2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜の大学職場一般 vol.2

1 :名無し行進曲:2009/03/29(日) 12:08:00 ID:UG+I4Asa.net
◆過去スレ
vol.1:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200479000/

◆関連スレ
東海スレ(大学):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230109966/l50
東海スレ(一般):http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227916386/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234386865/l50
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1221019255/l50

171 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 01:22:34 ID:myVsSUSa.net
>>169
勘違いしないでほしいんだけど、俺は叩きたくて書いたわけじゃない。
正直な感想を書いただけです。もっといい演奏をしてほしいと思ってるよ。

172 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 06:13:13 ID:VG/wlQ+u.net
>>169
そんなら先ずは君が頑張れよ。
ブラオケでも入って(「・・)

173 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 09:52:39 ID:G5g+1W1g.net
正直な感想ですが確かに高校はしょぼい

174 :名無し行進曲:2009/08/05(水) 13:32:14 ID:C4FDDEJN.net
>>172
そういうこったやな。
学校で部活をやりながらも一般バンドに入ってガンバっとる高校生は、結構いたりする。

175 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 01:15:38 ID:nikzLW7Z.net
ブラ桶は、打楽器がもっと上手になれば金賞とれる

176 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 02:54:22 ID:3uqRRIs8.net
生得はどうだった?

177 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 14:57:08 ID:QZyhOWlK.net
>>175
あんたすげー耳わるいな
支部金レベルのサウンド聴いたことないんやろ
打楽器が上手くなったところでブラ桶じゃ金は取れんわ

178 :名無し行進曲:2009/08/06(木) 18:22:43 ID:D93IGE2l.net
>>175
 恥をかかないように黙っていることをお薦めする。

 ブラオケの中にもそう思っている馬鹿金管団員がいるという話を小耳に
挟んだことがあるが、もしかして張本人か?

179 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 00:08:24 ID:Mtjt1vkc.net
ごめん自分で書いててさすがに無理があるかなーとは思ってたけど
まさかこんなに叩かれるとは思わなかった。ちなみに俺はブラ桶じゃないです
県大会の演奏聴いてて打楽器が一番心配だったから書いてみただけ。
つかあんたらもそんないい耳持ってるなら手助けしてやりなよ

180 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 02:17:18 ID:bhdWMc6Y.net
でも、一般バンドって、打楽器が上手い団体って少ないよね・・
人手が少ないのもあるだろうけど・・

181 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 11:55:31 ID:6yqMvoW0.net
目くそ鼻くそを笑う

182 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 19:29:14 ID:4cd9ufnf.net
そもそも・・・多分岐阜に限ったことではないだろうが、中学や高校で
音楽経験がない部員が優先的に太鼓に回されるという悪しき風習が
ないか?

 これが元凶の多くの部分を担っているように思う。

183 :名無し行進曲:2009/08/07(金) 21:06:04 ID:cVVjAoAh.net
打楽器常設の練習場なんてなかったから、楽器を組み終えると同時に全奏
個人練する暇なんてなかった…

他地域では中学校で練習だったから、個人練は毎回できたけど…岐阜(東海)にも常設のバンドってあります?

184 :名無し行進曲:2009/08/08(土) 14:35:25 ID:r3CxHvYS.net
>>178音を聞いたことはないが、ブラ桶の金管はそんな天狗な感じなのか?

185 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 00:04:31 ID:0T6ymt6S.net
>>183
ブラオケのひと?城北高校で練習やってるんじゃないの?
打楽器常設の練習場があるバンドなんてむしろ少ないと思うけどなあ
少なくとも俺はそういうバンドは知らない。
こと打楽器においては、楽器がなければ練習ができないってことはないと思うんだけど
メトロに合わせて雑誌とかなんでもいいから叩いて練習とかするだけでも違うんじゃないかな。
打楽器じゃない俺が偉そうに言えることでもないんだけどさ・・

186 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 03:15:50 ID:rDyPIyas.net
ワケあって一曲だけ打楽器を担当したことがあるが、鍵盤も太鼓もその他小物も、
基本的に叩いたり振ったりすれば音が出る、出てしまうのが打楽器。
リズムを作ってバンドを引っ張る役割はもちろんだが、
曲の場面によってどう音を使い分けるのか、どう楽器をコントロールするのか、
実は楽器の中で一番難しいのは打楽器なのでは?と思った。
たたく毎に揺れが増すトライアングルで、同じ音を出し続けるなんて神だよ。
逆に、打楽器の人たちってどんなこと考えながら音を出してるんだろ?とも思った。
え?楽譜通りにリズム刻んでるだけだよ?なんて言わないでくれよ・・・

長文失礼

187 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 06:39:26 ID:vtNcK0bj.net
↑というわけで打楽器はとても難しい。

 何処のバンドでも打楽器の悪口を耳にするが、悪口を言う側を、
「お前が打楽器を中学からやっとってもそれ以下だった違いない」と
冷ややかに見ながら、当たり障りのない相槌を打ってる。

188 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 11:50:53 ID:vM/4gXDN.net
>>ウチんとこは打楽器常設だよ-

個人練の日も割と多めに設定されてるから、打楽器奏者にとっては結構恵まれてる環境かな

189 :名無し行進曲:2009/08/09(日) 16:52:56 ID:NdAlEZZz.net
>>188
どこ?入団希望。

190 :名無し行進曲:2009/08/11(火) 13:21:53 ID:h3fZgldT.net
睡蓮HP更新したから見てねww

191 :名無し行進曲:2009/08/12(水) 18:05:23 ID:ru5a3r/5.net
コンクール終わったらサッパリだな・・・

192 :名無し行進曲:2009/08/13(木) 09:26:07 ID:IMobbixj.net
ブラオケの結果も目に見えているので話題にする気にもならない、みたいな。

193 :名無し行進曲:2009/08/13(木) 17:52:35 ID:9swmWIAL.net
ま、確かに・・。

194 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 01:09:34 ID:5TlW+RHS.net
wwwww

195 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 02:33:25 ID:nC5/IZUt.net
こんだけ言われて悔しくないのかブラオケさんよ
立ち上がってくれ

196 :名無し行進曲:2009/08/14(金) 08:06:04 ID:OoikP6Te.net
打楽器常設テラウラヤマシス

うちもやっとこさ準備したらTutti始まる感じ

しょうがないから、家でウォーミングアップしてから会場入りする


197 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 17:28:08 ID:O5hwPuDG.net
打楽器。テンポ感ない人多いけどな。

198 :名無し行進曲:2009/08/18(火) 18:19:40 ID:uU4pDYxK.net
↑ どうせ打楽器やってても非難対象奴以下だったに違いない。

199 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 16:55:00 ID:EcszgKv+.net
>>198
あのね、書きこみの意味をわかってから書いたら?

200 :名無し行進曲:2009/08/19(水) 17:10:11 ID:7mXpYk7G.net
>>199
キモイ

201 :名無し行進曲:2009/08/20(木) 00:03:24 ID:tk4vczQj.net
打楽器が難しいのは分かったけどさ、それでもちゃんと出来てる人は他県にはたくさんいる。
お前らは準備が大変で練習する時間がないとか言い訳して自分の練習不足を正当化してるわけだ。
それじゃあいつまで経っても上手くはならないよ。

202 :名無し行進曲:2009/08/20(木) 21:27:42 ID:XHxdGlud.net
 いい歳して何年も打楽器やってて下手なやつなんて、どれだけ
練習しても無駄・・・と、これは管にも言えるかw

203 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:48:59 ID:gsyzYeDr.net
まだコンクール終わってないのにこの寂れようはなんだ

204 :名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:22:15 ID:MZlUOWAr.net
もう終わっているようなものだから。

205 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 13:53:08 ID:A7BO2m0h.net
別にコンクールなどどうでもいい。
つーか他の団のことなどこーでもいー。

206 :名無し行進曲:2009/08/27(木) 19:20:00 ID:q0cBn1bG.net
>>205
では自分の団のことでも語ってクレ

207 :名無し行進曲:2009/08/28(金) 01:13:40 ID:/wrhT0e3.net
北方商店街の西側に安い麻雀倶楽部が出来たらしいよ。
息抜きに行きますか (^。^)y-.。o○

208 :名無し行進曲:2009/08/28(金) 11:29:33 ID:VV7+nVNQ.net
本日会社明けに麻雀してきます

209 :名無し行進曲:2009/09/03(木) 22:19:44 ID:QxEdeGpg.net
秋の演奏会シーズン
 9月13日 大垣市民吹奏楽団
       第4回ファミリーコンサート
 9月21日 ウインドハーモニー山県
       秋の吹奏楽コンサート
10月12日 岐阜吹奏楽団
       第37回定期演奏会
11月 8日 長良シンフォニックバンド
       第29回定期演奏会
11月22日 各務原市民吹奏楽団
       第39回 定期演奏会
12月13日 可児ウインドオーケストラ
       第10回定期演奏会

210 :名無し行進曲:2009/09/04(金) 10:07:29 ID:XsnOuNcs.net
大○にガタガタ言われるとお前が言うなと言いたくなるな

211 :名無し行進曲:2009/09/05(土) 09:02:49 ID:lubhhpGx.net
>>210
???

212 :名無し行進曲:2009/09/05(土) 12:32:24 ID:8l2eXvXx.net
>>209
11月29日 瑞穂市民吹奏楽団
    第30回定期演奏会


213 :名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:05:45 ID:6UO/onCB.net
お前ら、もうすぐ東海退会なんだから、少しは代表を応援したれや。

214 :名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:43:20 ID:8AKq001+.net
岐阜ブラ、一番目と言っても前に大学があるから十分ホールは
温まっている。金管ぶちかませ!最低でも銀、最高でも銀。
金:銀:銅・3:4:3なら銅だろうが。
とにかく一般のレベルは果てしなくレベルが高い。
東海代表も銀、銅でしょう。下手したら2団体、銅賞ありえる。
金賞もあるかもしれない。何せ審査員が全国だと9人。
上下カットあるけど、1位もあれば最下位もある。
同じバンドの評価。

215 :名無し行進曲:2009/09/11(金) 00:54:35 ID:oyG7KDlk.net
9/20 第40回全飛吹奏楽祭
(ゲスト:ヤン・バンデルロースト)

12/12 高山市民吹奏楽団
第41回定期演奏会

216 :名無し行進曲:2009/09/11(金) 17:37:46 ID:oyG7KDlk.net
因みに…

バンデルロースト氏は
飛驒地区の3市民吹奏楽団の合同バンドを指揮される様です。
曲目は「プスタ」「モンタニャール」「カンタベリー」「アルセナール」の四曲らしいです‥。

217 :名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:56:29 ID:fWH4lZwA.net
今更だけど、ブラオケ正徳おつかれさん。
みんなあまりにも無関心すぎて笑えるw

218 :名無し行進曲:2009/10/05(月) 18:05:56 ID:MXzogSFG.net
何に無関心なの?

219 :名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:46:09 ID:35WwKQSY.net
学生じゃ有るまいし

220 :名無し行進曲:2009/10/27(火) 19:16:55 ID:NJmuEBYf.net
学生だと何に関心を持つの?

221 :名無し行進曲:2009/11/12(木) 09:24:41 ID:Jy+/Xqs9.net
さて、今年のアンコンはいつですか?

222 :名無し行進曲:2009/11/18(水) 20:54:20 ID:VIARxiqV.net
過疎ってるな(`ε´)

223 :名無し行進曲:2009/11/18(水) 21:12:57 ID:qHxGmbbM.net
演奏会のレポは無いか

224 :名無し行進曲:2009/11/23(月) 23:22:33 ID:rysK7cLj.net
>演奏会
各務原市吹のに行ったけど、演奏云々以前に客席がクソ寒かった
演奏を聞くって状態じゃねーぞ、ってな感じで


225 :名無し行進曲:2009/11/24(火) 16:46:45 ID:waD5+mKS.net
市吹はそこそこ入るんじゃないのか?
ウチは今年厳しそうだが。

226 :名無し行進曲:2009/11/26(木) 22:14:59 ID:Q80MfY6g.net
ブラ桶の定演いつ?

227 :名無し行進曲:2009/11/29(日) 20:38:02 ID:wYNJYX1j.net
凛心の定期いつ?

228 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 01:43:45 ID:UuGODS01.net
りんしん定演なんてやるの?

229 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 09:33:31 ID:F8OxnRgd.net
りん神って何?

230 :名無し行進曲:2009/11/30(月) 12:44:10 ID:L+48a4o3.net
林信は2月の最後の方らしい

231 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 20:28:38 ID:UjEOKjOt.net
>凛心会
活動するのは勝手だけど、先輩後輩の間柄で無理やり他所の団員を一定期間囲ってしまうのは勘弁して欲しい

232 :名無し行進曲:2009/12/08(火) 12:53:59 ID:2OEjqBP7.net
陰唇会みたいなスポット団体は既存団体には迷惑でしかない。
GASのときにも揉めただろ。いい加減にしろ。


233 :名無し行進曲:2009/12/09(水) 20:24:37 ID:qdPYSoMh.net
どこで演奏しようと本人が納得してればいいんじゃない?

周りが騒ぐことじゃない

234 :名無し行進曲:2009/12/09(水) 22:53:53 ID:N5PZIv8o.net
>>231

むしろ囲ってもらったほうが
ありがたいよW



235 :名無し行進曲:2009/12/10(木) 06:18:32 ID:s1W0C9r0.net
団員引き抜かれてしまうほど既存団体に魅力がないとも言えるわな


236 :名無し行進曲:2009/12/10(木) 12:57:11 ID:E/hQ6hgF.net
嫌ならもっと魅力的な団体になればいい

努力もしないで文句いうのは野暮な話

237 :名無し行進曲:2009/12/14(月) 16:25:43 ID:AZKoaNzT.net
田中靖人聴きに行ったひといる?

238 :名無し行進曲:2009/12/14(月) 16:57:41 ID:PIsucXu8.net
田中靖人は聴きに行ったことない。

話は変わるが12/12は高山市民吹奏楽団の定期演奏会にいってきました。
ユニークな定演で見応えがあった。
クラシックなしで1800円少し高めだけど1200人のホールが満席だった。。


239 :名無し行進曲:2009/12/14(月) 22:46:38 ID:3keV1JRD.net
1800円か、それで満席たぁ立派なもんだ

240 :名無し行進曲:2009/12/15(火) 00:07:35 ID:LNEFYjcX.net
1800円なのに満席!どんなか聴いてみたかった!
昨日、無料で田中靖人ゲストの可児に行ったけど、定員1000のホールに半分くらいだった。
プロの演奏を無料で聴けるのに、可児市民には価値がわからないんだろうね。

241 :名無し行進曲:2009/12/15(火) 13:15:04 ID:g8lUC+/Z.net
可児市民はそんな人に興味ない

242 :名無し行進曲:2009/12/15(火) 22:13:00 ID:dw1j0zBv.net
>>235
>>236
引き抜きならそれはそれで良いけど
在籍したままで活動に差しさわりが出るのはマズいだろ。

そもそもO氏はOBでもないのになんであんな必死なんだ?
K市吹でハブられてんのか?

243 :名無し行進曲:2009/12/16(水) 22:49:06 ID:Ybgw4vpL.net
じゃあどっちか辞めたら?

244 :名無し行進曲:2009/12/19(土) 09:14:56 ID:j0XvhzOl.net
別に、ヨソの団員を一時的に引っ張ってくるなんてどこでもやってることじゃん。


245 :名無し行進曲:2009/12/22(火) 00:48:18 ID:uwpUQ+mP.net
それより偉大なる我等が父首席様の演奏はどうでしたか?


246 :名無し行進曲:2009/12/23(水) 23:09:48 ID:/JpdGhz5.net
可児市民はそんな人には興味はない
耳汚し

247 :名無し行進曲:2010/01/04(月) 12:16:32 ID:vib8lDUT.net
またヤンさんが来ます…。

二月十四日にヤン・ヴァン・デル・ロースト氏が高山に来て振るそうです。
今回はヤン・デ・ハーン氏も来て振るそうです。
飛驒・世界生活文化センターで14:00〜、一般\1,000

248 :名無し行進曲:2010/01/07(木) 00:44:37 ID:esH9GoXm.net
>232
GASって何ですか??

249 :名無し行進曲:2010/01/08(金) 22:22:58 ID:axVERV/k.net
各務原にシエナ来て一般バンドとジョイントするみたいだね。いいな〜
ただ各ウインド載ってなかったけどコンクールにもいないしこんなすごい地元のイベントにも出ないとわ。自己満に走ったか?
トップが仕事で忙しいとかいって練習来なくてりんしんの活動に参加しているのはおかしいって団員が愚痴ってたし。
りんしんパワー恐るべし。

250 :名無し行進曲:2010/01/09(土) 23:44:05 ID:n/JLygFB.net
>>249
単に定演近いから練習する時間ないだけ。俺だって出れるもんならでたいよそのイベント

251 :名無し行進曲:2010/01/13(水) 11:41:21 ID:QJ9l9JQy.net
俺は出たくないけどなぁ

252 :名無し行進曲:2010/01/14(木) 16:11:25 ID:G1sgWE9E.net
他とかじゃなくて中途半端がよくないんだろ
りんしんで行けないからお前ら勝手に練習しとけと言えばよい
それよりK市吹は市のイベントは断れないからつらいよ・・
背負ってるからがんばるよぉ

253 :名無し行進曲:2010/01/16(土) 09:22:37 ID:uVu5OZ8f.net
> K市吹は市のイベントは断れない
桜祭りとか、去年の11月にやった楽器フェスタ(?)みたいな演奏会直前のイベントがきつい

春はまだ本番の曲が使いまわせるけど、秋はその時だけ吹き方変えないといけないからねぇ

254 :名無し行進曲:2010/01/18(月) 20:22:53 ID:WguZ5jdq.net
その分優遇もあるんだろ? ガンガレ

255 :名無し行進曲:2010/01/23(土) 00:41:45 ID:sscxXdsu.net
アンコンだなぁ。
今年はどうなるか…

256 :名無し行進曲:2010/01/24(日) 17:35:50 ID:bfgR9QWo.net
アンコン一般結果教えてー

257 :名無し行進曲:2010/01/24(日) 18:42:32 ID:z+07vAXh.net
岐阜ブラオケ クラ4 金
創価岐阜 CL4 銀
岐阜ジュニア サックス3 銅
岐阜ブラオケ サックス4 銀
ARK 木管3 金
ARK ホルン3 銀
岐阜ブラオケ トロンボーン4 銀
ぎふ羽島 トロンボーン4 銅
岐阜ジュニア トロンボーン5 銅
岐阜ジュニア 金管3 銅
垂井青少年 金管4 金
飛騨市吹 金管5 銀
岐阜ブラオケ 金管6 銀
楽楽嬉岐阜 金管8 金

258 :名無し行進曲:2010/01/25(月) 17:20:36 ID:6BF83CcB.net
>>257
代表は?

259 :名無し行進曲:2010/01/25(月) 20:28:32 ID:wlEf/d2R.net
>>258
金賞が代表

260 :名無し行進曲:2010/01/25(月) 22:39:55 ID:umzVru/5.net
ダメ金連発よりはクリアーでよい採点、とも言える。

261 :名無し行進曲:2010/01/27(水) 09:34:17 ID:7TQUSB+g.net
ブラオケってあんなもんなん??

262 :名無し行進曲:2010/01/27(水) 19:28:57 ID:9WSB1wpX.net
あんなもんだよ。

ブラオケが上手いなんてどこで吹き込まれたんだよw

263 :名無し行進曲:2010/01/29(金) 18:29:17 ID:bzv8XkJH.net
楽楽嬉岐阜 43
ブラオケ 41
アウディ 40
垂井青少年 40

と聞いたんだが、本当か?点数が低いのはレベルが低いのか審査が辛いのかどっち?

264 :名無し行進曲:2010/01/29(金) 20:07:04 ID:X+zb9INg.net
そりゃ・・レベルが低いんでしょ.

265 :名無し行進曲:2010/01/30(土) 00:07:20 ID:uYwmv52V.net
各演奏どんな感じでしたか?

266 :名無し行進曲:2010/01/30(土) 11:49:20 ID:AQGBtCTp.net
>>263
アウディじゃなくてアークだww

267 :名無し行進曲:2010/02/07(日) 00:33:03 ID:6ExONCfF.net
>261
今日演奏会らしい。
聞きにいけば。
おれも誘われていってくる。
どんなもんかね。

268 :名無し行進曲:2010/02/13(土) 12:34:58 ID:BOR25o+o.net
名古屋商科大 Tu4 銀
三重大 Hr4 金
信州大 Brass8・B 銅
信州大 Brass8・A 銅
名古屋商科大 Cl3 銀
岐阜聖徳学園大 Cl7 銀
国立長野高専 Sax4 銅
静岡大 Sax4・A 金
岐阜聖徳学園大 Sax4 金
静岡大 Sax4・B 銀

代表・朝日新聞社賞
静岡大 Sax4・A

269 :名無し行進曲:2010/02/15(月) 19:41:57 ID:ds/emzF8.net
銅 垂井町青少年吹奏楽団 金管四重奏
銅 楽楽嬉音楽隊・岐阜 金管八重奏
銀 岐阜ブラスオルケスター クラリネット四重奏
銀 ARK duecento percento 木管三重奏

270 :名無し行進曲:2010/03/16(火) 06:39:35 ID:Vj6VnDWD.net
さて次のイベントは何?

271 :名無し行進曲:2010/03/18(木) 02:15:16 ID:cotagFlY.net
何もないよ。夏のコンクールまで我慢してね。

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200