2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

山口の中学 パート6

1 :名無し行進曲:2011/07/25(月) 20:16:23.67 ID:Dt2fHkcG.net
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126881820/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170222803/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1187044793/
パート4:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224538255/
パート5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249778247/

◆関連スレ
中国スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222130916/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229264521/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1241940646/l50

479 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 21:43:28.29 ID:p0s+eJ6S.net
↑ おまえ、なりすましやろ。
わざわざ、学校が限定されるような書き込みするわけないやろが。
2チーム行く学校の品位が落とされるような芝居すんな!

480 :名無し行進曲:2012/12/27(木) 22:33:16.77 ID:VUCUOZll.net
へ?なんで?
一チームしか行けなかったのは負けは負けでしょ?
なのに調子に乗って出遅れたとか今から仕上げるとか
片方にはもうその権利すらないのにくだらない言い訳や分析してる奴の方が恥ずかしいし叩かれるべきじゃないの?
嫌なら全国があったからとか馬鹿みたいなこと言ってないで両方通る練習すればよかったじゃん?

夏は全国にもいったような学校がそれくらいのことも分からないの?

481 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 16:57:44.88 ID:V3V8uozC.net
なにか必死なやつがいるな

482 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 17:32:58.69 ID:F1uSAJ/R.net
人に向けた発言はブーメランのように戻ってくるからな
2月に同じ事言われないように頑張れば?

あと正月廚は宿題でもやってろ

483 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 19:28:29.34 ID:hv2B5tvH.net
大会が終わる度に、こういう胸クソ悪い低能のクソガキが現れやがる。

482さん、コイツは中国大会に出やしませんよ。

苦労して練習して代表に選ばれた者は、きっと他の学校の苦労もわかってるはずだからね。

484 :名無し行進曲:2012/12/28(金) 20:59:57.60 ID:7DF7P7ko.net
>>483さん
そうですね。
中大でも山口代表が良い演奏をできますように!

485 :名無し行進曲:2012/12/29(土) 11:36:19.93 ID:lT33hPop.net
>>481
http://hissi.org/read.php/suisou/20121227/VlVDVU9abGw.html

486 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 15:14:06.98 ID:ZsWr3Wam.net
ここ最近国府の打楽器は中大にいっているけど
そんなにいいの? 聞いていないからわからんが…

487 :名無し行進曲:2012/12/30(日) 18:40:03.54 ID:fkbhDtzt.net
上手だよ。指導の講師が良いのかもしれんが

488 :名無し行進曲:2012/12/31(月) 18:23:26.15 ID:oQk6juh7.net
>>475が全て悪い
練習が足りなかったから落ちましたとだけ書けばよかっただけ

489 :名無し行進曲:2013/01/07(月) 20:05:26.99 ID:SE3L0OeV.net
≫470

熊毛が文化祭あったよ。
それと、アンコンで熊毛の木管と打楽器のやつどう思った?
よかったら感想よろ

490 :名無し行進曲:2013/01/08(火) 17:40:51.74 ID:nC9zRCvj.net
>>470
そういえば、国府中も文化祭の1日目が27日でした。
それと、国府の打楽器は3年が1人いるみたいですよ。
高校入試は大丈夫なのやら・・・

491 :名無し行進曲:2013/02/02(土) 20:48:29.75 ID:/H0f8js+.net
アンコン中国大会

桑山 木弦8 金賞 46点 下松 木管4 金賞 44点 小郡 木弦8 金賞 43点 桑山 金打8 金賞 43点 下松 金管8 銀賞 40点 国府 打 7 銀賞 39点 佐波 Sax 3 銀賞 37点

492 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 11:53:47.68 ID:ytBlv6/r.net
桑中全国大会4位だったよ
小郡は惜しくも13位
でもきっと来年は金賞だと思います!
間違ってたら訂正を

493 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 20:59:56.64 ID:KMdQCsys.net
小郡の木管8重奏は、昨年のアンコンで、なんと全国1位!

494 :名無し行進曲:2013/02/09(土) 23:27:08.79 ID:ytBlv6/r.net
いや俺が言ってんのは吹コンの方です
でも1位おめでとうございます

495 :名無し:2013/02/11(月) 13:37:51.50 ID:K+Jm+cDp.net
469 さん
質問です
桑のトロンボーンって上手なんですか?

496 :ばなばな:2013/02/22(金) 19:51:06.36 ID:yFJNgKtr.net
おごおりのトロンボーンです!

497 :名無し行進曲:2013/02/23(土) 11:07:36.72 ID:CVPl05nI.net
皆さん知っていると思いますが、
バンドジャーナルに桑中が載っていますよ。

498 :ばなばな:2013/02/23(土) 20:56:54.25 ID:A8AXHr6X.net
くわちゅうのってましたね!
おごおりはじゆうきょくまよいちゅうです!

499 :名無し行進曲:2013/02/24(日) 09:58:17.95 ID:gHbahTQg.net
国府の噂を2つほど、
今年の自由曲は去年ある団体が全国で演奏したあの曲をやらないかと
講師の先生に言われたそうです。
桑の曲は先生自体が何年か前のアンコンで選曲した曲に
似ていて嫌いだという曲だそうなので違います。
もう一つは桑、小、佐、牟J、防高等に教えに行っているT内先生を
国府は去年までより教えに来てもらうのを減らすようです。
あくまでも噂ですので。

500 :名無し行進曲:2013/02/25(月) 23:28:37.43 ID:1PQb9/wm.net
>>496,498 「ばなばな」ってやつ
現役中学生は書き込みしないほうがいいんじゃない?
クラブで問題なるだろ

501 :名無し行進曲:2013/03/02(土) 16:04:19.79 ID:aHTOsx9a.net
>>499
まともな先生なら気付いていると思うが、T内講師は偉そうにするだけで指導の中身はないからな。
自分の腕で全国行かせてると大きな勘違い…。
S華やShu実高校の先生方も煙たがってる。

自身の勤務先の大学バンドは指導しているにもかかわらず県代表にすらなれないレベル。
厚顔無恥だよな…。

502 :名無し行進曲:2013/03/03(日) 08:04:49.40 ID:dC3R4lFC.net
↑ 個人ブログ立ててらっしゃいますよね。

503 :名無し行進曲:2013/03/03(日) 16:18:59.69 ID:aEMOW31h.net
↑ http://purple.ap.teacup.com/take_shun0405/

504 :名無し行進曲:2013/04/19(金) 23:12:21.91 ID:ywyDSvUz.net
今年、とある中学校はコンクール不参加という噂を聞いた…

505 :名無し行進曲:2013/04/20(土) 11:27:52.25 ID:YRBf/BOe.net
どこ?

506 :名無し行進曲:2013/04/21(日) 00:06:09.23 ID:4J31Ie1L.net
ま、あくまでも噂かもな、出なければ課題曲講習会でコンクールの出演順の抽選に参加しないだろうからそこで判るんじゃない?

507 :名無し行進曲:2013/05/18(土) 11:02:07.68 ID:sj/Jisja.net
石見智翠館高等学校吹奏楽部 山口特別公演(2013.5.12 スターピアくだまつ大ホール)

下松市立久保中学校 ○八重の桜/○我が心のフォスター/○つけまつける
下松市立下松中学校 ○エンターテイメントマーチ/○まつり[原 譲二]/○星条旗よ永遠なれ
下松市立末武中学校 ○ジャパニーズ・グラフィティXV アニメヒロイン・メドレー/○行くぜっ!怪盗少女

…久保中は小編成故に「八重の桜」は綱渡り感を感じたが(フルートソロ見事)、
「フォスター」では各ソロが巧く、且積極的な表現が成功していました。
大編成の下松、末武は共に完成度の高い豊かな音・安定した技術が耳を惹き、
細部まで心配りの行き届いた下松の「エンターテイメントマーチ」(打楽器が小気味良し)、
末武の「アニメヒロイン」の表情豊かさ(アッコちゃんの歌い回しが素晴らしい!)
等が特に印象に残りました。

508 :名無し行進曲:2013/05/18(土) 18:25:57.68 ID:9deP1Dgx.net
下松の中学校三校とも、今年のコンクールが楽しみですね(^O^)

509 :名無し行進曲:2013/05/28(火) 06:03:44.53 ID:1McNAd/n.net
中国地区の者で、今年こそは中国大会出場を目指しています!

顧問の先生から、山口県はとてもレベルが高いと聞いたのですが、今の山口はどこの学校が上手なのでしょうか?

510 :名無し行進曲:2013/05/30(木) 20:16:31.53 ID:TXaMUhDL.net
http://www.ajba.or.jp/yamaguchi/24s-ken-kekka-h.html

511 :名無し行進曲:2013/06/03(月) 19:51:28.39 ID:yaEZzYP4.net
S中 出るんだ…

512 :名無し行進曲:2013/06/09(日) 19:42:27.88 ID:bZXm9WjJ.net
昨日は防府のサマーコンサート。今日は岩国の地区演に周南のポップアップフェスタ。聴きに行かれた方は感想をお願いします!

513 :名無し行進曲:2013/06/09(日) 23:53:06.68 ID:OEJ+yrb7.net
平成25年度サマーコンサート 防府市小中学校吹奏楽演奏会
(2013.6.8 防府市公会堂)

防府市立国府(37名)
エンターテインメント・マーチ/空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎
…伝統の音健在。木管の音がきめ細やか。マーチはテンポ感揃わない。「マチュピチュ」は広がりのある音が心地良かったです。共感度も伝わる。弱奏はもっと磨ける筈。

防府市立桑山(50名)
復興への序曲「夢の明日に」/セルゲイ・モンタージュ
…Tpの鮮やかな和音。ノリも抜群。音色が単色的で特に木管の存在感が薄い。
「セルゲイ」では一転色彩感を発揮。弱音の処理に不備が多く感じるのは、
より高度な表現を目指してる故でしょう。息の長い歌い込みが熱かった!

514 :名無し行進曲:2013/06/10(月) 18:34:38.71 ID:k0oo+bGo.net
岩国中学校出身だったものです。
今は大学進学で京都にいるのでなかなか地元の情報がゲットできません。
岩国市の情報をよろしくお願いします。

515 :名無し行進曲:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l6nACfMu.net
周南地区吹奏楽連盟サマーコンサート
7月28日(日)
周南市文化会館
9:30〜 例年であればこれくらいの時間

516 :名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Kflrs1hG.net
さぁ、今年の代表4校はどこになるでしょうか?

517 :名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:PF2vyji8.net
岐陽の顧問って変わった?

518 :名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:c1JVXqMj.net
>>517
→秋穂

519 :名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:rWmHhBUH.net
岐陽には富田の先生が異動したよ。

ちなみに昨日、防府市公会堂であった演奏会に行った人はいないですかね?
防府地区の仕上がり具合が気になります。

520 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:e6S3gdUW.net
>>519
違いますよ。
岐陽に行った先生は初めて吹奏楽部の顧問になった
そうです。

521 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vHk+3kvp.net
岐陽は、学会指揮者と元岐陽教師の教え子?

桑山、小郡、下松、岐陽あたりかな

防府のサマコン桑山は全体的に素晴らしい仕上がりでしたね。
国府は、演奏がまとまっておらずもっと整理が必要でした。ヒステリックに聞こえる。
華陽は、指揮者に覇気がかんじられない、こじんまりとまとまりすぎてました。
が、音自体はよく整理されてました、でも、なんかもったいない演奏でした。

522 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:daZyrJxK.net
>>520
冨田では吹奏楽は振らず。富田の前に山大附中の弦楽を振っておられた方と思うけど…。

>>521
自分的には、国府は6月よりは随分造り上げて来ていたと思う。
広がりのある良い音を造っているよ。
華陽の先生、ホントに後姿や礼から覇気が感じられんよね。
それでも生徒たちはいい音出してるんだから不思議やな。
ライジングサンのファンファーレの揃いは見事だった。

同日の小郡は伝統の瞬発力の有る音が課題曲にピッタリじゃね。
「勇者のマズルカ」は一気呵成。中間部はちょっとあっさり感じるかな。
浮き立つリズムの打楽器Boysには萌えたわ〜。
「オリエントの光芒」は自由に濃く歌い込まれて血が湧く様なスピーディな進行でした。
難しいフレーズも軽々とクリアして大きな拍手を受けてたね。

523 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者





かつを

524 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
鴻南中学校の現役生徒のオイラが山口県民について分析してみた(´・ω・`)


@ケチ。変なとこでケチ自慢をする。
新聞の拡材だけもらって逃げたとか友達からもらった物をヤフオクで売ったとか、変なとこでケチ自慢を始める。

A陰湿。小学生の内から誰とつき合えば得か計算している。
(山口は不細工非リアしかいないので誰と付き合っても変わりないが)

B計算高いとみられことが好き。
広島や福岡の本物のヤンキーから見たら鼻糞レベルの悪事を自慢げに話す。
ヤンキーに憧れる非リア集団。

C不細工orブス。異常なまでに不細工orブス率が高い。

D都会を知らない。大阪や京都に修学旅行に行くと小動物の群れのようにビクビクして固まる。
山口のデパートは広島や福岡のスーパーレベル。

E噂話しと陰口が大好き。それしかすることがないからか陰口が大好き。
とくに身内や友達、先生など「自分に好意的な人間」の悪口が好き。
悪口を言っても大丈夫な相手を貶して、Bの目的を達成しようとする。

F表面的には礼儀正しい。
初対面では昔の漫画でよくある純朴な田舎少年・少女を演じる。
道ですれ違ったときは挨拶しながらよけたり、車の運転が丁寧だったりする。
要するに小心者。

525 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
Gオタク率が高い。田舎ゆえ何もなく、陰湿な気質とマッチしてとくにネット依存者が多い。
掲示板での悪口書き込みはたびたび問題になる。

H頭が悪い。山口最高レベルの公立高校は山口高校だが、
これは広島なら安古市(一般的な進学校)と同じか、それ以下の学力。
徳山高専も呉高専に比べてレベルが低い。福岡と比べれば言わずもがな。

Iスポーツのレベルが低い。
小学生並みの運動神経しかない。広島や福岡の小学生ヤンキーにも劣る。

J文化祭で無駄に張り切る。その割にクオリティはやたら低い。
小学生の学芸会と変わりない上、奇形女が仕切るのでひたすら場を白けさせる。

K体育祭でも張り切る。しかしレベルは以下同。



まだまだあるが、要するにねじ曲がった非リア集団ということ。
山口県民は全員ねらーと言ってもよい。

526 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
オイラは転勤族だから広島や福岡、岡山、島根…と色々転校してきたけど
山口より劣等な地域を見たことがない(´・ω・`)

塾帰りにこじんまりとしたゲーセンによったことを先生に叱られ、それを誇らしげに話す田舎クオリティのDQN。
いやそれは福岡ならただの非リアなんだが・・・というような奴が山口では最上位カーストらしい。
最近は学校でガムを食べて先生に叱られるのが流行中。
先生に叱られるのが好きらしい。山口土人は先生に叱られることでしか自分が悪?なことを自覚できない。
怖くて万引きすらできないDQNがいるのが山口。

非リアは非リアらしく糞真面目に生きてればいいのに、幼児みたいな悪戯ではしゃぐから面倒くさい(´・ω・`)

527 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
こんな糞みたいな田舎で中2の夏を迎えることが残念でならない(´・ω・`)

せっかくの青春を土人に囲まれて暮らすなんて本当に不幸だ・・・
それも純朴な土人なら可愛げもあるが都会のDQNに憧れる土人だから
見ていてひたすら恥ずかしい。
このスレは内容から見て、書き込んでるのは30代40代のPTAの爺婆が8割くらいだろう・・・
いい年した大人が2ちゃんで評論家ぶるのが山口という土地。

528 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
何の関係もないが、山口の吹奏楽部の男は発達障害率が高い(´・ω・`)

まあどことは言わないが、明らかな発達障害児を何人か見かけた。
ぬぼーっとした異質な雰囲気、はっきり言うと典型的な嫌われ者のいじめられっ子顔。

そろそろやめとくか・・・


山口の人間はとにかく気持ち悪い。
早く福岡か広島か、島根、岡山…どこでもいいから早く帰りたい。
こんな土地で中学生終えるの嫌だなぁ…人格変わりそうだ。
しかも遊ぶ場所もない。人間は終わってるし行くとこもないし詰んでるなー


万が一同じ中学校の奴いたら一言言わせてくれ。

お前らのレベルに合わせるのに本当疲れてるんだ・・・これ以上オイラに気を使わせないでくれ(´・ω・`)

529 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UxuisRQd.net
↑ ここは、山口県中学校吹奏楽スレ。
どっか行って。

530 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
あー、、、火をつけた人の気持ちが本当よく分かるよ(´・ω・`)

オイラも山口県民全員、撲殺して焼き殺したい。

こんな土人に囲まれて過ごしたら病んで当然・・・


オイラも中学校皆殺しにしたいな…牛刀でブスブス刺してガソリンぶっかけて焼き殺したい。
オイラ中学生だから何しても死刑にならないし。
津山30人越えしたい。そろそろキレそう。


まあ絶対しないけど…あと2年だし。
あと2年でオイラは鴻南中学校、山口県から解放される。
あと2年でオイラの本当の青春が始まる(´・ω・`)


今はひたすら耐え抜いてオイラの未来を土人から守らなきゃ…(´・ω・`)

531 :名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:T7t86dqb.net
>>529
これで消えるよ(´・ω・`)


山口土人の文章は見るだけで気持ち悪い。
その陰湿さがにじみ出てるよ(´・ω・`)

532 :名無し行進曲:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gADy+5/L.net
>>523-531
まるっと同意。
山口の吹奏楽の女ってブスで内心バカにされてるのに文化祭とかで変にしきり出すよねー
本当にああいうの白ける
みんな引っ込めって思ってるのに気づけないのかな

一人で何がしたいんだろうって感じ

533 :名無し行進曲:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:p4WcGSOV.net
中二病

534 :名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cGW1BLa4.net
最近2chなら何言っても許されると思ってる坊主が多いな
あんまり調子に乗らん方が良いぞ

535 :名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cwa5Wc8T.net
今日行けなかったんだけど結果は?

536 :名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:rpcneZLq.net
>>533-535
黙れ山口土人が

537 :名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:3TIdG0/+.net
金賞
華陽 小郡 平川 岐陽 富田 柳井 大内 国府 桑山

銀賞
垢田 東部 大殿 佐波 久保 西岐波 鴻南 阿知須 宮野 山の田 右田

銅賞
華西 東岐波 川中 豊洋 竜王

代表 
山大附属山口中学(管楽)

538 :名無し行進曲:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xcMbhewd.net
山口ってさいてー
まじ同意するわ

539 :名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:3DtaDQfX.net
周南、岩国のサマーコンサートに行かれた方、どなたか各学校の感想お願いします。

540 :名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:cbGs5Rhj.net
>>539
どこもゴミだったよ
聞く価値なし

541 :名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:23ZOYKdz.net
最新情報、求む

542 :名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bCSzY/Az.net
今日の結果よろしく

543 :名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bQl3uF6o.net
>>541-542
何でまた地方レベルの、それも素人のガキの演奏そんなに気にするかなぁ〜
どいつもこいつも目くそ鼻くそだってのに
良質な音楽聞くにはクラシックCD買いなさい

544 :名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bQl3uF6o.net
私は光高校の2年生だけど山口のこういうとこ土人だなあって思う
狭い世界で下手くそ同士がおだてたり貶したりしながら誰が一番かぎゃあぎゃあ騒ぐ
趣味で演奏してるオッサン以下のガキなんだから全員聞くに耐えない雑音なの

あ〜文化祭とか行事のたびに長ったらしい吹奏楽部の雑音聞かされるのいい加減ウンザリだわ

545 :名無し行進曲:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ET3960Di.net
Aはまだしも今日はBだからな
確かにどの学校も頑張ってるのは分かるし結果を気にするのはわかるけど、連盟のページの情報が早いからそっち見れば? と思ってしまう

546 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:U6ICtUIN.net
小編成部門
特賞…豊洋
代表…菊川(下関)
金賞…大道 木屋川 佐波

小編成だけど、初の豊浦地区からの代表!! しかも2つも!!

547 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jLAQwR4n.net
>>546
山口県の山陰側は合唱重視で吹奏楽の空白地帯というイメージがあったけど、
最近の豊浦地区は小編成が頑張っているね

548 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ACPnY6RF.net
>>547
豊浦地区の中学出身なので思わず書き込んでしまいました(^^; 豊浦地区全体としても悲願の出場です!!

549 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:TqFeXiK0.net
秋穂中 C部門金賞特賞おめでとう!

昨年は銀賞だったのに
元岐陽中の先生さすがです。

逆に吹奏楽の専門ではない先生に変わった岐陽中
明日どんな結果が出るのか 楽しみです。

550 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:SptBP6Nz.net
A部門一日目、どんな感じだった?
聞いた方、感想をよろしくお願いします!!

551 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4KOtaAce.net
小郡:そこそこの仕上がり、全国狙いで中大までに仕上げてくると。(上手いんだよ)
国府:同上、しかしこじんまり感が…
末武:3年振りの邦人作品、らしさが戻った 
山の田、岩国:末武と同レベル。悪くはない。

552 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:V4lSFsMY.net
ありがとうございます!

553 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MpqvyhZN.net
>>549
サマコンでの秋穂、音の出だし、しまい方等に心遣いが浸透し昨年から格段の成長だった。
ソロも一生懸命歌えていて良かったと思う。
馬力はまだまだでダイナミクスや息のスピードの違い…とかはまだまだ余地が感じられた。
即岐陽、桑山とはいかないにしても、今後楽しみにしたいな。

岐陽…これもサマコン感想だが、歌い込むという点で昨年までを凌駕している。


昨年代表4校は今年も鉄壁だと感じたが、脅かす存在が出てくると面白いね。今日はどうかな?

554 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L4axbi2c.net
>>551
課題曲、自由曲の感想もお願いします

555 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HhM4hb2P.net
昨日聞いてないけど、多分

小郡、桑山、下松、岐陽じゃないかな

556 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L4axbi2c.net
>>545
ほら、まだ吹奏楽連盟更新してないじゃん
だから現地に言った人に聞くためにここに書いてんだよ

557 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OwoRRav5.net
県大会見に行けなかったので中学校Aの結果、わかった方お願いします。

558 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4KOtaAce.net
>>555 代表は正解

559 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:17s0qzEi.net
聴きに行きましたが、順当な結果ですね

大賞の桑山はやっぱり一段階飛び抜けてる

順位は

小郡と下松が同立
岐陽

ってとこでしょうか

昔は防府地区が代表の半分以上って時もあったが、今回は防府・下松・新南陽・山口と地区もバラバラで全体が上がってきたね

山陰はやはり人数が少ないとこや、盛んでないとこもあり、惜しいね

560 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xeomb0jm.net
桑山 100点
下松 100点
岐陽 98点
小郡 97点

知り合いの先生から聞いた点数なので間違いないと思います。

561 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N9/gmQXR.net
はいはい、わかったわかった。
もう書き込まなくていいよ

562 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rXZkK5rt.net
桑山 100点
下松 100点
岐陽 98点
小郡 98点
だよ。

563 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Yf1v/ed+.net
結果発表の時の下松の喜びかた、ちょっと引いた。
嬉しいだろうけど、あそこまで叫ぶのはどうかと思うよ。
ダメ金のとこだってあるんだからさ。
喜びたいのなら、バスの中、学校に戻ってからでいいでしょ?
その点、桑はかわいげのないくらいに冷静な感じで笑えてしまった。

しかし、代表4校は鉄壁だったなぁ〜〜〜

564 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0L8ifB3R.net
A部 全学校の点数が判ればレポ宜しくお願いします。

565 :名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xdKd/yG8.net
ダメ金って言い方やめませんか?
代表になれない金賞ってことはわかるけど、金賞とるってすごいことだと思う。銀賞しかとったことのない私達からは、上から目線のとても嫌味な言葉に聞こえます。

566 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1GLqgghU.net
音楽に順位や勝負なんてー!!っていう議論はさて置き、金賞を逃した学校、代表を逃した学校、満足のいかない結果の学校など、様々な学校があるでしょうが残酷だけど勝負の世界ですね

鉄板の代表校はプレッシャーがあり、代表や金を目指した学校は希望を持っていたでしょうが、コンクールは結果を出すためのものです
社会の厳しさを早いうちに味わうチャンスですよね

でも、私たちはまだ中学生なので、結果が全てではありません
この夏に向けて頑張った日々や、自分に自信がついたこと、仲間や先生と頑張った過程も大切です
結果だけを求めるなら、音楽学校でもっと高度な演奏や技術を学べばいいのですから

コンクールまでの日々で得た全ての事が、私たちを成長させてくれるはずです

結果に納得いかなかった人も、こう考えて、まずは自分の努力を称えましょう

567 :名無し行進曲:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RQ2sJij3.net
どこの学校も一生懸命に練習はしてるとは思います。

けど、それでも代表や上位の学校はみんなが思ってる以上に練習をしてるはずです。
知り合いのお子さんが中大常連の中学校の吹部ですが、そりゃうちの子の学校とは比べる段じゃないですよ。
練習時間に部則の厳しさ、毎月の部費やレッスン料などの特別徴収などなど。

けどそんなふうに熱心に活動できる環境にいる子達を羨ましくも思います。

中大に出場する4校には、県落ちした子のぶんまで頑張って欲しいですよね!

ガンバレ、小郡・下松・桑山・岐陽☆

568 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:f1EjmtX4.net
ここPTAの爺婆が9割以上だな
>>566の書き込みも爺婆臭い

569 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:f1EjmtX4.net
まともに練習もしないのに評論家ぶる中学生なら引くわ

570 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uG54d05Y.net

ID:f1EjmtX4
連投ご苦労さん
書き込み時間から察するに、今夏休み中のオコチャマかな〜
平日にヒマな奴ってホンマ羨ましいわ

571 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vA26vebu.net
まあまあ
今年も全国に行くとこがあればいいなあ

572 :名無し行進曲:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GWCnCwt/.net
今年は出雲一中がお休みだしね。
山口県の中学校はレベル高いし、山口から三つ行く可能性もある。

573 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GkAjRGTg.net
>>570
ここに張り付いて偉そうな批評してる婆も十分暇だろ

574 :名無し行進曲:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:kT9ZiWoK.net
代表以外の点数は?

575 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XMnNxS77.net
桑山(大賞)100
下松 100
岐陽 98
小郡 97
国府、岩国 94
華陽 91
末武 89
山の田 87
富田 85
↑ここまで金賞
熊毛 83
高千帆 82
平田、麻里布 81
柳井 80
・・・

576 :名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:BawL0uUf.net
山口の吹奏楽部は幼稚園児レベル

577 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zNRDZiL7.net
山口の吹奏楽コンクール=下手くそ同士でおだてあうオナニー会

578 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2EIGWRVE.net
そんなふうに言うのは絶対だめ!!
みんな頑張ってるんだよ!
もっと応援しようよ。

579 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TIFPVXa8.net
>>576 >>577 桑山と小郡の演奏を生で聴いたことないのかな?

ここ数年全国行っていないならまだしも、去年全国で金賞が出ている
ところにそんな書き込みをするのは正直意味わからん。

あっそうだ、大田第一が県落ちしたそうですけどもしかすると
山口が3枠独占ってできますか?

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200