2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城の高校 Part10

1 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 04:56:10.86 ID:Dt2fHkcG.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123747944/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129073939/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135479243/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151144551/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1165004741/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180814958/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188683965/
Part8:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219308561/
Part9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239185588/

◆関連スレ
東関東スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1252170119/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224325248/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238753775/l50

554 :名無し行進曲:2014/04/30(水) 00:07:46.33 ID:AqcbSNG9.net
>>553
なぜ?

555 :名無し行進曲:2014/04/30(水) 18:48:27.90 ID:EHmFlfNu.net
またオーボエ変えたんだな、常総

556 :名無し行進曲:2014/04/30(水) 19:10:27.87 ID:EHmFlfNu.net
ホルンも変えた

557 :名無し行進曲:2014/05/01(木) 19:49:50.34 ID:wbs2E/N7.net
>>555
>>556
M崎丸儲け

558 :名無し行進曲:2014/05/04(日) 20:23:34.42 ID:UcyzZOi+.net
今年、桜ノ牧は長生淳かな。

水戸三高は、ばらの騎士?

水戸女子は、樽屋さん再演??

大成女子は、ハンガリー民謡くじゃく??

日立一は、ローマの祭

佐和も長生淳

559 :名無し行進曲:2014/05/05(月) 16:15:11.76 ID:Ai8jzAjl.net
霞ケ浦は?

560 :名無し行進曲:2014/05/05(月) 17:40:35.36 ID:NHFJpzdb.net
>>559
今日は試合だった。

561 :名無し行進曲:2014/05/06(火) 01:13:27.15 ID:1FL9Xohe.net
>>560
どうだった?

562 :名無し行進曲:2014/05/06(火) 13:26:28.92 ID:JP8hO/vj.net
>>561
常〇に勝てなかった。

563 :名無し行進曲:2014/05/06(火) 20:46:22.62 ID:FY13B6X/.net
>>555
>>556
どこのメーカーに変えたの?
ホルンは今までアレキサンダーだったよね!

564 :名無し行進曲:2014/05/06(火) 21:12:19.12 ID:Al25fZYn.net
水戸女子高の定期演奏会行きました。
今年からA部門らしい。
県代表校がどうなるか楽しみです。

565 :名無し行進曲:2014/05/22(木) 19:53:35.05 ID:iiXf5EFc.net
6月に大成女子が定演やるね

566 :名無し行進曲:2014/05/24(土) 20:54:09.12 ID:N0HygIo9.net
常総の演奏会聴いてきた。あのくそ暑い体育館の中でもさすがだったわ
今年のコンクールは断章でいく予定だってさ

567 :名無し行進曲:2014/05/25(日) 00:32:48.96 ID:8ylayY5s.net
>>566
あの曲よくなってた?定期の時に聞いた時はどうしようもない曲だと思ったが…

568 :名無し行進曲:2014/05/25(日) 06:43:07.00 ID:q0T55PS5.net
>>567
色々な要素が入ったおもしろい曲だよな
生で聴いたのは今回が初めてなんで、良くなったかどうかはわからないけど破綻もなくよくまとまってたと思う
各パートのソロ?なんかも綺麗だった
まあ曲が難解すぎて途中からは子供やお年寄りは飽きてる気配がしてたのは仕方ないかな

569 :名無し行進曲:2014/05/26(月) 10:38:58.97 ID:VUxA56KR.net
楽器よくコロコロ変えるね。
下取りでもしてるんだろうか。

570 :名無し行進曲:2014/06/05(木) 17:02:46.60 ID:QCDSkGGf.net
水戸女子は県止まりかな。部員60人で半数が1年生だと。東関東への4枠は常総(鉄板)、大成、水戸三、茨高と予想。

571 :名無し行進曲:2014/06/05(木) 17:46:31.20 ID:/80HNvvc.net
あんだけやったら福島さんも本望だろうな。まだ改訂あるだろうけど。

572 :名無し行進曲:2014/06/19(木) 23:01:07.28 ID:7lGfQVuK.net
さくらのまき 取手松陽がBかぁ〜

573 :名無し行進曲:2014/06/21(土) 11:42:41.19 ID:t62Fi4D0.net
福島さんかー。稲穂の波聞いても相性いいもんなー。

574 :名無し行進曲:2014/06/29(日) 10:37:42.32 ID:faRq5tjY.net
茨高、11月に横浜大会出場
http://www.nipponkousuiren.com/topic.html

575 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 16:18:02.17 ID:BeuNeOOI.net
かつて取手松陽も八田先生が教えてたのはもう知る人もいないだろう。

576 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 20:24:51.16 ID:X9uZ9BT8.net
高校A 演奏順でましたね。  まあ予定通りだけど
最後のほうはドキドキ  東関東代表の発表は演奏順に3校発表された時点で
残りの1校は確定だし

577 :名無し行進曲:2014/07/16(水) 10:54:16.96 ID:rFq5Snj+.net
どこ?

578 :名無し行進曲:2014/07/16(水) 15:53:45.98 ID:ich6LgJ4.net
常総だべ。総文でトリするから、たぶん自由曲やるかな。おっそーく。

579 :名無し行進曲:2014/07/17(木) 00:36:01.89 ID:lZfVm5A5.net
>>576
レスでは無いんだけど高校Aを先程見ました。
>最後のほうはドキドキ。  東関東代表の発表は演奏順に3校発表された時点で
>残りの1校は確定だし。

では、東関東代表の発表は演奏順に2校発表された時点で
残りの1校は確定。
あと残りの1校は…。
もしかして何かが起きる鴨。

580 :名無し行進曲:2014/07/17(木) 07:04:01.36 ID:6eiTmhby.net
何言っとるの

581 :名無し行進曲:2014/07/17(木) 09:46:04.92 ID:lZfVm5A5.net
>>580
気にしなくて良いんだよ(笑)。

582 :名無し行進曲:2014/07/22(火) 05:36:49.83 ID:ID3aSRYn.net
?

583 :名無し行進曲:2014/07/22(火) 20:25:21.69 ID:A1dweF67.net
皆なにやるんだろう

584 :名無し行進曲:2014/07/29(火) 22:16:44.74 ID:75r9m2Ljx
>>583
コンクールの曲?

585 :名無し行進曲:2014/08/03(日) 20:35:47.49 ID:LVRLhQ1h.net
何も起きねえよ

586 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 09:47:42.06 ID:ySEb3me9.net
明日の県大会高校チケット入手困難ですか?

587 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 17:52:15.92 ID:pFS8TVo2.net
結果出た?

588 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 17:55:31.94 ID:pFS8TVo2.net
水戸三
大成
常総
水戸女子

茨城はダメだったのね

589 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 19:06:35.42 ID:xpW37WlU.net
水戸女 すごいね

590 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 19:41:03.38 ID:w/6thEX9.net
代表校のプログラムを教えて下さい。

591 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 00:28:21.23 ID:dM58HBk5.net
常総はどうでしたか

592 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 05:58:32.87 ID:NI1OHvEP.net
>>588
和田先生が泣いてるよ

593 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:35:44.22 ID:agqWT+fg.net
>>588
顧問の指導力不足は否めない。
中高一貫で、これかw

594 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:42:29.20 ID:agqWT+fg.net
茨城高校は、学力では水城に追い越され、どの部活もグダグダ。普通なら、指導力不足教師は首切りなんだけどな、私立なら。ゆるゆるだなw

595 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 21:58:18.22 ID:rBKWO0ZE.net
高校Bの部の情報(曲名・指揮者名など)、どなたかご存じありませんか。
この数年、県南・県西が力があるような印象ですが、今年は 前評判としては、どんな感じなんでしょうか。

596 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 22:40:40.60 ID:tyxeLXlh.net
>>588

まさかと思ったが、水戸女子高校すごいです。
勿論、金賞を取った他の高校も立派です。
そして、常総との差は縮まって来ている。
常総を追い越す日は近い。

597 :名無し行進曲:2014/08/11(月) 23:39:14.78 ID:nki1hjqy.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






598 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 00:04:30.21 ID:1/I9aOjg.net
>>596


599 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 09:10:51.71 ID:1/I9aOjg.net
常総のXは気になるなー

600 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:28:21.00 ID:QAfX58S3.net
Aの東関東出演順は、それぞれ何番ですか?

601 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:55:41.28 ID:UAIrDoQ6.net
>>600
1番から23番のいずれかになるよ。
1番はふさがっている。

602 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 17:26:16.34 ID:w2kep1Qc.net
24番 水戸三高

603 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 18:24:33.45 ID:4i3i+QMk.net
3番 常総
24番 水戸女子しか知らない

604 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 09:11:54.70 ID:Z8nlIaP1.net
3番 常総学院
8番 大成女子
17番 水戸女子
24番 水戸三高

水戸女子は全日本狙ってる。勢いづいているから。でも常総との間に越えられない高い壁があるので東関東止まりでしょう。

605 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 18:15:15.98 ID:5WUK9Ivx.net
常総の前が市柏っぽいね

606 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 19:09:11.91 ID:+jzyfSJP.net
高校B部門代表
霞ヶ浦高等学校
県立土浦第二
県立並木中等教育
県立下館第二
県立境
県立日立第二
県立水戸桜ノ牧
県立古河第一
県立伊奈(朝日)

以上9校

607 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 20:27:21.30 ID:oroYTnMT.net
B枠増えた?銀賞で2校東関東。
伊奈は2年連続朝日賞か。聞いた話だと審査員の2人が満点つけたとか

608 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 21:22:23.47 ID:+jzyfSJP.net
今年は高Bが水戸開催だから、出場枠が地元枠で特別に増えた。

609 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 23:10:16.92 ID:GBNe1gwQ.net
>>607
だからエージェント

610 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 03:11:14.22 ID:dqNK5wxC.net
>>86
県や市に働きかけるのが吹奏楽連盟なんだよな。顧問の異動には、悪意さえ感じるよ。力がある人が楽器もろくにない所に行ったり、実績がない人を有名校に赴任させたり。子ども、親、顧問、みんなが不幸になるな。管理職の危機管理能力の低さもあるが。

611 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 09:58:40.23 ID:ZZ4UrlfW.net
茨高が水戸女子に弾き出されて県落ち
茨高OBのオッサン激おこだな笑

612 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 11:17:46.87 ID:wNYN0edk.net
茨城と取手聖徳、代表を予想して東関東の舞台、宇都宮文化会館の8月後半をリハーサルで貸しきってるね。
水戸女子や水戸3に譲るのかな?常総が借りきっているのはしょうがない。

613 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 14:25:24.64 ID:p4Bi+0Tl.net
来年以降の高校Bどうなるの?
なんか、県大会出場枠減らされるって聞いたけど。

614 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:12:25.60 ID:ipYTIMdK.net
代表校の曲目を教えてほしい。

615 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 17:37:36.38 ID:dVEa7zQU.net
【高A】
常総学院 課5/吹奏楽のための交響的断章(福島弘和) ※朝日新聞社賞
大成女子 課3/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(コダーイ/森田一浩)
水戸女子 課4/ラザロの復活(樽屋雅徳)
県立水戸第三 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/森田一浩)

【高B】
県立伊奈 歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/鈴木英史) ※朝日新聞社賞
県立土浦第二 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(カールマン/鈴木英史)
県立下館第二 歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋)
県立境 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)
県立日立第二 危険な空を制圧するために(ホルジンガー)
県立水戸桜ノ牧 ひとひらの空(長生淳)
県立古河第一 大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン〜(鈴木英史)
霞ヶ浦 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(シェーンベルグ/森田一浩)
県立並木中等 ラザロの復活(樽屋雅徳)

616 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 21:59:31.43 ID:dqNK5wxC.net
>>611
もう、あの顧問は実績がないんだから解雇だよな。

617 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 23:27:42.21 ID:w9mDQtqe.net
鈴木さんと後藤さんのトゥーランドットが揃ってるんだ。
伊奈は直々に鈴木さんと交流あるんだっけ…

618 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 11:09:24.09 ID:4DKOFjpx.net
>>594
私立だと転勤がないぶん教師と学校の結び付きが強くて逆に切り難いよ。
学校にもよるかもしれんが。
顧問がダメならせめて外部講師を変えるべき。
これも人間関係で難しいだろうがw
どっちにしろ顧問や学校の本気度が試されるな。

619 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 18:47:59.97 ID:eOJG5jC9.net
古河一高良かった!東関東も行けそうだな。指揮者も可愛いし。

620 :名無し行進曲:2014/08/16(土) 21:32:03.73 ID:JVQVOcIv.net
>>619
http://www.koga1-h.ed.jp/bukatu/brass_band/HP/pos.pdf

621 :名無し行進曲:2014/08/16(土) 23:22:18.69 ID:ov/U0LO/.net
>>620
銀ラッパなら我慢すればいける

622 :名無し行進曲:2014/08/17(日) 00:40:12.81 ID:O9RE1Qg4.net
釣られたww

623 :名無し行進曲:2014/08/17(日) 07:43:13.29 ID:GJW2eBl4.net
>>619
可愛いか?
俺は金リガチャークラなら。

624 :名無し行進曲:2014/08/20(水) 19:02:08.16 ID:erQKb7fA.net
水戸女子の指揮者って常総出身なのな。

625 :名無し行進曲:2014/08/20(水) 23:40:53.26 ID:wxivhpPJ.net
水戸女子の指揮者は以前大成女子振っていたはずだよ。
その時は、そんな実績出してなかったけど。
その大成女子は今の指揮者の前は、ル・シエルの指揮者や水戸交響の指揮者等振ってる。

水戸女子は今後、東関東金賞常連クラスになれそうな予感。
昔と違って親も水戸女子に子供入れる事に躊躇はないのは、学校側の努力の賜物だろう。
吹奏楽部のB部門時代の実績や、進学や就職実績も上がってきてるみたいだし生徒指導もしっかりしてるのだろう。
水戸女子に弾き出された格好になった茨城高校は今後どう巻き返すんだろうね。外部指導者バンバン呼ぶのかな?
元々、頭の良い楽器やりたい子が推薦なしに入ってきてるだけで、特別吹奏楽部に力入れてる訳ではないみたいなんだよね。
水戸三高は音楽科抱えていて、環境が整ってるのは大きい。今後顧問が変わらない限り安泰でしょう。
佐和や牛久栄進は惜しいところ。
佐和は学力的に近い大成女子に人が流れてしまう。今も誰かの手は入ってるのだろうが、いっそのことムツヲたんとか甘粕さんとか神大系のトレーナーとか呼んだら大化けする乃、だろうな…と思いました。
牛久栄進はB部門での実績からするともう県代表になってもおかしくないし、実際演奏聴いても代表になるかな?と言う演奏だったのに。
ただ、一人一人鳴らし過ぎな演奏だったから、粗が目立って減点された?

今大会最高偏差値の江戸川学園取手は悪くなかった。いつ練習しているのか?そして、もう少しだけ練習時間があったらもっと良くなるんじゃないかと。
あと、A部門最小人数の常磐大学高校は、心温まる良い演奏でした。小編成の良さが伝わりました。
でも、往年の県代表バンドがここまで少人数になってしまのには時代を感じました。

626 :名無し行進曲:2014/08/23(土) 09:59:34.03 ID:CifESqiv.net
茨城高校は吹奏楽に力入れてないわけではないだろ。顧問の力不足なだけ。

627 :名無し行進曲:2014/08/24(日) 22:26:37.12 ID:3mo1glTq.net
>>626
茨城高校は、立派なOBを多数輩出してるし、教師の子供達も中学から入っているみたいだけど、学力重視の受験予備校見たいな所でもあるから、大成女子や水戸女子みたいに推薦でかき集めてないよ。
江戸川学園取手や水城の上のコースほど合宿や特別授業とか等の縛りが厳しくないのかもしれないが。

頭がよいから飲み込みも早く楽器上達も早いのだろう。
ただし、これからは学校ぐるみで強化している所と比べると、どうなるか分からない。今まで長い間県代表になっていたのだし指導者は悪くないと思うよ。

628 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 00:00:59.76 ID:ZuhfZWde.net
6年間も教えて結果が出せないのは、どうかと思うけどね。過去どうこうじゃなくて、今の結果が全て。顧問が悪くないなら、生徒が悪い?それは無責任でしょ。

629 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 18:39:27.54 ID:9Q+rrOd2.net
茨高、10年15年後にはBに出るのがやっとぐらいの規模になってたりして
そんでお前らは「昔の茨高は上手かったんだぞ…」と昔語りしてJKに老害扱いされる、と

630 :名無し行進曲:2014/08/25(月) 23:56:17.27 ID:Mycbw7+0.net
全国出たのは和田先生の時代だし、男子校のときはそれなりに威圧感はあったけど。
今は陰りもねえな。
h1もそうだけど常総バカにしてたのが痛いかな。
よいお勉強になりました。

631 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 19:33:43.48 ID:JjIFdWb3.net
確かに、茨城高校は大成女子や水戸女子には勝てないな。大成女子は授業料を半分にして貰っている部員が半分位いるし、水戸女子は何と全部員が授業料無しで小遣い数万円もらっている。こんな外人部隊みたいなところとどうやって勝負できんだ?無理だろ。顧問のせいでは無いぞ。

632 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:41:19.30 ID:8bDh9cn5.net
>>631
いやいや。外人部隊ではないよ。ちょっと楽器の経験がある程度。初心者もいる。茨城高校と、個人技では大した差はない。いや、茨城高校は中学から教えられるのは、有能な顧問ならメリット。
結論は、水戸女の顧問が茨城高校に行けば、茨城高校は代表になるよ。それが真実。全ては顧問次第。

633 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:52:55.07 ID:8bDh9cn5.net
>>630
何?あの顧問、常総を馬鹿にしてたのか。
天に唾を吐くとは、まさにこの事。

634 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 21:58:42.24 ID:kU8Ur6vt.net
>>631
水戸女子の力の入れ具合は半端じゃないな。
偏差値的にも近いし、あの鳴らしっぷりも素晴らしいし茨城版精華女子になれるかな?
逆に大成女子はそこまでやってるのに、東関東では奮わないね。
茨城高校に粘着気味なのが居るけど、ここまで力の入った学校と学力重視の茨城高校では開きが出そうだね。
顧問はひたちなか交響でも茨城高校でも結果は出してるし、学生も力はある。だけど、学校自体で力入れてる所には弱いかも知れないね。

県立高校の奮起も期待したいな。
水戸3高は代表になってるけど、佐和・牛久栄進・水戸1高なんかはナイスな演奏してると思うんだけどな。
私立に対抗するには、それ相応の事をしないと、私立独占を阻めない。

635 :名無し行進曲:2014/08/26(火) 22:23:50.18 ID:VZSryRzf.net
大成女子もうかうかしていたら、水戸女子にあっという間に抜かれるな・・・。
レベルは勿論、規模も。

636 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 04:40:52.25 ID:Zx2aVVZ6.net
>>634
少数しかない茨城の一般で代表になるくらいは、結果を出しているとは
言えない。東関東を抜けるのが、結果を出したと言える。君は甘い。

学生に力があるのに、全国に連れていけない顧問。ただ、それだけ。
吹奏楽をやりたい学生が集められないのも、顧問の力量でしょう。
他の学校は、顧問がそこらへんを頑張ってるでしょう。

637 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 09:46:33.62 ID:3AA9tdT3.net
水戸女のマゼランは酷かった。東関東ではよくてダメ金てとこかな。まあ安定の銀だろうな。Aはそんなに甘くないし。茨高って過去に一回だけまぐれで全日本に出たとこだろ?話題にする程でもなかろうに。

638 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 12:42:28.00 ID:EETN3SF/.net
>>633
駆け出しの頃のM図を知ってたら馬鹿にしたくなるんじゃないの
今はともかく

639 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 13:33:59.55 ID:K8qyZIP8.net
それでも創部四年で関東銀。
M田さんはそのころ現役だったはず。

640 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 17:57:32.54 ID:YiOqeBhl.net
数名の個人的な感情でよくここまで語れますね・・・。
特に茨高に関する顧問批判はひどいと思います。
どこの学校も頑張っていると思います。
高校生がこの掲示板を見ていたら、オヤジはだまってろと思うはず。
恥ずかしくないのかね?

641 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 19:06:02.19 ID:y5avT2ys.net
つかよ、J学院以外ぱっとしなさすぎだろw
張り合いねーわ。東関東でよ。

642 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 19:19:10.53 ID:pG/4J6C5.net
もはや県内レベルでの議論は不毛だよね

643 :名無し行進曲:2014/08/27(水) 21:32:35.26 ID:K8qyZIP8.net
おやじ扱いするのもどうかと。
さすが茨高。
そんなもん調べればわかるだろうに。

644 :名無し行進曲:2014/08/28(木) 16:01:35.37 ID:6iDAQvGh.net
>>641
でも茨城から第二第三の情操みたいなコン厨校が出てきたら出てきたで、お前らは貶したり叩いたりするんだろ?
上の大会にに行ける切符の枚数が減るわけだから

645 :名無し行進曲:2014/08/30(土) 22:49:25.63 ID:ugi7qJij.net
今回初の水戸女子 楽しみです。結果がどうであれ県内A部門にとっては良い刺激。

646 :名無し行進曲:2014/09/04(木) 16:30:16.55 ID:EBtB3xgc.net
東関東大会になってから常総以外に東関東大会で金賞取ったところってある?

647 :名無し行進曲:2014/09/04(木) 16:52:37.90 ID:MrBoRpek.net
ない。

648 :名無し行進曲:2014/09/04(木) 17:53:18.16 ID:SLPNPiwL.net
>>646
聖徳。

649 :名無し行進曲:2014/09/06(土) 19:05:14.56 ID:4m+9wb6C.net
【代表】市立柏、横浜創英、習志野 【金】常総学院
【銀】水戸女子、水戸三高
【銅】大成女子

常総、またしても三出明けに・・・

650 :名無し行進曲:2014/09/07(日) 09:08:55.04 ID:ugMmkrOx.net
前、日立一高ってところもとらなかったっけ?
水戸女子、だめだったのか

651 :名無し行進曲:2014/09/07(日) 10:36:01.55 ID:jEoHh6IT.net
東関東A部門の代表校はガッシリ固まっているので
そこにくい込むのは難しい。
県大会で常総を遥かに超える演奏ができて初めて
東関東金・全国出場の可能性が見えてくる。県大会の時点で
先が見えてしまうので水戸女子の結果も既にわかっていたこと。

しかし、東関東で上位にという気持ちは、一番強かったのでは?
なぜなら、初出場なので、他県との比較ができないし
Aでどの位の位置になるのかわからないから。
何度も県代表になってる学校は、一生懸命でいても
気持ちの何処かで上位入賞は諦めている部分も・・

652 :名無し行進曲:2014/09/07(日) 10:38:23.34 ID:jEoHh6IT.net
Bでの実績があり、プライドもあると思うので、今年を良い経験とし
来年頑張って欲しいです。

653 :名無し行進曲:2014/09/07(日) 15:19:09.18 ID:0GfL77nb.net
来年は、またBでお願いします。
別に否定するわけではなく、
全国に出られない常総以外は、
Aに出る意味はないよ。
Bで東日本が良いよ。

総レス数 1060
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200