2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の一般バンド Part6

857 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 13:07:25.40 ID:DbM0/Imw.net
812
天野氏ともあろうお方が、課題曲でどうして予備拍4つも振ったんだろう?
あれではフライング誘発しますよ。

ロムってあげました。
会場で聴いてましたが、びっくりしたなあ。
課題曲Uは6/8なのに・・・10人位は予備拍3拍目で出ちゃった。

858 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 15:35:21.17 ID:QlfK8xGX.net
脳高速。

859 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 17:17:29.27 ID:8BP9ZpbJ.net
858
なるほど。予備拍4つの意味がわかりました。
確かに6/8の4拍はきついですね

860 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 18:15:46.16 ID:hGTAN8v7.net
http://kimonoinden.blog43.fc2.com/

861 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 19:07:59.89 ID:JVw4g+Ji.net
コンクールという場で、打ち合わせ不足は、確かにあってはならないことなんだが

そういう場合が万が一起こった場合でも「仕切り直し」はできないものだろうか?

最初の失敗の音から計測して12分以内であれば、仕切り直しと言うのも許されそうな気もするが

まぁ前例が無いか

862 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 19:27:42.31 ID:5RHnLkxr.net
>>855
吹奏楽コンクールの東北大会って草野球と同じレベルの大会なんですか?
出場団体、関係者やスタッフに失礼だろ。

863 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 19:56:28.21 ID:cZz21do6.net
その言い方は草野球に失礼な話だ

864 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 20:09:20.36 ID:QSfJnH3l.net
>>855
全国に出るようなバンドの方がそういうところはきっちりしてる気がする。

865 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 20:57:01.49 ID:Nx6VgG5g.net
>>857
失礼ですが、あなたはどちらの方ですか?

866 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 21:32:27.00 ID:izMdb8C8.net
>>861
12分以内におさまれば仕切り直しても失格にはなりませんよ。
本来つける予定だった点数より低くつける審査員はいるかもしれませんが。

867 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 22:04:17.69 ID:VE5vgHET.net
>>865
福島の中学にも同じ事書き込んでる。
キモいやつ。

868 :名無し行進曲:2014/09/17(水) 23:08:20.18 ID:kJXu75cX.net
>>865
キモいぞ天野儲or本人

869 :名無し行進曲:2014/09/18(木) 02:19:45.22 ID:H+cQVlXz.net
>>861
昔、仕切り直ししたことあるよ。地区大会で、課題曲の出だし失敗して、すぐ指揮者が「ダメダメ」ってやり直した。
でも全国まで行ったけどね。

870 :名無し行進曲:2014/09/18(木) 21:51:03.38 ID:B0DZTjRk.net
バンジャとかで講評書いているお方が、これではね。プロとして恥ずかしい。

871 :名無し行進曲:2014/09/18(木) 22:20:34.96 ID:9T3+qvR1.net
出だしの失敗を除けば代表に値する演奏だったのかな?

閉会式前に秋田吹の友人と喋ったら、代表は間違いないような余裕の口ぶりだったので。

872 :名無し行進曲:2014/09/19(金) 04:51:23.84 ID:fXF5vHGq.net
そりゃあ、いままで天野氏の指揮で代表落としたことはないからな
気持ちが大きくなっただけだろう

いくら指揮者コンクールと言われる吹奏楽でも
評価の根本は演奏だし、プロが振って散々な結果の団体も少なくない
今回は秋田がそうなった例と言うだけの話

873 :名無し行進曲:2014/09/19(金) 22:28:29.21 ID:v4kDKi2X.net
>>861
http://d.hatena.ne.jp/kitarojp/20050822/1124692773

874 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 01:43:43.82 ID:mfvnCxnr.net
それで、出だしの失敗を除けば代表に値する演奏だったんですかね?

875 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 07:37:09.76 ID:mtAmhgjC.net
代表にならなかったという結果から
「出だしの失敗を除けば代表に値する演奏だった」とは言えない事が証明される

そんなに気になるなら寒河江MRLでCD注文すれば

876 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 09:52:41.94 ID:iuPgKmHS.net
基本的に最初の音がバンドの真の実力と考えられてるから
秋田が冒頭で失敗してる時点で、その程度のバンドと評価された事に違いはない
課題曲が行進曲の時は特に
バンドと指揮者の息が合ってない、という要素も評価に含まれるから尚更だね

877 :名無し行進曲:2014/09/22(月) 23:25:00.04 ID:dtq5sCZz.net
大曲くんかな?

878 :名無し行進曲:2014/09/23(火) 15:38:12.98 ID:mJ5V4ud3.net
全国の団体出揃ったね。
泉シンフォニックサークルは朝一なんだな。
秋吹を破っての代表は自信がついてるだろうし
去年のn響に続けとばかりに金賞狙ってくるだろう。
曲吹は朝3。強豪に食い込める印象深い演奏ができるかどうか。
攻めの自由曲。やってくれるだろう。
n響は後半の部の後半で、下位団体が続く絶好の位置。
しかしあのガチャガチャした自由曲がどう評価されるか。
いや、今年も行くだろう、ゴールド金賞。

879 :名無し行進曲:2014/09/23(火) 16:32:16.73 ID:zoi/e8YZ.net
出演者は意外とそういう事を考えてなくて
周囲がそういう見方をするんだよね
高校野球とかと同じ

880 :名無し行進曲:2014/09/23(火) 20:16:58.83 ID:m1UehvUU.net
泉 銅
大曲 銀
名取 金

今年は3色コンプリートだろ

881 :名無し行進曲:2014/09/29(月) 19:01:25.62 ID:LaXwz7fb.net
金賞代表
1.大曲
2.名取
3.泉

金賞
4.酒田
5.盛岡

銀賞
6.秋田
7.寒河江
8.いわきハルモニア
9.ウィンド仙台

銅賞
10.パシフィック
11.いわきシンフォ
12.弘前市吹
13.八戸ウインド

882 :名無し行進曲:2014/09/29(月) 21:23:34.32 ID:hRrd8+DX.net
ん?

883 :名無し行進曲:2014/09/29(月) 22:24:38.22 ID:uc99eyg1.net
何を今更…と思ったらコレ順位のつもり?

またまた、ご冗談を。

884 :名無し行進曲:2014/09/30(火) 12:43:49.94 ID:lAjUR4LA.net
金代
1.名取
2.泉
3.大曲
だそうです。

885 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 21:43:56.88 ID:/YIcjuuo.net
秋田吹・・・あんなに練習しても銀なの?きっと他の団体の十倍は練習してるよ。中学生みたいに。なんで?

886 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 22:07:00.01 ID:H+PqD4Xi.net
練習自体が目的化している

887 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 22:53:17.48 ID:JUrQ/6cM.net
日本一練習量の多いバンドを目指してるんでしょ
コンクール前夜も23時まで練習したとか

888 :名無し行進曲:2014/10/01(水) 23:55:35.83 ID:gmTtIlxO.net
大人の音楽は作れないバンドの典型
目的 練習システム を変えないことには・・・

889 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 20:00:45.10 ID:0BH19ZNU.net
高卒が多いからな。基本的に地頭が弱い。大曲とは埋められない差かも。

890 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 23:03:22.17 ID:cBLbyPcU.net
東北や全国に出てくる団体って、どれくらい練習してるもんなの?
それこそ中学生みたいに練習時間を積んでるもんなんだろうか。

891 :名無し行進曲:2014/10/02(木) 23:07:35.97 ID:R4uXqfVr.net
>>890
いまは他地区に住んでて全国大会に出てるけど、普通に週1〜2だよ
他に全国大会出てる知り合いのところは週1だし

892 :名無し行進曲:2014/10/03(金) 10:38:04.15 ID:NYUjr5JK.net
なになに、秋吹叩く流れ?

893 :名無し行進曲:2014/10/04(土) 16:04:14.14 ID:2h/bNNXL.net
日本一の練習量を目指すんなら、合宿は当たり前だと思うんだが
秋田はそこまでの領域に達してない

894 :名無し行進曲:2014/10/05(日) 23:02:25.30 ID:JDBAWg+f.net
秋田吹がどんなに練習しても
泉シンフォや名取吹の方が練習量は多いよ

895 :名無し行進曲:2014/10/06(月) 21:15:20.08 ID:6zyWyRv1.net
そしたら、練習したところが結果を出したってだけで順当だな。

そんで練習の足りないところが落ちたと。

896 :名無し行進曲:2014/10/10(金) 07:28:29.42 ID:PAlu1syS.net
>>895
中学生じゃあるまいし

897 :名無し行進曲:2014/10/19(日) 18:51:31.36 ID:nhK0hvGA.net
大曲吹 金賞
名取交響 金賞
泉SWO 銀賞

898 :名無し行進曲:2014/10/19(日) 20:41:48.48 ID:3wAM2Ady.net
東北は優秀ですね
お疲れさま

899 :名無し行進曲:2014/11/15(土) 18:20:31.02 ID:IVzLzoE/.net
名取 金賞おめ!話題性のあった選曲も作戦勝ちになりました。昨年に引き続き連続して全国金っていうのは東北初だね!本当すごいよ!

泉  銀賞おめ!朝5時の練習・準備の甲斐あって、朝イチのハンデを感じさせない素晴らしい演奏でした。来年はさらに期待できそう!

大曲 金賞おめ!県大会も東北大会もギリ代表だったけど、全国に焦点を向けての立派な演奏でした。3出明けのジンクスも超えたね。

900 :名無し行進曲:2014/11/15(土) 18:44:04.45 ID:RD2boGG/.net
全国の連続金は名取は初めてだろうけど
東北一般としては初じゃないよ
大曲の黄金期を知らんのか?

901 :名無し行進曲:2014/11/15(土) 20:19:44.95 ID:1ok5ObeO.net
>>899にとっての「東北」は
己が知る以前は存在しないって事さ
餓鬼はやだねえ

902 :名無し行進曲:2014/11/16(日) 23:10:26.87 ID:kQWu/UzZ.net
秋田吹はサトマ指揮の存続か否かで団内で揉めていて分裂しているそうだ。

大曲吹はアレンジ作品ばかりやってるから、オリジナルやりたくて入団した団員達がいつごっそり辞めてもおかしくない状況らしい。

これでしばらくは宮城県勢も安泰だ!

903 :名無し行進曲:2014/11/22(土) 08:21:15.81 ID:xPevyhHz.net
東北大会のCDがまだ届かない
うちだけ?

904 :名無し行進曲:2014/11/23(日) 00:32:01.39 ID:TeFcD2c3.net
国民文化祭お疲れさまです、。開会式は録画でしたが、吹奏楽の祭典他とても良い演奏でした。

905 :名無し行進曲:2014/11/29(土) 20:55:44.29 ID:N8ITvssg.net
http://www.posaune-akirac.com/brass/database/zennihon/ippan.html

906 :名無し行進曲:2014/12/20(土) 18:22:56.15 ID:DWiCztCd.net
今さらだけど、東北大会のCDを聴いたので感想を

酒田
全体的に推進力のない演奏で、鳴ってるのに地味。強奏部の表現がイマイチかな。
酒田らしいダークなサウンドを生かした選曲にすればいいのに。
演奏順に恵まれたのは秋田じゃなくて酒田の方だったね。

大曲
課題曲は多少発音のミスが気にはなるもののまとまった主張があってなんか爽快。
自由曲は大曲らしくない選曲と思っていたが、きっちりとした演奏の中にも熱さが伝わってきて、
特にトランペットのグルーブ感が心地よかった。


課題曲はかなり雑。テンポに追いついていけない奏者とやや食いつき気味の奏者が混在している。
サックスやスネア等が出しすぎてバランスを壊している。
大人の歌い方ができないところはいつもの泉。自由曲はさらにドラマチックに聴かせてほしかった。

盛岡
仰々しいパフォーマンスの指揮に嫌気が差して聴いて(見て)いたけど、CDだと結構バランスが取れていて意外といい演奏。
聴き映えする強奏部分ばかりでお腹いっぱい。
曲のせいもあるけど、終始サックスに頼りすぎ?

名取
ここも生で聴いた印象よりもCDの方がずっといい演奏。
ホールで聴いた時は不安定に聴こえる箇所が多かったのに、2曲ともこんなにもダイナミクスやバランスが緻密に計算されていたとは!
でもなぜかまた聴きたいとは思わない。

秋田(おまけ)
課題曲冒頭のアクシデントが無かったとしても銀賞相当の出来。
全体的にクラリネットがサックスに覆われてしまっているのが残念。
秋田県のバンドは弱奏部でもちゃんと聴かせてくれるね。
この自由曲、天野作品の中でも駄作に近いのでは?(それとも他の大作曲家へのオマージュなのか?)

907 :名無し行進曲:2015/01/25(日) 21:58:50.78 ID:DkdiUiw8.net
全国大会のCD聞いたけど
泉と大曲の課題曲はそれぞれの個性が出ていて面白いな

908 :名無し行進曲:2015/02/02(月) 16:27:45.45 ID:SeAchzmb.net
全日本アンサンブルコンテスト第42回東北大会
2月8日(日)八戸市公会堂 09:30開演
入場券 1,500円 ※当日のみ販売

職場・一般の部 17:24〜17:56

1 青森 八甲田吹【金8】
2 宮城 Aulos【木3】
3 福島 IBCサクソフォンアンサンブル【サックス4】
4 秋田 アンサンブル アコール【クラ4】
5 岩手 パシフィック ブラス オルケスタ【クラ4】
6 山形 山大医Wood Wind Ensemble【フルート4】

閉会式・表彰式 18:20〜18:50

909 :名無し行進曲:2015/02/04(水) 04:40:21.59 ID:3HTqPSZy.net
東北大会職場・一般の部予想




金・代表


910 :名無し行進曲:2015/02/08(日) 19:27:57.45 ID:DoJv19Hd.net
>>908
アンコン東北大会結果


金賞・代表
5 岩手 パシフィック ブラス オルケスタ【クラ4】
6 山形 山大医Wood Wind Ensemble【フルート4】

銀賞
2 宮城 Aulos【木3】
3 福島 IBCサクソフォンアンサンブル【サックス4】

銅賞
1 青森 八甲田吹【金8】
4 秋田 アンサンブル アコール【クラ4】

911 :名無し行進曲:2015/02/23(月) 00:43:55.60 ID:K60aCVP8.net
今年の課題曲予想

名取 秘儀
泉 春の道を歩こう
大曲 プロヴァンスの風
秋田 暁闇の宴
酒田 春の道を歩こう
寒河江 春の道を歩こう
盛岡 秘儀

912 :名無し行進曲:2015/02/23(月) 02:05:06.93 ID:U1370BOc.net
秋田がXやるかねー?
寒河江の自作自演はぜひ聞いてみたい

913 :名無し行進曲:2015/02/23(月) 21:46:22.58 ID:IfTl6SeQ.net
>>912
うらやましーよなー

914 :名無し行進曲:2015/02/25(水) 20:14:59.28 ID:uK1Gye/c.net
サトマが振るなら秋田の暁闇はありえるかもな、去年のリベンジもあるし
奏和も暁闇やるだろうから負担もないでしょ

名取も暁闇やるかもしれない(できるでしょ!)
大曲はプロヴァンスで名演になるかも(かなり相性が良さそう)
泉はやっぱりマーチなんでしょうね(オーソドックスにしか仕上がらないけどな)
酒田はトミオが泉と同じ選曲にするでしょ
盛岡はとにかく聴き映えのする曲にするだろうから天空になるかも

寒河江は絶対に春の道!(これで全国行けたら話題になるね)

915 :名無し行進曲:2015/03/03(火) 21:03:40.30 ID:y2RusbDj.net
泉シンフォ、5月の定演でマーラー巨人やるんだ

確か大曲も2月の定演で巨人やったはず

自由曲被ったりして?

916 :名無し行進曲:2015/03/04(水) 14:07:14.88 ID:rHFEwJfp.net
大曲はコンクールで巨人なんかやらないでしょ。

917 :名無し行進曲:2015/03/04(水) 15:37:09.22 ID:fAusmKU/.net
泉はエルカミ。
これ団員情報だから間違いない。
課題曲はプロヴァンス。
これは俺の勘w

918 :名無し行進曲:2015/03/04(水) 19:33:34.74 ID:HWuj9r7H.net
そんなわかりやすい嘘を流して何になるのか意味不明

ダミー情報を流したところでいずれ公になるのに

919 :名無し行進曲:2015/03/04(水) 23:44:42.93 ID:MDN+sM+/.net
オーソドックスな曲をオーソドックスにしか仕上げれない泉チンポが
プロバンスを選曲するのは無理があるだろ〜

しかもプロバンスとエルカミって似てる曲調だし
この組み合わせだったら大曲が演奏した方が無敵だろ!

920 :名無し行進曲:2015/03/05(木) 11:16:43.21 ID:yax8DJKO.net
泉の団員にまんまと騙される>>917
詐欺被害が減らないわけだ

921 :名無し行進曲:2015/03/05(木) 11:19:58.48 ID:FcR5FpJH.net
泉シンフォニックサークルは邦人作品って聞いたけど

922 :名無し行進曲:2015/03/05(木) 13:39:09.29 ID:Mq/H1ATb.net
泉シンフォはプロヴァンスと巨人じゃないの?
大曲と泉シンフォの同曲対決あり得るな。
課題曲も自由曲も丸かぶり。
まあ結果は見えてるけどw

923 :名無し行進曲:2015/04/12(日) 22:44:19.12 ID:bG7rp7zz.net
名取はマッキー作曲のワインダークシー
大曲はバルトークのオケコン

泉はマーラー巨人ではない
秋田はローマの祭りではない

924 :名無し行進曲:2015/05/07(木) 20:55:14.97 ID:ySbPfICi.net
845 :名無し行進曲:2015/05/04(月) 23:13:38.58 ID:NEz2tUER
泉シンフォニックサークルって華麗なる舞曲やる可能性あんのか
個人的にちょっと期待してしまう

847 :名無し行進曲:2015/05/06(水) 09:36:23.93 ID:2XJFETsI
>>844
華麗なる舞曲にトミヲダンスはついていけないでしょ

925 :名無し行進曲:2015/05/13(水) 22:50:00.69 ID:q/6pf3T6.net
なんかもうトミヲダンスとか許せる範囲になってる
盛吹の大袈裟なパフォーマンス指揮者の方がちょっと。。。

926 :名無し行進曲:2015/05/14(木) 07:54:26.43 ID:36B2MEM4.net
大曲は定期の曲目がオケコンから宇宙の音楽に変更で自由曲も変わるんだろうな。

927 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 00:35:05.79 ID:qkvLJGQw.net
Wと宇宙の音楽でしょうね

928 :名無し行進曲:2015/05/15(金) 01:18:21.57 ID:FByXO9K9.net
どっちかっていうと、表現>技術の珍しいタイプのバンドだから
秘儀も得意かもよ?

929 :名無し行進曲:2015/05/16(土) 21:30:33.92 ID:ix3ErHA4.net
なんで泉はマーラー巨人やめたの?

930 :名無し行進曲:2015/05/18(月) 22:42:25.02 ID:G0ckraHs.net
泉シンフォの演奏会聴きに行った人どうでした?

演奏会用の巨人と並行してコンクール用に華麗なる舞曲も練習していたのでしょうね
巨人をやめた理由はわからないけど

予定にはなかったラプソディーインブルーも演奏したとか

931 :名無し行進曲:2015/05/19(火) 23:57:28.08 ID:F0hJBcol.net
だから泉シンフォニックサークルはエルカミだって。
団員から聞いたから間違いないから。

932 :名無し行進曲:2015/05/20(水) 20:40:34.80 ID:zgbr5DAS.net
はいはい

楽しみにしてますよ

933 :名無し行進曲:2015/05/21(木) 12:38:10.55 ID:sb4BATNt.net
今年はエルカミ大杉

934 :名無し行進曲:2015/05/21(木) 20:30:13.51 ID:47FfKmqW.net
>>931
団員から聞いたんじゃなくて、おまえさんが団員なんだろ!
広報団員さんごくろうさんだね

935 :名無し行進曲:2015/05/22(金) 23:50:19.24 ID:vDMN1ZWG.net
普通に考えて華麗なる舞曲じゃねーの?
今どきリードなんかコンクールでやらねーだろw

936 :名無し行進曲:2015/05/23(土) 02:47:54.87 ID:ba4z/gd+.net
しかも実績のある選曲にうるさい泉が…w
信じろと言う方が無理あるわ

937 :名無し行進曲:2015/05/27(水) 20:58:01.91 ID:Cvy+QAH6.net
華麗なる舞曲を演奏会のプログラムには予定してなかったのに
並行してこっそり練習してたってことだよね
はい、何のため?

938 :名無し行進曲:2015/05/27(水) 23:03:20.70 ID:w5O5tFm9.net
有力団体は、

名取 5/ワイン ダーク シー
大曲 3/宇宙の音楽
泉  4/華麗なる舞曲
秋田 4/ローマの祭
酒田 4/トスカ
盛岡 
寒河 2/革命

こんなところか?

939 :名無し行進曲:2015/05/27(水) 23:30:22.02 ID:jZcQLhu+.net
大曲は4でしょうね
パルセイションみたいな秘儀を期待してたが

940 :名無し行進曲:2015/05/28(木) 01:11:49.09 ID:Cva1DHE+.net
763 :名無し行進曲:2015/02/14(土) 18:23:25.89 ID:ZfF8/SxV
秋田のT野氏・K塚氏や宮城のK藤氏(T村氏の師匠)・ヤン氏(A西氏の先輩格)が青森で結果出せないんだから無理でしょう…。
秋田や宮城の音楽って、カットが糞だったりオケ物真似だったり線が太くて爆音だったりしてコンクールで勝つためだけの音楽ばっか。
青森とほとんど体質的に変わらない閉鎖的な県。

941 :名無し行進曲:2015/05/28(木) 12:38:35.45 ID:dop6qibN.net
名取は課題曲2だよ

942 :名無し行進曲:2015/05/28(木) 23:57:22.88 ID:g+cW6ZNj.net
1番やるとこないの?

943 :名無し行進曲:2015/05/29(金) 22:00:25.71 ID:d1Nyhpdm.net
今年も詐欺師s根t夫は棒を振り回すのかな??

944 :名無し行進曲:2015/05/30(土) 19:22:40.42 ID:Lg2RZb+c.net
大曲、名取は磐石だろうけど3番手はどこになりそう?
泉シンフォは去年秋吹がこけたお陰で、代表になれたけど今年はやばいか。
雪辱を晴らすべく秋吹が復活するか、去年の勢いで盛吹、酒田が抜けるか。
ちょっと楽しみだわ。
ま、オレの団体は県抜けも多分ないから、東北大会は聞きに行くわw

945 :名無し行進曲:2015/05/30(土) 19:39:22.58 ID:kL6IXkzZ.net
雪辱は晴らしちゃいかんだろ

946 :名無し行進曲:2015/06/03(水) 14:51:45.05 ID:HezTp8bV.net
>>944
ナカーーマ
がんばろうぜっ

947 :名無し行進曲:2015/06/05(金) 23:52:33.89 ID:L3TW71Z+.net
134 :名無し行進曲:2015/06/04(木) 00:30:35.38 ID:66qc787E

なんか最近の泉って、アラトミ時代の名取に似てきたなあ

あの頃だよね、名取がダミー曲を用意して、県内ダントツで嫌われてた頃
こういうのアラトミの意向なのか?

948 :名無し行進曲:2015/06/06(土) 06:34:49.43 ID:7RlY2k5A.net
なんでみんなコンクールで演奏する曲隠したがるのか不思議。
よそのバンドがやる曲が分かったからって別に何もできないでしょ?

949 :名無し行進曲:2015/06/08(月) 20:14:03.82 ID:Y7dzqEzg.net
なんだかんだ今年も名取、大曲、泉じゃねーの。
秋田宮城以外もガンガレ!

950 :名無し行進曲:2015/06/09(火) 10:21:22.39 ID:pXa4YCz8.net
ついに秋田は期待もされなくなったか

951 :名無し行進曲:2015/06/09(火) 23:58:40.41 ID:Nb209zXY.net
>>950
そこまで誰も言ってない

952 :名無し行進曲:2015/06/14(日) 19:40:40.80 ID:LO8CWAk0.net
今年は課題曲2番が多いの?

953 :名無し行進曲:2015/06/15(月) 00:07:47.56 ID:wB5HA3LF.net
>>952
過去スレのどこ読んでそう判断したの?

954 :名無し行進曲:2015/06/24(水) 00:30:04.34 ID:PJFZ3YOQ.net
もりすいは何やるの?
あそこも公開したがらないよね

955 :名無し行進曲:2015/06/25(木) 20:17:24.68 ID:a2EgyAfI.net
>>952
泉が2番をやるってよ。
虚言癖のない団員から聞いたから偽情報じゃないよ。
はっきり言って4番はサウンドに合ってなかったし、トミヲには無理な領域。

てことは酒田も2番てことだ。

956 :名無し行進曲:2015/07/01(水) 23:38:33.80 ID:VOU7dzNi.net
東北は井澗作品・長生作品が流行りだね
しかもこの2人の曲を連投する団体が多い
今年も多いんだろうな〜

名取と大曲は井澗・長生・天野の曲はやらなさそうだけど

957 :名無し行進曲:2015/07/07(火) 20:35:18.06 ID:iH5oVsBV.net
630 :名無し行進曲:2015/07/06(月) 19:33:31.34 ID:0pXN6XnN
フィールの指揮者って来年の課題曲「ある英雄の記憶」の作曲者で当たり?

631 :名無し行進曲:2015/07/06(月) 23:12:39.45 ID:tSW1IyJR>>630
多分当たりだと思う

958 :名無し行進曲:2015/07/07(火) 21:09:47.85 ID:T46W5omy.net
>>957 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/

959 :名無し行進曲:2015/07/07(火) 22:29:36.70 ID:iH5oVsBV.net
957 :名無し行進曲:2015/07/07(火) 20:40:21.13 ID:bNcziTJH
泉シンフォニックサークルはハリソンの夢です

958 :名無し行進曲:2015/07/07(火) 22:07:43.84 ID:TjrdyBAV
エルカミネタはもうやめたのか?

960 :名無し行進曲:2015/07/09(木) 19:51:17.60 ID:u9WBsnl1.net
火の鳥ですよ、泉は

961 :名無し行進曲:2015/07/09(木) 21:05:15.35 ID:FUoPDj19.net
151 :名無し行進曲:2015/07/09(木) 19:49:00.80 ID:u9WBsnl1
ハリソンのホワイルマイギタージェントリーウイープスになりました。


7/7にプロヴァンスとハリソンて公表してるだろ。

962 :名無し行進曲:2015/07/22(水) 18:54:12.39 ID:pid/Q2HI.net
青森吹 2 第12旋法によるメタモルフォーゼ(レスピーギ)
クレールWO 4 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
盛岡吹 2 バラッド(高昌帥)
パシフィックBO 3 エニグマ変奏曲(エルガー)
秋田吹 3 ローマの祭り(レスピーギ)
大曲吹 3 宇宙の音楽(スパーク)
NG吹 3 時に道は美し(長生淳)
泉SWO 4 ハリソンの夢(グレイアム)
TWO仙台 2 楓葉の舞(長生淳)
名取吹 2 ワイン・ダーク・シー(マッキー)
寒河江吹 2 革命(ショスタコービッチ)
酒田吹 4 いにしえの時から(ヴァンデルロースト)
いわきSWE 4 中国の不思議な役人(バルトーク)
いわきハルモニア 3 ハリソンの夢(グレイアム)
フィールWO 3 シュレーディンガーの猫(西村友)

青森県勢は情報がない。どこが抜けてくるか予測もつかない。
寒河江はこれで合ってる?

ちなみに全国大会の東北枠は、前半10、前半12、後半4

963 :名無し行進曲:2015/07/22(水) 22:11:11.44 ID:1trfwWFF.net
>>962
今年3枠なんですか?

964 :名無し行進曲:2015/07/23(木) 18:59:53.67 ID:1jP5sIf0.net
>>963
去年の東北代表は知ってますか?

965 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 08:35:19.76 ID:2ZOr9ntQ.net
1下北吹奏楽団(地区4位)
課題曲U 宇曽利の風車(福島弘和)

2八戸ウインドアンサンブル(去年代表)
課題曲U カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)

3弘前市吹奏楽団(去年代表)
課題曲U ディオニソスの祭り(F.シュミット/鈴木英史)

4クレールウインドオーケストラ(地区3位)
課題曲W ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム)

5八甲田吹奏楽団(地区2位)
課題曲W カルミナ・ブラーナ(C.オルフ/J.クランス)

6青森吹奏楽団(地区1位)
課題曲U 第12旋法によるメタモルフォーゼ(O.レスピーギ/山本教生)

966 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 08:40:24.20 ID:iiISXwhM.net
フラット行ったところで、録なのないから、結局通販で買うしかない。
中善みたいな基地外は少数派だけど、どうせ買うなら、イーベイとかで探したら?
ペイパルで決済すれば不良品つかまされたとかの解約とかできるから。
中善(名古屋の会社)よりは遥かに安心だよ。


967 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 10:31:12.01 ID:qGh5HYCc.net
青森はぶっちゃけどこが出ても今年もダブル銅

968 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 10:37:16.51 ID:NQmeS3eb.net
>>967
黙って俺のち
んぽ舐めろ

969 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 12:44:43.93 ID:xKf91Eez.net
ぺろぺろ

お兄ちゃんのちんぽなんかしょっぱい〜

970 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 18:29:08.14 ID:qGh5HYCc.net
青森結果
1銀
2銀
3銅
4銀
5代
6代

971 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 23:22:11.01 ID:LdbaE9Hc.net
青森吹 2 第12旋法によるメタモルフォーゼ(レスピーギ)
八甲田吹 4 カルミナ・ブラーナ(オルフ)
盛岡吹 2 バラッド(高昌帥)
パシフィックBO 3 エニグマ変奏曲(エルガー)
秋田吹 3 ローマの祭り(レスピーギ)
大曲吹 3 宇宙の音楽(スパーク)
NG吹 3 時に道は美し(長生淳)
泉SWO 4 ハリソンの夢(グレイアム)
TWO仙台 2 楓葉の舞(長生淳)
名取吹 2 ワイン・ダーク・シー(マッキー)
寒河江吹 2 革命(ショスタコービッチ)
酒田吹 4 いにしえの時から(ヴァンデルロースト)
いわきSWE 4 中国の不思議な役人(バルトーク)
いわきハルモニア 3 ハリソンの夢(グレイアム)
フィールWO 3 シュレーディンガーの猫(西村友)

972 :名無し行進曲:2015/08/02(日) 22:22:09.06 ID:pUcECGpC.net
寒河江吹落ちたのか!

973 :名無し行進曲:2015/08/03(月) 20:24:53.14 ID:31fTRaNK.net
青森吹 2 第12旋法によるメタモルフォーゼ(レスピーギ)
八甲田吹 4 カルミナ・ブラーナ(オルフ)
盛岡吹 2 バラッド(高昌帥)
パシフィックBO 3 エニグマ変奏曲(エルガー)
秋田吹 3 ローマの祭り(レスピーギ)
大曲吹 3 宇宙の音楽(スパーク)
NG吹 3 時に道は美し(長生淳)
米沢吹 2 イワン雷帝(プロコフィエフ)
酒田吹 4 いにしえの時から(ヴァンデルロースト)

泉SWO 4 ハリソンの夢(グレイアム)
TWO仙台 2 楓葉の舞(長生淳)
名取吹 2 ワイン・ダーク・シー(マッキー)
いわきSWE 4 中国の不思議な役人(バルトーク)
いわきハルモニア 3 ハリソンの夢(グレイアム)
フィールWO 3 シュレーディンガーの猫(西村友)

974 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 19:19:01.01 ID:MjVvK61v.net
福島代表
郡山吹 2 ばらの騎士
凛 1 道化師の朝の歌

975 :名無し行進曲:2015/08/09(日) 19:47:01.58 ID:AMtsowvP.net
青森吹 2 第12旋法によるメタモルフォーゼ(レスピーギ)
八甲田吹 4 カルミナ・ブラーナ(オルフ)
盛岡吹 2 バラッド(高昌帥)
パシフィックBO 3 エニグマ変奏曲(エルガー)
秋田吹 3 ローマの祭り(レスピーギ)
大曲吹 3 宇宙の音楽(スパーク)
NG吹 3 時に道は美し(長生淳)
米沢吹 2 イワン雷帝(プロコフィエフ)
酒田吹 4 いにしえの時から(ヴァンデルロースト)
泉SWO 4 ハリソンの夢(グレイアム)
仙台吹 1 藍色の谷(酒井格)
名取吹 2 ワイン・ダーク・シー(マッキー)
郡山吹 2 ばらの騎士(シュトラウス)
凛 1 道化師の朝の歌(ラヴェル)

976 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 01:17:41.22 ID:j78W2c7H.net
いわき(笑)
曽根(笑)

977 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 08:57:51.35 ID:Y0Uy1Llc.net
思いのほかプログラムのバランスが良い
課題曲5がないのは意外だが

978 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 16:14:52.61 ID:GC9Lvbgi.net
>>976
なにかしたの?なんなの?

979 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 16:20:03.21 ID:a4yhxvg2.net
>>978
いわき(というか東北)で有名な自称指揮者。

他県(多分山形のこと)とかでひたすらやらかしまくって追い出されて、いわきに来やがった。

実力に見合わない指導代から、生徒襲ったりとか、全く嘘の経歴でドヤァしたりとか、めっちゃくちゃ。
いまハルモ⚪︎アで降ってる。
昔はその本家の団体にいた。けどつまみ出されてハ⚪︎モニアへ。

もっとバラしていいんなら色々書くけどw

980 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 18:40:11.71 ID:t2fbhV7J.net
希望(笑)。秋田にもいた気がするその人。

981 :名無し行進曲:2015/08/10(月) 19:05:48.09 ID:ScH4Fndm.net
>>979
はよう書けはー

秋田にもいるの⁇
対したこと言わないくせにめっちゃ高いのね(笑)
それで山形追い出されたんだよ、たしか。
先生たちはペテン師って読んでたし(笑)(笑)

ほんでどっかの学校勝手に行って金払えーーとかしてるって。押し売りかよ(笑)
コンビニバイトでもしてろよ(笑)

982 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 02:09:34.59 ID:3HuAayF8.net
そろそろ次スレ準備しないとね〜

983 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 09:09:39.78 ID:V4Fx7v6x.net
そもそも一年でクビって何があったんだろうね…。

984 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 09:10:49.99 ID:V4Fx7v6x.net
↑あ〜、曽●さんのことね。

985 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 14:53:23.57 ID:7uqtI/Si.net
>>981
大曲高校に来てましたよ。

986 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 15:22:41.18 ID:RHXSKHUk.net
>>984
そうそう、⚪︎根。
あっちこっち追い出されてる人って、潜り込むのうまいよね。

まあそうしないと生きてけないからなw
迷惑な話だ。大曲知り合いいるからリークしたろ。

987 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 16:15:07.28 ID:7mTO3Rlq.net
何があったか知らないが先回りしてネガティブな噂話をする人は信用ならない。
噂好きのおばさんみたいで自分の株を下げるよ。
もし本当におかしな人ならそんなことせずとも皆が気付くはずだし、大人なんだから放っておけ。

988 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 18:11:26.68 ID:W/Gdk3Jy.net
こういう噂話が好きなやつは大抵下手くそなんだよな

989 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 18:17:03.44 ID:NPldCFkI.net
噂だと思うならいちいちそんなこと書かないで放置しておけばいい。

目糞鼻糞を笑う

990 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 18:35:42.56 ID:phYrjGyU.net
よほどキツいことをしない限り
自浄作用がない狭い界隈・業界なので
おかしな人の周知は必要

ただし私怨で名前を晒す者もいるので
書き込みの真偽の切り分けは受け手の力量にかかっている

991 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 20:25:58.82 ID:bmtpwrfQ.net
やな世間だな...
胡散臭いことやめてくれりゃいーのにね。
そうはならないんだろうなあ、、、
自浄作用がないってのは分かるかも。
そういうとこに漬け込むんだろうね、⚫︎根とかは。

992 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 20:27:15.42 ID:bmtpwrfQ.net
で、⚫︎根はまだやらかしてるの?
現役離れて久しいが度々スレで名前を見るが。

993 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 20:32:35.34 ID:oRRcWpYp.net


994 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 21:08:38.11 ID:nQ498kQZ.net


995 :名無し行進曲:2015/08/11(火) 22:01:28.52 ID:3HuAayF8.net
ギャル○○

996 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 00:06:37.87 ID:QcdLr3rE.net
中○○

997 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 11:26:05.76 ID:+7y3Hw8y.net
うめ

998 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 11:50:25.21 ID:NbZ1UteC.net
うめ

999 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 11:53:18.69 ID:fjTFYoVT.net
損捻穴汚

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200