2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ボールペン総合 48

495 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 06:57:49.98 ID:bD/WM00S0.net
・保存用
・鑑賞用
・布教用
・使用用
鉄板だよね

496 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c324-8Jvr):2024/06/09(日) 08:10:37.54 ID:pRIBm6yk0.net
あと・・・買って満足する用

497 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 239d-3kS9):2024/06/09(日) 08:19:35.78 ID:8FQwB2gy0.net
回す用もあるな

498 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ Sd1f-3OSI):2024/06/09(日) 08:28:18.13 ID:znyI/Y5Xd.net
ストレス発散に買い物したいが数万も使えない場合など

499 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 09:03:19.70 ID:bD/WM00S0.net
意外とセカストにあるよ

500 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 09:23:50.74 ID:rvBmIlLr0.net
>>495
予備 が無いのがウケる

501 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 09:24:30.77 ID:bD/WM00S0.net
>>500
しまった!

502 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 10:35:52.75 ID:vX5bF8ji0.net
見抜き用忘れんなよ

503 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 10:41:35.74 ID:fGLrEr1k0.net
高校生なら貸す用もいる

504 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 034b-Oz2M):2024/06/09(日) 11:23:10.61 ID:NuPQOK7d0.net
布教と貸すは同義じゃねぇの?

505 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 12:01:32.18 ID:jcxrXOR40.net
何と言うか救い難くダサい

506 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 031d-Cy/Y):2024/06/09(日) 12:13:05.99 ID:dwW/c8RM0.net
・挿入用(ユニボールワンP)

507 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 13:16:16.23 ID:znyI/Y5Xd.net
マスターズオブなんとかと言ってるのが寒い

508 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 14:04:07.70 ID:FnZ7CyqW0.net
ナイツオブラウンドみたいだよね

509 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 16:19:53.95 ID:bD/WM00S0.net
かっこいいっていうのは上っ面の話じゃないんだぜ坊や

510 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 16:30:54.95 ID:Z/M9F0+Jr.net
普段、手に紙袋とショルダーバッグ掛けて歩いてそう

511 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/09(日) 17:40:28.83 ID:rvBmIlLr0.net
ユニワンのブルーとBBも二重線になるね
濃すぎる粘度も問題だよ。

黒は評価する。

512 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 00:10:47.27 ID:pU0SRyfg0.net
何となく1万円もしないのでパーカーのボールペンかったけど
やっぱ重たいな
これなら100均のでいいや
そうしてモンブランボールペンが複数刺さってる立てケースに放り込んで終わり

513 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 03:21:23.28 ID:yIC6ve740.net
と言いつつ大切にしまい込み誰にも触らせないのであった

514 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 04:59:05.93 ID:hWPb9Vlnd.net
それはあるな
文房具好きと言うと高めのボールペン万年筆をプレゼントしてくれるけど
結局使うのは1000円前後の定番商品
鞄に放りこんで置いたりそのへんに放置しているのは100円のジェストかサラサ

そうだ防災バッグもマジックと安いペン入れておこう

515 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 08:30:37.20 ID:GtCxJorr0.net
俺が使ってるのはパーカーだけどお前らはバーカーだよね

516 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 239d-HpRN):2024/06/10(月) 08:54:44.74 ID:rx7aHd/X0.net
おもしろ~い😄

517 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ Sd1f-3OSI):2024/06/10(月) 09:04:43.22 ID:hWPb9Vlnd.net
親父ギャグとダジャレの違いとは

ギャグの幅は広く例えば表情の面白さや動きの面白さ、言葉の面白さなどを含みます
その中でも中高年男性が好んで言いそうな面白くないギャグを指して「親父ギャグ」と呼ぶようになりました
一方「ダジャレ」とは下手なしゃれ、という意味の言葉です

518 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 239d-HpRN):2024/06/10(月) 09:45:56.32 ID:rx7aHd/X0.net
ためになるなぁ~🧐

519 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 10:20:25.43 ID:OiELBl0GM.net
>>514
「文房具好きと言うと高めのボールペン万年筆をプレゼントしてくれる」奴自身は間違いなく文具好きじゃないだろ

520 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 10:21:54.44 ID:OiELBl0GM.net
>>517
それで違いは何なんだよ
「親父ギャグとダジャレの違いとは」と言いながら違いについて全く書かない
これはずっと底辺だった奴の特徴である

521 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 11:26:27.80 ID:pU0SRyfg0.net
>>519
意味が分からない
要らないものを送られたらお返しが必要なのかとゲンナリするが
興味があったものを送られた場合は嬉しいぞ

522 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 11:32:04.43 ID:8Gb3ph3w0.net
私はプレゼントを貰うたびに「これ買ったときの金がそのまま欲しかった。あおうあうれば俺が欲しいものを俺が選んで好きに買えたんだけどなあ」とこっそり考えちゃう嫌な人間なのだ…

523 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 11:32:51.36 ID:hWPb9Vlnd.net
会話を否定から入る人は、自分の考えが常に正しいと考えていて自己顕示欲が強い傾向にあります
一言で言えば面倒くさい人なので、相手にせず言われたこともあまり真面目に受け止めないほうが良いです

そもそも否定すること自体が目的の場合もあるので張り合いのない態度で接しましょう

524 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 11:46:15.13 ID:pU0SRyfg0.net
>>522
子供の頃からそんな感じ
プレゼントして与えようとする方の自己満足とそれを受け入れる度量
この2つが上手くかみ合って人付き合いが出来るわな
だから要らないものは右から左に~と

525 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 11:59:50.41 ID:hWPb9Vlnd.net
今はメルカリがあるからすぐ売れるしね

526 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 12:23:17.68 ID:0MdiOYrQ0.net
要らねえよこんなもんと1度真顔で突き返すようにすれば解決します。
人間関係は消し飛びますが。

527 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 12:23:29.18 ID:d3m/M2p7d.net
>>520
定義が述べられてるじゃん

お前は具体的にどんなものがどっちに分類されてるか知りたいんだろうが
それは定義外であって主観的に決められるもの、
って見ればすぐ分かるだろ

低学歴ってこんなこといちいち言わないと分からないのか?

書いてない、分かんない、おしえろ
カスだな

ちなみに俺は慶應卒で年収950万、貯金2100万ね

528 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 12:28:40.65 ID:F199ZE+v0.net
俺は東大卒で年収3400万、貯金も億近いよ

529 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 12:28:42.20 ID:OiELBl0GM.net
>>527
はい詐欺師

530 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 12:40:25.45 ID:+N72+aRD0.net
>>527
定年間近だったら慶應にしちゃ下の方じゃね?
20代ならこれからがんばってだが

531 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 239d-HpRN):2024/06/10(月) 13:13:14.85 ID:rx7aHd/X0.net
人の価値というものは
学歴や年収で決まるものでは
ありません

532 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ a3d1-UD2H):2024/06/10(月) 13:39:12.48 ID:yIC6ve740.net
東大出のホームレスで資産七億という変人を知っている

533 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 15:14:57.79 ID:pU0SRyfg0.net
>>529
おいおい
基本的に 1レス逃げ出しスップの相手したらだめだぞ

> スップ Sd1f-tE1s

534 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/10(月) 20:08:49.92 ID:hWPb9Vlnd.net
ワッチョイ前半被りが嫌だな

535 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3f45-K3dK):2024/06/11(火) 17:27:50.66 ID:k1KF+3iW0.net
rotringが好きで使ってるんだけど、ステッドラー以外に似てるのがあれば教えてほしい

536 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fff0-ZwmI):2024/06/11(火) 18:30:12.21 ID:QbdeaFEs0.net
>>535
似ているというのが形状なのか機構なのか明確にしないと答えにくい、ということでセーラーのマルシャンでも挙げてみる。
振り子式多機能ペンは三機能と四機能で使い勝手が別次元に違う(と思っている)からオートの廃盤品を挙げたくなるけど現行品で四機能はもう流行ってない。

537 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fff0-ZwmI):2024/06/11(火) 18:33:35.25 ID:QbdeaFEs0.net
すまん勝手にステッドラーアバンギャルドに似ている振り子式だと勘違いしたけど単色ボールペンを想定していたら申し訳ない

538 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/11(火) 19:25:10.53 ID:5SpvSGU50.net
https://i.imgur.com/S0sxAdW.jpg
締め切り間近です    

539 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/11(火) 19:40:40.00 ID:K4ySmvOH0.net
>>538
グロ

540 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/11(火) 20:27:02.38 ID:qQ6pW33L0.net
>>538
やるしか無いわ

541 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/12(水) 03:33:10.05 ID:I0dZArn4d.net
スケルトン軸って黄ばむの?

542 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 10:34:34.39 ID:xFHg7CtA0.net
>>541
素材が悪い安いのはなるけど
大体安いのって加水分解してべちょべちょになって回りを汚染するラバーゴム使ってるじゃん
俺はこっちの方を問題にしたい

543 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 11:21:25.22 ID:s/6N/j47M.net
俺もべたつく可能性あるからラバー系嫌いだわ
これはだいじょうぶなやつだって言われても信用できん

544 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 11:41:33.52 ID:AF95uW4r0.net
加水分解する条件ってなんなんだろね
俺の(引き出しの中)は1本も加水分解したことないんだけど嫁の(窓際ペン立て)は良くベタベタになってる
日光に当たるのが良くないのかな?と思ってる

545 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ c39d-Oz2M):2024/06/13(木) 12:28:16.77 ID:iVWEQYNy0.net
この流れなら言える!
unusのスマートグリップ、ジュースアップ用を出してくれ!!

546 :_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ MMff-TZ3l):2024/06/13(木) 12:55:22.33 ID:nlJ/Kr/DM.net
>>544
安物素材を使っているから
良い素材使っていると握りやすい少し硬くなりすくし重くなるが20年経っても加水分解しない
とっても単純な話ですよ

547 :_ねん_くみ なまえ_____ (ブーイモ MMff-TZ3l):2024/06/13(木) 12:58:54.71 ID:nlJ/Kr/DM.net
輪ゴムもそうだよね
天然ゴムで自然に優しいと言うが
2月もつけっぱなしにすると溶けて引っ付いてぼろぼろになって外そうとするとパチンッと痛い!
これが嫌で以前から冷凍しようが何しようが問題のない輪ゴムを高い金出して買って使ってる

548 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 13:24:15.04 ID:oZE8w0Bs0.net
ペン習字っぽいことしたいときはラバーじゃないと滑っちゃうから
サラサクリップ等の安いやつを軸も消耗品として捉えて使ってる

549 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 14:56:41.99 ID:lTEvQi9K0.net
ラバーの加水分解の要因はpHの変化と水分の存在みたいだね。
手汗がついたら拭けばいいのかな?
シリコンラバーはそもそもオイルが含まれてるからベトつき出てくるみたいだね。

なんか年取ると脂ぎってくるみたいだね。
悲しいね。

550 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 14:57:50.38 ID:Y8NspUDj0.net
へこみのついた持ち方矯正用ではないストレートのプニュグリップを縦に切って簡易着脱可能にして使う

551 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 15:32:35.14 ID:xqrzGCSad.net
>>547
コンかと思って読んでたわ
二ヶ月もつけぱ…

552 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 17:17:28.53 ID:xFHg7CtA0.net
>>549
諦めてほしい
真空状態に近い状態にまで空気抜かないと解決しない
ボールペン以外でも色々なものでゴム系が付いてたら加水分解するんだなと思ってほしい
一見してガチガチでも安く硬くしているだけというのもあるから
不要ゴミ対策でこういうの避けたいね

553 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 19:53:10.57 ID:lTEvQi9K0.net
低重心とハードグリップ好きだから、ステンレスかタングステンかタンタルもしくはハフニウム製グリップ流行ってほしい。

554 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/13(木) 20:23:32.06 ID:Y8NspUDj0.net
タングステンタンタルジルコニウムの加工製造は難しい。技術的にもそうだが、許認可の面でかなりのハードルが高い。加工機械を海外から導入するときには兵器製造に転用可能であるため、ものすごい検閲じみたデューデリジェンスを国内外から受ける。驚くほど素材選択の提案会議の段階で嫌がれる。

555 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/14(金) 00:53:39.61 ID:5Ng+8J720.net
タングステンは仮焼結段階で簡単に切削できるし、研磨はダイヤモンドヤスリでできるからから特に許認可もなんも要らないよ。
弾丸とか法に触れるもの作るつもりなら知らないけど。

556 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/14(金) 05:09:18.46 ID:SzT5yapL0.net
年取ると指の水分なくなって
紙めくるとき指を舐めることになる

557 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/14(金) 16:04:18.18 ID:t19cukgI0.net
>>549
なるほど。俺加水分解全くしないんだが、マメに拭いたり手入れしたりしてるわ。ゴムグリップ汚いの許せないからほぼ毎日手入れしてる。10年以上使ってる安物ゴムグリップ軸全員無事だわ

558 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7f6a-MTfL):2024/06/14(金) 17:22:41.75 ID:mOd+QC9h0.net
分解してるけど兆候を拭き取ってるから気付かないというだけだね

559 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/14(金) 21:03:35.71 ID:hlcB67B+0.net
使うのが最大の予防だと言われるのがわかる気もする

560 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 00:17:53.29 ID:QJ+EPGax0.net
ウレタンを使ってるかどうかじゃね?

561 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 02:12:07.17 ID:I02CLB7g0.net
>>560
どうなんだろうな
製品として出てきてると何を使っているか分からないんだよ
カチカチなゴムでも1年経つ頃に微妙なヒビ入ってると思ったらパックリ割れる
だからゴム使ってたら加水分解する前提で対処するべきだと覆う

562 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 02:55:36.11 ID:5q24iavWa.net
PUってホント悪魔だよ
手帳の表紙がそれで気づいたらベタベタ
安くてもちもちな肌ざわりの服にも入ってるけどどうなるんだろ?と思いながら洗濯してる
今着てるのは15年前に買ったミッフィの綿T、よれてるけどまだ着られる
やっぱり自然素材がいいんだな

563 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 04:45:45.40 ID:CTvz7zJ/0.net
Tシャツはポリエステルが好きだな
汗をかいたり洗濯してもすぐに乾く
パンツは綿が入ってないと嫌だけど

564 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ cfc6-ciKm):2024/06/15(土) 05:01:35.94 ID:Gt1YJlrK0.net
>>558
>>559
なるほど!!!

565 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 06:44:19.54 ID:9zXARwxO0.net
綿tはベタつくからしばらく避けてるわ
年中ポリ100%だわ

566 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0390-8/KZ):2024/06/15(土) 10:19:18.45 ID:OAqmhR4N0.net
汗かきに化繊は地獄や
誰か俺の汗腺もらってください

567 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 12:20:34.23 ID:WEWB4n2vd.net
ポリ100は乾きやすく扱いが簡単だが臭くなるから嫌い
肌荒れもするしな
冬ワイシャツの下にヒトテ着てる人いるがめちゃ臭いぞ

568 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/15(土) 15:09:02.33 ID:QJ+EPGax0.net
毎日洗濯してるよな?
洗濯しても数シーズンは臭いがこびり付くことはないぞ

569 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 00:25:47.11 ID:7kJgqMOq0.net
>>568
体臭は人による
俺は若い頃内臓潰しかけてから体臭が強くなって最低でも2回洗濯しないと衣類の臭いがきついまま

570 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 83d1-uX3b):2024/06/16(日) 06:22:02.50 ID:j6zfv7LY0.net
アスコルビン酸汗腺は日本人には珍しい体質だけどな

571 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 09:17:20.64 ID:7kJgqMOq0.net
>>570
体臭きつくなってから調べて知ったけど風呂に良く入るから分かりづらいだけ
あと日本人は臭い物にはふたをしますので……

572 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 09:32:25.42 ID:fSGz+584r.net
西洋じゃ体臭なんか当たり前だしデオドラントやコロン使用も常識
花王の8×4でも掛けときゃ良いよ

573 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fa6a-qQ0z):2024/06/16(日) 09:36:48.71 ID:h5CkVhkw0.net
遺伝子の問題なのに何いってんだこいつ

574 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4e00-D781):2024/06/16(日) 12:12:35.32 ID:7kJgqMOq0.net
>>572
俺自身日本人で香水臭いのはあり得ないだろうと思っていたけれど
体臭かーと気付いてからある程度受け入れる余裕が出来た
香水やデオドラント臭すぎるのは勘弁ですけどね

575 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-qcuA):2024/06/16(日) 12:14:28.81 ID:OQ0IChx+0.net
つまり時代は香りつきペンか!

本当にあるんだよねこれ…

576 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 83d1-uX3b):2024/06/16(日) 12:36:30.27 ID:j6zfv7LY0.net
苺の匂い好きだから苺ペンひとつ下さい

577 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4e00-D781):2024/06/16(日) 12:47:00.08 ID:7kJgqMOq0.net
>>575
PILOTだったかな
ちょっと前に香り付きのボールペン出してたけど大爆死したって話題だったな

578 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-TaSO):2024/06/16(日) 12:52:11.49 ID:cporqzB+0.net
女児が持ってるやつじゃん臭い付きペンって

579 :_ねん_くみ なまえ_____ (スフッ Sdba-w0V4):2024/06/16(日) 12:54:07.76 ID:7mrajD6nd.net
ミドルラインのボールペンを破壊したいんだが全然壊れない
鈍器で叩いてみたがガワはヒビなど入ったが中心スチール軸?だから全然曲がらない

580 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-qcuA):2024/06/16(日) 12:57:29.29 ID:OQ0IChx+0.net
なんか大人向けにインクにアロマの香り混ぜたやつを売り出してるんだよ
ただこれ外で使うときは周りに気をつかうし家でひとりで楽しむならアロマデュフューザーだの別に用意すればいいよねっていう

581 :_ねん_くみ なまえ_____ (スフッ Sdba-w0V4):2024/06/16(日) 13:06:29.65 ID:7mrajD6nd.net
とりあえず殴り続けてヒビ入ったところでカッター入れて割ってみた
レジン部分は割れた
車で轢かれてもプラ軸以外なら丈夫だなボールペンって

582 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-mNTo):2024/06/16(日) 14:50:21.09 ID:PwacTX5f0.net
なんで壊すの?😰

583 :_ねん_くみ なまえ_____ (スフッ Sdba-w0V4):2024/06/16(日) 14:54:03.09 ID:7mrajD6nd.net
裏切り者からの贈り物だから
自分で購入したものは壊さないよ

584 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-mNTo):2024/06/16(日) 15:04:40.11 ID:PwacTX5f0.net
やだ怖い

585 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-mNTo):2024/06/16(日) 15:09:06.00 ID:PwacTX5f0.net
セカストに売るか、どこかに置き忘れたフリすればいいのに
ペンかわいそう

586 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 16:19:20.90 ID:fE9NA1wPM.net
>>583
頭オカシイね

587 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ db90-O5FX):2024/06/16(日) 16:46:36.41 ID:lyEdXYTp0.net
ガス溶断すれば市販のペンなら大抵数十秒で溶けるよ

588 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ db4b-h4+q):2024/06/16(日) 17:10:25.16 ID:XEP7dZur0.net
ライターで炙るとかガスコンロでも良いけどペンがかわいそうだな

589 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-TaSO):2024/06/16(日) 17:24:16.36 ID:cporqzB+0.net
せめてユーチューブに裏切り者を破壊してみたという動画を上げてどういう構造なのかどれぐらいタフなのかという情報を拡散させろよ

590 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 18:18:29.85 ID:5A/DUX1C0.net
たし蟹

591 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 20:39:41.77 ID:+gphgZwR0.net
🦀

592 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 20:51:47.82 ID:PwacTX5f0.net
蟹江敬三

593 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 20:52:09.49 ID:PwacTX5f0.net
論駁できなくて悔しいよ

594 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 21:34:57.47 ID:7mrajD6nd.net
>>589
TikTokでしょ…

595 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/16(日) 21:39:10.64 ID:ZYZHlmkNM.net
>>594
頭オカシイんじゃないの?

596 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 01:05:04.34 ID:dhlpItA70.net
てすと

597 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ db4b-h4+q):2024/06/17(月) 05:28:44.01 ID:k5E9PG5W0.net
tiktokなんてやる奴の気がしれねぇ

598 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 08:05:32.81 ID:XuGGIQ0H0.net
なんで?

599 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 13:00:24.36 ID:0VNpVdWsd.net
やる気はないけど見てる

600 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 13:17:02.25 ID:I9SrPcdc0.net
パワータンクの芯が入るボールペンでおすすめありますか
木か金属で

601 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 20:34:32.63 ID:qASYN1oq0.net
>>600
SJP芯はピュアモルトかf-701くらいしか知らんなぁ

602 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 20:36:33.78 ID:ZatejClh0.net
>>600
探したけどなかった
どのペンシルホルダーにも入らなかった

603 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/17(月) 21:24:38.55 ID:QVcqw/Ot0.net
SJPじゃないほうのやつはもはやリフィルそのまま使ってる、キャップつけるだけ。
SJPのほうは廃盤になった軸を大切に使ってる、ゼブラのフォルティア系F-0.7芯は一応入るってだけで完全に互換しているとは言い難いからおすすめしにくい

604 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 01:17:48.21 ID:nxMtCle80.net
G2ジェットストリーム買える店少ないな

605 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 18:44:08.37 ID:fs17ERdg0.net
ぺんてる 摩擦レスボールペン「FLOATUNE(フローチューン)」
6月27日発売
https://www.pentel.co.jp/news/20240618/
https://i.imgur.com/DG0SqXQ.jpeg

606 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 18:54:12.37 ID:C1prezB20.net
特殊インキって何インキなんだろ

607 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:16:43.57 ID:cLTnXXQk0.net
聞いたことあると思ったら海外展開してるローラーボールやん
なんでノックにしてしまうのか

608 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:18:59.79 ID:CxHzM2PZ0.net
>>606
Xのぺんてる公式は油性ボールペンと書いている

609 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:24:26.59 ID:pSaVsJfnM.net
これゲルなん?

610 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:26:59.21 ID:cLTnXXQk0.net
リフィルがどう見てもC300だけど本当に油性なのか

611 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:29:29.54 ID:pSaVsJfnM.net
リンク先見ても油性かゲルかもわからないとか何を考えて作ってるんだ

612 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:35:27.58 ID:LU7BGplr0.net
長文筆記のためのペンというより思いついたアイディアを素早くそこら辺のナプキンみたいな紙にでも書くためのペンってことか

しかし特殊インキとだけしか書かれていないからインクについてはよくわからんね

613 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:48:35.81 ID:pSaVsJfnM.net
リフィルを見るとゲルとしか思えないが

614 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:56:03.62 ID:7DQ7LPWD0.net
アイデア🫧」がペン先から走り出すような、ここちよい書きごこちの油性ボールペン⛸
楽しみだなぁ

615 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 19:59:02.55 ID:rDHdzS/p0.net
海外ではTechniFLOという名前のインクのようだ

616 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 20:00:14.31 ID:C1prezB20.net
エナージェルを超える書き心地はなかなか無いと思う

617 :_ねん_くみ なまえ_____ (ラクッペペ MMb6-TaSO):2024/06/18(火) 20:24:28.81 ID:xMf1gy1zM.net
エナージェルとバトルさせたい

618 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1af0-UbAs):2024/06/18(火) 20:38:12.07 ID:y7UTE+oF0.net
こういう太いリフィルのやつって
(いま流行りの)3色ボールペンとか作れないやん

619 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/18(火) 21:48:49.99 ID:Z3ttfsKd0.net
ライトタッチインクと戦わせたい

620 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-TaSO):2024/06/18(火) 21:59:29.04 ID:3ivfkiPm0.net
wow!をオノマトペに具体化
オノマトペが主観的で抽象的なものなのに
アホな中学生が考えたのかプレゼン資料

621 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ cac1-Knwz):2024/06/18(火) 23:03:42.51 ID:N4poiYBt0.net
油性らしいね
モノグラフライトが好きなので楽しみではある
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1601111.html

622 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-qcuA):2024/06/18(火) 23:09:49.75 ID:LU7BGplr0.net
ほほう
新しく出るらしいブレンUもこれも買って試してみるか

623 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 00:16:37.06 ID:BzQx+sEWM.net
>>621
「のべ100人」ってどういう意味なんですか?

624 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 01:00:56.53 ID:qDvwQZeS0.net
ボール径0.3の油性
これは楽しみ

625 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 07:41:23.22 ID:BzQx+sEWM.net
のべ○人というのは通常○[人・日]という意味だと思うが、「開発期間は7年で、のべ100人以上の社員が開発に携わり」とはいったいどういう意味なのか。
1人で7年やっていてものべ1,700人以上になると思うが

626 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 07:54:53.33 ID:arwrzqJc0.net
仕事量の人日じゃなくて関わった人数なんでしょ
一度チームから抜けてまた加わったら2人

627 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワンミングク MM8a-tDCC):2024/06/19(水) 08:16:44.22 ID:BzQx+sEWM.net
>>626
1人が毎日止めてまた始めたら1年でのべ245人くらいになるわけだが、そもそもそんな数字を公表する意味ってあるのか?
しかも「のべ人数」でそれが伝わるのか?
人数にしてもインクの種類にしても、ものすごくいい加減な記事という印象しか受けない。

628 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ fa6a-qQ0z):2024/06/19(水) 08:29:02.28 ID:arwrzqJc0.net
意味はないし俺に言われても困るが
>>605のリンク見れば
>社員総勢100名以上をかけて開発
>当社史上類をみない延べ100名以上の社員が開発
その説明はプレスリリースに書かれてることそのまま載せただけだね

629 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 09:17:00.37 ID:nW1j4JSuM.net
品質は知らんがプレゼンは超薄っぺらい
それっぽいことをギリ詐欺や詐称にならない範囲でごちゃごちゃ修飾語をまぶして並べてるだけ

630 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 09:18:02.47 ID:2ee1LHSO0.net
C300ってサラサグランドやエナージェルフィログラフィ愛用者には嬉しいニュースだね。ぺんてるは地味な規格ずらしはしないと安心できるのがいい

631 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 09:42:58.10 ID:kS0uBNy10.net
このグリップってグレーのラバーだよね多分

利便性重視かもしれないけど、昔のドクグリみたいで流石に野暮ったいな
客にちょっと太めなのはドクグリのボールペンが好きな人には良いのかも知れないけど

632 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/19(水) 12:00:14.37 ID:GYFMV+500.net
エナージェルと見た目が似ているのは意識しているのか?

633 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 330c-sXjk):2024/06/19(水) 12:52:35.85 ID:e8weZlIT0.net
>>563
まじすか
乾かないイメージある
ベタベタニなるし暑苦しい
先日追加購入したけどやっぱり後悔した

つかノートに色々書いてるけど
エナーージェルの0.5太い
SARASAの0.5に変えた

634 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4e00-D781):2024/06/19(水) 14:01:29.28 ID:py8vxYNo0.net
>>628
627は説明文に対する反応だな
だからあんたは気にしなくて良いけど改めてリンク載せてくれたのはエライ

635 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/21(金) 14:43:07.28 ID:JO547LH8d.net
トンボは買わないと決めている

636 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/21(金) 15:12:02.04 ID:sAaUdz7B0.net
もしかして2011年3月13日に嫌な感じのメール受け取ったりした?

637 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/21(金) 15:18:44.72 ID:7lcUC8Xv0.net
その先は言う必要ないですよね

トンボ鉛筆のZOOMシリーズだけは好きだから終わってほしくない

638 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/21(金) 15:28:03.46 ID:hbYxzhn+0.net
モノグラフライトすこ

639 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/21(金) 17:38:13.55 ID:AA7iD4VN0.net
限定商法や品薄商法も悪質だよなあ
と思ってる
なのでパイロットが一番マシ

640 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1bf0-W3dT):2024/06/21(金) 22:16:10.33 ID:B5004An/0.net
近くの文具屋でトンボボールペンの品薄商法やってたわー

641 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-sbLz):2024/06/21(金) 22:18:52.34 ID:AA7iD4VN0.net
限定をよくやってるのはぺんてる
品薄は三菱のイメージ
シャーペンだけどね
パイロットも限定コラボやってることはやってるけど
ダサい軸に全く食指が動かないので
やってないのと同じ

642 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3e58-jonR):2024/06/21(金) 22:45:33.58 ID:FCjgoDWA0.net
パイロットのコラボはいつもどこかずれてるのか余りまくってるよね

643 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 4e00-D781):2024/06/21(金) 22:57:25.03 ID:+vxjpUBz0.net
世界的企業だから海外の要求を主軸にしてるんじゃないの
SONYとかも昔これで叩かれていたけれど結局海外に目を向けなきゃ生き残れない

644 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9ae3-BTlD):2024/06/22(土) 01:43:28.93 ID:uFJHR6yG0.net
世界的企業なんだったら、独自規格だけじゃなくてパーカーG2互換リフィルのボールペンも出してほしいよな

645 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 02:55:00.38 ID:3zcWsWx60.net
世界的企業だから自社リフィルゴリ押しできるんだろ

646 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 03:01:52.41 ID:iOLxkw7L0.net
昔の独自規格でブイブイ言っていた頃のソニーはオンリーワンを持っていた
今のPILOTオンリーワンだらけじゃん
ブイブイ行けるよ

647 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 03:41:43.06 ID:e//5yGGC0.net
G2使える日本製の商品って意外と少ないよね

648 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9a5d-tvQo):2024/06/22(土) 06:30:23.49 ID:Vj8UPwHm0.net
パイロットの軸は頑張ってるし独自規格なこと自体は構わないんだけど選べるインクの種類が少ないのが惜しい

649 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 08:45:33.39 ID:/PkJ4guM0.net
リフィル(インク)では国産が勝てるけど、G2規格の軸は海外製が強すぎるからなぁ

650 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 09:47:58.18 ID:8TIGeglYM.net
海外ではよその軸にパイロットのG2リフィル入れて使っているのでは

651 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 10:30:41.61 ID:JXnEesA70.net
パイロットBRFNリフィルはスペーサー噛ませないと対応しない海外軸が多いからかなり玄人向けな気がする

652 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 17:23:02.90 ID:VxS5xZmK0.net
日本メーカーはここ十年で世界を制覇しつつあるからパーカーとかG2をもっと出せば売れるのにね
なんなら高級ブランドへのOEMもできるのに
あ、制覇は安物レンジのことで、今や中南米のスーパーでもぶら下がってるよ

653 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 17:30:45.38 ID:A/sMTkiw0.net
製造設備入れ替えるコストをを今の経営層は絶対嫌がるだろうね

654 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 17:43:52.53 ID:F0oDtEsN0.net
ジェストG2のシェアを奪える気がしないから発売しないのだろう
国内メーカーのG2規格リフィルってトンボ鉛筆 BR-EF33、OHTO PS-107NPくらいか?

655 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 17:48:52.11 ID:x6aTjvEZ0.net
ジェットストリームVS他
もう日本とか海外とか言ってる場合じゃない

656 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ e39d-sbLz):2024/06/22(土) 19:09:05.46 ID:uSXE5z4A0.net
確かにジェットストリームは素晴らしいけど
アクロボールも捨てがたい

657 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7ad5-qcuA):2024/06/22(土) 19:12:41.54 ID:XMfeg+2J0.net
アクロインキも決して悪くないんだよね

658 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 21:35:50.71 ID:x6aTjvEZ0.net
トンボリポータースマートが好きだった
今はジェットストリームの芯入れてる

659 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 22:31:44.87 ID:DTMDl3sqd.net
日本の文房具は精度も高く海外(アジア、北米)で人気だが重工業が売れる方が国力になる

660 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 22:38:07.99 ID:tsOyPEWA0.net
ジェストG2もあることですし、シグノG2もぜひお願いします
油性もゲルも世界獲れる

661 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/22(土) 23:17:05.39 ID:8TIGeglYM.net
>>651
そういうのってスペーサー売ってたりするんじゃないの
需要があれば作るのが海外

662 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 00:22:34.28 ID:r61loaja0.net
G2はリフィル容量と価格差どうなんでしょうね
俺は使ってるけど1000円前後で高いなーといつも思ってる
長期的に使えるのはいいんだけどね

663 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 00:47:10.64 ID:T29oI2rX0.net
0.38とかの細字があったとしてもインク使いきるまでボールが持たないのかもしれない。シグノのペン先を移植する有名な方法があるけどまず使いきるまで試せるかが至難

664 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 07:56:06.86 ID:HZpxLH3W0.net
アクロインキの方が好きだからG2規格で出たらクインクフローから乗り換えるな

665 :_ねん_くみ なまえ_____ (スププ Sd5f-gF+8):2024/06/23(日) 16:08:20.97 ID:ty6MifA/d.net
クルトガが人気だけどあの技術を軍事転用できないか

666 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 17:27:30.68 ID:VNsHaGte0.net
OHTOのG2規格ゲルインクが100円くらいだから愛用してる

667 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 19:09:49.03 ID:7L0dhI9K0.net
5年前の手帳読み直すと線が劣化して滲んだりしてるから、ジェットストリームよりも顔料系のリフィル使ってるわ

668 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 19:42:57.33 ID:T29oI2rX0.net
ビクーニャ派としてはG2なんて夢のまた夢の規格だ

669 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 21:01:34.16 ID:TaZDaJfE0.net
読み返せる人凄いね
過去の手帳って読むと恥ずかしくて
捨ててしまう

なので、日記やめて日誌に特化した
バレットジャーナルというのを始めたら
凄く良かった

感情や感想を残すのと、客観的な記録は
別々にした方がいいね

670 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 8f48-jw7A):2024/06/23(日) 21:04:59.02 ID:fmowIWH60.net
日記とか書いた記憶がねえわ
色んなところで写真を撮りまくってるから、それを見て当時を思い出してる

671 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 21:29:59.53 ID:r61loaja0.net
>>669
日記+日誌にするのが大事
日誌としてなら過去の状況がとても大事になるよ

672 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 22:15:58.79 ID:TaZDaJfE0.net
>>671
手帳は1冊に
は自分に向いてないって本当にわかった
感情と記録は分けないといけない
過去の感情を読み返すのは恥ずかしくて無理
日記と日誌の2冊必要ですね

673 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/23(日) 22:19:27.38 ID:yHpaDsSE0.net
ボケ防止に毎日食ったものメモして翌日読み返して記憶し直して、翌々日思い出すという効果あるのかないのか分からないことしてる

674 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 00:00:17.48 ID:UXFA4GwK0.net
>>673
脳トレは即座に効果ないから
1月半年とみるしかないな
筋トレとほぼ同じだね

675 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 00:18:27.27 ID:VK0K7eA50.net
今9ヶ月目だから10年ぐらい続けて目に見えて効果あったらなんか本書くわ。

676 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 00:54:22.16 ID:UXFA4GwK0.net
物忘れは改善すると思う
忘れていた漢字をそこそこ書けるようになるとかもあるし
日常から記録取るのが大事だとわかるかもね
家計簿も手書きだと書くの面倒くさいという理由から余計なもの買わなくなる

677 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 06:20:00.54 ID:uDPyHe5gr.net
ビクーニャ、エマは掠れるから嫌。

678 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 13:54:31.85 ID:NV6hz8yid.net
>>669
分かる
>>671
感情的になってるときこそ書き出しをすすめられるがどう切り分ける?精神力を鍛錬しなければならない

679 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 14:48:16.15 ID:UXFA4GwK0.net
>>678
やりたく無きゃやらなければ良い
やりたきゃやれば良い
簡単でしょ

680 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 14:58:33.02 ID:JZpABMuT0.net
>>679
やりたい
だが筆を取ると感情も書いてしまうのだ
PCスマホなら推敲するが手書きになると書き殴りになる
コツが知りたい

681 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 15:04:38.53 ID:LcQ0mf9O0.net
自分はも2冊分けてるけど日記は感情の思うまま書いて日誌は緩いラピッドロギングでやりたい、やることやメモを書いてる

682 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 15:15:54.02 ID:UXFA4GwK0.net
>>680
5年10年書いてたら自然と上手くなるでしょ
向上心を持って書くしかないよ
それに手書きじゃないと漢字ムッチャ忘れるし思考能力と記憶力落ちるで

683 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/24(月) 16:06:23.42 ID:WyJv8zLO0.net
>>682
5年10年、その通りなんだよな
しかしなんでもスマホでそれなりの物を形に出来る生活に慣れたせいで
「努力を重ね成長する過程」をなくして即成果物が欲しくなる

また脳内のスピードと入力は合致するが手書きだと追いつけない

684 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3f3a-zOdc):2024/06/24(月) 17:33:43.57 ID:YOe1YKMj0.net
>>680
感情を抜いた記録なら
バレットジャーナルが本当にいいよ

685 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0feb-cHeX):2024/06/24(月) 23:11:19.69 ID:8q6UMkYp0.net
何がバレットジャーナルだ
ただの箇条書きじゃねーか

何が246だただの道路じゃねーか

つーかゲルボールペンの筆圧の軽さに慣れたらジェストに戻れない
ジェスト長時間使ってると握力使って、手が痛くなる

686 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 7fb5-oXhC):2024/06/25(火) 00:36:02.64 ID:a0HBTdtQ0.net
>>685
好きならそれでいいじゃん
俺はA4レポートパッドを1月半で1冊つ消費してる
流石に量が多すぎるから減らさねばなーとは考えてる

687 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 0f9d-OLHC):2024/06/25(火) 00:47:37.15 ID:oXL9a8k80.net
なんでもかんでも垂れ流せばいいってもんじゃないぞ認知症のおじいさんかよ
意見まとめてからレスしろよ

688 :_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 3f5d-u269):2024/06/25(火) 01:16:43.60 ID:+DCxsvGH0.net
ジェストも0.7とかになると軽いよね
俺は軽すぎて使ってないけど
最近はエッジの0.28を良く使ってる

689 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 07:13:32.38 ID:5d53M1Iy0.net
低粘度油性系は転がりやすさを抑えようとしてむしろ疲れる
ちょい書きには出だしもかすれなくて便利だけど

690 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 09:34:07.00 ID:vTdNaK5IM.net
エナージェルは俺には滑りすぎて使いこなせない

691 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 10:15:53.65 ID:AOiimJO10.net
昔ジェットストリームがすっごい滑ったけど改善されたね
すっごい、滑るよ!タイム、タイム!体全体が滑る!

692 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 10:32:55.09 ID:iZFztRxL0.net
ペン先がちょっと引っかかってくれないと滑りまくりで逆に力が必要になるんだよねえ

693 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 12:30:14.87 ID:ZpeG4CsE0.net
なんだかんだでサラサに落ち着くんだよ

694 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 12:34:39.16 ID:vTdNaK5IM.net
あんなに油性はクソだと思っていたのに今やジェットストリームに飼いならされて水性やゲルは滑りすぎて書けないし昔からあるような油性は相変わらずクソだと感じる
俺の脳と右手はユニに支配されている

695 :_ねん_くみ なまえ_____ :2024/06/25(火) 15:59:36.29 ID:+DCxsvGH0.net
ソフト下敷きをつかうと滑り過ぎは改善されるね
けど長時間書くと疲れる
紙質や厚さによっても書味が変わってくる

なにか書くたびに下敷きとかボールペンを交換しまくってる
気温でも書味が変わるし、長時間書いて疲れるとまた別のボールペンにしたり

オレなにやってんだろう?とか思うときがある

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200