2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奈良の中学 vol.4

1 :名無し行進曲:2010/07/14(水) 20:39:58 ID:vfGIa58H.net
◆過去スレ
vol.1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161746961/
vol.2:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200874435/
vol.3:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1226147083/

◆関連スレ
関西スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219828061/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1255473405/l50
大職一:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234756041/l50

712 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 21:38:58.39 ID:9kTubdhh.net
いやいや次来年関西行くのは白鳳だからねw

713 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 23:49:34.82 ID:tPOilkwT.net
学生って何故こうも自分の力を過信するのかな(笑)

714 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 01:20:14.80 ID:u6Kc+wus.net
香芝東信者はちゃんと香芝応援しろよ!

715 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 03:52:08.97 ID:1X69LIFQ.net
しかし、最近は、スェアリンジェンやバーンズの曲を見かけなくなった。
2回り昔ならたくさんあった。

しかも、最近このスェやバーなどの往年の曲に限って銅になってる
聞き応え悪かったようには思えないし・・・別に表現悪かったとも感じなかったが。

716 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 03:54:17.29 ID:1X69LIFQ.net
むかしの曲はすでに評価されないのか??
雑誌で見かけたような記憶があるが、
スェアリンジェンやバーンズで全国は難しいとあった

しかし、地方大会でも評価されないのか??

717 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 17:06:21.26 ID:HuQhPJwd.net
関西行って欲しかったな。

718 :名無し行進曲:2012/08/10(金) 21:34:09.40 ID:19yn89mm.net
>>709
厨2病クソワロタ
ここで関西弁でしゃべってんのお前くらいなんだよks

香芝東、又は関係者にもこんな根が腐った奴がいたとは・・・
だから毎年中途半端に終わるんだろうがwww

719 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 01:02:47.80 ID:Me/vfOIV.net
兵庫県も代表が決まったようですね。
まさかの天王寺川と大白書が県落ちしたようで、香芝東は一安心って事に
なるね!
だが、兵庫県には浜の宮・中山五月台・本庄がいて、
大阪には豊中十一・プール・菫・関西創価
また、同県の生駒・平城東がおりいずれも前年度関西大会で金賞受賞している。

さあ、このメンツからみて香芝東のあの演奏で全国クラスとは・・・(汗)

まあ前年度は平城東・天理。
前々年度は生駒が香芝東のアホ信者の的にされたんだよね〜!

少しは自分達の演奏を厳しい目で見ることも重要かと思うよ。香芝東信者さんたちへ!!



720 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 02:12:06.81 ID:bEoQyQPg.net
気持ちが悪い

721 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 04:03:59.90 ID:APeUHYgA.net
信者に扮して他校を貶めようとする演技乙W
そんなに暇か・・・

722 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 08:08:29.81 ID:7iGuPJsi.net
どうでもいいけど
全国クラスかどうかは関西の結果見ればわかるだろうし、
いちいち粘着して叩く方も気持ち悪い。
代表になった団体を素直に応援してやれよ。

723 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 11:20:54.37 ID:x51dyTFs.net
まあそれだけ県内の中で生駒以外で全国出場経験、関西金賞常連バンドゆえ
ねたみやひがみも多いだろう。生駒もそうだった。
指揮者も交代したことだし素直に応援するのが県内の者として普通と思う。

724 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:56:25.82 ID:zdVLfYhC.net
ねたみやひがみに聞こえたんですか・・・・
まあ仕方ないわな。

725 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 20:08:04.89 ID:Me/vfOIV.net
香芝東って先生変わられました?
女性が指揮してたと思うのですが?
どちらかの学校に変わられたのですか?

726 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 23:15:57.49 ID:Odju0uCF.net
桜井ですよ

727 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 23:46:00.51 ID:c0l4WXoK.net
順位わかりますか?

728 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 09:41:04.15 ID:Uy+7D9R+.net
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

729 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 12:02:38.67 ID:MJcl7HU2.net
>>726
香芝だろ。嘘書くなボケが

730 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 18:00:53.19 ID:4XzVq/F2.net
>>725

731 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 10:10:33.22 ID:C6y1mtPy.net
今年の中Aは少し厳しい目の審査結果。
いつもなら間違いなく金賞だったのは、田原本、平城、畝傍、三笠。
金賞の可能性ありくらいのレベルは、大成、光明、王寺、片塩。
ちょっと落ちるけど個人的にいい演奏だなと思ったのは、
白橿、天理南、高田、斑鳩、上牧第2、光陽などなど。

私見なので異論はあるでしょうがご容赦ください。
皆さん、金賞はとれなかったけど良い演奏でしたよ。
感動しました。
めげずに今後もがんばってほしいです。

732 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 11:50:51.10 ID:gnrMW2Vl.net
まあ、関西でがんばってくれることを期待しましょ

733 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 17:30:38.70 ID:K3E/AzOx.net
 

734 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 20:20:27.92 ID:UKEtS8PG.net

生駒、代表

735 :名無し行進曲:2012/08/20(月) 20:30:36.35 ID:BkfZPaXA.net
生駒 強し

736 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 09:09:36.74 ID:ZP+GZa7n.net
牧野先生は出てきはったん?

737 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 20:25:46.24 ID:dtUY7QL7.net
生駒以外に全国を狙えるのは平城東と思っていたが、
昨日、県代表4団体の演奏聴いて印象が変わってしまった。

天理が特に素晴らしく、ひょっとしたら…と思わせる程だった。
香芝東も金賞上位の実力十分の好演だった。

平城東。去年も若干感じたが、指導者の好みだろうが、
表現が誇大で作為的すぎる。
もう少し楽譜に忠実に、素直に演奏すればいいのにと昨日何度も思った。
たまたま、天理の次の演奏で、課題曲が同じV(じゅげむ)。
天理のストレートな演奏のあとだったので、余計に感じてしまった。

738 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 22:28:56.29 ID:d1l5QPNx.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI

739 :名無し行進曲:2012/08/21(火) 22:39:35.35 ID:d9IA21q4.net
生駒中おめでとう!!!!だ!
ところで香芝東と平城東はどうだった?



740 :名無し行進曲:2012/08/23(木) 00:39:31.97 ID:eDZ1rmFh.net
牧野割り込みwww
関西くらい滝川先生に振らせたりやwww

741 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 03:16:19.07 ID:DZZx0nc5.net
>>740

???

742 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 07:56:28.59 ID:k+ij9fsT.net
>>740
県大会は「特別演奏」だから良いが、
関西大会と全国大会で指揮者を替えることは出来ないはず。
だから関西も牧野先生が振らないといけなかったのよ。


743 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 08:24:34.43 ID:DZZx0nc5.net
>>742
そういう規定はないけど

744 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 08:54:13.03 ID:PbhxIG6u.net
牧野先生も気合入ってるんだと思うよ。
プレッシャーだもん。毎年でるのって。

745 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 23:34:36.43 ID:lu0WgyAw.net
病気は大丈夫なのかな(´・ω・`)

746 :名無し行進曲:2012/08/28(火) 19:31:24.65 ID:Fz8EHvmx.net
(´・ω・`)

747 :名無し行進曲:2012/08/29(水) 15:20:53.00 ID:apJjU0hW.net
関西が終わったが、
来年はどこが出てくるかね・・・


748 :名無し行進曲:2012/08/31(金) 18:48:10.88 ID:3LsajjcT.net
来年か…
いよいよ香芝あたりが一気にくるだろうか??
天理はなにか安定してきた感あり。
平城東は部員減の傾向あり。
香芝東はこれからがほんとうの試練になるのか?
都跡や登美ヶ丘北はどうだろうか?

749 :名無し行進曲:2012/09/01(土) 04:34:15.21 ID:JYoDJwCr.net
関西スレがPart8になりました。

関西の中学 総合スレ Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346398689/l50

750 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 18:58:34.45 ID:IItBUwXA.net
明日は台風が午後に接近するが、生駒中の演奏会はあるのか?

751 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 20:11:09.61 ID:e9W+waKo.net
>>750
いつどこであるの??

752 :名無し行進曲:2012/09/29(土) 21:19:59.26 ID:R8Kq6PCv.net
明日は、飛鳥や都跡も演奏会をするはずだが、どうなんだろうか?

753 :名無し行進曲:2012/10/03(水) 11:43:14.25 ID:osVAX3kl.net
田原本中学が
第18回日本管楽合奏コンテスト 予選審査会 通過した

http://www.jmecps.or.jp/pdf/kangakuzenkoku.pdf

これって、どんなコンテストなの?
柏高校は毎年参加してるみたいだけど。

2007年に今は無き片桐高校が最優秀賞・・・

754 :名無し行進曲:2012/10/03(水) 14:50:56.59 ID:lJinItFD.net
>>753
関東以外の学校では、
コンクールでは太刀打ちできんけど自由曲なら自信あるもんね!ってところが、
会心の出来だと思う自由曲(たいていコンクール音源)を送って審査されるコンテスト
オ○ニーみたいなもんだからキニスンナ

755 :名無し行進曲:2012/10/03(水) 16:31:07.94 ID:VOzBLPRD.net
>>751
生駒中のオータムコンサート
台風の影響で10月14日に延期となりました。
生駒中央公民館にて

756 :名無し行進曲:2012/10/04(木) 20:16:30.07 ID:r7fcXJRL.net
>>754
同感だな。
規定も審査基準もスッキリしない大会で
フェスティバル的な意味合いが強い。
強豪東関東勢の上をいく成績を残せれば、価値あるけどね。

757 :名無し行進曲:2012/10/13(土) 23:29:01.27 ID:LwZCXfiS.net
>>754
宝梅やら今津やら、ぞろぞろだぞ

758 :名無し行進曲:2012/10/17(水) 21:01:00.48 ID:QgkAlRfs.net
>753
田原本だけやなく、都跡もでるやん。

奈良県勢、がんばってほしいなぁ。

759 :名無し行進曲:2012/11/18(日) 08:11:06.40 ID:p0LkQqCR.net
...

760 :名無し行進曲:2012/12/24(月) 17:55:08.85 ID:v12U3UrP.net
バンフェス行ってきました。

屋比久先生の指揮による民話、選抜メンバーの緊張感が伝わる好演でした。

鹿児島情報の演奏は、まるでパイプオルガンのような素晴らしいサウンドでした。

761 :名無し行進曲:2013/01/01(火) 12:09:08.69 ID:W0XKbYl9.net
アンコン、今年は2日もあるのか。
生駒が打楽器とはめずらしいな。

762 :名無し行進曲:2013/01/19(土) 18:50:14.30 ID:CLyWlH1L.net
奈良市の音楽会行った人いる?

763 :名無し行進曲:2013/01/22(火) 15:13:27.75 ID:g7zSpKkZ.net
小村基

764 :名無し行進曲:2013/01/27(日) 13:02:32.75 ID:67XWPLn7.net
体罰もいじめ 報告義務 対策法自民案

 学校でのいじめ問題の深刻化を踏まえて自民党が検討する「いじめ防止対策基本法案(仮称)」の骨子案が二十六日、判明した。
教諭による体罰もいじめと位置付けたほか、死亡や大けが、長期欠席を伴う「重大事案」については
隠蔽(いんぺい)を防ぐために学校から市町村長らへの報告を義務化しているのが特徴だ。野党とも調整し、超党派の議員立法として二十八日召集の通常国会での成立を目指す。

 大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺した問題などを受け、再発防止へ法整備を急ぐことにした。
自民党教育再生実行本部の馳浩副本部長らが主導しており、安倍晋三首相や有識者で構成する政府の「教育再生実行会議」の議論も踏まえて近く最終案を取りまとめる段取りだ。
二月中の国会提出を想定する。

 骨子案は、いじめを「児童、生徒に対して一定の人的関係にある者が行う心理的、物理的な攻撃で、児童らが心身の苦痛を感じているもの」と定義した。
これにより教諭の体罰やインターネットの悪質な書き込みもいじめと認められる。

 大津市の中二男子自殺で浮かび上がった学校、教育委員会の「事なかれ主義」に対応する必要があるとの観点から、
重大事案を把握した学校側には自治体首長への報告だけでなく、調査組織の設置を求めた。

 いじめで生命の安全が脅かされる際に「学校は直ちに警察に通報する」と明記。いじめをした児童、生徒を学校教育法に基づいて出席停止にする措置の活用も規定した。

 いじめ防止策としては、子どもの相談を受けるスクールカウンセラーの配置促進など相談体制の強化を国、自治体に要請。政府はいじめ防止の基本方針を策定する。

765 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 02:31:56.52 ID:7OyhuTww.net
アンコンで畝傍の木管金賞!(ドヤァ

766 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 02:48:59.23 ID:+fnhAFri.net
そういやアンコン奈良からは関西大会代表でたんか?

767 :名無し行進曲:2013/02/03(日) 01:00:38.10 ID:NAZxg0Tw.net
アンコンの奈良県大会代表は、

都跡 サックス3重奏
生駒 打楽器5重奏
五條東 打楽器3重奏

768 :名無し行進曲:2013/02/04(月) 00:49:42.01 ID:rFlepIGJ.net
最近何かと問題教師が日本中で話題になってるけど

YGTH(社会)は暴力行為で生徒を押さえつける事を得意としている指導力不足教師。
机を蹴飛ばしたり、ドアを蹴ったり、教育によくないことをしているうえに、すぐにキレる
さらには問題が起きると隠ぺい行為も平気で行う、
表向きにはいい顔してチヤホヤされているけど裏ではとんでもない顔をしている。

こういった問題癖がある教師は早く辞めてほしい。

769 :名無し行進曲:2013/02/04(月) 01:06:43.22 ID:jJyDNef5.net
>>768
吹奏楽と関係あるの?

770 :名無し行進曲:2013/02/14(木) 14:06:06.43 ID:3U3seZK8.net
小村基が懲戒解雇されたね。当然と言えば当然
暴力行為を正当防衛以外の目的で使うという卑劣な事をしているわけだから。
あの教師も今回の件を機にパワハラ癖と暴力癖をなくしてほしいものだ。

771 :名無し行進曲:2013/03/13(水) 15:14:32.48 ID:OQXTD0yT.net
>体罰の具体例 ペン投げはダメ

↑吹奏楽部顧問のYGTHはチョークを生徒に投げつけてたな。体罰教師だ。

772 :名無し行進曲:2013/03/14(木) 17:19:29.17 ID:tJv+dNar.net
体罰なくなってほしいな。

773 :名無し行進曲:2013/03/25(月) 22:24:30.32 ID:t+8Ib1BF.net
異動はどうですか?

774 :名無し行進曲:2013/03/29(金) 01:49:05.28 ID:nPsaE2kX.net
昨日、郡山城ホールであった都跡の演奏会行ってきた。

年々上手くなってるな。

小学生の演奏もよかった。

775 :名無し行進曲:2013/03/31(日) 11:31:31.12 ID:PRiOHYsE.net
生駒のM氏
病気療養中とのことだが、人事はどうなるのか?

M氏の復活は・・・?

776 :名無し行進曲:2013/04/01(月) 17:26:23.35 ID:fB4modVr.net
わからん

777 :名無し行進曲:2013/05/20(月) 23:25:36.22 ID:DcV/SEvr.net
777ゲット。
みんな頑張ってるか〜

778 :名無し行進曲:2013/06/08(土) 01:36:40.98 ID:zx+i0xKe.net
日曜日は奈良市の合同演奏会

エンターテインメントマーチをやる学校が8校か9校あるらしい。
コンクールに照準を当てているのは分かるが、もう少し聴く側の身になってくれ。

完成度も中途半端な同じ曲ばかり聴かされるのはたまったもんじゃない。

779 :名無し行進曲:2013/06/30(日) 23:15:39.22 ID:HEeVWfKd.net
↑ でどうでしたか?

780 :名無し行進曲:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TMnDfLik.net
今年のコンクール中Aはどこが目玉でしょうか・・・

やはり香芝東、平城東、登美ヶ丘北、天理の争いになるでしょうか?

都跡がくるか、M先生率いる香芝が一気にくるか・・・

781 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TeX38qcm.net
コンクール前だというのに相変わらず過疎ってるな。

香芝東どうなんだろね?
2年目の踏ん張りできるかな?

登美ヶ丘北はY先生に代わってから衰退気味天理の勢いに負けて衰退気味だしな・・・

昨年4位だった都跡、M先生二年目の香芝、は特に楽しみ。

M先生復帰の春日はM帝国再建か!?

なかなか面白くなりそうだ

782 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sj/Nevp7.net
今年は面白くなりそうですよね!


明日から中Aですが聞きに行く方いらっしゃいますか?

もし聞きに行くかたがいらっしゃったら、
香芝、都跡、登美ヶ丘北の感想よろしくお願いします

783 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C7wUgds7.net
去年のできからすれば、
天理、香芝東、平城東の順。
自由曲の選曲は、都跡が最高にいい。

784 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bzS3Tani.net
関西みんなどこいくと思う?(=゚ω゚)ノ

785 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:872f0OmX.net
結果はよ

786 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:872f0OmX.net
若草     銀
上牧第二   銀
都跡     金
生駒南    銀
高田西    銅
平城西    銀
春日     銀
桜井西    銀
鹿ノ台    銀
大成     金
平城東    金
五条東    銀
橿原     銀
天理南    銀
郡山南    銀
富雄     銀
榛原     銀
桜井     銀
二名     銀
畝傍     金
片桐     銀
上牧     銀
新庄     銀
登美ヶ丘北  金
香芝     金
緑ヶ丘    銀



結果はよいった俺が知ったww

787 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zUBijgPa.net
関西はやはり天理、平城東、香芝東ですかねー


大成の金は意外!


香芝も金取りましたかー

今日の中Aを聞きに行かれた方感想お願いします

788 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:B1nHzH5Y.net
↑人事異動はご存知で?

789 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+VUtwfmV.net
次の学校が紹介されてるにもかかわらず客席をゾロゾロ移動する中学生一体何考えてるの?
教師は一体何を指導しているの?

790 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:24Hwu5fK.net
>>787
天理、香芝東は厳しいと思う。

791 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CEIibB8R.net
誰か結果を教えてください。

792 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WTq9sozl.net
Twitter探した

41富雄南 銀
42大淀 銅
43三郷 銅
44平群 銀
45郡山 銀
46香芝東 金
47広陵 銅
48白鳳 銀
49天理西 金
50聖徳 銅
51王寺 金
52八木 金
53天理北 金

県代表
平城東
登美ヶ丘北
香芝

793 :名無し行進曲:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WTq9sozl.net
8 月 7 日 (土) 中学校の部 A 28郡山西 銀 29天理 金 30三笠 銀 31光明 金 32田原本 銀 33光陽 銀 34登美ヶ丘 銀 35片塩 金  36都南 銀 37香芝北 金 38平城 銀 39高田 銀 40香芝西 銀

794 :nanashi:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dngiYuBH.net
光明おめでとう(^о^)★

795 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YnLtHsg/.net
香芝、代表キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!

M先生2年目ではやくも代表!

香芝の演奏聞きに行けなかったんやけど
聞きに行った人おれば感想教えてほしいです

おねがいします

796 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:r9uEtOZl.net
過疎すぎだなww

797 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:m/2Rtvqc.net
香芝はすごい。おめでとう。
天理や香芝東が関西に行けないとは、奈良のレベルも高いですね。

金賞上位と下位の差は大きいと感じたけど、総じて近年のレベルアップはかなりのもの。
奈良の中学は素晴らしい。

それにしても、招待演奏の生駒の課題曲4は特筆もの。
PPでもはっきり聴こえる輪郭にしびれた。

798 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OykXR7T6.net
三笠、春日、都南の演奏はどうでしたか?
聴きに行った方感想教えてください。

799 :名無し行進曲:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:50cQi9n/.net
平城東、素晴らしい演奏だったけどホルンは最後列じゃなく普通の位置の方がいいような気がしたな。
課題曲は気にならないけど、自由曲ではクラシカルな曲だけに聴こえ方に違和感があった。
反響板にダイレクトだとどうしても音の深みが弱くなる。

あれだけ鳴らせれば下でも充分だと思う。

800 :名無し行進曲:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PKssFwNY.net
>>797
だが、依然として奈良は全国的にもレベルが低い方だ
これまでに、生駒、香芝東、天理のほかに全国へ行ったことがない

801 :名無し行進曲:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Gdj//swA.net
にしても、香芝の急成長ぶりには驚いた。

サウンドが素晴らしかった。

802 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rASngAjf.net
教えた人の力100倍。

803 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uIs9Y6N7.net
またM村信者が沸いてきたな

804 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:pxrHTjRb.net
実際赴任2年で関西レベルへ育てたんだから
まあたいしたもんだよ

805 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:SsYu8ufJ.net
もともと香芝市立はまとまりがあるからね。

806 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Gfw7Iu1u.net
たしかに。


香芝は12年まえにも1度関西出場してたんだってな、

807 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:OKS0V2fl.net
書き込む側がどのレベルで書き込むかだよね!

関西レベルか全国レベルか!

香芝を2年目で関西レベルに引き上げたのはすごいが、M氏が全国レベルの
先生かといえばそうじゃない!

奈良自体がレベルが低いのは間違いないかも・・・

今年は大阪1校兵庫2校が全国いくような

808 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WOq/qtcL.net
奈良は結構レベルたけえよ

809 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ElnTMePw.net
>>807
喜連+兵庫2校か兵庫3校のどちらかだろうね。
今年の奈良はダメ金2つ取れれば万々歳ってとこじゃない?

810 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RyGS/R7s.net
>>808
高いんだったらさ、なんでこうも代表が固定されるわけ?
どういう風に高いの?

811 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d1DS6URX.net
他府県の支部大会なんかだと聴いていられないくらい酷い演奏も少なくない。
奈良は支部大会無しの県大会だけどどのバンドもそれなりに聴ける演奏をしてくれる。
それに大阪や兵庫と比べると圧倒的に少ない参加団体数でこれだけ全国バンドや関西金のバンドが出てくるのは少なくとも県としての平均点は高いと言えると思うけどな。

812 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:d1DS6URX.net

ごめん、改行し忘れたw

総レス数 935
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200