2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

三重の高校 Part6

1 :名無し行進曲:2010/01/18(月) 04:59:37 ID:ZLc8QD6L.net
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155933237/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188684235/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218924036/
Part5:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849929/

◆関連スレ
東海スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219526066/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223592744/l50

199 :名無し行進曲:2010/12/26(日) 18:45:16 ID:CbpoEGWx.net
そろそろアンコンだが、どこが代表になるだろうか

200 :名無し行進曲:2011/01/09(日) 20:11:13 ID:L6T0tuQT.net
アンコン北地区 結果
金賞・地区代表
神戸 打8 Cl8 Sax8
津東 打6 Sax3 Hr3
白子 打6 Cl8 Sax8
桑名西 Fl4
津西 Fl4
桑名 Cl6
四日市南 Cl8 Sax8 木混3
津 Sax3

銀賞・地区代表
四日市 Cl4

金賞
四日市南 打6
白子 金8
津東 Cl5


201 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 17:35:47 ID:OIXl8/8b.net
銀で県大までくるんすか



202 :名無し行進曲:2011/01/10(月) 19:14:12 ID:98UfMka8.net
アンコン南の結果教えてください


203 :名無し行進曲:2011/01/13(木) 20:40:54 ID:g3a2A/KV.net
アンコン南地区
地区代表

尾鷲 打4
桔梗が丘 打4
上野 打5 Fl4
木本 打6 木混5 Sax4
松阪 打7 Cl4
皇学館 Sax8 Cl8 金管8
相可 金管8


204 :名無し行進曲:2011/01/16(日) 13:38:20 ID:XKlnF6RI.net
県大会の感想聞かせてください!!

205 :名無し行進曲:2011/01/16(日) 17:39:45 ID:mfXtix6E.net
県大会 結果
金賞・県代表 尾鷲 打4
       四日市南 木混3
       白子 Sax8、Cl8(朝日新聞社賞)
       皇學館 金8

金賞 白子 打6
   木本 木混5、Sax4
   四日市南 Sax8
   皇學館 Sax8
   津東 Hr3

206 :名無し行進曲:2011/01/16(日) 21:49:33 ID:hCgE1BMv.net
県大会どうだったよ?

207 :名無し行進曲:2011/01/17(月) 01:04:29 ID:M5hp5JhI.net
朝日新聞社賞は白子のCl8だ。

208 :名無し行進曲:2011/01/17(月) 10:57:06 ID:lI/3dem7.net
無認可校です。

ご注意下さい。。。

ESA音楽院
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1287925644/l50

209 :名無し行進曲:2011/02/01(火) 14:06:29 ID:mBNd+dee.net
保守

210 :名無し行進曲:2011/02/05(土) 00:26:28 ID:Q9tla48m.net
ソロコン、まさかの四日市南出ない!!
キターキターキターキター!!!!!
浜松のほうに出るの?

211 :名無し行進曲:2011/02/06(日) 22:55:03 ID:cFrTbbxD.net
あくまで噂だがobの子は確実に出ないらしいぞ
あとはいまいちわからんが…
来週東海アンサンブル頑張ってくれ
見に行くぜ〜!

212 :名無し行進曲:2011/02/06(日) 23:11:26 ID:/Iu1ZAUp.net
尾鷲の打4が気になる
報告よろしく

213 :名無し行進曲:2011/02/08(火) 07:31:24 ID:icTdITOR.net
いよいよ13日はアンコン東海。
東海スレに注目!

東海の高校 総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1264363857/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

214 :名無し行進曲:2011/02/13(日) 16:28:57 ID:1Pw9Ge+8.net
アンコンどうですかーー??教えてくださーーい。いけなかったので。


215 :名無し行進曲:2011/02/19(土) 20:12:24.52 ID:kF7twHvH.net
ソロおつですw


216 :名無し行進曲:2011/02/19(土) 21:54:48.81 ID:yQ78NrGw.net
ソロの結果教えて

217 :名無し行進曲:2011/02/20(日) 15:17:18.07 ID:QEsOg6Zn.net
アンコン、ソロコン、重奏誰か教えてくれ〜
感想が聞きたい!



218 :名無し行進曲:2011/02/20(日) 22:26:44.52 ID:XyAG9yM4.net
今日の代表

松坂 打楽器7
皇學館 打楽器7
白子 木管5
桑名西 木混10
白子 金管8
桑名西 金管8
皇學館 金管8

219 :名無し行進曲:2011/02/20(日) 23:18:58.53 ID:vGIuziMC.net
相可って制服変わったのか?

220 :名無し行進曲:2011/02/20(日) 23:31:25.76 ID:8F49q6hR.net
>>219
今の1年から変わったらしい
だから今日の金管は全員1年ってことか

221 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 00:34:38.15 ID:YZTJgRf7.net
>>220
1年で金か
凄いな

222 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 01:22:08.57 ID:tL5i+CAf.net
詳しい結果お願いします

223 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 15:54:58.36 ID:iaMZA+5j.net
金賞

打楽器4 上野
打楽器7 松阪
打楽器7 皇學館

Cl8 木本

木混5 白子

混成5 桑名西
混成6 白子
混成10 木本

BariTuba6 桑名西

金8 白子
金8 桑名西
金8 皇學館

金10 相可

金管1校抜けてるかも
わかる人いたら教えて

224 :2466:2011/02/21(月) 23:03:46.61 ID:RHpDT7Q1.net
↑金9 津商もだよ

225 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 23:22:09.11 ID:iaMZA+5j.net
>>224
有難う

226 :名無し行進曲:2011/02/22(火) 23:33:26.08 ID:78Fo6WVw.net
白子 桑名西 皇學館が2つずつか
誰か詳しいレポよろ

227 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 08:18:31.38 ID:BB6q3t8d.net
白子と桑名西の金8って
Tp4Tb4だったっけ?

228 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 12:57:58.79 ID:P7VA9GDZ.net
一時期に比べて上野と木本は落ちた様に思えるな


229 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 13:25:26.39 ID:BB6q3t8d.net
木本のCl8もリードミスが
目立ってたな

230 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 13:35:07.67 ID:P7VA9GDZ.net
吹奏楽でもアンコンでも代表になってないしな
皇学館・四日市南に世代交代か?

231 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 14:03:11.47 ID:cM7d9Xg4.net
これからは進学校だろうな

232 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 16:02:02.33 ID:4SpAug0c.net
>>227
プログラムによると
白子がガブリエリの第7旋法 第2番
桑名西が 第1番 だったみたいだね。
誰か聞いた人いる?

233 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 16:26:54.79 ID:BB6q3t8d.net
>>232
どっちもよかったよ
白子のほうが迫力はあったけど
桑名西も鮮やかでよかったと思う
あくまでも個人的な意見だが

234 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 19:31:20.22 ID:4SpAug0c.net
桑名西調子良いね


235 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 19:49:45.90 ID:BB6q3t8d.net
まあ講師の先生もついてるし進学校だしな


236 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 21:14:04.62 ID:4SpAug0c.net
桑名西って有名中学から進学した子は
いるのかな?

237 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 21:57:00.59 ID:pidghv4K.net
桑名西ゎカリキュラム的にも進学校じゃないょ


238 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 22:38:10.74 ID:BB6q3t8d.net
>>237
てっきり進学校なのかと
ありがとう
覚えておくよ

239 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 12:14:01.45 ID:xS15F34i.net
有名中学って?
どこっすか?
少なくとも桑名には大した学校ない。

240 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 12:56:07.76 ID:FTqHZloz.net
>>228
上野は進学校が更に進学校化してしまったらしい
休日・放課後の部活規制があるとか

241 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 16:55:13.10 ID:E/sUNDmU.net
桑名に限らず四日市とかさ、

桑名だったら正和くらいかね?

242 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 17:33:09.73 ID:WAu7SVSw.net
正和の打楽器はある意味すごいよね。苦笑

243 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 18:08:34.10 ID:7+FAgVCg.net
尾鷲の打楽器良かった

244 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 18:36:41.33 ID:xS15F34i.net
四日市のうまいどころから桑名の高校っていう流れはあまり聞かないね。
内部、南は市内南部だから行くなら鈴鹿だし、菰野は山だし。。



進学校の時代だなんて全く思わないけど、進学校の方がクラブの加入率が圧倒的に高くて、部員がかなり多いのは事実。
思うに、四南などはそこに四日市・鈴鹿のまともな経験者がいっぱい集まってるんじゃないかな。
そりゃ強くもなるさ。



245 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 19:02:10.18 ID:E/sUNDmU.net
そうだよね、、
それが桑名の高校のレベルがいまいち
上がってこない理由の一つなんだろうな

246 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 19:37:59.50 ID:pVAM7JIW.net
その考えでいくと、四南はかなり恵まれていると言える 
しかし、それだと四日市地区の他の学校も同じように上手くなるはずでは?
となりの四高なんて、エリアトップだよ?いい人さえ集まれば良くなるってのは成り立たないんじゃなかろうか?
仮に四南に集まるとすれば、何か理由があるように思うね
そう思わないと、ここ数年で突然伸びてきた事も説明できないと思う
よければ、現役高校生の意見が聞きたい所です

247 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 20:20:16.76 ID:WAu7SVSw.net
すいません。
頭の悪い高校生なので答えようにも
質問がいまいちわかりません。

248 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 21:20:35.41 ID:E/sUNDmU.net
自分は現役ではありませんが、、

四南に経験者が集まる理由はわからない
けど、四南のレベルが上がってきた
理由は「講師の指導のおかげ」
じゃないかな。

その講師の先生はこの辺じゃ
結構有名な人で、桑名西や相可や木本も
指導してるらしいよ。



249 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 21:27:36.66 ID:N73/C9t1.net
四日市南が上手いのは時間の使い方の問題じゃないか?
夏も3年生は夏休み入ってから部活に参加って聞いたけど
だから下級生は沢山練習するんだとか

しかも顧問も白子のOBなんだろ?

250 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 22:07:19.34 ID:q3iQHdlz.net
四南の練習時間は常に4時までらしい。俺らが必死に夜遅くまで練習しているときあいつらは呑気にご飯を食べ、勉強しているというわけだ。賢いから1言えば10わかるのだろう。イコールその分練習しなくてすむという結果だ。
木本、桑名西は必死に練習してあそこまでうまくなった。皇學館は推薦とか実施しているから初心者なんていない。しかも私立なので設備の面は完璧。白子も初心者はいない。というより大会メンバーに初心者なんかいるわけない。+あの練習量。
まあ結果的に四南はやはりすごい。みんな四南は目をつけているだろう。みんな見習え。WWW

251 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 22:17:36.87 ID:xS15F34i.net
多分、言いたい人と四南の指揮してる人違う…。
どちらもとても優れた指導者だろうけど。

四高は無理でしょ。
勉強大変すぎるもん。
クラブにも力入れたくて四高行く奴いねえよ。
南校までなんじゃない。

外野がああだこうだ言っても、とりあえず生徒がしっかり頑張ってるってことだ。

252 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 00:38:26.31 ID:33COnu/P.net
言いたい人と南高の指揮者はちがうよ

あと高校(吹奏楽)の実力は、先生の力50%、練習量50%って
言われてるみたいだけど

南高は講師を雇っているから強い、
これが一つの理由と思われ。
講師はいい結果を残さないと生活がかかってる訳だし。

練習量が多いのも事実だよね
頭いいから効率もよさそうだし

あ、あだこだ言いすぎました。

253 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 01:19:58.55 ID:4fQiaBUQ.net
・・・。

254 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 01:32:18.97 ID:4fQiaBUQ.net
たまたまのぞいたら、久しぶりに盛り上がってるじゃんか。

数年前くらいに、白子にまとわりつく寄生虫みたいなやつが、ねちねちといろいろ書きこんでたけど、今度は四南かい。
>>250 「みんな見習え」って・・、痛い・・・。
書き込んでる奴らも、>>249なんかも、学校のスケジュール説明できるくらい結構詳しいみたいだけどさ、関係者だかまとわりつく粘着だか知らんけど、純粋に頑張ってる奴が嫌な思いするだけだからその辺にしときなよ。
要は、頑張った結果は本人たちが自覚できればいいんだから。



255 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 07:59:54.42 ID:+ZxerW0V.net
実際練習量的に
四日市〉四日市南
だかなWWWWW

ここの差は顧問の違いかもな



256 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 08:56:31.05 ID:d8KFomG8.net
>>254
その話は聞いただけだよ
四日市南は純粋にすごいと思ってるよ
僻んでる訳じゃない

まあ顧問もあるけどやっぱり賢いのが
上手い理由だと思うけどな

257 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 09:52:22.02 ID:19RJM/3i.net
>>256
言い訳おつ。

それだけ賢くて、時間の使い方の効率よくて、いい指導者いて、それがしかもラッパ吹きで、なのになぜあんなに金管がうまくないの?
上手な経験者がこないからでしょ。
最近の近隣中学も金管あまりうまくないしね。
その点、よそのがんばる学校の方が結果も出してる。

こんな板で、他人のこと誉めるなんて普通ない。
そんなにしつこく誉めるからこうなる。

あえてすごいとか言いたいなら、全団体誉めてなさい。

258 :よし:2011/02/25(金) 10:03:34.32 ID:aQ6+PKqX.net
このすれ
その講師の自作自演なのさ(笑)
昔も奴のホームページでみた(笑)


259 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 10:25:44.04 ID:5x4filJX.net
その講師って誰?


260 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 11:40:39.21 ID:K9ClrmKI.net
「なのさ」とかウケる。W

261 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 13:42:09.24 ID:19RJM/3i.net
講師って南校の指揮者さんでしょ…。
だって教員でもOBでもないし。
自演って、そんなガキなまねすんのか?

さすがにそれはないとは思うけど、周りの奴が余計に騒ぐからこうなる。

しかし、そのホームページ、見てみたい…。

何て書いてあるの?

262 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 08:04:14.74 ID:7h3t1v9R.net
続報ないね
結局釣りかい

263 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 10:54:16.41 ID:3OefGNso.net
四日市だけに…








海釣りで!

264 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 11:40:25.22 ID:8W/jilJs.net
そういえばそろそろいろんな高校が定期演奏会をするころだと思うが?

265 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 19:42:35.41 ID:VP7Nt3XL.net
四南には、過去に四郷に来てた講師がいるらしいよ。
そりゃあ伸びるわな。

266 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 20:10:57.93 ID:oN5BTRPA.net
いい加減にしとけば?笑いすぎて腹筋痛いわ。
子供が可哀相や。

267 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 20:38:24.48 ID:5g3K0sKI.net
265
その人は桑西と木本に行ってるってきいたけど…
特に桑西には毎週のように通ってるって…ちがうの?


268 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 21:52:51.25 ID:8W/jilJs.net
そりゃ講師の先生は
いろんなところに教えに
行くだろ。。。バカじゃない?

なんか話題変えようよ。。。。。

269 :名無し行進曲:2011/02/26(土) 22:17:05.36 ID:ahxcl7Jk.net
今年の夏コンの代表&金賞予想でも
しようか。


270 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 00:44:04.45 ID:hcnQfFWS.net
白子代表でソロコンに出てたのは全員3年ですよね?

271 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 01:14:46.65 ID:4DgrUp01.net
だから〜、楽器の講師なんかより、何よりも指揮者がプロ?みたいな人じゃんか。
なにを今さら…。
別に騒ぐほどのことない。

話題変える…。賛成。




272 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 09:44:11.87 ID:xJiecfuW.net
>>270
そうらしいね
しかも3人とも代表ならず。

273 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 10:28:08.15 ID:hcnQfFWS.net
白子大丈夫か…

274 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 10:45:47.61 ID:luTd5gg6.net
3年で、、、かー…
キツイな

275 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 10:48:14.33 ID:xJiecfuW.net
よその学校は1.2年が出てきてるのに、
もうちょっと白子には頑張って
欲しいよね。

276 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 12:55:08.67 ID:luTd5gg6.net
吹奏楽コースがあるのにね
今後の白子に期待!!!!W

277 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 18:26:51.31 ID:xJiecfuW.net
>>269
自分の予想は

代表 白子 四南 皇學館

他の金賞 木本 相可 桑名西 桔梗丘
津商業

ってとこかな、あくまで個人的な
勝手な予想です、、

278 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 19:09:37.09 ID:luTd5gg6.net
桔梗は銀じゃない?

279 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 03:28:44.02 ID:rK1O0K0I.net
>>272 本大会が三月の末、もう卒業してるから代表はだめってことなのかなーって思ってました。

280 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 07:29:36.63 ID:3u8X3Slg.net
中日吹連の規定によると3年生でも
本大会に出場できることになってますよ

281 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 07:40:16.41 ID:csuET800.net
籍と卒業式関係ないし
籍は3/31まで

282 :名無し行進曲:2011/03/01(火) 04:54:37.63 ID:mGj9vn53.net
>>280 >>281 どうも

283 :名無し行進曲:2011/03/15(火) 19:03:06.77 ID:SZDxTlPr.net
白子の吹奏楽コース、人が集まらなかったな。
当然と言えば当然か。
修学旅行にも行けないんだからな。

284 :名無し行進曲:2011/03/16(水) 15:09:00.11 ID:9lA8PwdM.net
へぇ。へぇ。へぇ。


285 :名無し行進曲:2011/03/31(木) 08:30:48.57 ID:hlCFUB2X.net
27日の四日市南の定演どうでした?
見に行った方いますか?

286 :名無し行進曲:2011/03/31(木) 10:16:24.92 ID:1LzpetAP.net
去年よりすごく良かったかなぁ。特に一部ね!二部はダンスやりーの、劇やりーの、頑張ってたね。3部もなかなかの白熱した演奏。最後の情熱大陸はやっぱり感動した!S.sax、obうますぎでしたね〜菰野中は上手い子多いね〜と実感した(笑)風紋良かったよ。懐かしかった!

287 :名無し行進曲:2011/04/01(金) 07:52:13.93 ID:o3pmsom9.net
教えて頂いてありがとうございます
風紋聞きたかった・・・

288 :名無し行進曲:2011/04/02(土) 18:57:15.66 ID:nD3eAXqQ.net
修学旅行のかわりに別のところへ旅行行ったらしいですよ!

289 :名無し行進曲:2011/04/02(土) 20:34:57.26 ID:B+62VMyd.net
演奏旅行があるからいいんじゃないの。

290 :名無し行進曲:2011/04/02(土) 23:13:00.69 ID:mUals4Ps.net
コンテストと重なったから修学旅行に行かないのは異常だろ。

普段そうじしているから、学校全体でやる大掃除のときに練習っての異常だろ。

291 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 12:56:10.85 ID:qSrln4w7.net
大掃除の時他のクラス同様にやってましたよ

292 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 13:41:50.73 ID:78hbms2C.net
今年の夏の課題曲自由曲情報あればよろしく!白子は蝶々さんかトスカ?らしいね。課題曲は謎。南はまだだな。課題曲すら配られてないらしい。やる気あるのか。(笑) 皇學館が全然情報ないね。課題曲はマーチらしいけど。

293 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 17:27:10.74 ID:p4EgZGP7.net
南は頭がいいからね。すぐできるんだよね。たぶん
白子は。。。(笑)練習量が多いだけ。

294 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 18:44:55.41 ID:jQ6Twej1.net
あんま聞かないけど
四日市商業とか四郷とかはどんなかんじなんだ?

295 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 20:55:04.60 ID:a2YMnzUe.net
木本とか桔梗は?

296 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 22:24:24.10 ID:p4EgZGP7.net
四日市商業はあまり聞かない。大会でも銀。四郷は指揮者変わってからダメだよね。木本は中日大会の大編成でよく代表になる。桔梗は最近よくない。

297 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 22:29:10.19 ID:Xici04ws.net
>>239
いつの大掃除だよ?
俺は部員の父親だ。
あの集団の異常さは全部知っている。
そうとわかっていたら、絶対に入れさせなかった。
今年、定員割れするのも当然だろう。


298 :名無し行進曲:2011/04/03(日) 22:44:13.12 ID:GhUbIhVe.net

>296ありがとう
そのほかの四日市市内の公立高校についてもよかったらおしえてくれ。

299 :名無し行進曲:2011/04/04(月) 18:20:19.20 ID:wyTI61gF.net
四日市市内の高校のことはよくわからないが四南はうまいよ。あとはあまり知らない。

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200