2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

山口の中学 パート6

1 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:16:23.67 ID:Dt2fHkcG.net
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126881820/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170222803/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187044793/
パート4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224538255/
パート5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249778247/

◆関連スレ
中国スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222130916/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229264521/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241940646/l50

380 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 01:27:56.37 ID:t5yNlNMT.net
末武は367に同意。

381 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 21:35:00.12 ID:4ZOXRqdQ.net
熊毛が平田と末武と点数が一緒なのが納得いかない。


382 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 22:24:38.27 ID:TI0v3pRa.net
会場で聴いた感想ですが熊毛は金賞の演奏ではなかった気がします。
最後の出順で審査員が飽きた?状態だったのでは…末武はもう少し点数が上でも良かったと思います。

383 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 07:48:48.24 ID:XyLflhen.net
飽きたぐらいでA付けるような審査員なら要らんで(笑)
飽きたんなら、フツーはB付けるやろ
(今回がそうだったのかは知らんが)
稀に大トリは神がかる演奏になる時もあるし
シンフォニアの音響に意外とマッチしたんかもな

それは審査員にしか解らん
審査員もAかBかの瀬戸際で悩んだら
最後の最後は好みに委ねるもんやし
そういう意味では、熊毛中の顧問の作戦勝ちとも思う

384 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 13:04:59.77 ID:YSgm5a2e.net
おっ、平田がなんか、昔に戻りつつあるな。

385 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 22:15:13.22 ID:pg3lbQTs.net
>>383
シンフォニアの音響にマッチ。2009年の下松高も然り、
また熊毛の顧問は元周陽じゃない?この先生は現岐陽の校長の指導スタイルを受け継ぐ人だから
それなりの指導力はあると思う、あ、私末武のOBです、末武どうした!!

386 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 17:33:16.46 ID:apcTVdkj.net
周陽中は顧問の先生変わったけど、
マーチングコンテスト出るのかな?
誰か知りませんか

387 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 21:25:43.05 ID:aGHb2IfF.net
収容中の紅潮ってマジで最悪人間です。

388 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 23:52:41.85 ID:gczsP2cx.net
桑のn先生は、たしか、10年ごとに受けなきゃいけない教員試験を受けるからでられなかったんだ

389 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 02:40:26.96 ID:I1V1fRQt.net
微妙に違う。


390 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 21:30:19.49 ID:OIu2QQGg.net
桑のn先生は、たしか、10年ごとに受けなきゃいけない教員試験を受けるからでられなかったんだ

391 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 17:18:05.12 ID:NwQ4NeOT.net
中国大会では、竹◯×桑山は聴けないんだな

392 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:18:59.98 ID:QIQ+gzKt.net
顧問は変わったけど今年も出るみたい
でもまぁ、今までの周陽と音が違うんじゃない?
吹コン聴いてそう思った
逆に熊毛が昔の周陽みたいな音してる
って思ったけど
皆さんどう思った?

393 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:22:53.75 ID:QIQ+gzKt.net
熊毛周陽は顧問がトレードになりましたよ

394 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:27:52.78 ID:62iUVucT.net
>>392
以前の周陽サウンド=井○サウンドかな、往年の下中サウンド(○馬サウンド)。


395 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 21:45:47.18 ID:s2Pe7zGi.net
中馬下中のホントに良かった1980年代中〜後期の感じからは程遠い。

396 :名無し行進曲:2012/08/19(日) 03:23:11.40 ID:FL/FNjOf.net
周○中の校△は人間的に最悪の奴だ。

397 :名無し行進曲:2012/08/23(木) 10:06:17.61 ID:AyCsePP5.net
誰ですか?

398 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 16:54:56.16 ID:1Zf6YwoG.net
中国大会の結果速報お願い

399 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 18:19:24.45 ID:2klBRYOH.net
山口県すごいですね、全部金賞なんてすばらしい。
もしかしたら岩国中も金とってたかもしれないですね。

400 :名無し行進曲:2012/08/24(金) 18:45:46.35 ID:QQ0dTspf.net
自演乙です!
岩国は勝ち方を知らないから中国大会では通用しないと思いますよ。

401 :wada:2012/08/24(金) 19:52:27.50 ID:/dbFQMi8.net
小郡 桑山 出雲第一  
全国

402 :名無し行進曲:2012/08/25(土) 10:08:29.17 ID:idejY4Iw.net
>>399
下中の先生は勝ち方を知っている、前任の末中、中大5連金はダテじゃない
だが岩国の先生も平田時代には全国に行ってるんだが…

403 :名無し行進曲:2012/08/25(土) 10:43:36.39 ID:kora5uG4.net
>>402
2004年当時よりも県内のレヴェルが飛躍的に伸びたからね。
岩国も実際良い演奏をしてるけど、中国大会までたどり着く事が難しくなってるわ。


404 :名無し行進曲:2012/08/26(日) 16:50:27.41 ID:EvVg6ixP.net
勝ち方は知らないよ
いい部員が入学する結果だよ
前前任では?

405 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 11:44:32.26 ID:naIzJllw.net
小郡と桑山には、山口県代表として、ぜひ全国金賞を目指してほしい!

がんばれ!

406 :名無し行進曲:2012/08/31(金) 18:20:02.10 ID:rjdmlQ+3.net
すごいな〜

407 :名無し行進曲:2012/09/02(日) 19:29:48.64 ID:v2terTRv.net
小郡中の定演に行った人いる?

408 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 06:35:52.69 ID:1wNgciWL.net
>>407
二部が長過ぎてダレちゃったぜぇ〜

409 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 21:59:13.08 ID:1wNgciWL.net
山口市立小郡中学校吹奏楽部 第33回定期演奏会
(2012.9.2 山口市民会館)

【第一部】 指揮:谷村一美
@小郡中学校校歌(合唱奏)/Aふるさと(合唱奏)/BCOSMOS(合唱奏)
C吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」/Dウインドオーケストラのためのマインドスケープ

CD…個々の能力が高く、芯のある良い音から産まれる美しい和音の響きが際立つ。上質の完成度で楽曲の良さを味わえた。
その上でまだまだ全日本まで技術・歌い方等々、更に伸ばしていけるだけの素地が感じられる。


410 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 22:00:39.03 ID:1wNgciWL.net

【第二部】
○山口市立上郷小学校吹奏楽部(ベンスルダトゥの3つの冠)/○山口市立小郡南小学校吹奏楽部(マナティー・リリック序曲/情熱大陸)/
○山口市立小郡小学校吹奏楽部(Jalan-jalan 〜神々の島の幻影〜/会いたかった)/
○Breathing Quartet(シバの女王の入場/「天空の城ラピュタ」メドレー/フーガと神秘)
 …正直、この第二部があまりに長過ぎた。


411 :名無し行進曲:2012/09/03(月) 22:02:40.88 ID:1wNgciWL.net

【第三部】 指揮:谷村一美(G〜J)
E喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション(マーチング)/Fパガニーニの主題による狂詩曲(木管8重奏)/
Gハナミズキ(+OB・OG)/H真夏のSounds good!/Iふるさと(合唱奏)/Jレッツ・スウィング!!

E…楽想に合ったコミカルな動きを多く取り入れ楽しめた。
F…就実高へ進学した現高1も参加しての、まさかの再演。ホントに巧い!

412 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 18:00:54.41 ID:kUgCqbd9.net
OB OG演奏もあったの?!
どうだった?

413 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 18:09:37.30 ID:S37aKGyb.net
身内カキコ多いな。

414 :名無し行進曲:2012/09/04(火) 21:08:21.37 ID:c9/7tjSR.net
>>412
オーボエとエスクラが良かったかな。去年活躍してた人の様な気がするが。

415 :名無し行進曲:2012/09/08(土) 20:21:11.40 ID:LiJgGGh9.net
岩国中の演奏すごかった〜!!
もう一回聞きたいっ。

416 :名無し行進曲:2012/09/09(日) 19:23:16.39 ID:+Zuu/Y6C.net
身内カキコ乙

417 :名無し行進曲:2012/09/11(火) 07:47:42.51 ID:XrBh8iXy.net
くし山2丁目の坂を歩いてた弱い短髪カスダサッwwwモテないからってひがむなよ
オイwww弱いからって嫉妬するなよオイwww弱っwwwクサイぞおまえwww
ヴンwwwヴーwwwヴヴンwwwwヴヴンッwwwwwwwwwわざわざ早朝に嫌がらせに来るおまえの親蛆虫やのwww
おまえゴキブリやのwwwwなにをやってもカスはカスwww

418 :名無し行進曲:2012/09/14(金) 19:12:43.15 ID:JgDNHP0y.net
いまさらだけど
コンクール、熊毛中学校すごかった!!
サマコンの時に聞いたより上手かった。
生徒が顧問に頑張ってついていった
結果じゃないのかな

419 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 23:54:11.66 ID:IMBI3KjV.net
マーチング県大会どうでした?

420 :名無し行進曲:2012/09/21(金) 05:16:44.75 ID:/62zqrh7.net
>>364
今更だけど、国府の連続出場って再興してからまだ数えるほどだろ?

国府の本当の凄さは、一度人数オーバーで奨励賞になった年以外は
1995年に代表落ちするまで20数年の間、ずっと中大に連続出場し続けてた事。
この記録はまだどこも抜けてない。
(奨励賞になった年はそれで顧問が飛ばされたらしい)

当時は生徒一人一人が他校と段違いのレベルだったよ。
全国こそ行ってないけど、全国経験のある学校の出身者より上手くて
防府市近郊の高校では主要パートのトップがほとんど国府出身者だった。

ちなみに山口県内で初めて定期演奏会やったのも国府。これマメな。


421 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 06:18:58.10 ID:4g2wC9jY.net
松S小がすごかったからね

422 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 19:06:34.26 ID:Lh2v5ahc.net
国府って
第15.22.28.34回とちょくちょく抜けてるから連続はそれほどいってないんじゃないのかな。

423 :名無し行進曲:2012/09/22(土) 22:33:07.40 ID:L4UeDAZw.net
中国大会
回数記録 国府27 桑山17☆ 玄洋16 岐陽15☆ 川下14 東部14
     小郡9☆ 下松8☆ 桃山7 大内7 以下省略
連続記録 桑山13回 東部10 玄洋8 川下8
     小郡7 大内7 桃山6 国府6 岐陽6 以下省略
全国大会
回数記録 桑山8☆ 玄洋3 小郡3☆ 岐陽2 平田1
連続記録 桑山6回 玄洋3 小郡2☆
金賞数記録(今回除) 桑山4 小郡1

※同数の場合,達成した順に並べている.小編成部門は含まない.
☆は今年度更新を示す.

訂正等あればお願いします。

424 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 13:34:03.93 ID:fGwm7nU1.net
>>423
これは分かりやすい!
製作乙です。

425 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 19:10:29.36 ID:6ATXgPEZ.net
>>420
>ちなみに山口県内で初めて定期演奏会やったのも国府。これマメな。

国府の定演って、今年度で第39回を迎えるんでしょ?
私は国府より定演の回数が上という中学を知ってるんだけど、どういうことなんだろね…

426 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 20:48:16.46 ID:dFgZcwOs.net
ていうか、なんでそんなに国府の過去の栄光にこだわるの?
定演の回数なんて、どうでもいいっしょ。

427 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 21:15:50.24 ID:6ATXgPEZ.net
>>425
すまんすまん
私は定演の回数についてはどうでもいいが、
事実と違うんじゃないかと思わしき事をああも知ったげに書かれるといささか胸糞悪かっただけでね

428 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 21:26:05.94 ID:6ATXgPEZ.net
アンカミス

429 :名無し行進曲:2012/09/23(日) 22:29:24.32 ID:5mhITTaC.net
>>423訂正(補足)
・中国大会回数記録に 末武7 追加
・第1回県大会より前も含めた場合 桃山…回数記録9 連続記録8
・出場回数に招待演奏は含まない(桑山)

430 :名無し行進曲:2012/09/24(月) 09:04:59.10 ID:t6x1oY9t.net
>>423
これはすごいな。高校のスレにも欲しいところだ

431 :名無し行進曲:2012/10/05(金) 19:16:01.91 ID:Gxn1n6t/.net

「桑山中学校吹奏楽部第29回定期演奏会」

開催日   2012/10/08

開催時間 開場13:00 開演13:30〜  終演予定16:00

開催地域 防府市

会場    防府市公会堂

入場料   無料

問い合わせ先 防府私立桑山中学校 TEL0835−26−6841

432 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 09:27:38.61 ID:cErDWVGY.net
国府の定演なんかどうだったのよ?


433 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 22:23:29.07 ID:7Uy+/Y5z.net
防府市立国府中学校吹奏楽部 第39回定期演奏会
(2012.10.7 アスピラート 防府市地域交流センター)

【第一部】 指揮:浅原 美紀
@国府中学校校歌/A行進曲「よろこびへ歩き出せ」/B復興

【第二部】
○MUREジュニアマーチングバンド(スカイ・アドベンチャー/THE WIZARD OF OZ SHOW,PART THREE)
○防府市立松崎小学校吹奏楽部 (アメリカの歌メドレー /「第一組曲」より 間奏曲・行進曲
○国府中学校吹奏楽部OB会   (さかさまの空     /「情熱大陸」より

【第三部】 指揮:浅原 美紀・山田 浩之
@Mickey/Aわらべうたつづり/B「トトロ」ファンタジー/C風が吹いている
D国府中お気に入り Sound Box 2012(学園天国・青い山脈・踊る大捜査線・笑点のテーマ
・東京ブギウギ・Tomorrow never knows・タッチ・感謝カンゲキ雨嵐・会いたかった等)
○Let's Swing
1部はまぁまぁでした。
2部は牟礼も松崎も良かったですよ。OBには防府西の制服がいつもより多く驚きました。
3部は国府の生徒や地域の方々が楽しめるような作りになっていました。

桑中の定期演奏会にも今日行って来たので誰ものせなかったらのせます。


434 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 22:44:54.13 ID:2Gmq2IvQ.net
↑今日は仕事で行けなかったのでぜひレポ、お願いします。

435 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 22:49:18.45 ID:cErDWVGY.net
>>433
いつも良いレポ乙。俺も桑山には行ったよ。
竹中先生指揮の「陽はまた昇る」は胸熱だったな。
お疲れだと思うが、是非、詳しいレポを上げて見て欲しいぞ。

436 :名無し行進曲:2012/10/08(月) 22:54:12.41 ID:cErDWVGY.net
別件だが昨日の下松市の「集い」では、末武、下松がコンクールの曲を更に進化させていて、凄く聴き応えがあったよ。
11月には各々の定期演奏会も楽しみだな。末武(4日13時スターピア)下松(11日13時下松中体育館)


437 :名無し行進曲:2012/10/13(土) 23:51:16.50 ID:noUbLG5o.net
桑のホルンはソロをもっとがんばって!

438 :名無し行進曲:2012/10/14(日) 01:25:53.47 ID:PgLPAWU3.net
ホルン、そんなに目立つソロなんてなかったが、、、どっちかいえば、粗い感じのペットとボーンが気になったぞ。
それよりOBが加わっての大合奏は圧巻だった!

439 :名無し行進曲:2012/10/19(金) 22:08:58.39 ID:F852uh4t.net
小郡は凄いです!
マーチングは上手だったのですが、厳しい結果ですね。
全国は頑張って欲しいですね^ ^

440 :名無し行進曲:2012/10/20(土) 22:18:58.43 ID:7p0LvmbF.net
そりゃ、小郡は金のかけ方が半端ないやん。
レッスンだの講師だのホール練。
寄付金集めして保護者の負担が多すぎる

441 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 16:16:22.56 ID:RYfX0yT9.net
全国行くならそれが普通だろ。
その分上手になってんだから問題なし。
それに寄付金は親の負担減らすためにしてんじゃないの?
普通親だったら自分の子供が頑張ってんなら応援すると思うがな。


442 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 20:18:09.61 ID:VxocbqZz.net
>>441
その通りだね。誹謗中傷に負けず、桑とともに全国に向けて頑張れ〜


443 :名無し行進曲:2012/10/22(月) 22:55:40.47 ID:n1L/pGWY.net
桑と、小郡の全国の結果予想〜〜〜〜〜〜〜〜!

444 :名無し行進曲:2012/10/26(金) 23:49:11.41 ID:gab5A3K3.net
>>443
悪くても銀!!

445 :名無し行進曲:2012/11/01(木) 22:07:58.26 ID:5WCLpFpO.net
桑、金
小群、銅

446 :名無し行進曲:2012/11/01(木) 23:35:25.48 ID:1TP89KJ7.net
桑山はかなり良かったと思う
(テンポの揺れは激しかったけど)

447 :名無し行進曲:2012/11/01(木) 23:36:18.06 ID:1TP89KJ7.net
桑山はかなり良かったと思う
(テンポの揺れは激しかったけど)

448 :名無し行進曲:2012/11/01(木) 23:37:25.27 ID:1TP89KJ7.net
ごめんなさい間違えて2回書いた

449 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 08:12:23.81 ID:kaIqJ8dt.net
小郡は?

450 :名無し行進曲:2012/11/02(金) 23:52:54.50 ID:B2cbdhQY.net
すみません前半の部は聴けてないです

451 :名無し行進曲:2012/11/03(土) 19:59:01.07 ID:/oKrL/sd.net

T中先生はやはりすごい

452 :名無し行進曲:2012/11/03(土) 21:52:39.89 ID:jDaJSN4E.net
T中先生が振ったのは県大会のみ?

453 :名無し行進曲:2012/11/03(土) 22:21:31.31 ID:2uHipURi.net
県大会は振られたけど、その後も指導をされてた模様。全国で金賞取らせるための。

454 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 07:59:09.13 ID:ACjs20j8.net
そうなんや、詳しい。
関係者か?
まっ、どこの学校も講師を呼ぶのは当たり前の時代。結局は資金が一番ネックだろう。
桑はそんなに金持ちなんかな…

455 :名無し行進曲:2012/11/04(日) 17:49:57.26 ID:Yb8rpvLQ.net
防府は全国いくとき市からお金が出ると聞いたことが・・・

456 :名無し行進曲:2012/11/08(木) 17:05:15.85 ID:FpQVJ3RJ.net
平川中ってどうなん?マーチングも含めて

457 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 10:49:51.97 ID:rziG0jjV.net
顧問との対立がすごいと聞いた
靴脱ぐ場所の指示が出てないとかで顧問に暴言はいてたぞ
一時期マーチングで小郡にライバル心があったと聞くが・・・

458 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 19:56:34.36 ID:24QK4t3B.net
下松市立下松中学校吹奏楽部 第31回定期演奏会
(2012.11.11 下松中学校体育館)

【第1部(オリジナルステージ)】 指揮:中村淳朗
@下松中学校校歌/A行進曲「希望の空」/Bさくらのうた
C吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」/D信長 〜ルネサンスの光芒

42名。金管は3年生が一人。Cl.の音の美しさが先ず耳を惹く。柔らかく厚みのある伸びの良いサウンド。
A…落ち着いた音色で軽快な歩調。B…ややフレーズのつながり、転換に苦闘?
C…演奏前に楽曲に歌詞を乗せた合唱を披露。果敢な打楽器の表現が気持ち良く、楽しさが伝わる。
D…鈴木英史氏が中国大会での録音を自ら入手し、「今までのどの“信長”よりも最高」との絶賛メールを下松中に送った、との逸話を紹介。
和音の精密さ、ソロの表現力は先月から更に進歩。信長と西洋音楽との劇的な邂逅を色彩的な表現で味わう。

459 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 19:58:37.57 ID:24QK4t3B.net
【第2部(ゲストステージ)】
下松市立下松小学校吹奏楽部(指揮:神田清治)
○栄冠は君に輝く/○真夏のSounds Good!/○星に願いを/○斑鳩の空

【第3部(ポップスステージ)】 指揮:中村淳朗、神田清治(K)
Eルパン三世のテーマ/FLet's go!スマイルプリキュア!/
Gフックト・オン・クラシックスVol.3(楽器紹介編)/Hじょいふる/Iシェルブールの雨傘/
Jジブリ・メドレー[編曲:真島俊夫]/K風が吹いている/L行進曲「星条旗よ永遠なれ」

E…A-Sxのソロが抜群。G…演奏前に曲当てクイズ。賞品はポッキーの日に因んだ特大ポッキー等。
I翳りのある歌い方が渋い。J…今年出版の難曲を思い切りの良さと繊細な歌い込みで格調高く仕上げる。各ソロ健闘。
K…ゲストの下松小学校との合同演奏。旋律の歌い方が素晴らしい。L…颯爽と流して終幕。3人でのPicc.Fl.ソリが見事。

460 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 19:59:29.09 ID:24QK4t3B.net
今年の山口県からの中国大会出場4校の定期演奏会の中では演奏の完成度が最も高い、と感じた。
演出等の手作り感が楽しく、司会のアドリブ(顧問の先生)も不慮の間やトークコーナーを楽しく彩った。
来年の第32回定期は11月10日、スターピアにて開催予定。

461 :名無し行進曲:2012/11/11(日) 22:14:59.81 ID:1KZ1DWNY.net
身内カキコ乙!
そりゃ、コンクールが無い暇〜な時期の定演だから完成度が高くなるのは当たり前やろ(笑)
他の学校は全国大会前なんかの忙しい時期にやってたようだし(小郡、桑)

462 :名無し行進曲:2012/11/13(火) 19:15:03.89 ID:6K9GIAnh.net
458〜459
この方の書く演奏会のコメントは毎回毎回、ホントに丁寧で感心する。

演奏会に行けなかった私らも、何となくその場の雰囲気を感じることができるから。

これからも、いろんな演奏会のコメントお願いします。

463 :名無し行進曲:2012/11/14(水) 19:50:26.40 ID:/UX+x/mA.net
>>458
「じょいふる」の前の合唱「ほたるこい」(小倉 朗作曲)について触れられてないのはなぜ?
軽やかでよい出来だったよ。

464 :名無し行進曲:2012/11/17(土) 21:48:34.69 ID:k6Bj+5Ig.net
>>463
谷村新司のココロの学校で演ってたね

465 :名無し行進曲:2012/11/27(火) 20:38:32.49 ID:XAWNwkXj.net
今年のアンコンの出順が出ましたぞ!
代表はどこでしょう?

466 :名無し行進曲:2012/11/30(金) 22:54:31.65 ID:l6a+edRk.net
桑の木管は今年も上手ですかね

467 :名無し行進曲:2012/12/01(土) 00:02:48.64 ID:89/wxeXI.net
小郡、 地域の発表会で部員全員ソロやアンサンブルやるらしい。
よくわかんないけど。

468 :名無し行進曲:2012/12/14(金) 22:47:09.91 ID:1fJdBmVN.net
小郡、桑山の2チームは中国大会行くっちゃ!

残りの3チームがどうなるかやな〜。

岐陽?国府?末武?

469 :名無し行進曲:2012/12/21(金) 21:59:53.52 ID:yCnEdVxs.net
桑の3年だけど何か質問ある?

470 :名無し行進曲:2012/12/23(日) 14:54:09.09 ID:N8yYGZnX.net
ちょっとど忘れで
今年の10月27日に文化祭があった中学ってどこかな?

471 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 21:36:40.98 ID:LJQXOASB.net
下中スゲーな。

472 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 22:12:30.44 ID:sOlMW9S0.net
下松馬鹿にして一つしかいけなかった某中学笑えるwwwwwwwwwwww

473 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 22:15:30.98 ID:pZ6QM9Fs.net
代表 国府打楽器7 県知事賞
   佐波Sax3
   下松木管 4
   小郡木管弦8
   桑山木管弦8
   下松金管 8
   桑山金管打8 以上7団体です。

474 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 22:17:26.46 ID:twFCsoFq.net
1位 国府打八 50点
2位 下松木四 49点
2位 桑山金八 49点
4位 佐波S三 48点
4位 下松金八 48点
4位 桑山木弦八 48点
7位 小郡木弦八 47点

次点 竜王S四、国府金打八44点

間違いあれば訂正を

475 :名無し行進曲:2012/12/26(水) 22:27:11.93 ID:F/WSsNTE.net
桑と小郡は全国大会に出たから完全に出遅れたね。
まっ、実力はあるから中大までには仕上げてくるやろ。
てか、下松きてるね〜〜〜。

476 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 13:20:33.45 ID:VUCUOZll.net
中大までにwwwwww両方抜けなかったら意味ないよねwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww

477 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 15:26:06.03 ID:+SpGDI+j.net
ぷぷぷっ。
ヒガミ乙!
素直に応援すりゃえーのに。

478 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 17:47:32.80 ID:VUCUOZll.net
ひがみも何もwwwwww二つ抜けてますからwwwwwwwwwwww
落ちたチームかわいそうwwwwww

479 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 21:43:28.29 ID:p0s+eJ6S.net
↑ おまえ、なりすましやろ。
わざわざ、学校が限定されるような書き込みするわけないやろが。
2チーム行く学校の品位が落とされるような芝居すんな!

480 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 22:33:16.77 ID:VUCUOZll.net
へ?なんで?
一チームしか行けなかったのは負けは負けでしょ?
なのに調子に乗って出遅れたとか今から仕上げるとか
片方にはもうその権利すらないのにくだらない言い訳や分析してる奴の方が恥ずかしいし叩かれるべきじゃないの?
嫌なら全国があったからとか馬鹿みたいなこと言ってないで両方通る練習すればよかったじゃん?

夏は全国にもいったような学校がそれくらいのことも分からないの?

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200