2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川の高校 その4

1 :名無し行進曲:2008/11/02(日) 01:00:04 ID:H6TvOznG.net
◆過去スレ
その1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1133003818/
その2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154898754/
その3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180815196/

◆関連スレ
北陸スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218745659/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209859932/l50
大職一:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174051895/l50

2 :名無し行進曲:2008/11/02(日) 01:00:41 ID:H6TvOznG.net
石川県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/ishikawa/

3 :名無し行進曲:2008/11/04(火) 06:23:02 ID:golF+aaO.net
3

4 :名無し行進曲:2008/11/04(火) 18:29:14 ID:rgz/2Suf.net
市立工業なんでトップコン出なかったの?

5 :名無し行進曲:2008/11/05(水) 15:58:17 ID:QaAIjr5X.net
定演の準備ちぅだから

6 :名無し行進曲:2008/11/06(木) 15:46:39 ID:1EKMW6pJ.net
おいおい、1ゲトかよ

7 :名無し行進曲:2008/11/06(木) 15:47:36 ID:1EKMW6pJ.net
↑スレ違い、すまん

8 :名無し行進曲:2008/11/09(日) 15:02:07 ID:8SW4owC/.net
市工の定演いつなの?

9 :名無し行進曲:2008/11/09(日) 15:50:36 ID:9vfoi8mx.net
11月15日(土)金沢歌劇座昼夜二回公演
音楽堂チケットボックスetcで販売ちぅ

10 :名無し行進曲:2008/11/10(月) 21:11:21 ID:fXmdNEFK.net
来年の石川勢はどうなりそう?

11 :名無し行進曲:2008/11/13(木) 21:45:46 ID:3LxGNH/T.net
市工の定演みんな行く?

12 :名無し行進曲:2008/11/14(金) 16:04:57 ID:WF0UsNJq.net
私は行くyo!

13 :名無し行進曲:2008/11/16(日) 15:17:28 ID:3ApsEsmC.net
構成ミス

昼の部1時間半で終わってしまった。なら昼もドリルやればよかったのに
夜終わり方が?
二部ドリル、三部ポップスにすれば
二部の合唱の方が良かった。三部三年生紹介と長いお手紙、長すぎ。だれる。サックス生伴奏お気の毒。そういったのはあくまで内輪である。やってもいいけど短く。そのかわり1、2曲できたはずだ。
アンコールあと一曲用意してなかったの?なら星条旗をもう一回演奏してもよかった。


14 :名無し行進曲:2008/11/16(日) 15:38:32 ID:3ApsEsmC.net
訂正 二部の合唱→昼の部の合唱
三部三年生紹介→夜の部三年生紹介

15 :名無し行進曲:2008/11/16(日) 19:35:48 ID:V39mbyMc.net
夜の部見たけど凄い良かった

16 :名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:08:46 ID:2EVNpPDn.net
市立工も小松工業も微妙だったそうですねー

17 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 01:31:24 ID:tVRo7IKC.net
市立工、寸劇みたいなのはともかく前半のマジ演奏は、やはりさすがと思いました。

18 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 09:38:03 ID:1FWfuQ3u.net
実力差をとても感じました。
同じ高校生とは思えない…

19 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 14:39:56 ID:R4rPZW13.net
ちょっと音色が硬いと思いました。
特にフォルテの時に、特にパーカッション全体でフォルテで鳴らすような時に。
ホールのせいか打楽器だけが突出して聞こえてくる時がありました。
開演前のアンサンブルや、全体のサウンドは二部(ポップス)の方がいい音してた?余計な力が抜けてたから?

20 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 14:42:55 ID:R4rPZW13.net
続き
佐藤正人先生が指導に来てたんですね!これからもっとサウンドよくなるはずですよ。

21 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 19:45:36 ID:uA5jFXCD.net
市立工業は実力あるんだから、学芸会みたいのやめて、
全部オリジナル&アレンジで勝負してほしい。
劇は、ストーリーが理解できなかった。
あんなのやるくらいなら普通に順番に曲演奏した方がいいと思うんだけど

22 :名無し行進曲:2008/11/18(火) 20:24:50 ID:R4rPZW13.net
あーいうのはウケ狙いなんだからストーリーとかはあんまりいいの。
全国レベルでもあーいうのはやるよ。日本の高校吹奏楽は踊ったり笑いとったりお客さん喜ばせようとするよね。
私はむしろ自己満足、保護者にはお涙頂戴な、長すぎる三年生紹介…退屈。ほかの学校のもっとくさ〜い演出もみてきましたが。

23 :名無し行進曲:2008/11/19(水) 01:00:07 ID:OwiMiq0o.net
だって、学校の部活動の発表会だもの。

保護者中心に関係者に対しての発表の場という位置づけは間違いでは無いと思うよ。
3年生の、3年間の集大成としての演出は、その関係者にとって最高の見せ場になる
ということを批判的に見ることはないと思うね。

24 :名無し行進曲:2008/11/21(金) 06:39:55 ID:epbL+wAn.net
寝具しんぐシングでクラリネットソロ省くとか
有り得なくない!?

25 :名無し行進曲:2008/11/21(金) 11:31:08 ID:o6EFJm8o.net
3年紹介とかウザイだけ
客は金払って聴きに来てるんだから

26 :名無し行進曲:2008/11/21(金) 11:40:33 ID:i+kFQ21n.net
市立高は所詮コンクールバンド

27 :名無し行進曲:2008/11/21(金) 20:30:45 ID:2SyTW/Gl.net
嫌なら見に来なければいい

28 :名無し行進曲:2008/11/21(金) 21:36:35 ID:pBUXbTsD.net
コンクールバンドじゃないバンドってどんなバンドなんですか?

29 :名無し行進曲:2008/11/22(土) 07:35:51 ID:wGDn/z2o.net
>>27みたいなヤツはスルーで。

30 :名無し行進曲:2008/11/22(土) 16:51:21 ID:P74LQkP2.net
ドラムのこうまーい
ウェストサイド最高

噛み噛みOG曲紹介いらね 下手すぎ わざわざ卒業生使う意味ねーじゃん
そもそもクラシックの部で曲紹介ナレーションは不必要なわけで
ポップスステージの在校生の喋りの方がよかった
あとクラシックの部の曲間移動ちぅ、先生ずっと立って待ってるけど印象悪い。手持ちぶさた、ぶらぶらしてる
曲間は指揮は引っ込む
曲紹介はやらんでいい
コンサートマスター又はトレーナーのような役職があるようなので、指揮台のあたりに立って、セッティングの指示を出したらいいでしょう。
あとこのレベルならチューニングも指揮がいない状態で自分たちでできますね。


もう一週間たったんだはやーい

31 :名無し行進曲:2008/11/29(土) 20:00:44 ID:vGakoZmG.net
一回↑とこっと〜

32 :名無し行進曲:2008/12/02(火) 19:19:28 ID:s++znVVU.net
age

33 :名無し行進曲:2008/12/03(水) 19:51:46 ID:UJPfs8eg.net
おめーらシエナ聴きにいったんか?

34 :名無し行進曲:2008/12/11(木) 18:06:38 ID:BroeoMqx.net
そろそろテストも終わって、悲喜こもごもだと思いますがぁ
皆さん新編成で練習再開といったところかな?

35 :名無し行進曲:2008/12/14(日) 12:37:40 ID:1UCtWgTU.net
先輩がいなくなって寂しいよ

36 :名無し行進曲:2008/12/15(月) 18:56:13 ID:gc863M2S.net
来年みんなが演奏したい自由曲は?

37 :名無し行進曲:2008/12/23(火) 18:44:29 ID:bDjnR9Ka.net
そろそろアンサンブルの校内代表が決まった頃では?
各学校どういうチームが出るんでしょうか

38 :名無し行進曲:2008/12/28(日) 08:37:23 ID:j7ei86o1.net
何このすれ
市立工業とか中学はいいと思ったけど、
高校はやる気ないの?

39 :名無し行進曲:2008/12/29(月) 09:12:27 ID:6qlImPPg.net
市立工業アンコン出ないって本当?

40 :名無し行進曲:2008/12/29(月) 18:27:06 ID:Wo385H7u.net
まだ引きずってるんでしょ
部長の不祥事の件を

41 :名無し行進曲:2008/12/31(水) 01:31:31 ID:Y3Abq50V.net
市立工業の部長の不祥事とは?
詳しくしりたいです

42 :名無し行進曲:2008/12/31(水) 08:31:20 ID:rWnzeQA6.net
↑ 事実無根な中傷はやめなさい。

43 :名無し行進曲:2009/01/02(金) 11:07:27 ID:1LBeZoGm.net
別に中傷じゃなくない?

44 :名無し行進曲:2009/01/02(金) 22:47:46 ID:WrkMAsBI.net
>>42 市立工業関係者かな

45 :名無し行進曲:2009/01/04(日) 03:52:29 ID:mxIXSfg7.net
小松工がんばってる?


46 :名無し行進曲:2009/01/10(土) 05:38:37 ID:eotrb5yV.net
アンコンいよいよ明日だね

47 :名無し行進曲:2009/01/11(日) 01:51:42 ID:/xN56MaF.net
すげー亀レスだけど

市立工業の定期
ウェストサイド 演奏自体は良かったけど
「マンボウッ!」の掛け声
イントネーションが違うんだよね。こんなところで方言を感じてしまった。

日本全国の傾向だが、特に金沢の若者は外では標準語、身内同士では金沢弁と使い分けができるらしい。
来年もあーもう今年か、時間があえば聴きにいくぞっ
頑張りまっし〜
あんやと〜

48 :名無し行進曲:2009/01/11(日) 22:54:48 ID:5Ekp/b5+.net
市立高関係者乙
部長のカン●ングはだめでしょ

49 :名無し行進曲:2009/01/12(月) 19:51:16 ID:4Z2JkLCm.net
誰か アンコンの結果お願いします!

50 :名無し行進曲:2009/01/12(月) 20:35:17 ID:DOOfzaDc.net
アンコン加賀支部大会 高校の部

1.小松市立高 打6 金・支部代表
2.小松高 打6 金・支部代表
3.小松明峰高 打6 金・支部代表
4.寺井高 打5 銀
5.北陸大谷高 打3 銀

6.小松市立高 金管8 金・支部代表
7.大聖寺高 金管8 銀
8.小松高 金管8 金
9.寺井高 金管8 銀
10.小松明峰高 金管8 金・支部代表
11.北陸大谷高 金管5 銅
12.小松市立高 バリチュー4 金

51 :名無し行進曲:2009/01/12(月) 20:36:00 ID:DOOfzaDc.net
13.寺井高 サックス4 金
14.北陸大谷高 サックス4 銅
15.小松市立高 サックス4 金
16.小松明峰高 サックス4 金・支部代表
17.大聖寺高 サックス3 銅

18.寺井高 クラ8 金
19.小松高 クラ8 金
20.小松明峰高 クラ8 金
21.大聖寺高 クラ5 銀

22.小松高 フルート5 金
23.小松明峰高 フルート4 金
24.寺井高 フルート4 銀
25.小松市立高 フルート4 金
26.大聖寺高 フルート3 銀
27.北陸大谷高 フルート2 銀
28.小松高 木管3 金

支部代表
小松市立高 打楽器6、金管8
小松明峰高 打楽器6、金管8、サックス4
小松高 打楽器6


52 :名無し行進曲:2009/01/12(月) 22:18:10 ID:4Z2JkLCm.net
ありがとうございます!

53 :名無し行進曲:2009/01/13(火) 08:35:54 ID:+JgqSktt.net
アンコン加賀支部大会の感想お願いします。

54 :名無し行進曲:2009/01/20(火) 12:13:22 ID:g0W9mevs.net
サムイよ〜

55 :名無し行進曲:2009/01/20(火) 12:38:22 ID:kTYrVluI.net
支部代表と言うことは北陸代表なんですね分かります。

56 :名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:05:22 ID:QpXGBzn4.net
意外な結果だった
打楽器が1つとは…
市立と明峰の金管の差がわからない


57 :名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:36:16 ID:ybHfAoQd.net
どなたかアンコンの結果お願いします

58 :名無し行進曲:2009/01/25(日) 23:43:30 ID:gvSzwgyA.net
県代表
金沢桜丘打楽器6
小松明峰金管8
小松明峰サックス4
金沢桜丘クラリネット8
松任クラリネット3

ダメ金
小松打楽器6
小松市立打楽器6
小松明峰打楽器6


59 :名無し行進曲:2009/01/25(日) 23:45:40 ID:hEbVnSlg.net
ありがとうございます!!

60 :名無し行進曲:2009/01/25(日) 23:56:00 ID:TMsFuyTN.net
金沢市立工はアンコン出ないんだね

61 :名無し行進曲:2009/01/26(月) 00:08:06 ID:Lib0OZud.net
クラって3つしか出てなかったけど、そのうち2つも通ったんだ…

62 :名無し行進曲:2009/01/26(月) 19:13:45 ID:nZk+9YXV.net
金管からしか聞けなかったけど明峰のサックスと金管がすごく印象に残った!!うまかった

63 :名無し行進曲:2009/01/26(月) 23:15:20 ID:eHWBWdeq.net
明峰、打楽器よかったと思ったんですが
今年も1校2団体制で上位にいて代表から
はずれたんですかね?

64 :名無し行進曲:2009/01/27(火) 00:44:29 ID:80lW0Au6.net
毎年、明峰は上位に入るけど団体枠の制限で、支部→県では校内上位しか残れないみたいですよ


65 :名無し行進曲:2009/01/27(火) 06:52:33 ID:RPDECbl0.net
打楽器は桜より明峰の方がよかった

66 :名無し行進曲:2009/01/29(木) 00:23:14 ID:CDoEEYox.net
明峰明峰って、そんなに良かったの?

67 :sage:2009/01/29(木) 18:05:48 ID:CZW3fZ7D.net
>>66
明峰信者が多いからじゃない?実際石川県の審査は怪しいと思うが…

68 :名無し行進曲:2009/01/30(金) 12:28:16 ID:XpG44EtS.net
先生のネームバリューが多大な影響を与えてるとオモワレ

69 :名無し行進曲:2009/01/30(金) 14:24:18 ID:xxDVxajV.net
なるほど…
そういえば今度の日曜には明峰のホワイトコンサートがあるんだね。
忙しくて見に行けないけど。
やっぱり見に行く人多いのかな?

70 :名無し行進曲:2009/02/04(水) 05:37:42 ID:DXzYJtyc.net
いよいよ8日はアンコン北陸。北陸スレに注目!

北陸の高校 総合スレ Part5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218745659/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

71 :名無し行進曲:2009/02/10(火) 04:00:59 ID:wxHatKhC.net
ターンパーンチ!
短パンマン逝ね

72 :名無し行進曲:2009/02/23(月) 00:08:27 ID:VmtEPQIN.net
ageとく

73 :名無し行進曲:2009/03/03(火) 01:07:59 ID:ud/5rk2m.net
卒業式だな・・age

74 :名無し行進曲:2009/03/18(水) 19:53:04 ID:Pr6oyXRR.net
石川の中学 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209859932/l50
石川の高校 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225555204/l50
石川の大職一般なスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174051895/l50

75 :名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:56:35 ID:xB81TMLV.net
北陸の高校 総合スレ Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218745659/l50

76 :名無し行進曲:2009/03/24(火) 17:18:30 ID:tgLC2n69.net
土曜日にチャリティージョイントコンサートっていうのがあるんだってね
市立工や桜とか出るらしい

77 :名無し行進曲:2009/03/30(月) 13:22:50 ID:yFvnem6f.net
チャリティージョイントコンサート聞きにいった人感想キボンヌ

78 :名無し行進曲:2009/04/12(日) 17:52:33 ID:/fHhFPf3.net
アゲとこうっと!

79 :名無し行進曲:2009/04/13(月) 05:45:42 ID:88YxgVyd.net
一般スレがその2になりました。

石川の大学職場一般 その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313038/l50

80 :名無し行進曲:2009/04/13(月) 05:46:37 ID:88YxgVyd.net
現在の石川スレ

石川の中学 その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1209859932/l50
石川の高校 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225555204/l50
石川の大学職場一般 その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313038/l50

81 :名無し行進曲:2009/04/25(土) 15:46:31 ID:PXgoFzed.net
age

82 :名無し行進曲:2009/05/05(火) 23:04:43 ID:wqwL2dQc.net
中学スレがその4になりました。

石川の中学 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241417106/l50

83 :名無し行進曲:2009/05/05(火) 23:05:35 ID:wqwL2dQc.net
現在の石川スレ

石川の中学 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241417106/l50
石川の高校 その4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225555204/l50
石川の大学職場一般 その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239313038/l50

84 :名無し行進曲:2009/05/17(日) 00:38:04 ID:5jEnp/9a.net
各校の自由曲情報
教えて下さい。

85 :名無し行進曲:2009/05/20(水) 00:23:25 ID:r9hevbUx.net
北陸スレがPart6になりました。

北陸の高校 総合スレ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1242677862/l50

86 :名無し行進曲:2009/05/25(月) 07:41:32 ID:WMx8EOhF.net
なんか、盛り上がってないね…。
今年のコンクール、どうなりそう?

87 :名無し行進曲:2009/05/25(月) 19:32:01 ID:AwUYsZi0.net
明峰と市立工業は確実でしょう

88 :名無し行進曲:2009/05/30(土) 08:34:28 ID:A+9pvfFs.net
指導者次第ということか・・・

89 :名無し行進曲:2009/05/31(日) 22:25:33 ID:HpBld95z.net
各校の課題曲と自由曲わかりますか?

90 :名無し行進曲:2009/06/01(月) 22:05:35 ID:uE5HQoxR.net
明峰は役人

91 :名無し行進曲:2009/06/06(土) 10:44:02 ID:3qNAhAgn.net
オケですが、時間のある人は18:30から音楽堂の
金沢大学フィルを聴きに行こう!高校生以下400円ですよ
ブラ2 べト弁懲り折らん カバレフスキー組曲「道化師」←これは水槽でもよく演奏される

92 :名無し行進曲:2009/06/08(月) 18:05:58 ID:uOLA6ipY.net
金大フィルいってきた。
やっぱり生はいいね生は。でも管楽器ががが

93 :名無し行進曲:2009/06/09(火) 08:34:03 ID:8ytA/mFh.net
>>91-92
正直金管よわかったね
弦もブラ2は結構音程きついとこあったぞ
でもバヨリンに名手がいた?
オーボエとか木管は結構よくなかった?

94 :名無し行進曲:2009/06/09(火) 08:44:08 ID:8ytA/mFh.net
コピペですみません
第9回金沢大学吹奏楽団
サマーコンサート
6月21日17:30開演金沢市文化ホール入場無料

無料だって!みんな聴きに行こう!
えと曲は写楽 キャラバン
celebration
ABBAのなんたら〜 チラシが手許になくてごめん

95 :名無し行進曲:2009/06/15(月) 07:46:25 ID:o/ayRqGX.net
高校の話は無いの?
もうすぐコンクールなのに…

96 :名無し行進曲:2009/06/20(土) 18:41:17 ID:TmhpRkkg.net
今日は小松高校は定期演奏会のようです

97 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 00:15:01 ID:w6exwOnF.net
第9回金沢大学吹奏楽団
サマーコンサート
6月21日17:30開演金沢市文化ホール入場無料

ですよ

98 :JMQ:2009/06/21(日) 15:03:25 ID:Vopif+RA.net
小松高校の定演の構成ってユニークでいいですよね

99 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 18:02:35 ID:doKM3swh.net
POPS
JAZZ
クラッシックですよね?
行った人いますか〜?

100 :名無し行進曲:2009/06/21(日) 20:13:41 ID:QCvd6jsY.net
100げと

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200