロボール>ブレン
入手のしやすさは
ジェットストリーム>ブレン>アクロボール
ド田舎ですので

78 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 19:11:24.64 ID:Duc/fJ4s0.net
>>76
海外ではブレンのゲル版を売ってる

bLen Retractable Gel
https://www.zebrapen.com/collections/pens/products/blen-retractable-gel

79 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 19:54:28.81 ID:ZLrIE21t0.net
ブレンは出だしで絶対掠れるから使わなくなったな
赤でチェックしていくのに最初が掠れるとマジストレス

80 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 20:21:55.55 ID:bAViZtA60.net
>>78
ブレンの軸でサラサのインクなら使ってみたいな

81 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 20:33:11.61 ID:e/i67++B0.net
適材適所というか、赤チェックはサインペン最強じゃない?

82 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-Jepy):2024/03/17(日) 21:00:02.87 ID:MZ3ukben0.net
ブレン(エマルジョン)は顔料寄りだから掠れる代わりに経年劣化しないと思う
ジェットストリームとアクロボールは染料だっけ
それ言ったら顔料ゲルのユニ、サラサ、ジュースアップが最強になってしまうが

83 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 22:35:34.93 ID:mXp5ZyvI0.net
ライトタッチたんハァハァ(;´Д`)

84 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/17(日) 23:09:45.70 ID:AP16gUT3d.net
ジェスト使いだけど経年劣化すると聞き油性水性イイトコドリのブレン(しかも最近4+Sの多機能出たし)試筆してきたけどジェストより指で擦ると伸びる気がする…

85 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b953-mjnA):2024/03/17(日) 23:32:24.64 ID:mXp5ZyvI0.net
(1)三菱鉛筆 ジェットストリーム シングル ライトタッチインク搭載 SXNLS-07 3本一括 ★メール便発送対応品
SXN-LS-07-3P

560円×1=560円
発送目安:翌日発送(休業日を除く)
うおおお、こうたー。560円で買える幸せ

86 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 13b8-jofm):2024/03/17(日) 23:46:46.47 ID:pvgMfOU70.net
すべての部品がステンレスでサラサなり国内メーカーのリフィル対応した早くどこか発売してよ

87 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 815b-gq2I):2024/03/18(月) 00:14:37.16 ID:5w0mdRBd0.net
>>75
弘法大師は若かりし頃から良い筆記具で修行してきたからこそ
偶に変な道具使こうても達筆だと褒められてるんや
これを知らなくても達人なら道具選ばず掛けるというのはわかるよね
普通の人が使いづらい道具嫌というのと弘法の格言は合わんわな

88 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 815b-gq2I):2024/03/18(月) 00:15:31.50 ID:5w0mdRBd0.net
>>82
顔料だから劣化しないというのは無いよ
実際に案所劣化と太陽曝露チェックしないとわからない

89 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 938a-qEsL):2024/03/18(月) 00:24:02.48 ID:uq/BnuWd0.net
アクロリニューアルなの?
タイヤパターン廃盤にするの?

90 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0999-Qhlw):2024/03/18(月) 01:31:13.77 ID:Po2HFn/h0.net
最強のグリップ力を求めてスパイクタイヤパターンになる

91 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 04:36:39.70 ID:uFq07SLRd.net
エナジェル劣化しないし好きだけど大量筆記にはコスパよくない

92 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 06:19:17.63 ID:oR90AgE00.net
>>90
痛いよ

93 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a91d-0rOl):2024/03/18(月) 07:07:12.89 ID:NPzoUl1s0.net
最近増えてる静音設計タイプではなく、かっこいいorきれいなノック音が鳴るおすすめボールペンを教えてください
今欲しいのはエクリドールとかカヴェコのメタル系な外観で音は大げさに例えるとデュポンライターぽいカキンッって感じの金属音
ノック音が心地いい、ノック音が個性的で楽しめる、そういうの持ってる人いたら教えてください

94 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 14:55:23.51 ID:W1O/pqwj0.net
修正テープの上から書いたらインクフロ―悪化するのがつらい。

95 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b97f-ZAEI):2024/03/18(月) 17:13:20.37 ID:cupBz9EE0.net
ジムノックukを放置してたら書けなくなってた

96 :_ねん_くみ なまえ_____ (オッペケ Sr85-FDlJ):2024/03/18(月) 18:18:52.21 ID:I4aETyFar.net
ジェットストリームライトタッチ買った

全国で販売店少なすぎ

97 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 13c7-1Jqu):2024/03/18(月) 18:55:27.90 ID:egLSYlOy0.net
>>96
どんなかんじ?

98 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 410e-4LXB):2024/03/18(月) 18:59:36.56 ID:DyRm2PAS0.net
今日ハンズ行ったけどジェストライタ売ってなかった

99 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0bf6-A0KB):2024/03/18(月) 19:16:53.70 ID:W1O/pqwj0.net
筆記時の音が抑えられてるらしいから軸目当てで買おうかな

100 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/18(月) 19:31:15.85 ID:NdRIF5VP0.net
>>97
ジェスト新インク…今までと違いが分からない…掠れは確かに無さそう

むしろ軸の方が凄い
ペン先がたつきはブレン並みに無い
ノック部分は引っ込んでても固定されててカチャカチャ音鳴らない
ユニボールワンみたいに軸全体が硬くて筆圧かけても、しならない
軽いけど下半分がゴムでなんとなく低重心、ゴム材質はユニボールワンと同じかな
写真だとわからないけどグリップ部分は先端に向かって微妙に膨らんでる

黒を買ったけど、まんまシャーペンの消しカスの灰色
この色だけ人気なかったし正直持っててワクワクする色じゃ無い
マジでなんでこんな色にしたのか小一時間問い詰めたい

101 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/18(月) 19:32:12.49 ID:NdRIF5VP0.net
>>98
ネットで取扱店の全国一覧があってそこに行ったわ

102 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 19:41:57.67 ID:W1O/pqwj0.net
サラサエナージェルとの互換性はあるよね?

103 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 19:47:09.95 ID:NdRIF5VP0.net
手持ちでエナージェルないけど、サラサとシグノが普通に入ったからまず大丈夫だと思う

104 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 20:03:53.63 ID:NdRIF5VP0.net
ユニボールワンでも微妙にジリジリ音が鳴ってたノック部分も完全に対策されててブレンみたいな無音

ブレンの上位互換やね

105 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 20:30:05.84 ID:NdRIF5VP0.net
新インク沢山書いてると確かにちょっと違うのわかる

微妙にアクロインキみたいなインクフローの良さと柔らかさがある
掠れもない均一な書き味

これがもし最後まで続くなら凄い

106 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 20:30:06.32 ID:egLSYlOy0.net
>>100
使用感のレポサンクス
明日地元の文具や寄ってみるわ

107 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 515d-Zp85):2024/03/18(月) 21:50:00.17 ID:z9VI5bbH0.net
ジェストの新インク、ダマになんない?
ただし隣にあったカルム0.38はテスターのペン先がインクで真っ黒になってたんで
それに比べれば許せる範囲内だったけど

108 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 815b-gq2I):2024/03/18(月) 21:56:01.84 ID:1x67Tlpy0.net
>>100
1月ほど使ってから元ジェット使えば違い分るんじゃない
筆記後の色とか1つ気もすれば変化落ち着くだろう

109 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5393-4IOx):2024/03/18(月) 22:13:23.28 ID:wNcNsPnY0.net
>>100
>>黒を買ったけど、まんまシャーペンの消しカスの灰色
>>この色だけ人気なかったし正直持っててワクワクする色じゃ無

>>マジでなんでこんな色にしたのか小一時間問い詰めたい
でも軸色のラインナップ正直微妙じゃないかなあ

110 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b94b-mjnA):2024/03/18(月) 22:18:39.15 ID:SoMVO9e+0.net
> 手持ちでエナージェルないけど、サラサとシグノが普通に入ったからまず大丈夫だと思う
これって逆にサラサの軸にジェストのリフィル入るってこと?
https://www.yodobashi.com/product/100000001008107310/
これポチってあるからこれにジェストライトタッチの替芯入るのかな。
ディズニーたんハァハァ(;´Д`)

111 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 2b7a-GUy8):2024/03/18(月) 22:29:02.65 ID:HGgi9s5C0.net
互換性はマージンの都合だかで、割りと逆も正なりとはいかないんだよね...

112 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 5393-4IOx):2024/03/18(月) 22:43:05.38 ID:wNcNsPnY0.net
>>110
サラサクリップ軸にジェストリフィルとか想像だにしなかった
正直あんまり格好の良い軸ではないので

113 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ b94b-mjnA):2024/03/18(月) 22:44:37.82 ID:SoMVO9e+0.net
思い出したけど、おれサラサRとジェスト持ってたわ。やってみたらサラサRの軸にジェストのリフィル入った。互換性あるんだねぇ

114 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7bc3-IOXH):2024/03/18(月) 22:44:47.73 ID:tTsvDxXG0.net
>>110
三菱鉛筆のリフィルはゼブラのリフィルよりペン先が0.05mmほど太いので、
サラサクリップに三菱鉛筆のリフィル入れるとほぼガタつきなしになる

ちなみに手持ちのSXR-L-5/7は初期のユニボールワンF(消炭)には入らなかった
個体差でSXR-5/7が入ったり入らなかったりする海月にも入らなかった

115 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ d99d-FDlJ):2024/03/18(月) 22:50:19.35 ID:NdRIF5VP0.net
>>109
何時間か眺めてたら消しカス色は少し慣れた

富士山噴火して火山灰の下からジェットストリームが出てきたらこんな色と形で発掘されそう

116 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/18(月) 23:15:00.73 ID:wNcNsPnY0.net
ライトタッチでは無いけど同じように見える海プラも合わせて
そこからえらぶなら限定色のターコイズかなあ

117 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 00:35:13.48 ID:I2GO3+wa0.net
ライトタッチ、ヨドバシにもアマゾンにもないなと思ったら店頭展開か
ライトタッチは4&1の方も気になってる

118 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 01:16:12.07 ID:BmIWkp120.net
4&1は軽くて短いのがいい
MSXE5-1000が23.6gあったのに対し実測で16.5gしかない
アクロボール4+1が15.6gだったから1gも違わない
最大径14mmもあるのとグリップに滑り止めがないのは
好みが分かれるが
塗装のせいかユニボールワンFよりは滑らない気がする

119 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 12:11:53.56 ID:gIIcNFlJ0.net
裏抜けは?裏抜けだけはどうしても無理で使えるボールペンが限られてしまう
ここ解決できたらジェットストリームで事足りるんだが

120 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 12:22:37.41 ID:ofy0r83/0.net
ジェストでキャンパスノートに書いた大量の文字5年以上経つけど全く出てない

普通にノート変えれば?

121 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 13:02:11.85 ID:gIIcNFlJ0.net
>>120
手帳くらいは好きなの使いたい

122 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 13:27:45.29 ID:5G7cuIua0.net
>>120
裏抜けするのもあるししないのもあるよ
ただ裏抜けしたからって正直どうでもいいわな
裏抜けして筆記してるのが何なのか分からなくなるほどひどければ嫌だけどさ

123 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:25:49.20 ID:q/y6K3Ge0.net
地元の文具屋にはライトタッチ置いてなかったよジョニー
無いですって一言

気長に待つかぁ

124 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:33:14.77 ID:gtNEg8Ord.net
多色のミストブルー軸だけ売れてんね1本しかのこってなかった
買う気はなかったが買ってみた・・・福があると聞いて

125 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:51:36.95 ID:HPOZEvdU0.net
ジェストLTIって通販で買えないの?
遠くのうさぎ屋まで行くの嫌だよ

126 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:58:24.94 ID:ofy0r83/0.net
メルカリで安く転売してあげても良いけどめんどくさくてやめた

127 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 14:59:01.55 ID:ofy0r83/0.net
1本1000円くらいじゃないとめんどいしな

128 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 16:18:34.43 ID:I2GO3+wa0.net
田舎にはまだ売ってなかった
通販展開してくれないとメンドイ

129 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 16:30:23.84 ID:FH01KLNJ0.net
発売前にネットでググって予約通販展開してたなんとかって店で注文しといて良かったぜ。

130 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 18:33:54.25 ID:8tlw9oen0.net
ライトタッチ本当にすごいかもしれないな
軸はRT1をブレン化した感じで、インクは油で滑る嫌な感触がちゃんと軽減されてる
ただ色展開がクソ

131 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 516c-A0KB):2024/03/19(火) 20:10:39.02 ID:ba1Ed6P30.net
三菱は変な売り方しないでさっさとamazonやヨドバシでも買えるようにしろよ
近所の実店舗にはどこも置いてないじゃん
交通費払ってまで売ってる店に行こうなんて思わんわ
それと替え芯のタイプも増やせよ
クラフトラボにジェストの替え芯に対応したリフィルアダプターに装着して使いたいから

132 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:10:42.62 ID:ofy0r83/0.net
今まで行ったこともない無名文具店限定販売とかで謎だわ

生産量増やせない理由でもあんのかな
ライトタッチのタイミングでわざわざスタンダードの色違い出したり何がマジで何がしたいのか謎

133 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:12:51.32 ID:5G7cuIua0.net
>>131
三菱のなにが?

134 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:20:50.89 ID:ofy0r83/0.net
まあ俺はロメオをヤフー割引使いまくって14300→9600円で買えたから100均の粘土みたいなペンは使わないけどな

135 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 21:46:54.79 ID:ZL0qzR0F0.net
>>119
ジェストの裏抜けはしばらく経たないと分からない
塗工紙が湿気を吸って紙の薬品にジェストの油がにじむとか
非塗工紙の方がにじみ難いと思う

136 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:06:10.95 ID:FH01KLNJ0.net
文房具と全然関係ない板で
ジェットストリームは裏抜けする欠点があるって書いたら
必死になってそんなことないって否定するレス付いたことあるな。
文房具板でも言われてたし、経験談なのに。紙質によるのかもしれないけど。

137 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:14:00.30 ID:Abq0CEpC0.net
直後はしない
5年とか経ったらする

138 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:17:17.41 ID:HIbtnvUn0.net
裏抜けは困るけどボールペンは使いたい!ってのは太りたくないけど食いたいみたいなものだな

139 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:30:06.19 ID:Gi+hr97fM.net
>>137
えっそんなに経ってから裏抜けするのか

140 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:30:48.15 ID:OqXR6A/rd.net
ジェストは経年で抜けそう
だからメモ書きくらいにしかつかわない

141 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:30:55.41 ID:ZL0qzR0F0.net
>>136
まさに紙による

142 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:37:53.84 ID:FH01KLNJ0.net
ダイソーにあったダイなんとかってゴムの付いてたどっかのパクリ手帳あったじゃん。
あんな感じの紙質だと裏抜けするよ。むしろ時間が立ってからのほうが裏抜けしてくる。ダイスキンか。

143 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/03/19(火) 22:55:09.06 ID:Gi+hr97fM.net
ずっとゲル使ってるからジェットストリームのことなんか知らない
油性だとそんなことあるのか、それとも新油性特有?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200