2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜の大学職場一般 vol.2

1 :名無し行進曲:2009/03/29(日) 12:08:00 ID:UG+I4Asa.net
◆過去スレ
vol.1:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200479000/

◆関連スレ
東海スレ(大学):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230109966/l50
東海スレ(一般):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227916386/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234386865/l50
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221019255/l50

2 :名無し行進曲:2009/03/29(日) 12:08:45 ID:UG+I4Asa.net
岐阜県吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/gifu/index.htm
岐阜県吹奏楽連盟 可児東濃支部
http://homepage3.nifty.com/itayachi/brasskanitono.html

3 :名無し行進曲:2009/03/31(火) 09:35:28 ID:JoDcZsi8.net
3

4 :名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:32:47 ID:vW+5SOB2.net
前の流れをまとめると

今後の演奏会
4月19日/各市吹
5月17日/可児

あとは、なし


ところで、この2団体、どっちが上手い?

単純に、誰でも知ってるような曲を演奏したら、どっちが上手いかな?


5 :名無し行進曲:2009/04/02(木) 10:18:47 ID:ZOEMixl0.net
聴きに行ってみな。

6 :名無し行進曲:2009/04/03(金) 00:17:22 ID:QhbBUQ3E.net
4月19日 大垣市吹奏楽団
5月3日  長良シンフォニックバンド
5月17日 垂井町青少年吹奏楽団


7 :名無し行進曲:2009/04/04(土) 12:23:37 ID:vcUDOxBL.net
7月19日ぎふ羽島吹奏楽団

8 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 17:47:51 ID:Zzgh/L8a.net
>5 それぞれ得意なジャンルもあるだろうけど、コンクール課題曲みたいに同じ曲を演奏したら、どちらが上手いかという話。
例えば、今回の断章だとか。
あと、メリー・ウィドウみたいのだったら?
思いっきりポップスで、今回、各市吹が演奏するブラジルのようなのだったら?

どっちが上手いかなってこと。
可児はコンクール出ないからね。

9 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 20:08:20 ID:79WnEXOs.net
>>8

気になるなら、聴きに行けばいいじゃん。
で、感想書けば?

10 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 20:19:17 ID:Zzgh/L8a.net
>>9 頭わるっ
それぞれ得意な曲やってるの聴くだけでは、自己満の押しつけで、意味がないということ。

やっぱり
ポップスが好きな各市吹
高尚・難解な曲が好きな可児
なんだろうけど

観客にもわかりやすい曲で比べたら、上手いのは、うけるのはどっちかってこと。

11 :名無し行進曲:2009/04/05(日) 23:19:45 ID:79WnEXOs.net
>>10

くだらん。
聴きに行って、自分で判断しろよ。
聴きもせずに人の評価頼り?
幼いな。

12 :名無し行進曲:2009/04/07(火) 00:22:50 ID:A9nCfhtW.net
5月10日 ウインドアンサンブル岐阜


13 :名無し行進曲:2009/04/07(火) 00:49:05 ID:A9nCfhtW.net
まとめてみた

4月19日 各務原市民吹奏楽団 各務原市民会館
4月19日 大垣市吹奏楽団 大垣スイトピアセンター
5月3日  長良シンフォニックバンド 長良川国際会議場
5月10日 ウインドアンサンブル岐阜 サラマンカホール
5月17日 垂井町青少年吹奏楽団 垂井町文化会館
5月17日 可児ウインドオーケストラ 可児市文化創造センター
6月23日 可児市民吹奏楽団 可児市文化創造センター
7月19日 ぎふ羽島吹奏楽団 羽島市文化センター

瑞穂吹、関市吹 ブラオケが
毎年これくらいの時期に演奏会やってるけど
今のところHP上に情報掲載見つけられず
適当に補完ヨロ

なんだかんだ言って毎月のようにどこかしら演奏会やってる







14 :名無し行進曲:2009/04/07(火) 00:56:20 ID:VSqADTIv.net
>>10
典型的なコン厨ですね

15 :名無し行進曲:2009/04/07(火) 18:03:31 ID:PD7XDyFz.net
>>13
大垣 垂井 可児2つは無料、
羽島は不明 
岐阜、各務原は有料

のような気がするw


16 :名無し行進曲:2009/04/09(木) 09:18:23 ID:Jsn/r4qV.net
>>13

ブラオケHP更新したようです

4月19日 各務原市民吹奏楽団 各務原市民会館
4月19日 大垣市吹奏楽団 大垣スイトピアセンター
5月 3日  長良シンフォニックバンド 長良川国際会議場
5月10日 ウインドアンサンブル岐阜 サラマンカホール
5月17日 垂井町青少年吹奏楽団 垂井町文化会館
5月17日 可児ウインドオーケストラ 可児市文化創造センター
6月23日 可児市民吹奏楽団 可児市文化創造センター
7月12日 岐阜ブラスオルケスター 羽島市文化センター
7月19日 ぎふ羽島吹奏楽団 羽島市文化センター

17 :名無し行進曲:2009/04/09(木) 21:18:32 ID:l5iP4OWM.net
追加
7月12日 中津川市民吹奏楽団 中津川文化会館

18 :名無し行進曲:2009/04/09(木) 23:54:11 ID:FBQoorCN.net
HPの更新が滞ってるバンドはどうもなあ・・・
演奏会と練習予定くらいは最新の情報が無いと
集客や新規団員獲得に影響すると思うんだけど。

19 :名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:05:06 ID:tbSUXVB/.net
>>10
それぞれ違う曲を演奏してるのを聞いて
どの団体が上手いかの判断ができない
お前の方がよっぽど頭悪いだろww

20 :名無し行進曲:2009/04/10(金) 10:27:47 ID:/0dv1mx5.net
なぁ、水槽の演奏聴いて楽しい?

21 :名無し行進曲:2009/04/10(金) 14:24:04 ID:hSIeLg2T.net
楽しいときも楽しくないときもある。
君はどんな音楽を聴くんだい?

22 :名無し行進曲:2009/04/10(金) 17:46:23 ID:x8CQ5LWn.net
6月7日 瑞穂市民吹奏楽団 瑞穂市総合センターサンシャインホール

23 :名無し行進曲:2009/04/13(月) 06:38:51 ID:zHAVcj/s.net
誰かまとめてくれ。

24 :名無し行進曲:2009/04/16(木) 05:16:26 ID:s4DmgGxC.net
意外にたくさんあるね

25 :名無し行進曲:2009/04/19(日) 01:00:54 ID:NgKen8kA.net
なぁ、水槽以外の演奏なんか聴いて、楽しい?

26 :名無し行進曲:2009/04/19(日) 12:52:32 ID:zVmB+9rc.net
楽しいよ
聞くのも演奏するのも

んじゃ本番いってくるノシ

27 :名無し行進曲:2009/04/19(日) 12:52:45 ID:mUOE8WFR.net
頭の悪そーな書き込みしている人の生活は
きっと楽しいこと少ないんだろうなあ。。。

なんか可哀そうで泣けてくる。

28 :名無し行進曲:2009/04/22(水) 07:36:56 ID:F93uhloz.net
そうだなあ、大人になってまで
吹奏楽以外のレベルの低い音楽やってるなんて
しかも本番とかwww

まあ26は釣りなんだろうけど。

29 :名無し行進曲:2009/04/22(水) 23:30:55 ID:JFQj0yun.net
平日朝から2ちゃんねるですか

30 :名無し行進曲:2009/04/23(木) 20:04:51 ID:kyFdmSsL.net
この前の各市吹 聴きに行った人 感想よろしく
誰もいないの?

31 :名無し行進曲:2009/04/27(月) 22:44:15 ID:tgNjYLLv.net
演奏を聞くことなく、妄想だけでケチをつけられるのは悲しいな

32 :名無し行進曲:2009/04/28(火) 06:39:37 ID:CDZ61m1t.net
聴きに行ったけろ
打楽器がイキイキ元気いっぱいでよかったけろ
ダッタン人、グッジョブ

各市吹は打楽器でもってるね

33 :名無し行進曲:2009/05/04(月) 21:30:08 ID:QOBuxz6h.net
次の蟹は中止

34 :名無し行進曲:2009/05/04(月) 22:07:23 ID:uof+/9E7.net
昨日モレラに買い物行ったら
岐阜吹奏楽団がコンサートしてた

程よくまとまってたけど
ちょっと間違うと大事故な曲もあったww
しかしミニコンサートに楽器紹介はいらんだろ
トークの間に客が散ってた


35 :名無し行進曲:2009/05/06(水) 00:46:39 ID:8EsdWKlv.net
しょせんそんなもいんだ!

36 :名無し行進曲:2009/05/06(水) 20:19:17 ID:yYYIm5zk.net
5月10日 ウインドアンサンブル岐阜 サラマンカホール
5月17日 垂井町青少年吹奏楽団 垂井町文化会館
5月17日 可児ウインドオーケストラ 可児市文化創造センター
6月7日 瑞穂市民吹奏楽団 瑞穂市総合センターサンシャインホール
6月23日 可児市民吹奏楽団 可児市文化創造センター
7月12日 岐阜ブラスオルケスター 羽島市文化センター
7月12日 中津川市民吹奏楽団 中津川文化会館
7月19日 ぎふ羽島吹奏楽団 羽島市文化センター


37 :名無し行進曲:2009/05/08(金) 23:13:08 ID:JW9UAWeE.net
>>35
「もいんだ!」ってなんかエロいな。

長良のレポは無いのかな?

38 :名無し行進曲:2009/05/09(土) 01:19:55 ID:zU5q6byq.net
○っぱい、もいんだ


39 :名無し行進曲:2009/05/09(土) 17:59:30 ID:8r3p+h+w.net
新型インフルエンザが国内で流行したら演奏会も禁止になるんかなあ…

40 :名無し行進曲:2009/05/11(月) 21:04:05 ID:tcgFm37d.net
新型インフルエンザに感染するリスクがあっても、敢えて聴きたいと思わせるほどの演奏ができなきゃね!

41 :名無し行進曲:2009/05/12(火) 18:41:08 ID:/+KrnOw0.net
ホールが使えなくなるっちゅーに

42 :名無し行進曲:2009/05/17(日) 04:29:19 ID:Vo9qMD2F.net
吹奏楽愛好家のみなさん、新型インフルエンザが拡大しています。
不要不急の演奏会は自粛いたしましょう。
やむを得ず開催するなら、会場でマスクを配布、着用を呼びかけるなど予防につとめましょう!


…別にそこまでして聴くほどのものでない。


43 :名無し行進曲:2009/05/17(日) 11:14:03 ID:yCPqTPCg.net
もう冗談で言っている場合じゃないよ。神戸のホールは閉まりました。大阪も近いうちに閉まります。

44 :名無し行進曲:2009/05/17(日) 12:59:00 ID:Vo9qMD2F.net
じゃあ、さっそく…
今日のから止めたら?

45 :名無し行進曲:2009/05/18(月) 20:13:30 ID:BUlkaUwK.net
来週演奏会だが、場合によってはヤバイかも。

46 :名無し行進曲:2009/05/21(木) 00:28:13 ID:tL/bUw0V.net
マスゴミに踊らされすぎだよ君ら

47 :名無し行進曲:2009/05/21(木) 17:47:28 ID:odL5a1Bm.net
大騒ぎしすぎだよな
政界に何か隠してこそこそとやりたいことでもあるんじゃないかと勘ぐりたくなるわ

板違い気味なのでsage

48 :名無し行進曲:2009/05/22(金) 11:49:25 ID:4h/nrH8o.net
歯並びなんてかんけーねー

49 :名無し行進曲:2009/05/24(日) 00:57:23 ID:9AHfzn2O.net
>>48
何が言いたいの?

50 :名無し行進曲:2009/06/03(水) 17:56:21 ID:2+3W7M9p.net
今年はどこがコンクールに出るんだ?

51 :名無し行進曲:2009/06/06(土) 21:44:48 ID:Ole1Sn+3.net
>>50
穂積ウインズ
ブラオケ
垂井

あとは知らん。各務原止水は出ないって。

52 ::2009/06/08(月) 18:51:04 ID:kP4EFLXs.net
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。


53 :名無し行進曲:2009/06/08(月) 23:49:04 ID:dPGj2o9O.net
嫌疑賞・・・違う、県岐商OBは? 出るなら伏兵として期待したい。

54 :名無し行進曲:2009/06/09(火) 09:54:21 ID:QxVsEmdF.net
凛心が復活と聞いたんだが本当?

55 :名無し行進曲:2009/06/09(火) 23:03:26 ID:3keanIqI.net
普段からたいした活動してるわけでもないのに、
この時期だけ集まってもろくな結果にならん・・・

とは言いきれないのが岐阜の怖いところだ。


56 :名無し行進曲:2009/06/10(水) 00:59:18 ID:OEDQ0LzO.net
今年はらくがきはでるの?

57 :名無し行進曲:2009/06/10(水) 17:50:35 ID:dUsmEuas.net
大学はいつもの聖徳、高専以外に岐大が出てくるって噂。
さらにもう一校でるという話も。

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200