2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

三重の高校 Part6

1 :名無し行進曲:2010/01/18(月) 04:59:37 ID:ZLc8QD6L.net
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155933237/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188684235/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218924036/
Part5:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849929/

◆関連スレ
東海スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219526066/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223592744/l50

301 :名無し行進曲:2011/04/06(水) 17:01:46.79 ID:ON+5bj/6.net
白子はもっと行事を減らして勉強させるべき。吹奏楽コースなのに行事が多過ぎて塾へ行く時間も無く3流音大が精一杯。それを生徒のせいにするなよな。
行事を減らせばコンクールにも集中出来る。行事への参加が全国大会へ行けない原因。こんな簡単な事にいい加減気付け。
そりゃあ定員も割れるわ。反省しろ。

302 :名無し行進曲:2011/04/06(水) 21:32:07.30 ID:TLRWR/2M.net
行事の持つ意味は分かるんだが無理してやらなくてもなぁって思う
四日市南は演奏も然る事ながら演奏会でのパフォーマンスのダンスも
どうでもいい筈なのにしっかり出来ててかなりビビッたw
収容人数も白子と比べて負けてない感じしたしパワーも人気もあるなと感じたなぁ

303 :名無し行進曲:2011/04/06(水) 21:47:04.18 ID:Kaf3VOUW.net
今就職難のこの時期やっぱり南のような勉強第一の進学校に行くべきだな。そして部活の吹奏楽も強い。南が人気校な理由がわかるね。
ここで白子も勉強は出来ないが一流音大等に入れているならば話しは別になるが、今の現状なら定員割れするのもおかしくない。中学生には白子を勧めることは出来ないな。

304 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 05:12:00.45 ID:wt1iauxy.net
>>301
ほぼ同意。
しかし全国行けない原因が、行事の数が多いってのは違うだろ。顧問の力量のなさ。

305 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 11:02:34.61 ID:+ajN/dm0.net
>>300
今年は津東好調じゃないか?
だからといって夏は分からんが…

306 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 13:08:28.45 ID:phDDegCn.net
>>302 ちょwwwあの劇、全く意味がわからなかったんだがwwww演奏は上手いのにもったいない

307 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 14:20:09.08 ID:kaMKh7S8.net
劇ってどの曲やねん。W

308 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 15:03:13.90 ID:G+wfhF44.net
アラジンでしょ?

309 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 18:30:45.65 ID:kaMKh7S8.net
あー。アラジンね。

310 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 19:40:17.39 ID:phDDegCn.net
マリオもジャパグラもよくわからなかった。

311 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 19:51:40.58 ID:G+wfhF44.net
確かに。場面場面は悪くないけど、結局は何だったのかなー、って感じが否めない。まあ、楽しそうにやってたから...ww

312 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 20:13:25.77 ID:+2AxOaqn.net
皇學館すごかった!

313 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 21:42:31.04 ID:X39SMCvV.net
>>306
え?ダンスの話だよ?
それはともかく演奏会の劇に意味を求めちゃ駄目でしょw

314 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 21:53:19.70 ID:c2Ir2UIv.net
>>306
同感。劇の意味の分からなさが気になって演奏に集中できなかった。それなりに大人数使って力入れて考えてるみたいだが、あれでは金はとれないだろ。演奏で勝負するんなら前のごちゃごちゃはやめた方がいい。

315 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 23:15:29.14 ID:X39SMCvV.net
そうは言うが高校の演奏会ってこんなもんだと思うけどな
部員メインな所もあるだろうし
まぁ演奏だけして終了する演奏会も面白い試みとは思うがw

316 :名無し行進曲:2011/04/07(木) 23:28:59.98 ID:+2AxOaqn.net
まぁ津東はコンクールとかで金を取る気がないのだろう 勉強も微妙で演奏も微妙で定期演奏会も微妙だな

津西、津商はどうだ?

317 :名無し行進曲:2011/04/08(金) 10:00:52.10 ID:xNBprXHv.net
津西はどーでもいい。津商はウサピー次第。実力あるんだが優しさが邪魔をしてる。

318 :名無し行進曲:2011/04/09(土) 21:39:34.74 ID:kzopVjpM.net
今年の夏はどこが金賞だろうね

319 :名無し行進曲:2011/04/10(日) 12:26:10.17 ID:r08TeUFO.net
顧問の異動はないの?

320 :名無し行進曲:2011/04/10(日) 16:45:04.45 ID:fTeI25Fp.net
1日の新聞をゴランアレ

321 :名無し行進曲:2011/04/17(日) 19:16:46.78 ID:WBztTGaN.net
木本顧問異動だろ?

322 :名無し行進曲:2011/04/18(月) 00:03:16.88 ID:U3qM6mzx.net
白子ゎ蝶々っぽいね

323 :名無し行進曲:2011/04/18(月) 21:22:30.64 ID:+gqH+/tm.net
てか
高校の進学校の時間の使い方がどうだとか
講師がどうだとか
あんたら何者でどこの情報で書き込んでんの?

アマチュア団体でもない
高校の部活なんだから
もうちょっと高校生たちの気持ちぐらい
考えてやってくれない?

評価は評価としてさ

これ見てる高校生とか
いないことはないんじゃないの?

324 :名無し行進曲:2011/04/18(月) 22:25:09.71 ID:3eL663Pw.net
↑↑↑あなたは高校生だね
誉めてほしいのかい??????
それとも同情してほしいのかい????ww

325 :名無し行進曲:2011/04/19(火) 01:15:26.63 ID:NrCnb4oQ.net

高校生ではない

自分が高校生のときを
考えたら今の高校生が
かわいそすぎると思っただけ









326 :名無し行進曲:2011/04/20(水) 15:43:18.65 ID:a3c7N+S0.net
同感

だか2ちゃんは所詮こんなもんさ…

しっかりとした目で見てくれてるは他に大勢いる

327 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 07:16:48.12 ID:KmhhsHwe.net
>>326
禿同

ネットだから人それぞれの意見も出てくるけど
高校生も遊んでる訳じゃない
頑張っているのをちゃんと見てる人もいるよ

328 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 19:19:17.49 ID:npzOtewn.net
四南の3年は勉強のため
7月まで休部
これに負ける白子乙

329 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 22:00:46.33 ID:Fk+wjZ+q.net
勉強を言い訳にする学校のが乙

330 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 23:15:02.81 ID:npzOtewn.net
逆です
部活で勉強できないよー

331 :名無し行進曲:2011/04/21(木) 23:38:17.49 ID:xFHF9s0f.net
いい音楽してくれるならなんでもいいや・・・。


332 :名無し行進曲:2011/04/28(木) 19:35:18.20 ID:Sq983e7D.net
ほし

333 :名無し行進曲:2011/05/07(土) 22:19:20.41 ID:QPFTk3QN.net
333

334 :名無し行進曲:2011/05/08(日) 15:35:10.87 ID:oZK5KcR2.net
お ageておこう

335 :名無し行進曲:2011/05/17(火) 08:28:32.99 ID:KoiFQpmF.net
過疎ってるね〜

336 :名無し行進曲:2011/05/24(火) 22:40:30.83 ID:CoceqZ0g.net
何か話そうよ。

337 :名無し行進曲:2011/05/25(水) 10:15:11.77 ID:0RTsyaCO.net
何の話する?

338 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 15:46:56.26 ID:zN/iBUEu.net
どこの高校の制服がかわいい??
コンクールとかで会うけど...

339 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 16:43:11.40 ID:d7eiQjHI.net
どうも、練習帰りの皇學館高校の者です!

340 :名無し行進曲:2011/05/28(土) 21:42:27.82 ID:wHBnHb2k.net

四日市南かわいいよ

341 :名無し行進曲:2011/05/30(月) 19:25:53.52 ID:jzQ0/Wzj.net
セーラーとか、、、、、

342 :名無し行進曲:2011/05/31(火) 07:06:13.43 ID:jxDKIPdc.net
リボンかわいい

343 :名無し行進曲:2011/06/09(木) 08:27:01.43 ID:UkohZvnR.net
どの学校?

344 :名無し行進曲:2011/06/11(土) 21:11:01.54 ID:ABvNvDXF.net
白子の吹奏楽コースが消失するってホント?

345 :名無し行進曲:2011/06/11(土) 22:55:15.94 ID:8YulfiYK.net
・・・え。確かに今年すごい定員割れだったけど。
あきらめ早くない?

346 :名無し行進曲:2011/06/12(日) 01:52:36.77 ID:j9hQQcRU.net
…と釣られてみる。

347 :名無し行進曲:2011/06/12(日) 12:33:57.09 ID:SzvKHU3O.net
まぁいいんじゃない?笑

348 :名無し行進曲:2011/06/13(月) 08:40:12.19 ID:btwsE1dg.net
もし、本当にだとして…



経営的な問題なのか?
結果が出てないからなのか?

349 :名無し行進曲:2011/06/20(月) 08:02:47.53 ID:vOSD7eaw.net
いやいや。
人気ないからでしょ。
定員割れもあれだけひどければ存続の意味もない。
というか、進路も確保できない、結果も出ないコースはいらないでしょ。
ちなみに、あの顧問いつまで居座るのか?

350 :名無し行進曲:2011/06/22(水) 03:56:01.26 ID:AnoZZUGm.net
あげ

351 :名無し行進曲:2011/06/22(水) 23:32:04.53 ID:g1Slya98.net
9月24日に白子と相可が四文にて柏と共演

352 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 08:32:25.68 ID:lBgSWGpu.net
相可ってうまいの???

353 :名無し行進曲:2011/06/23(木) 22:04:59.51 ID:c1zQsNHy.net
もう少しで県代表って感じ

354 :名無し行進曲:2011/06/24(金) 00:17:31.89 ID:qPY2MajW.net
皇學館越すってことですか?

355 :名無し行進曲:2011/06/25(土) 00:41:43.55 ID:DaL3DOVy.net
相可はイマイチぱっとしないって感じだよね

356 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 20:50:49.24 ID:b3k1J9CH.net
はっきり言ってうまくはない

357 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 21:58:47.70 ID:lN0wzRPM.net
まぁいいんじゃないですか?ドラマ化したし。w

358 :名無し行進曲:2011/06/26(日) 22:47:11.99 ID:cTbu8WMJ.net
なんで毎年金なのか・・・

359 :名無し行進曲:2011/06/27(月) 14:17:24.44 ID:5kL9+viE.net
あれで毎年金かよ

360 :名無し行進曲:2011/06/27(月) 19:54:18.23 ID:ldxthlzK.net
お試しかっ!

361 :名無し行進曲:2011/06/27(月) 19:55:18.25 ID:rfbz7WeU.net
そんなことより他の学校の
情報知ってる人いない?

362 :名無し行進曲:2011/06/27(月) 22:59:39.68 ID:ldxthlzK.net
大会当日までのお楽しみだな。
と言うより毎年のこと。
諦めた方がいいよ

363 :名無し行進曲:2011/06/28(火) 00:14:19.11 ID:Ng0fI8Eg.net
朝日の方も中日の方も決まってるか。
おもしろくないな。。。

364 :名無し行進曲:2011/06/29(水) 18:51:41.36 ID:MQlytlGa.net
皆知ってるか、今年の東海大会は三重県。
つまり三重県の県代表が例年より1つ
増やされるんだよ。4枠目争いが過熱しそう・・

365 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 01:01:04.01 ID:c7ZvYo/7.net
とある高校…
X・ガイーヌ

366 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 12:25:55.88 ID:TQ/FsYk7.net
>>364
アンコンじゃあるまいし、開催地枠はないでしょう。
それとも今年からそうなったの?




367 :名無し行進曲:2011/06/30(木) 19:20:02.96 ID:WLNIMOG2.net
釣られましたね!!

368 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 19:25:47.55 ID:GbZr9aUQ.net
今日はコンクール抽選

369 :名無し行進曲:2011/07/03(日) 21:30:20.38 ID:Nc+t0CnH.net
どうだったの???

370 :名無し行進曲:2011/07/04(月) 22:04:38.16 ID:cG944fHt.net
だから〜
冬にはアップられるから待ちなさい。

371 :名無し行進曲:2011/07/07(木) 20:25:42.76 ID:4pjGo0x+.net
よし あげておこう

372 :名無し行進曲:2011/07/14(木) 23:02:46.69 ID:GAAiTawl.net
抽選結果は?

373 :名無し行進曲:2011/07/17(日) 13:46:33.29 ID:vQxri+Qd.net
こっちには、吹連のHPで既に出演順が公開されてることが
書かれてないんだな。

374 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 14:22:20.18 ID:+ON+ZMsk.net
今年は前半に集まったな

375 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 14:26:13.32 ID:Zy/y4T/r.net
wktk

376 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 16:31:01.44 ID:+ON+ZMsk.net
皇学館白子と続いたか
審査員も昼から暇だなw

377 :名無し行進曲:2011/07/20(水) 21:21:27.99 ID:4r9Hj6VS.net
昼からで強いところはないの?

378 :名無し行進曲:2011/07/22(金) 20:25:31.37 ID:zHSsOnmz.net
桔梗が丘か相可くらいじゃない?

379 :名無し行進曲:2011/07/26(火) 00:10:47.58 ID:Ny3lCpyA.net
ここ数年の結果からだと、桔梗や相可よりも桑名西の方が上だね。


380 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 14:25:16.19 ID:5CNp++Cn.net
結果予想して下さい。

381 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 12:54:33.03 ID:QKChs7yK.net
四南やろな

382 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 21:43:50.76 ID:QTbdSjhE.net
白子 南 皇學館が妥当だと思われるけどそれ以外があるとすれば......??

383 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 23:49:33.77 ID:xn3z33IU.net
すみません。他県の人間なんですが、
三重のHPを見に行ったら、高校Aの開催日が8年後になっているんですが、
正しい日程を教えてください。
ttp://www.ajba.or.jp/mie/contest/2011.htm

384 :名無し行進曲:2011/08/01(月) 09:45:50.77 ID:SeuzDBlu.net
2011年8月9日ですよ

385 :名無し行進曲:2011/08/04(木) 04:42:21.13 ID:YkTliDCC.net
8年後!?

386 :名無し行進曲:2011/08/06(土) 22:05:41.73 ID:dlrYMhGf.net
中日の結果教えて下さい

387 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 22:10:20.85 ID:cM42cXC6.net
誰も知らないのかな…

388 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:09:31.22 ID:pCemCk4p.net
明日は待ちに待った朝日です

389 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:23:55.81 ID:UNndu1I1.net
相変わらず過疎ってるなぁ

390 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:32:12.35 ID:KPNtrK0E.net
中日は神戸相可桔梗津商が金で
相可が県代表でした

391 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 23:37:51.81 ID:AbCzUb5d.net
>>386
http://www.ajba.or.jp/mie/20110806.htm

392 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 08:19:42.77 ID:pN6JmtiW.net
さっき今日のコンクールの時間を確認しようと県吹連のHP見たら、2019年8月09日(金)…? 相変わらずだな、ちゃんと仕事しろよ!

393 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 09:48:22.44 ID:hX6vD0m9.net
ちなみに、2019年8月9日は調べたら金曜日だった。
そこは合ってるんだなwww

394 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 13:05:41.81 ID:9QftOYjQ.net
前半戦終了。

395 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 15:39:54.10 ID:AkYcBFO1.net
前半は、どんな感じだったんだろう?
結果わかり次第教えてください!

396 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 16:54:09.72 ID:9QftOYjQ.net
優勝は白子

代表は白子、皇學館、相可

ダメ金は上野、四日市南、桑名西、桑名、名張桔梗

その他は銀。銅はなし。

ま、妥当かな。

397 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 17:13:04.17 ID:6IfYJ2dR.net
http://hideoutbox.sakura.ne.jp/

398 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 17:50:59.68 ID:AkYcBFO1.net
A編成の感想聞かせてください! とにかく高校生のみなさんおつかれさまでした! みんな頑張りました〜!

399 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 18:01:41.54 ID:g+3jUHgI.net
今回は予想外な展開がおおいね

400 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 20:56:43.20 ID:AkYcBFO1.net
予想外の展開?
何?

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200