2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

三重の高校 Part6

1 :名無し行進曲:2010/01/18(月) 04:59:37 ID:ZLc8QD6L.net
◆過去スレ
Part1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143444984/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155933237/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188684235/
Part4:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218924036/
Part5:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849929/

◆関連スレ
東海スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220190368/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219526066/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223592744/l50

690 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 07:28:19.63 ID:j1X2NHuz.net
感想を少し。

優勝校の皇學館、課題曲素晴らしかった。
木管のサウンドがよく響いていて、落ち着いた演奏に聞こえた。
自由曲は難易度の高い曲をよく吹きこなしていたが、あの人数であの曲は少し
音の厚みが物足りない感じもした。

白子、毎年思うことは白子は県と東海の演奏が全く違うと感じること。
それは今年も同じ。中間部はこれからもっとよくなるはず。

神戸、個人的にはこれが優勝だと感じた名演だったので長め。
課題曲から会場を圧倒していた。曲を知らない人が途中で拍手をしかけるし、
終わったあとのブラボーは県大会では聞いたことがなかったので、
それだけ聞く人の心を掴んだ演奏だったんだろう。
東海大会でも常連校を焦らせるような演奏だったと感じた。

長文すみません。

691 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 12:52:24.61 ID:7myGSSD3.net
都合があったので、皇學館までしか聞けていませんが、神戸凄かったみたいですね。
聞きたかったです、残念。

白子は課題曲とても繊細に整えてありました。
自由曲はtuttiにになった時のラストの響きにとても感動しました。
やっぱり人もかなり多くて、それだけの重量感はあるなと。
それにしてもいつ見ても木管の揃った動きが気になる…

相可は去年も銀だったような気がしますが、ケアレスミスが少しあったものの人数も多くないのに音がしっかり出ていて、音色もよく個人的にとても好印象でした。
白子の後で課題曲も同じで順番が残念でした。

桑名は低音勢がよかった気がします。
とても上手く仕上げられているなぁと思いました。

皇學館は白子ほどは人がいなかったけども、それを感じさせないだけの音圧がありました。
課題曲のピッコロとても上手でよく聞こえました。
自由曲も今年はトランペット推しのようですね。
とっても綺麗な音色でタンギングが繊細で驚きました。
最近皇學館が上がってきているだけのことがあります。
来て欲しいところで来て、全体がとても揃っていて感動しました。

亀山高校の吹奏楽部さんもお疲れさまです。
津商の野球さんおめでとうございます!
あくまでも個人的な意見です。
でも聞いたところはどこの学校も頑張ってみえました。
昨日の演奏で耳が幸せになりました。
ああ、自分も頑張らないとなって思いました。
若い力って本当に凄い。

県代表の学校の方は頑張ってくださいね!
東海大会もせっかく三重ですし、是非聞きに行きたいです。

692 :隣県の名無し:2015/08/22(土) 18:46:54.58 ID:iwc3Eexg.net
すみませんが、三重県の代表校それぞれの課題曲と自由曲は何を演奏されたのですか?三重吹連はホームページ上結果のみしか発表されて無いので…。

693 :隣県の名無し:2015/08/26(水) 22:15:45.00 ID:RyQueGKX.net
三重の方々にもう一度お願いしたいのですが、東海大会に三重代表校として出られる三校は代表選考会の際、それぞれ課題曲と自由曲は何を演奏されたのですか?教えてください。

694 :名無し行進曲:2015/08/31(月) 12:22:13.02 ID:VEqBpTWf.net
コケコッコー

695 :名無し行進曲:2015/09/01(火) 21:54:57.74 ID:oG00Uotv.net
東海大会は3校ともだめみたいだったな
残念だ

696 :名無し行進曲:2016/01/11(月) 08:29:49.92 ID:kduvHibv.net
アンコン南地区結果
皇學館 打4 金8 Fl4
桔梗丘 打5 
木本  打7 Cl5 Sax5
相可  金8 Cl5 Sax5
上野  Cl6
伊勢  木混8

697 :名無し行進曲:2016/04/07(木) 22:16:01.01 ID:VTTydHP4.net
松マウンテンさん、尾ハウスさん、人を食うのは止めましょう。
誠実に対応しましょう。

698 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:49:50.63 ID:rduzu/VT.net
三重

699 :名無し行進曲:2016/08/04(木) 09:52:24.59 ID:QiVfQYti.net
中日の結果どやったんやろ

700 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 07:42:55.87 ID:m9HP/WRa.net
白子と神戸って誰の編曲ですか?

701 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 19:59:59.19 ID:RAhwwRXZ.net
9日の高校A編成の部はどうでしたか?
行けなかったので、行かれた方是非感想おねがいします!

702 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 08:25:04.05 ID:CJzMuUIv.net
四日市南も金賞と思ったんだけど意外

703 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 11:25:30.97 ID:WIRuQzBi.net
賞はぴったりやなってイメージ
金取ってったとこはやっぱり良かった

704 :名無し行進曲:2016/11/05(土) 22:58:02.13 ID:T/ym8zRu.net
管楽合奏コンテスト・高校A部門(35名以内)
相可高校 最優秀賞&ブレーン賞

705 :名無し行進曲:2017/08/11(金) 20:37:25.21 ID:tro3A4Op.net
三重県吹奏楽コンクール
1.津B
2.名張西・名張青峰B
3.木本A
4.桑名西B
5.白子A 代表
6.神戸A 代表
7.四日市西B
8.四日市B
9.川越B
10.皇學館A 朝日新聞社賞 代表
11.桑名B
12.相可B
13.四日市南A
14.上野A
15.尾鷲B

706 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 12:01:24.85 ID:znyQGu6t.net
5年連続皇学館おめでとう!
だが、毎年東海では順位白子のが上って聞いてる。
三重県大会でなんか企んでるのかなって思ってきてしまう、5年前に皇学館のM先生が副理事長かなんかに任命されてからだし。

俺は皇学館のサウンド感好きだから今年なあ。

まあ代表校さんがんばって!

707 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 19:49:01.33 ID:nFiiSO4x.net
白子は音楽科もあるのにどうしちゃったの?
k先生病気だったの?

708 :名無し行進曲:2017/12/17(日) 22:18:19.31 ID:EN9QkyPC.net
六年生の三重高校は最悪

709 :名無し行進曲:2018/01/22(月) 15:35:14.91 ID:UO6C2ezx.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

710 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 16:21:59.92 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PPZU9

711 :名無し行進曲:2018/04/29(日) 20:35:42.36 ID:WPcaofAx.net
PPZU9

712 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 06:04:05.75 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4SW

713 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 13:00:33.05 ID:YuzXfVCA.net
4SW

714 :名無し行進曲:2018/10/14(日) 17:26:13.18 ID:D6ssZ03r.net
上げ。

715 :名無し行進曲:2018/11/05(月) 19:42:16.44 ID:e34vckrU.net
>>670
千葉県の話

716 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 21:00:38.46 ID:XXMQKANS.net
test

717 :名無し行進曲:2019/06/24(月) 06:21:35.68 ID:WjdIWZaI.net
高校生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。

718 :名無し行進曲:2019/08/13(火) 23:54:11.05 ID:KaeM6jDM.net
>>717
いろんなとこに出没しててキモい

719 :名無し行進曲:2019/08/23(金) 13:34:59.01 ID:Mjx/+Pah.net
日曜日の東海大会、高校前半のチケットを1枚譲ってもらえませんか?
チケット代、手数料と少しだけお礼もさせていただきます。
当日会場で手渡しになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
np9ngh@gmail.com

720 :名無し行進曲:2019/08/23(金) 23:41:18.01 ID:Gald/Ypi.net
>>719
チケットはお譲りいただけることになりましたので、募集は取り下げます。
お騒がせして失礼しました。

721 :名無し行進曲:2020/04/25(土) 16:25:02 ID:bwHjEwBn.net
722

722 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:21:25.44 ID:uZhYT0SM.net
wbw

723 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 21:04:08.20 ID:nUE8QVIC.net
qai

724 :名無し行進曲:2021/03/31(水) 10:23:59.23 ID:VqvStha0.net
白子のk先生部活やめるってよ

725 :名無し行進曲:2021/10/21(木) 16:29:54.23 ID:5XUW8h/G.net
待ちに待った観客の前へ 白子高校吹奏楽部、三つの全国大会出場
https://www.asahi.com/articles/ASPBP3CX7PBCONFB00K.html

726 :名無し行進曲:2022/08/03(水) 15:00:10.96 ID:0WQja0YU.net
nwl

727 :名無し行進曲:2022/09/10(土) 19:19:25.41 ID:MUr2jHT0.net
https://twitter.com/KAMBE_BRASS
(deleted an unsolicited ad)

728 :名無し行進曲:2022/11/14(月) 09:46:52.15 ID:b5BNqRcE.net
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
白子 審査委員長賞
相可 実行委員長賞

管楽合奏コンテスト 高校S部門(15名以内)
白子 最優秀賞&グランプリ

白子の皆さん、連日お疲れ様です。
管楽グランプリおめでとうございます。

729 :名無し行進曲:2023/06/10(土) 10:32:52.56 ID:9sTPWq0H.net
白子高校のサウンドとパフォーマンスが大好きです。
You Tubeでカノンブラスロック、パプリカ、トゥルースなどを聴いて楽しんでます。

730 :名無し行進曲:2023/06/11(日) 11:45:48.70 ID:3NsDqoW3.net
今日はプレサマーだけど、youtube のは殆どが前任顧問の時の映像だよね
今は新体制になって毛色が違うよ

731 :名無し行進曲:2023/06/15(木) 23:08:17.48 ID:m89TZPnK.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230614/3070010672.html

732 :名無し行進曲:2023/06/21(水) 03:42:13.64 ID:thaQ3tuW.net
機体のトラブルで酸欠状態に
僅か10分しかなく、必死で家族が待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

733 :名無し行進曲:2023/07/22(土) 14:02:34.55 ID:evoEyJDp.net
ビローン|*゚ー゚)y━━━━━━━━━━━━━━━┛~)゚ロ゚)/アチチ!!

734 :名無し行進曲:2023/08/03(木) 19:50:39.31 ID:Sc2eZxH5.net
今年初のS編成どうだった?

735 :名無し行進曲:2023/08/03(木) 19:50:54.69 ID:Sc2eZxH5.net
今年初のS編成どうだった?

736 :名無し行進曲:2023/10/15(日) 10:14:15.24 ID:drGd45qd.net
>>724
出世ですか?
大学の先生ですか?

737 :名無し行進曲:2023/10/18(水) 05:24:03.81 ID:hYkvCxIH.net
もう、お前は1人でも大丈夫だよな…じゃあ俺学校あるしもう帰るからな、おやすみ…

738 :名無し行進曲:2023/10/31(火) 02:13:41.55 ID:LK3cQ6lv.net
https://i.imgur.com/yu7hxey.jpg
https://i.imgur.com/xb7Srtn.jpg
https://i.imgur.com/akPRB88.jpg
https://i.imgur.com/VkiwnHx.jpg
https://i.imgur.com/XrbhjBZ.jpg
https://i.imgur.com/6qrcAg8.jpg
https://i.imgur.com/7iGAsSu.jpg
https://i.imgur.com/3U32Ew9.jpg
https://i.imgur.com/hzHHi5r.jpg
https://i.imgur.com/l4m2pZe.jpg

739 :名無し行進曲:2024/03/20(水) 07:41:52.23 ID:h24Nw/o/.net
https://www.asahi.com/articles/ASS3H7SVCS3HONFB009.html

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200