2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■☆ フリューゲルホルンを語ろう ☆■■

1 :ゲル男:2009/02/19(木) 11:56:57 ID:NA2I9B4g.net
フリューゲルのスレは既にありましたか?
あったらごめんなさい。

245 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 01:52:17.90 ID:/t67cYcF.net
>>244
トランペットの吹き方をすると
音程が高くなるように感じます。

トランペットを「トゥー」とするなら
「ホー」というような吹き方だと
響きも深く音程も落ち着くような。

246 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 02:09:48.44 ID:VI2i2qlN.net
ヤマハのフリューゲルはすごく吹きやすくて割と適当吹きしても吹けちゃうから、トランペットとは全く別の楽器だって気づきにくいってのはあるかも。


247 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 08:10:30.03 ID:MNxbhJV1.net
ストレスのないゴイスなの買っとけばいいんだって

248 :名無し行進曲:2011/08/14(日) 22:18:24.04 ID:bSgzEGs1.net
オラ、中国製のゲルホンのバルブに地溝油差して
使ってるダ。

鳥肛油の方がいいダベか?


ちなみにマッピは日本製。
外交関係と一緒で相性悪いかネェ?

249 :名無し行進曲:2011/08/20(土) 18:49:54.01 ID:/gUBN9hB.net
ホルンみたいな音にしたいのだが・・・

マウスピースのカップを深くする以外にあります?

250 :名無し行進曲:2011/08/20(土) 23:41:26.88 ID:EqU1G+Rr.net
>>249
管の長さをホルンと同じにする。

251 :名無し行進曲:2011/08/21(日) 22:03:35.93 ID:Biu+aizg.net
>>250
www

JupiterのフリューゲルホルンにBachのマウスピースなんだけれど、
深く入りすぎてる希ガスるんだけどどうかなぁ?(^_^;)

252 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 15:19:46.57 ID:f4EbjLgA.net
XOのフリューゲル持ってるんだけどやたらピッチが低い。
マウスピースはジャルディネリの10番。
あまりに低いから販売元行って10mmくらい管切って組み直してもらったんだけど、完全には改善してない。
誰か同じように感じてる人いる?

253 :名無し行進曲:2011/08/31(水) 04:17:28.75 ID:5jcrdbux.net
XOに付属のMPで試した?
設計ミスでなければ10mm切ったら
バルブ押した時のバランスが狂って
音程更に酷くなると思うけど

254 :名無し行進曲:2011/09/04(日) 12:35:07.66 ID:KeBESHPB.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B004MPUGGW
これどこの国の?w

安っ!!w

255 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 00:05:43.38 ID:8Hp0b052.net
どうせ持ち替え楽器だから安物中国製で充分。
特に金の無い学生にはね、と付け加えておく。

256 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 10:43:03.03 ID:BB9K50uY.net
ゴイスなの買っとけ

257 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 11:19:45.83 ID:LzyySbFp.net
>>251

同じくJupiter使用してます。

当方Stork使用ですがはまり過ぎてヌッキーのお世話になりました(汗

それ以来セロハンテープ
を短めに切ったものを巻いてから使用してます。

258 :名無し行進曲:2011/09/05(月) 12:37:30.78 ID:iJUkKKao.net
ゲツェンのエテルナを半年くらい使ってたけど
マッピがチューニング管から抜けなくなったからゴム槌か小さなハンマーでトントンと叩いてたら
マッピごと、パイプの太くなってる部分が取れて涙目になったことがある

259 :名無し行進曲:2011/09/07(水) 10:13:07.91 ID:DLKluK7M.net
>>257

セロハンですか♪
試してみたいと思います^^

260 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/07(水) 10:16:00.56 ID:IlMrHmr8.net
>>258

まじか(+_+)

そのあとどうしたの?

261 :名無し行進曲:2011/09/09(金) 15:50:11.65 ID:c6I8uqh5.net
>>260
楽隊の備品楽器だったので、楽長に報告してパイプ交換…ということになった

262 :名無し行進曲:2011/10/02(日) 12:31:22.26 ID:oq11+sGK.net
バーバンクのフリューゲルってどんな感じ?

263 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 08:32:51.87 ID:/i3dljDl.net
もっとゴイスなのあるぞ

264 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 10:29:19.07 ID:QKifKJHI.net
>>262
カンスタル製造のバーバーンク(ローブラス)使ってるけど、もう最高!
ビンテージを含めたケノンやヤマハその他なんかより柔らかくて深みがあって凄いと思うよ。
管体は薄くて軽いのにアノ音というのは、やはりカンスタルの技術というのは凄いと思うよ。
ただ、ベルがでかくて、普通のハードケースだと、なかなか入るのが見つからないのが難点。
絶対に試奏してみるべし。

265 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 11:48:22.62 ID:K//FApuX.net
>>264
赤ベルのやつですよね。
バーバンクってカンスタルが作ってるんですか。カンスタルの赤ベルと同じ作り?

266 :名無し行進曲:2011/10/11(火) 12:55:21.69 ID:QKifKJHI.net
私のは結構前ので、イエローブラスです。
写真でしか見たことはありませんが、今のカンスタルと作りは微妙に違いますね。


267 :名無し行進曲:2011/11/20(日) 22:16:03.10 ID:2jkaJm17.net
ラッパと2本でできるだけコンパクトなケースで持ち歩きたくて背の低い
古いゲルホンを発掘して買ってみた

届くのが楽しみ 前の持ち主と使われていた経歴からしてゴミラッパでは
なさそうだ

ラッパのダブルケースに収まりますよーに

268 :名無し行進曲:2011/11/25(金) 08:17:19.35 ID:2vKLgtr0.net
肝心のパツラはゴイスなのか?

269 :名無し行進曲:2011/11/28(月) 00:58:02.78 ID:8JV2stSP.net
ゴイスだった ありえないくらい

ちょっと本気で金かけて修理調整するよ

270 :名無し行進曲:2011/11/28(月) 03:26:03.50 ID:43UheaCb.net
修理調整が必要なのはゴイスではない
最初からゴイスな新品のウエーバーかえよ

271 :名無し行進曲:2011/11/28(月) 09:49:54.52 ID:WczFyY3L.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







272 :名無し行進曲:2011/12/08(木) 17:11:56.17 ID:7dVZDKAG.net
ゴイスなのローン組んで買え

273 :名無し行進曲:2011/12/09(金) 17:37:17.86 ID:z8xYkIzd.net
ゴミすぎてゴイスなのもある。


274 :名無し行進曲:2011/12/15(木) 09:51:22.41 ID:Vd5pdxaN.net
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







275 :名無し行進曲:2011/12/27(火) 08:27:36.03 ID:uP8Mr3sj.net
あげ

276 :名無し行進曲:2012/01/03(火) 22:35:46.64 ID:9akVO0yu.net
保守ついでに
お前らお勧めのゲルホ向けな曲挙げれ

277 :名無し行進曲:2012/01/04(水) 11:33:36.15 ID:sbPuS1QY.net
ついでにオススメのCDを・・・

278 :名無し行進曲:2012/02/06(月) 11:59:06.61 ID:SX7kobkb.net ?2BP(39)
曲をうまく演奏するためにはゴイスなゲルホンが必要だろ?

279 :名無し行進曲:2012/02/10(金) 12:31:52.31 ID:+h3Js+3W.net
ブラスパイヤーのフリューゲル吹いたことある人いる?
ミディアムヘビーってのと赤ベルっていうのが気になる

280 :名無し行進曲:2012/02/16(木) 07:13:10.18 ID:bUj0TBGk.net
某有名スタジオミュージシャンが渋谷の楽器屋に出した
おんぼろケノンを吹いてきた。やっぱり物が違うなあ。
すげえ吹きやすかった。おんぼろだけど。

281 :名無し行進曲:2012/02/23(木) 00:54:09.76 ID:sWYlr7Xp.net





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1326763777/







282 :名無し行進曲:2012/03/02(金) 06:58:42.22 ID:VCQ3kC1f.net
なんとなくage

283 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 23:25:34.82 ID:vnsN9GBg.net
ヤマハのフリューゲルって、ピストンボタン、トップキャップ、
ボトムキャップのネジ径とピッチはトランペットと共通ですか?
トランペット用のピストンボタンやヘビーボトムキャップは付きますでしょうか?

284 :名無し行進曲:2012/03/28(水) 08:31:59.44 ID:SNcwZu1W.net
マハヤのゲルホンよりもっとゴイスなの買え

285 :名無し行進曲:2012/04/11(水) 15:25:34.49 ID:zxoOiUCZ.net
過疎ってるな
現行ので、一番ケノンに近い音が出るフリューゲルってなんだろう?

286 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 08:02:28.90 ID:wmy1ej9P.net
ウエーバーとかアダムスじゃね?

287 :名無し行進曲:2012/04/12(木) 08:26:48.35 ID:fZH/par2.net
コピー(ヤマハとかB&Sとか)じゃやっぱり無理があるか?

288 :名無し行進曲:2012/04/13(金) 10:55:55.15 ID:izOQySXz.net
ケノンの音が良ければケノンを買えばいいんじゃまいか

289 :名無し行進曲:2012/04/14(土) 05:46:26.56 ID:LywDPqYj.net
ケノンは音色はいいが音程で苦労するし吹奏感もキツめ。
シャンクが独特なのでマウスピースの選択肢が限られていてこれまた大変。

ヤマハ・クルトワ・B&Sあたりで妥協してケノンっぽい音色の出せる
相性の良いマウスピースを血眼になって探したほうが吉かと

290 :名無し行進曲:2012/04/14(土) 09:19:34.98 ID:p3LkOmDV.net
そしたらカンスタルの1025かな このモデルはバックシャンクだけどストレートシャンクほどはMPの選定には困らないだろうし

でもケノン臭さってストレートシャンクに負う部分が少なくないからなぁ

291 :名無し行進曲:2012/04/18(水) 12:28:27.24 ID:/JVmsP6p.net
デニスはどうだろう?

292 :名無し行進曲:2012/04/21(土) 06:06:07.91 ID:Byl3bzlT.net
マルカートのフリューゲルってどんなもん?

293 :名無し行進曲:2012/04/21(土) 10:18:16.26 ID:l2lzx4MF.net
ガラクタ

294 :名無し行進曲:2012/04/21(土) 11:46:34.80 ID:TpPSHLEV.net
ヤマハの731とか631の中華コピー 本物のリードパイプを入手して付けるとセクションなら使える ソロならちゃんとしたの買え

295 :名無し行進曲:2012/04/23(月) 08:05:06.27 ID:qEvQyl9g.net
アダムスゴイス

296 :名無し行進曲:2012/04/24(火) 17:11:49.08 ID:6cRSYVIq.net
マルカートに731のリードパイプが入るのですか?

297 :名無し行進曲:2012/04/25(水) 14:01:41.22 ID:KmQ+T+MT.net
amazonで売ってる17800円の激安ゲルホンを買おうかと迷って、
販売店のサクラ楽器が割と近くなので口コミを検索して見たら・・・orz

298 :名無し行進曲:2012/05/09(水) 08:34:49.67 ID:37gBwxMF.net
スイヤなの買わずにゴイスなの買えよ

299 :生ドラトリガー:2012/05/12(土) 17:19:48.40 ID:/ElN+v3o.net
わしのフリューゲルは一番えーでー!!
手ず栗じゃけんのう。

300 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:22:03.94 ID:tnCm3BR5.net
今度フリューゲル買おうと思うんだが、ヤマハの8310Zとか8315Gってどんな感じ?ちなみにジャズ志向です

301 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:22:22.38 ID:tnCm3BR5.net
今度フリューゲル買おうと思うんだが、ヤマハの8310Zとか8315Gってどんな感じ?ちなみにジャズ志向です

302 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:43:08.42 ID:Xj85Jpvt.net
その2つなら自分で吹いてくればいいんじゃまいか?

303 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:53:26.47 ID:tnCm3BR5.net
俺楽器の良し悪しあんまわかんないから、とりあえず評判が気になったんだ

304 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 23:43:02.19 ID:Xj85Jpvt.net
自分で選べないなら買わない方がいいんじゃね?

楽器は逃げないからお金をキープしといた方がいいと思う

とりあえずのゲルホンが必要なら中華のJinbaoにヤマハの731のりードパイプを付けて使ってればいい

全部で2万くらいで済む話

305 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 15:41:58.79 ID:evNkDfBI.net
>>304
731のリードパイプって簡単に入手できるものなの?

306 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 16:36:24.27 ID:HN12Lhub.net
うちは関東なんでヤマハ直営店が近所にあるんでそこのリペアの人間に言って取り寄せてもらった

やってないとか言われたら銀座のヤマハで前に買ったって言えばOK

3000円しない

307 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 16:55:26.15 ID:v0U5d6p/.net
タインで作ってもらった。

最高!

308 :名無し行進曲:2012/05/14(月) 19:06:36.12 ID:HN12Lhub.net
裏山鹿

309 :名無し:2012/05/14(月) 21:20:19.53 ID:OCvgqQh/.net
音がいいよな

310 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 18:06:18.57 ID:VAmSIXMZ.net
タインじゃなく他にもっとゴイスなのあるぞ

311 :うんち:2012/05/16(水) 08:34:46.72 ID:/eAnl7kn.net

 http://www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&list=UU5qZ8rtYa0iILUqc23g3tVQ&index=1&feature=plcp

312 :名無し行進曲:2012/06/09(土) 06:04:46.49 ID:T6deY4X4.net

 ヤマハのボビーシューにヘヴィーパーツ取り付けて、デニスとかの深いマッピ
使うとケノンっぽい音出るかなーって勝手に妄想してたんだけど、どうだろう?

313 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 08:57:01.08 ID:xXntrAAG.net
ストレートシャンクのリードパイプをどっかでカスタムしてもらう方が早い

楽器の構造上、リードパイプが一番効いてくる

314 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 09:48:40.48 ID:SKqmIjkL.net
>>313
なるほど、ヤマハのアトリエとか?

315 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 10:06:05.35 ID:xXntrAAG.net
アトリエまで行かなくても(ツテがあるならそれでもいいけど)大きめの
楽器屋でリペアとかカスタムの上手な人がいるとこに頼めばいい

元のヤマハ純正のリードパイプなんて数千円だからそれをベースにレシーバー
だけの加工だからそれほど敷居は高くない

316 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 10:40:49.65 ID:SKqmIjkL.net
>>315
その手があったか。
マローンパイプを改造してもらおうかな

317 :名無し行進曲:2012/07/06(金) 23:24:15.08 ID:J9PQ6iWz.net
あげ

318 :名無し行進曲:2012/07/25(水) 14:32:57.10 ID:uJb4wsCa.net
あげ

319 :名無し行進曲:2012/08/01(水) 15:13:45.18 ID:W/pcZXIc.net
みんなのオヌヌメフリューゲルホルン動画教えて!

320 :名無し行進曲:2012/08/01(水) 19:02:51.66 ID:mqM+IzbK.net
市川光よーのううう

321 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 23:46:59.84 ID:O5Vzbu9o.net
ほしゅっとく?

322 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 21:36:09.61 ID:LuvWKrSp.net





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/


★★★管楽器リペア&ギタークラフト★★★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340013168/







323 :名無し行進曲:2012/08/30(木) 12:13:36.39 ID:ga8bIEOr.net
ほす

324 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 02:04:58.85 ID:cdCIxX2+.net
はてさて

325 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 16:48:49.85 ID:WqNLcqGT.net
復帰age

326 :名無し行進曲:2012/09/30(日) 18:22:37.45 ID:PSlLLbzI.net
なんかネタないの?

327 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 21:13:42.10 ID:HAs7WJwC.net
んじゃ、今のゲルホンで、昔のヤマハの631、731に一番近いのはどこのだろう?

328 :名無し行進曲:2012/10/01(月) 21:36:11.08 ID:oJyps5Xa.net
ボアサイズに注目して調べれば簡単にわかるだろ

329 :名無し行進曲:2012/10/02(火) 17:57:58.61 ID:tNQ0NB7A.net
>>327
631GS

330 :名無し行進曲:2012/10/02(火) 18:12:04.70 ID:tgOecwI8.net
マハヤなんかよりゴイスなのあんだろ

331 :名無し行進曲:2012/10/03(水) 11:25:18.52 ID:81WSaZPu.net
>>330
ゴイスさん、久しぶり!元気にしてた?(^ω^)

332 :名無し行進曲:2012/10/03(水) 13:10:34.48 ID:K3PQ5EdS.net
今までマウスピースはデニスウィックの5BFLを使ってたんだけど、とある楽器店で
試奏したらストークのが良かったんでスタジオマスターFL10とヴァッキャーノの5FLS
を購入した。
練習用に家に置いてるジュピターのレシーバーだとヴァッキャーノの方はかなり深い
ところまでささるんだけど、スタジオマスターよりシャンクが細いのが普通?
まさかとは思うが不良品とかじゃないよね?


333 :名無し行進曲:2012/10/13(土) 16:39:22.31 ID:L8SEKfuj.net
タブゾンビのヘヴィパーツって、YAMAHA、XO、Bachの他に使えるメーカーってあるのかな?

334 :名無し行進曲:2012/10/28(日) 18:04:10.36 ID:vCnj/Pk2.net
しびれるねえ〜

http://www.youtube.com/watch?v=BptLfFjzm58

335 :名無し行進曲:2012/10/31(水) 04:11:23.47 ID:GOeLYB3A.net
クソ楽器じゃんww

336 :名無し行進曲:2012/10/31(水) 08:47:54.05 ID:H5oQUOVS.net
もっとゴイスなの使えばいいんだけどな

337 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 01:26:51.43 ID:ZKbOa9L9.net
P.G.M. COUESNONってどんなもん?

338 :名無し行進曲:2012/11/05(月) 07:33:30.10 ID:Z7t2NU95.net
もっとゴイスなのがあるだろ

339 :名無し行進曲:2012/11/27(火) 02:48:32.01 ID:BYVEown7.net
もっとメジャーになってほしいなー

340 :名無し行進曲:2012/12/06(木) 22:38:27.95 ID:zjF/viVF.net
  :.    /    ___}______       .:
     :.    |   ´: γ: : : :、: : :丶    .:    ―<二¨¨   .,
      :.   |イ: : : :/: : : : : :ヽ: \: : \「ヽ/ ----/ <    \
.     :./:..:/: : : :′: : :.:|: : :.‘, : : --=彡 r:、  ′  /  `ヽ  ヽ
.   _/ィ: :./: : : : |: : : : : |: : : : |: : :|⌒'/ |n|/    / :,   :, --'⌒:,
      /: /: : :|: :.:|: : : : : |、: : :.:|: : :|/   い、 : : : ′ :|    ′ |   |
.     / : ′: :.|: :.ム: : : :.:.|斗V |: : :|   /: : :∧ ∨: イ゙| :  |   | __j  |
    /イ: :|: : : :|: /-}、 :.:.:.:|-ヘ-\ : |  ′/ {/|:`゚/ | | :  |   | /:| |│
     | : |: : : :|/´  |\tリ r==ミ }:.|/{  ト\ !:/_,,j:.ト   |   |./: :| |│
     |ハ:|: : :リL.... |---  :i:i:i  |:.|:∧{ ヒリ`  斗ュリ_∨:| l : :.|: : :.| |│  ひと夏の体験よ
      {: : : レ:i:i:´ ′   ‐-uj: |{ :..:}       込ソ` ∨ |:ハノ: :.:.:| い、
       }: :.入ι  (_ヽ    イ:.:|八∧ `         ノ: :/イ:/:.:.:人 :, :。
    イ ̄ ̄ ̄ ` ミト、    ィ彡======-\ ヽ⊃   イ-イ{: : /イニニハ :, ゚   はうう
     |        ヾY彡 ´        |≧==‐</ /:' /ニニニニ∧. :,  :。
   /|          | |   |_|    .|::::::::::/:::⌒ヾ / /ニニニニ二∧. :,  ゚
  { 二ヽ  (⌒⌒)  | |   |  |    .|::::/:::::{::::::、:::/ /ニニニニ/ニニ}  \ハ
   ゝ.三ノ   `Y´   | |    な     厂ヽ:::::/|:::::::::/ /ニニニ/ニ二二}{ ヾ  }
.    ∨        | |    ‐┼‐    厂`ヽ:::ハア:´j ′=/ニニニニニ='ハ : : :∧
      ∨         | |    /┼\   {三  }┘r―{八イニニニニニニニ/::  :.}ノ い
      ∨         | |           {   ト、ニニ二二jニニニニニニ=/:/  | |   } }
      ゝ--―‐-- |__j__,. --―‐--. 、{ゝ //ニ>―…ニニニニニニ/{:.{  ノイ  リ
        /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ〈/ニニニニニニニニニニニ/ ゝ

341 :名無し行進曲:2012/12/11(火) 13:45:38.73 ID:g9YdNkGO.net
クルトワのでけーやつ欲しいわ

342 :名無し行進曲:2012/12/11(火) 13:58:27.27 ID:GQnmQU6v.net
そんなのよりもっとゴイスなの欲しがれよ

343 :名無し行進曲:2012/12/11(火) 23:30:48.52 ID:g9YdNkGO.net
いや、ツーフーなのが欲しい

344 :名無し行進曲:2012/12/16(日) 05:36:28.06 ID:TL+EFW7R.net
ビールを飲み過ぎると罹るというアレか

154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200