2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の一般バンド Part6

697 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 22:14:07.55 ID:VerUrXVI.net
福島県大会 職場・一般の部
1. 倉美館吹奏楽団:II:パンチネッロ(A. リード)
2. 須賀川吹奏楽団:IV:ミュージカル「レ・ミゼラブルより」(C. M. シェーンベルク/森田一浩)
3. 梁川交響吹奏楽団:III:ジュビリー序曲(スパーク)
4. いわきハルモニアオルケスタ:II:トリトン・エムファシス(長生淳)
5. ACUA:III:心は清流にせせらぐ(福島弘和)
6. 郡山吹奏楽団:II:もののけ姫セレクション(久石譲/森田一浩)
7. いわき吹奏楽団:II:シンフォニエッタ第3番 ラインフェルデンのスケッチ(スパーク)
8. 福島ウィンドアンサンブル:IV:復興(保科洋)
9. 吹奏楽団「凛」:IV:RIN 〜for Wind Ensemble〜(平川加恵)
10. サウンドオブユニオン:II:ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギルングハム)
11. いわきシンフォニックウィンドアンサンブル:II:サロメの悲劇(シュミット/佐藤正人)
12. 郡山ウィンドアンサンブル:IV:3つの交響的スケッチ「海」より 第3楽章 風と海との対話(ドビュッシー/佐藤正人)
13. Risaia Madre Dio Brass:IV:バレエ組曲「青銅の騎士」より(グリエール/石津谷治法)
14. フィール・ウィンド・オーケストラ:III:トッカータとフーガ ニ短調(バッハ/森田一浩)

いわきハルモニアはいわきシンフォが分裂してできた団体で、指揮者は昨年いわきシンフォを振ってた人。支部大会に出てないので(今のところ福島では県大会まで無条件で出場できるようになっている)、誰もちゃんと演奏を聴いたことがないダークホース。

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200