2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城の高校 Part10

1 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 04:56:10.86 ID:Dt2fHkcG.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123747944/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129073939/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135479243/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151144551/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165004741/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180814958/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188683965/
Part8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219308561/
Part9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239185588/

◆関連スレ
東関東スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252170119/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224325248/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238753775/l50

2 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 04:56:45.36 ID:Dt2fHkcG.net
茨城県吹奏楽連盟
http://www.iba-sui.jp/

3 :名無し行進曲:2011/07/27(水) 12:40:11.07 ID:FSZSs7Mr.net
3

4 :みけ:2011/07/28(木) 18:36:00.28 ID:yn//oNqY.net
だれか中央の順位わかりませんか?



5 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 18:55:34.83 ID:tUKfu56K.net
水戸女子緑桜

6 :名無し行進曲:2011/07/31(日) 08:42:15.64 ID:IlGfZek1.net
6

7 :名無し行進曲:2011/08/02(火) 23:01:37.07 ID:ur+63426.net
7

8 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:55:20.09 ID:6XWBsA3x.net
中学スレがPart7になりました。

茨城の中学 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312239639/l50

9 :名無し行進曲:2011/08/05(金) 05:56:14.68 ID:6XWBsA3x.net
現在の茨城スレ

茨城の中学 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312239639/l50
茨城の高校 Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1311537370/l50
茨城の大学職場一般 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238753775/l50

10 :名無し行進曲:2011/08/07(日) 20:35:22.55 ID:gusX4ILk.net
10

11 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 08:12:52.91 ID:wVDKbsE0.net
高校Aって代表5つもあるの?
なら、ボーダー争いも今年はなさそう?
大胆順位予想!
1.常総→2.聖徳→3.大成→4.茨高→5.水三→次点.水一 は、全然大胆じゃないので!
1.常総→2.大成→3.聖徳→4.水一→5.茨高→次点.水三 では、どうだ!
これが当たったら! 次は地震予知でもやってみるか?



12 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 08:54:15.83 ID:PKN/FdsK.net
大胆っていうかその二つだしちゃったらまぁ例年通りだけど。

13 ::2011/08/08(月) 09:01:53.30 ID:MJdeUiJ6.net
@常総A水戸1B茨城C聖徳D大成
まぁ順番が気になるよね。

14 :名無し行進曲:2011/08/08(月) 11:33:25.07 ID:Ta4qudMS.net
なんか今年は水戸一が評判高いな

常総をはじめとした各校の演奏曲は?

15 :みけ:2011/08/08(月) 22:05:55.29 ID:XgvwhBFE.net
5  その下も分かりますか?

16 :ロンソー:2011/08/09(火) 17:17:21.44 ID:kTIp6wLK.net
高B 中央結果

順位
1 水戸女子 ラザロの復活 優秀・代表
2 緑岡 民衆を導く自由の女神 優秀・代表
3 水戸桜の牧 アローザのための音楽 優秀・代表
4 小瀬 ウインドアンサンブルのためのディヴェルティメント優秀・次点 
5 那珂 交響詩 ブラックジャックより 優秀
6 水戸商業 チュプカムイ 優良
7 水城 春の猟犬 優良
8 大子清流 優良
  
上位3団体までが県大会へ出場

17 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 17:26:14.06 ID:kTIp6wLK.net
>>14
水戸一 交響曲第一番「指輪物語」T魔法使いガンダルフ
大成 ディオニソスの祭 

他は分かんないや

 

18 ::2011/08/09(火) 22:45:31.81 ID:AYGe5kEl.net
たいせい課5
いばらき課4

19 :名無し行進曲:2011/08/09(火) 23:26:40.52 ID:aRVFWEjS.net
常総 課X 中国の不思議な役人
聖徳 課V 楽劇「サロメ」より 

20 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 01:05:03.72 ID:G9LqcCdR.net
>>16
樽屋作品2つと、スパークが代表か
Bはオリジナル色が強くなりそう


>>17
水戸一の指輪物語って、何年か前にもやってなかったっけ?

21 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 12:56:50.48 ID:fDF6fMNA.net
高A レポよろしく

22 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 17:44:18.18 ID:+WnduTrB.net
代表

常総
聖徳
大成
茨城
水戸三

23 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 17:59:29.59 ID:fDF6fMNA.net
その他は??

24 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:02:26.73 ID:PMuk348u.net
タイムテーブルの通りだと、これから結果発表のはずだけど・・?

25 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:48:17.23 ID:mvAiPKS7.net
行ってる人いないのかな?

26 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:50:51.02 ID:G9LqcCdR.net
金賞・代表
水戸第三
聖徳
大成
常総
茨城

金賞
水戸第一
佐和

27 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:54:28.23 ID:fDF6fMNA.net
その他は????


28 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:56:00.48 ID:RDMpPs+L.net
常総4位か。

29 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:56:07.29 ID:8ccNjh8v.net
もう結果でてるはずなんだけどなあ 


30 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:57:52.95 ID:8ccNjh8v.net
水戸一ダメだったのか

31 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 19:08:00.21 ID:ghQDKfNt.net
水戸三高おめ!

32 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 19:20:28.71 ID:8ccNjh8v.net
>>28
吹連のホームページに結果載ってた
常総が朝日賞

33 :名無し行進曲:2011/08/10(水) 19:39:33.75 ID:mvAiPKS7.net
何の曲やったか分かる人いませんか?

34 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 00:22:24.79 ID:VeEt4qwt.net
大成はすごい勢いにのってるね

35 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 05:47:25.31 ID:NNN+/ngz.net
今日は高B県大会 
速報誰かよろしく

36 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 07:39:33.64 ID:Mp+yVvFy.net
茨城:課W、吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」

37 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 19:59:08.12 ID:BkZvWFk9.net
水戸女子(朝日賞)
下館2
桜のまき
伊奈
並木
水海道2

38 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 20:09:47.03 ID:BkZvWFk9.net
あと牛久栄進

39 :名無し行進曲:2011/08/11(木) 22:52:32.96 ID:NNN+/ngz.net
>>37 
できればその他の結果もお願いしたい

40 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 00:22:18.74 ID:ENxXzijz.net

順位も知りたいです

41 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 10:13:54.33 ID:yL+QAUC/.net
誰だよ水戸@が評判いいっていったの!

42 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 10:44:43.83 ID:6TSUo5aD.net
>>36
茨城も「陽が昇るとき」やるのか。
神奈川は厚木西と逗子が演奏するよ。

厚木西は茨城と課自共に演目が同じ。

43 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 12:42:04.52 ID:I+XTGNfz.net
常総の役人のカットだれかkwsk
とてつもなく気になって夜も眠れぬ。

44 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 14:22:14.58 ID:0xMDY9Eg.net
>>43
どのように説明するの?。

45 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 15:55:17.56 ID:0xMDY9Eg.net
>>41
それは、都市伝説です。

46 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 16:16:05.13 ID:SMmbtHMH.net
代表校だけでいいので課題曲番号と自由曲教えてください。

47 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 16:55:55.38 ID:BeLEXvaU.net
>>44
例えば2004湯本に近いとか2007磐城に近いとか2008湯本に近いとか
2008天理に近いとか2009小松明峰に近いとか2009片倉に近いとか。

48 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 17:13:11.73 ID:0xMDY9Eg.net
役人のカットって、そんなにヴァージョンあった?。

49 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 20:41:01.29 ID:4cCpB+6e.net
高校A結果(プログラム順)
県立日立第二高等学校 銀賞
県立佐竹高等学校 銅賞
県立土浦第二高等学校 銅賞
県立日立第一高等学校 銀賞
県立水戸第三高等学校 金賞・代表
県立江戸崎総合高等学校 銅賞
常磐大学高等学校 銀賞
聖徳大学附属取手聖徳女子中学校高等学校 金賞・代表
県立太田第一高等学校 銀賞
大成女子高等学校 金賞
常総学院高等学校 金賞・代表・朝日賞
県立水戸第一高等学校 金賞
県立竹園高等学校 銀賞
県立取手松陽高等学校 銅賞
県立佐和高等学校 金賞
県立藤代高等学校 銀賞
茨城高等学校 金賞・代表


銀賞の1位は太田一らしいが・・・
不確かなので何とも言えないがすごいな
同じ太田市の佐竹が銅賞とかどうした・・・

そして
水戸三おめ!!!

50 :名無し行進曲:2011/08/12(金) 20:49:45.91 ID:4cCpB+6e.net
高校B結果(プログラム順)
明秀学園日立高等学校 銀賞
県立牛久栄進高等学校 金賞・代表
土浦日本大学高等学校 銀賞
県立日立北高等学校 銀賞
県立水海道第一高等学校 銀賞
県立八千代高等学校 銀賞
県立水戸桜ノ牧高等学校 金賞・代表
江戸川学園取手高等学校 銀賞
県立緑岡高等学校 金賞
県立波崎高等学校 銅賞
東洋大学附属牛久高等学校 銅賞
県立伊奈高等学校 金賞・代表
清真学園高等学校 銀賞
水戸女子高等学校 金・代表・朝日賞
県立並木高等学校 金賞・代表
県立波崎柳川高等学校 銅賞
県立高萩高等学校 銅賞
県立下館第二高等学校 金賞・代表
県立水海道第二高等学校 金賞・代表
つくば国際大学高等学校 銀賞
県立石岡第一高等学校 銀賞


水戸女子朝日賞おめ!!!

51 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 00:40:05.96 ID:YcyTR4Ef.net
茨高のドラム上手い男の子は
卒業しちゃったんですかね?

52 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 01:11:00.26 ID:tB8O9K7j.net
>>47そんなかんじで!お願いします。

53 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 11:01:52.93 ID:QtGyKpEy.net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

54 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 14:33:43.67 ID:QaaPp/u5.net
今年の水戸女子、どう?
演奏聴いた人いる?

55 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 18:53:01.20 ID:2rWx5TWx.net
高Bの緑岡の指揮が笠原とか大島で有名だった浅○先生だったんだけどなんでだろ?

56 :名無し行進曲:2011/08/13(土) 18:59:16.26 ID:2rWx5TWx.net
>>54
中央地区と県どっちも聞いた感想
確実に去年よりうまくなってると思う。県は朝日賞だし。
ただ、今年も樽谷作品で挑戦するのがちょっと残念な気もするけど
このままいけば東日本出場いけそうかな


57 :名無し行進曲:2011/08/14(日) 20:37:49.60 ID:mymbfIEF.net
高校B演奏聞いた方
代表だけでもいいので詳しく教えてください。

58 :名無し行進曲:2011/08/15(月) 19:31:10.28 ID:VKEp7qGt.net
今年の常総はどうだった?



59 :名無し行進曲:2011/08/15(月) 21:04:53.25 ID:pCspTzfi.net
>55
 OBだから頼んだんじゃん。
 さすがに県大会は休みとれず、顧問が振っていたけど。

60 :名無し行進曲:2011/08/15(月) 21:12:49.75 ID:GavKqr5p.net
>49
 大成も代表ね
成績順
 金賞 常総、聖徳、茨城、大成、水戸三(以上代表)水戸一&佐和(同点)
 銀賞 太田一、日立一、藤代、日立二、常磐、竹園
 銅賞はまあいいでしょ

61 :名無し行進曲:2011/08/16(火) 09:04:27.85 ID:rbLV7u3f.net
常総、東関東出演順2番ってマジ?

62 :名無し行進曲:2011/08/16(火) 10:02:21.27 ID:xju/mIgZ.net

2番は大成

63 :名無し行進曲:2011/08/17(水) 03:49:41.48 ID:Obw7c+gs.net
>>59
OBじゃねぇし

64 :名無し行進曲:2011/08/17(水) 07:34:40.21 ID:WQknCPIe.net
>>63
OBだし


65 :名無し行進曲:2011/08/17(水) 15:03:29.33 ID:m5r53r4k.net
注目してなかったかもしれんが太田一はどうだった
銀賞一位って成長したようだけど

66 :名無し行進曲:2011/08/18(木) 02:52:33.05 ID:k6AFfYXt.net
成長してねぇし

67 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 07:40:46.30 ID:NQb4Y8H1.net
もっと感想とかありませんか?
会場で聞いた方是非是非書き込んで下さい。

68 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 07:58:59.94 ID:sXy+ampv.net
地味な県な上過疎板だから仕方ない

69 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 10:28:41.03 ID:HL2Qz7D+.net
これでも、1999年の東関東初の「オリンピックイヤー」の時は、
聖徳も代表候補(しかもほぼ当確予想)に名前を連ねてたんだよな

ここ10年くらいで
常総
【全国常連の壁】
聖徳・茨城
【東関東常連の壁】
大成・水戸三・佐竹・佐和・常磐・日立一・水戸一

ぐらい固定化してきた感じ

70 :名無し行進曲:2011/08/19(金) 21:16:38.16 ID:T91IdFyF.net
非常に耳が悪くほとんど覚えてない上に簡単な印象だけですが

大成・水戸一・常総の課題曲Xのかたまりはちょっと期待外れだったかな・・・

常総役人とりあえずガンガン吹いてた
関東までには音色の変化も利かせてくるかと

佐竹いい演奏だった
銀賞いけるかと思った


水戸三抑えてたのだろうか
マーチは音形をしっかり決めてきてスマートな印象
自由曲も真面目・安定・おとなしい


水戸一課題曲各パートの役割が分からない
誰がどこで何をするのかはっきりさせてほしかった
あるパートの自己主張が激しいのが残念

大成どうしたのだろうか
自由曲去年に比べ粗が目立った

佐和聴いてないごめん


太田一惜しい銀賞一位
個人的には日立一のほうがわずかに上かと思った
これから楽しみです


適当で勝手言ってごめんなさい

71 :名無し行進曲:2011/08/20(土) 02:02:57.24 ID:kASmfCRh.net
>>70
たしかに大成は去年と比べ雑だった気がします。課題曲Xは意外でしたね、毎年マーチなのに

大成の打楽器、木管低音あたりのメンバーががらりと変わったような気がするのは私だけでしょうか?

佐竹は今年銀いくと思っていましたがもうひといきってとこでしたね、今後に期待です!

水戸3はまとまりがあって
聞きやすいえんそでした!



72 :名無し行進曲:2011/08/23(火) 07:56:10.34 ID:fLDngoEB.net
そうですか。

73 :名無し行進曲:2011/08/24(水) 22:11:51.45 ID:0h73vR5F.net
東関東スレがPart11になりました。

東関東の高校 総合スレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/l50

74 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 13:19:10.37 ID:zdUEZNBP.net
>>70
同感!今年メンバー替え激しい
水戸三は踊るようにフルート吹いてたキツそうな女の子とユーフォの子が不在
大成女子のティンパも叩きかた変わった気するしシンバルの猫目少女の姿も無し
佐和のラッパボーンは一体どうしたんだってかんじ。茨高のパカスも毎年メンバーが色々みたいです
皆卒業でしょうかね

75 :名無し行進曲:2011/08/26(金) 18:44:58.68 ID:Me0YRz9H.net
何か茨城はパッとせんな…


76 :名無し行進曲:2011/08/28(日) 14:48:56.90 ID:GNgvTFEP.net
茨高大成打楽器kwsk

77 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 14:50:48.87 ID:RgB6rcOR.net
77

78 :名無し行進曲:2011/08/31(水) 18:49:30.02 ID:9AoIwnjb.net
>>74
よく見てるねw

79 :名無し行進曲:2011/09/01(木) 00:27:06.69 ID:yiylwntZ.net
上層の県大会。本当の音源かは不明だけど
二個動に上うpされてた。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm15357393


80 :名無し行進曲:2011/09/06(火) 06:31:37.64 ID:m2xYmPcO.net
いよいよ10日から東関東大会。東関東スレに注目!

東関東の高校 総合スレ Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

81 :名無し行進曲:2011/09/08(木) 22:39:52.81 ID:7qHH5WTo.net
伊奈高はどうしちゃったの?
なんであんな演奏?
東関東大丈夫?

82 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/08(木) 22:45:26.72 ID:yhGGRp2V.net
>>81
確かセルモンやるんだよね。

83 :名無し行進曲:2011/09/08(木) 22:54:09.98 ID:7qHH5WTo.net
だね。
中身が無いって感じたけど…

84 :名無し行進曲:2011/09/09(金) 06:59:09.56 ID:gYcdioxV.net
>>81
前の顧問が異動して3年。
今の3年生は一年生の時から新顧問。

そろそろ色々な部分が変わってくる時期じゃないかな。

何だかんだ言っても吹奏楽部は顧問が全て。
異動すればもう別の団体だよ。


盛者必衰。そういった変遷が見られるのも部活動の楽しみの一つかもね。
中にいる生徒は辛いね。

85 :名無し行進曲:2011/09/09(金) 22:49:35.97 ID:0pbsgPCN.net
牛久栄進 伊奈 水戸女子 下館二が楽しみ

Bが最後って学校がこの中にあるからね。

86 :高B茨城県勢結果:2011/09/10(土) 18:21:32.41 ID:0QsjJveb.net
水海道第二 金
水戸桜ノ牧 銀
伊奈 金
牛久栄進 金・代表
水戸女子 金・代表
下館第二 金
並木 銅

牛久栄進と水戸女子が東日本大会出場!

87 :名無し行進曲:2011/09/11(日) 01:24:45.59 ID:rJibNjK3.net
7団体中5団体が金賞とは、今年も茨城のB編成は調子いいな。
千葉や神奈川のB編成は、なんかいかにも二部リーグな臭いがするんだよな。

88 :名無し行進曲:2011/09/11(日) 07:40:56.49 ID:TBbQiz8t.net
千葉や神奈川では、今年から部員数が50近い団体は半強制的にA部門に参加する形になりました。
その結果B部門は各段にレベルが下がっています。

茨城はのB部門は躍進というよりは時代遅れの結果です。


89 :名無し行進曲:2011/09/11(日) 16:49:37.23 ID:DxVZKxid.net
Bにレベルとかあんの?

90 :名無し行進曲:2011/09/11(日) 22:38:01.79 ID:felkicRE.net
>>89
あるよ。

91 :名無し行進曲:2011/09/12(月) 00:02:38.59 ID:NZI7ZX8x.net
意味がわからん。
レベルのないコンクールって何だよw?


ん?
俺釣られた?

92 :名無し行進曲:2011/09/14(水) 22:45:06.94 ID:Pmu02eR4.net
>89 おまえ、今年のB部門の演奏ちゃんと聴いたのか?


93 :名無し行進曲:2011/09/16(金) 05:36:40.94 ID:UjIiSfpK.net
牛久栄進
水戸女子
伊奈
下館二
で来年A部門に上がる所ってどこなんですか?

94 :名無し行進曲:2011/09/16(金) 13:38:39.71 ID:S0KLkabR.net
伊奈高だろ
Aに上がれば自分達が井の中の蛙だったことに気づくさ

95 :名無し行進曲:2011/09/17(土) 21:37:42.40 ID:yHig+C30.net
常総全国出場おめ!



96 :名無し行進曲:2011/09/17(土) 21:40:52.22 ID:yHig+C30.net
東関東高A 茨城勢の結果

常総学院 金・代表
聖徳 銀
茨城 銅
大成 銅
水戸三 銅

代表他2校は 横浜創英 幕張総合

97 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/17(土) 23:02:59.06 ID:1xB8FdNS.net
>>94
そして今日の船橋東高と同じ轍を踏むのですね、分かります。

98 :名無し行進曲:2011/09/18(日) 10:36:28.86 ID:qFrUgJK2.net
>94
部員数で考えたら牛久栄進


99 :名無し行進曲:2011/09/25(日) 07:09:07.47 ID:KMDbwLO/.net
↓次の人100ゲット↓

100 :名無し行進曲:2011/09/25(日) 11:25:59.08 ID:L5cCAu3n.net
もし伊奈と牛久栄進がA部門に上がってくるなら、今年の水戸一高みたいにA部門の台風の目のような存在になってくれると良いですね。

総レス数 1060
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200