2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城の高校 Part10

985 :名無し行進曲:2016/09/13(火) 20:51:35.56 ID:oNRp5Rc2.net
>>984
審査員も毎年同じようなメンツですからねぇ
ブラインド審査とか導入した方が良いと思います
ヨーロッパのブラスバンドみたいに

986 :名無し行進曲:2016/09/14(水) 21:25:58.34 ID:xZ/t9RaN.net
常総は全国で金の期待の声が多いね

987 :名無し行進曲:2016/09/17(土) 14:43:10.04 ID:EqOc6s/Qo
>>985
>>ブラインド審査
これいいね 審査員を缶詰に出来てw

988 :名無し行進曲:2016/09/19(月) 16:39:08.09 ID:RwrmcVMAR
茨城、水戸一高、日立一高の三年生は「俺らは吹奏楽だけが取り柄
では無い。大学受験も頑張れるんだぞ」と奮起して、センター8割
以上の大学に合格しまくってくれ。

989 :名無し行進曲:2016/10/01(土) 23:58:41.29 ID:zrYd1vOZ.net
保守...するまでもないか...

990 :名無し行進曲:2016/10/02(日) 00:25:32.72 ID:ti3rNU1Dt
保守しとけば吹奏楽だけが人生の常総部員が書き込むのでは

991 :名無し行進曲:2016/10/22(土) 22:27:22.34 ID:do0XWK9Tg
常総学院は出場出番が早過ぎ。どんな結果が出る事やら

第64回全日本吹奏楽コンクール
01:  関西 大阪府  明浄学院高等学校 9:00
02:  東関東 茨城県 常総学院高等学校 9:15
03:  東京 東京都  東海大学付属高輪台高等学校 9:30
04:  関西 大阪府  大阪府立淀川工科高等学校 9:45
05:  東北 福島県  福島県立磐城高等学校 10:00
06:  東海 愛知県  光ヶ丘女子高等学校 10:15
07:  北陸 福井県  福井県立武生商業高等学校 10:30
08:  中国 島根県  出雲北陵高等学校 10:45
09:  四国 香川県  高松第一高等学校 11:15
10:  九州 福岡県  精華女子高等学校 11:30
11:  西関東 埼玉県 埼玉栄高等学校 11:45
12:  東北 福島県  福島県立湯本高等学校 12:00
13:  西関東 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 12:15
14:  北海道 北海道 札幌日本大学高等学校 12:30
15:  九州 福岡県  福岡工業大学附属城東高等学校 12:45

992 :名無し行進曲:2016/10/22(土) 22:30:30.48 ID:do0XWK9Tg
01:  西関東 埼玉県 春日部共栄高等学校 14:40
02:  東京 東京都  東京都立片倉高等学校 14:55
03:  東海 愛知県  愛知工業大学名電高等学校 15:10
04:  北陸 富山県  富山県立高岡商業高等学校 15:25
05:  中国 岡山県  明誠学院高等学校 15:40
06:  東関東 千葉県 習志野市立習志野高等学校 15:55
07:  中国 岡山県  岡山学芸館高等学校 16:10
08:  四国 愛媛県  愛媛県立伊予高等学校 16:40
09:  東北 宮城県  聖ウルスラ学院英智高等学校 16:55
10:  関西 大阪府  大阪桐蔭高等学校 17:10
11:  九州 熊本県  玉名女子高等学校 17:25
12:  北海道 北海道 東海大学付属札幌高等学校 17:40
13:  東海 静岡県  浜松海の星高等学校 17:55
14:  東京 東京都  東海大学菅生高等学校 18:10
15:  東関東 千葉県 柏市立柏高等学校 18:25

993 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 13:48:00.90 ID:emDQ62he.net
悲報
常総学院 銅賞

994 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 15:51:41.50 ID:xvT8cWFR.net
>>993
全日本での銅賞受賞は初。
朝2番手も不利なのか…?

995 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 19:10:17.23 ID:NTKW1VFoy
常総は銅賞の結果だった。
演奏開始時間が早過ぎたのが影響したと思う。
午後開始なら銀賞を受賞出来ただろうに。

996 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 19:13:53.07 ID:NTKW1VFoy
>>994
朝9:15開始では体が眠っていて良い演奏は無理だよ。
だけど審査員の耳は鋭くなっている。
今回はクジ運に泣いた。

997 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 20:20:14.54 ID:UVven9Rn.net
>>994
朝一番でも金賞はあるからな

998 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 20:21:09.45 ID:UVven9Rn.net
>>985
そんなことしたら審査員の利権が減る

999 :名無し行進曲:2016/10/23(日) 21:08:44.43 ID:cR7+5W8x.net
表彰式後の常総の部員数人
『全国まで来て銅賞なら、支部でダメ金落ちのほうかよかった!』
と言ってたらしい。

1000 :名無し行進曲:2016/10/24(月) 01:58:16.49 ID:WMuFL7Wh.net
A評価0って…

1001 :名無し行進曲:2016/10/24(月) 11:57:46.00 ID:JId4S2B6.net
審査方法が悪い

1002 :名無し行進曲:2016/10/25(火) 13:25:25.41 ID:Cjq4k2TT.net
M氏の後継者って、将来は誰になるのかな?
あと3年で定年なんでしょ?

1003 :名無し行進曲:2016/10/26(水) 02:02:27.08 ID:VAV9v+6P.net
>>999
生徒は悪くない
生徒がそう思うような指導をしてる側の問題

1004 :名無し行進曲:2016/10/26(水) 05:47:48.67 ID:7A9Tm0UD.net
確かに銅賞は恥ずかしい。特に今回のように銅の数が少ないと。
いっそのこと順位制でリストの一番下にある方がすっきりして良い。

1005 :名無し行進曲:2016/10/26(水) 21:23:16.33 ID:qvIrbUNu.net
そんなことより
大編成で安定して支部銀の水戸女子がアンサンブルコンテスト不参加
これは波乱

1006 :名無し行進曲:2016/10/27(木) 20:02:50.21 ID:4kqgDXIFH
水戸女子は毎年アンサンブルの結果微妙だし
波乱でも何でもない

1007 :名無し行進曲:2016/10/28(金) 22:02:48.25 ID:7IEiHx4h.net
>>1002
もう、そんな年齢なの?
気づかなかった…

1008 :名無し行進曲:2016/10/29(土) 16:09:26.08 ID:FBmI2SsYi
>>1007
画像を見た事がある。貫禄あるオッサンに変わり果てていた。

新鮮な活きのイイ若い時代を知っているだけに驚きw
交響詩海〜風と波との対話〜をコンクール演奏した頃

1009 :名無し行進曲:2016/10/30(日) 10:04:18.77 ID:cSJ++W2u.net
睡蓮が⚪谷以下関西人系列に牛耳られてる限り
常総は冷飯食わされ続けるだろうな

1010 :名無し行進曲:2016/11/01(火) 21:22:25.85 ID:Y1U/Ztr+.net
>>1009
常総だけでなく、東関東全体がですよね。

1011 :名無し行進曲:2016/11/01(火) 22:22:15.40 ID:vHAEmE+g.net
そうでもないんじゃない。

東関東
2013年 金金金
2014年 金金銀
2015年 金金銀

ちゃんと正当な評価受けてるじゃない。
今年の常総がただ下手だったってこと。
結果は真摯に受けとめないとダメになる一方だと思うよ。

1012 :名無し行進曲:2016/11/02(水) 23:38:18.44 ID:qqoxQyoTL
推薦で優秀な生徒を入学させている常総
優秀な才能を育てる能力がある若くて優れた指揮者を
都会から連れてくる必要がある

今のままでは日曜も1日中練習しているのに努力が報われない

1013 :名無し行進曲:2016/11/05(土) 22:53:48.77 ID:T/ym8zRu.net
取手聖徳、管楽グランプリおめでとう!

1014 :名無し行進曲:2016/11/12(土) 21:51:12.10 ID:Me4TZB1qV
県南は強くなってきているね

1015 :名無し行進曲:2016/11/18(金) 18:31:39.06 ID:nyVBSxLJ.net
アンサンブルコンテスト中央地区代表
 大成女子高等学校 打楽器六重奏
 県立水戸第三高等学校 金管八重奏
 県立佐和高等学校 金管四重奏
 県立水戸第一高等学校 金管四重奏
 県立佐和高等学校 ホルン三重奏
 県立水戸第一高等学校 クラリネット四重奏
 県立佐和高等学校 クラリネット四重奏
 大成女子高等学校 フルート三重奏
 茨城高等学校 木管八重奏
 県立水戸第三高等学校 木管五重奏

1016 :名無し行進曲:2016/11/19(土) 20:05:18.26 ID:5hrn+cRpO
水戸三高は公立だけど強いわ

1017 :名無し行進曲:2016/12/23(金) 14:13:34.10 ID:kH9kZJMp.net
上手いところありましたか?

1018 :名無し行進曲:2016/12/24(土) 17:32:08.23 ID:5yqY81o7.net
てす

1019 :名無し行進曲:2016/12/24(土) 22:20:48.33 ID:0scC3zhS.net
>>1017
なかったよー

1020 :名無し行進曲:2016/12/25(日) 12:07:42.11 ID:Myh0pgRB.net
結局いつもの顔ぶれか

1021 :名無し行進曲:2016/12/25(日) 14:28:11.27 ID:UZpXOFAP.net
どうせ全国出られないなら県大会だけで良い

1022 :名無し行進曲:2016/12/25(日) 17:41:12.89 ID:qzGE6Pyn.net
アンコン代表校の曲目情報ください

1023 :名無し行進曲:2016/12/29(木) 15:30:43.96 ID:aarfIEAWA
それより本○教員のボーナスが知りたい
全国大会に出場できたけど銅賞wwwwwwwwwwwwwwww

1024 :名無し行進曲:2017/01/14(土) 20:09:47.51 ID:vLZJOC9U.net
常総はまた委託作品かな。

1025 :名無し行進曲:2017/01/15(日) 15:14:14.17 ID:F4BT+/Wg.net
委嘱じゃなくて?

1026 :名無し行進曲:2017/01/28(土) 19:40:06.70 ID:Oexv2YGRK
銅賞になってしまった常総に委嘱は難しいと思う

1027 :名無し行進曲:2017/03/13(月) 11:44:07.51 ID:Hqxkzw/T.net
常総の定演はどうでした?
卒業式にはフジテレビがきたらしいね。アーティストと吹奏楽部の競演?とかで。

1028 :名無し行進曲:2017/03/22(水) 08:10:41.92 ID:jqFgR/zP.net
今晩のフジTVのFNS歌の春祭りに、常総の吹部がレミオのボーカリスト・藤巻とコラボで出演

1029 :名無し行進曲:2017/03/22(水) 20:18:13.21 ID:XCq7bcQ3.net
常総はじまた

1030 :名無し行進曲:2017/03/22(水) 20:41:00.38 ID:ia/j38jE.net
常総、何で1年生、2年生だけであんなに人数居るんだ?
毎年コンクールメンバー以外に、+5、6人くらいしかいないと聞いてたんだが!

1031 :名無し行進曲:2017/03/23(木) 10:02:39.27 ID:76IH91Me.net
>>1030
フルで去年は100人近くいたらしいよ。

1032 :名無し行進曲:2017/03/23(木) 12:22:57.69 ID:Wt+n+JYD.net
オーディション方法変えたのかな。
良くあの理事長がそんなにOK出したもんだ。
支部落ちしたときに、これで予算がだいぶ減らされると信じてたんだが。

1033 :名無し行進曲:2017/03/23(木) 14:11:41.45 ID:pt6Il4nU.net
緩くしたんでしょうね。一般も入れるように。
楽器みたら売って新しいの買って、だと思ったらちゃんとあるんだね。
オーボエとか。

1034 :名無し行進曲:2017/03/26(日) 11:38:03.27 ID:hLFJpWjE.net
水戸一高の定演が昨日
今年の自由曲はイーゴリ公

1035 :名無し行進曲:2017/03/31(金) 04:16:34.94 ID:QVhWKp5D.net
どこか顧問かわりますか?

1036 :名無し行進曲:2017/04/04(火) 11:38:46.00 ID:hIZ347wp.net
某女子校のブログが更新されませんね

1037 :名無し行進曲:2017/04/04(火) 11:41:54.21 ID:hIZ347wp.net
https://youtu.be/QtMGAzCaaNghttps://youtu.be/QtMGAzCaaNg

1038 :名無し行進曲:2017/04/04(火) 11:43:11.58 ID:hIZ347wp.net
https://youtu.be/QtMGAzCaaNghttps://youtu.be/QtMGAzCaaNg

1039 :名無し行進曲:2017/04/04(火) 11:44:12.76 ID:hIZ347wp.net
https://youtu.be/QtMGAzCaaNghttps://youtu.be/QtMGAzCaaNg

1040 :名無し行進曲:2017/04/04(火) 11:48:01.44 ID:hIZ347wp.net
https://youtu.be/QtMGAzCaaNghttps://youtu.be/QtMGAzCaaNg

1041 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 08:25:55.17 ID:sBEe8J1v.net
https://youtu.be/WW0vgGBF8JU

1042 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 08:27:53.24 ID:sBEe8J1v.net
https://youtu.be/K882Q5YHZis

1043 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 08:28:33.55 ID:sBEe8J1v.net
https://youtu.be/eUXmCmpuprg

1044 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 08:29:28.09 ID:sBEe8J1v.net
https://youtu.be/QtMGAzCaaNg

1045 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 12:18:48.08 ID:XvHIF7QO.net
明秀日立ってコンクールでモンタニャールの詩をやったの?
コンサートでカットしてあるし。

1046 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 16:27:45.04 ID:YM3hLMsl.net
常総に立ち向かうとはいい度胸だな

1047 :名無し行進曲:2017/04/21(金) 16:41:12.83 ID:jVKDpj8e.net
私立もっと頑張れよ

1048 :名無し行進曲:2017/04/23(日) 07:44:51.79 ID:f++ux2nw.net
https://youtu.be/j2KWZbdJJDU

1049 :名無し行進曲:2017/04/23(日) 07:46:17.91 ID:f++ux2nw.net
https://youtu.be/0G2a1uyRvUw

1050 :名無し行進曲:2017/04/23(日) 08:08:19.00 ID:oZToqnty.net
>>1047
金がかかる。私立は公立と違ってもっとシビア。なんて言っててなんだが、常総の楽器は。。。学校側が全面協力してんのかな。
その割りに練習場がなくて音楽室っていう。

1051 :名無し行進曲:2017/04/23(日) 16:24:48.44 ID:UV73Bt7B.net
T女子のH氏は自主的に音楽監督やめたらしいね

1052 :名無し行進曲:2017/04/23(日) 20:46:28.84 ID:gl/gnuig.net
https://youtu.be/0G2a1uyRvUw

1053 :名無し行進曲:2017/04/23(日) 21:37:49.70 ID:3UO0RKiz.net
>>1051
学校のブログが更新されないのと関係してる?
不祥事とか…
学校側と方針が合わなくなったとか…

1054 :名無し行進曲:2017/04/24(月) 12:18:55.37 ID:qDlzAia2.net
これで県銀バンドに戻ったりして

1055 :名無し行進曲:2017/04/24(月) 19:32:34.42 ID:XX2bGEi2.net
新しい顧問は、決まったのかな?

私学は、突然辞めたりするからね〜
そこんとこが、コワイよね。

1056 :名無し行進曲:2017/04/24(月) 21:31:21.01 ID:+/Cv9m2e.net
全国押し上げないとなんだっけ名指導者とはいえないよ。

1057 :名無し行進曲:2017/04/25(火) 19:18:25.89 ID:mF1gRKM4.net
>>1055
顧問と音楽監督(外部)は別ですよ

1058 :名無し行進曲:2017/04/25(火) 20:43:22.17 ID:M9uvpB+I.net
茨高と常総しかない。

1059 :名無し行進曲:2017/04/25(火) 23:58:10.22 ID:ON644/wK.net
>>1058
茨高はないな

1060 :名無し行進曲:2017/05/03(水) 10:28:19.99 ID:FOSq5z9hY
水戸第三高等学校吹奏楽部 定期演奏会

本日開催 13:30入場開始(たぶん)
演奏会場 ひたちなか市文化会館
http://business4.plala.or.jp/h-lcs/bunka/b-top.html

総レス数 1060
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200