2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東関東の大学 Part9

1 :名無し行進曲:2011/09/23(金) 07:10:54.77 ID:vtpPCkOH.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095174136/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120361490/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1138138731/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1159530375/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1185533382/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200665560/
Part7:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212481146/
Part8:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229094556/

◆各県の大職一スレ
(どこも一般の話が中心なので、一般の人に迷惑をかけないよう注意しましょう)
栃木:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240475465/l50
茨城:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238753775/l50
千葉:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1302615738/l50
神奈川:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1285532197/l50


※このスレは大学専用です。大学以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475636/l50
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314047282/l50
一般:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1255041751/l50

400 :名無し行進曲:2013/09/15(日) 13:48:21.17 ID:uxRsQq/V.net
1 千葉 城西国際大学学友会吹奏楽団
2 神奈川 神奈川大学吹奏楽部
3 栃木 白鴎大学ウインドオーケストラ
4 千葉 千葉大学吹奏楽団
5 茨城 筑波大学吹奏楽団
6 茨城 茨城大学吹奏楽団

401 :名無し行進曲:2013/09/15(日) 14:02:31.02 ID:uxRsQq/V.net
城西国際大学学友会吹奏楽団 IV 交響曲第2番「鐘」 ハチャトゥリアン
神奈川大学吹奏楽部 V 魁響の譜 (三善晃 (小澤俊朗))
白鴎大学ウインドオーケストラ II マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
千葉大学吹奏楽団 I 交響曲第2番「キリストの受難」 フェラン
茨城大学吹奏楽団 IV 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
筑波大学吹奏楽団 V ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

402 :名無し行進曲:2013/09/15(日) 14:03:41.90 ID:uxRsQq/V.net
>>401
最後順番間違えた

403 :名無し行進曲:2013/09/19(木) 17:40:16.55 ID:Ql1+TsO2.net
この前の尚美でも振り間違って演奏グダグダ、止めてやり直ししたらしいな。
また、最近入院してたらしいし、大丈夫か?

去年の大病の後遺症が出てんでない?

404 :名無し行進曲:2013/09/22(日) 16:33:28.08 ID:mJIMdfXA.net
会場に行けないのでレポートよろしくお願いします

405 :名無し行進曲:2013/09/22(日) 21:05:00.23 ID:Omr27Nf+.net
1 千葉 城西国際大学学友会吹奏楽団 銅
2 神奈川 神奈川大学吹奏楽部 金代表
3 栃木 白鴎大学ウインドオーケストラ 銅
4 千葉 千葉大学吹奏楽団 銀
5 茨城 筑波大学吹奏楽団 金
6 茨城 茨城大学吹奏楽団 銀

406 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 01:22:28.02 ID:O8SHJ0h3.net





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/






407 :名無し行進曲:2013/09/23(月) 12:01:36.62 ID:460szfFh.net
城西終わったな

408 :名無し行進曲:2013/09/26(木) 22:08:36.04 ID:kAS7zrB1.net
筑波大のあの演奏のいったいどこが金なんだ!?
バランスもへったくれもなく、ただ好きなように吹き鳴らしているだけ(金管)

409 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 10:09:33.09 ID:5mJdi1CM.net
銀の2団体よりは断然よいだろ。
技術はともかく、音楽的には秀でていた気がする。

410 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 12:26:15.48 ID:xH7LH+Iu.net
神大を脅かすようなバンド出てこないかね〜

411 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 18:03:27.61 ID:twx3621y.net
>>410
全国的にも出てこないでしょ
その前に指揮者がらみで下がってくると思うけど

412 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 18:19:07.30 ID:qAWY59Ja.net
筑波大学課題曲変えてた。

413 :名無し行進曲:2013/09/27(金) 23:38:30.26 ID:dDtA5amn.net
>>412
変えてね―よ。

414 :名無し行進曲:2013/09/29(日) 11:10:41.82 ID:3Ki0PHk7.net
>>413 ホルンのゲシュトップのところトランペットで代用してたよ。

415 :名無し行進曲:2013/09/29(日) 15:37:54.04 ID:S5wcvraW.net
>>414
それは、失格になるのでは?。

416 :名無し行進曲:2013/09/29(日) 19:00:34.11 ID:3cOvC6sU.net
>>414
録音も録画もされてるんだから該当箇所を連盟に教えてあげたら?
もちろん実名を出してね

417 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 13:01:10.59 ID:qjuvNwoT.net
賞の取り消しが妥当だと思うが、指示した指揮者へのペナルティも必要だと思う。
謝罪文だけで済ますから、睡蓮は舐められる。

418 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 13:15:21.89 ID:Ho3M9lRX.net
>>414
95小節目アウフタクトからのやつかな?
ここは4声だけど、もしホルンが4人いなかったのなら、
足りないパートの補完のために同じ音域の別楽器で演奏することは規定で認められているよ。
そのへんの検証はちゃんとしてるんだろうね?

419 :名無し行進曲:2013/09/30(月) 23:01:21.02 ID:n2rQRLnG.net
>>418
ホルンは四人はいたと思うけど

420 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 12:24:11.89 ID:TALMfEu8.net
レポは?

421 :sage:2013/10/01(火) 17:33:03.23 ID:tYDdNytu.net
DVD見れば叩かれるんだし、早めに対処したほうがいいぞ
変えてねーと言えなくなってからでは遅いだろ
来年のことまで考えて、後輩に迷惑かけないようにしろよ

422 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 18:46:39.48 ID:pLANk6T5.net
吹き間違いだったって言うでしょ
そしたら違反でもなんでもないしね

423 :名無し行進曲:2013/10/01(火) 19:04:02.86 ID:mVQKmNaQ.net
こういうのは自己申告じゃ絶対出てこないからなあ
誰かがタレこまないかぎりうやむやになって終わる
まあ個人的な評価は下落したから今後もそういう目で見るだけだけど

424 :名無し行進曲:2013/10/05(土) 11:29:30.22 ID:+J6iSNXw.net
大会感想もなしなのかい

425 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 17:47:43.73 ID:GuCWoe6k.net
そんなこと、どーでもいいよ。
あくまでもアマチュア草バンドの催し物だから。

426 :名無し行進曲:2013/10/06(日) 18:01:48.49 ID:TpnHJ+SC.net
>>425
じゃあしちめんどくさいルール全部なくせば良いね

427 :名無し行進曲:2014/01/10(金) 22:59:29.83 ID:gO8VvbDS.net
今年神大アンコンでないんだ

428 :名無し行進曲:2014/01/12(日) 13:38:25.32 ID:zI5Dok/I.net
チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

429 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/25(土) 19:10:52.42 ID:LFHUSf9G.net
アンコン結果
【金・代表】茨城大・打3
【金】流経大・木3、文教湘南・クラ4
【銀】城西国際大・打7、國學栃木短大・打6
【銅】千葉工大・トロ4
【辞退】北里大・クラ4

北里大いったい何があったんだろうか・・・?

430 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(3+0:8) :2014/01/25(土) 19:12:58.62 ID:LFHUSf9G.net
一つ抜けてた・・

【金・代表】茨城大・打3
【金】流経大・木3、文教湘南・クラ4
【銀】城西国際大・打7、國學栃木短大・打6、國學栃木短大・金8
【銅】千葉工大・トロ4
【辞退】北里大・クラ4

431 :名無し行進曲:2014/01/26(日) 12:57:54.89 ID:5UYSXlPT.net
>>427
神奈川大は3出休みだよ。

432 :名無し行進曲:2014/08/03(日) 10:41:50.52 ID:9muOOqex.net
千葉の代表は、淑徳かな?
何たって日本を代表する世界的作曲家がついてんだから。

433 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 19:28:42.93 ID:Ekj4JgmS.net
>>432
普通に千葉大だよ
一枠になったからもうそれ以外が代表になることはないね

434 :名無し行進曲:2014/08/12(火) 19:34:21.38 ID:eCB1dYhC.net
茨城は筑波と茨城大か
神奈川と栃木は知らないが補完よろしく

435 :名無し行進曲:2014/08/13(水) 00:04:43.86 ID:5kne2Qeb.net
神大と北里

436 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 19:23:14.26 ID:+3akDwPn.net
淑徳は習志野卒の指揮者じゃなくなったんでしょ?

437 :名無し行進曲:2014/08/14(木) 19:27:59.68 ID:dVEa7zQU.net
今年の大学の面子。白鴎ウインドの課題曲が分からん・・・。
なお、神奈川大はO氏ではなくT.N氏だった模様。

白鴎大 課?/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
茨城大 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/桑名洸典)
筑波大 課4/永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
千葉大 課1/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
神奈川大 課5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
北里大 課3/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/西村友)

438 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 01:25:46.90 ID:Or5kw6Vj.net
O氏は引退したの?
そういや一昨年は入院してたんだよな
もう限界に近いのかもしれん

439 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 08:36:30.08 ID:4lKXVtzw.net
城西は?

440 :名無し行進曲:2014/08/15(金) 12:10:15.65 ID:qCwwSxHx.net
>>438
神奈川のスレにはO氏キレたとか揉めたとかあったぞ

441 :9.21(日)大学東関東:2014/08/16(土) 05:05:19.82 ID:H2iGXe7R.net
※職場・一般の後に開催
01.神 16:25 北里大 課3/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/西村友)
02.千 16:40 千葉大 課1/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
03.栃 16:55 白鴎大 課?/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
04.茨 17:10 茨城大 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/桑名洸典)
05.茨 17:25 筑波大 課4/永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
06.神 17:40 神奈川大 課5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
休憩 17:55〜18:20
表彰式 18:20〜

442 :名無し行進曲:2014/08/16(土) 19:49:20.62 ID:7KBHEdGA.net
白鴎の課題曲は2番。

01.神 16:25 北里大 課3/組曲「展覧会の絵」より(M.ムソルグスキー/西村友)
02.千 16:40 千葉大 課1/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
03.栃 16:55 白鴎大 課2/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム)
04.茨 17:10 茨城大 課4/歌劇「ばらの騎士」組曲(R.シュトラウス/桑名洸典)
05.茨 17:25 筑波大 課4/永遠の翼を持つイカルス(鈴木英史)
06.神 17:40 神奈川大 課5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/小澤俊朗)
休憩 17:55〜18:20
表彰式 18:20〜

443 :名無し行進曲:2014/08/16(土) 20:14:12.39 ID:1aQEkr9v.net
課題曲全部揃ってるのか

444 :名無し行進曲:2014/08/17(日) 22:59:00.36 ID:/M+PTy2z.net





■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386432134/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






445 :名無し行進曲:2014/09/05(金) 20:26:20.62 ID:cyEZ8hLk.net
甚大、指揮、TNだと落ちる可能性、、、、ないか(笑)

446 :名無し行進曲:2014/09/05(金) 20:31:03.66 ID:w1xEAuz8.net
おしりプリプリ振りながらの指揮

447 :名無し行進曲:2014/09/06(土) 18:56:22.66 ID:xj01F5ol.net
>>445
他に上手いとこがないから誰が振っても安泰でしょ
多分学生指揮者でも落ちることはないと思う

448 :名無し行進曲:2014/09/15(月) 06:40:03.76 ID:hDP56PWc.net
その考えは甘いよ
指揮者が代わることで演奏が別物になるからな
TN指揮で落ちるかどうかはわからんが

彼にとっては5をしっかり本番まで指導できるか?本番でリード出来るかにかかってる
いくら神大以外に全国金候補がないと言っても、本番の出来で決まっちゃうからね

449 :名無し行進曲:2014/09/16(火) 15:27:23.91 ID:XibW4FDV.net
>>448
東京とかならともかく東関東じゃ他と差がありすぎだよ
今年は流経もいないし十点以上差がついて一位だよ

450 :名無し行進曲:2014/09/16(火) 21:11:16.00 ID:jykzvQl0.net
他と差がありすぎるのは小澤×神大の組み合わせな


TNは以前、現代曲のアナリーゼが出来なくて
小澤に「使えん指導者」の烙印を捺された過去があるから
最悪のケースは覚悟しておいた方が良いだろう

サウンドトレーニングと実際の曲作りは、必要スキルがまるで異なる


前回の神大役人も駒沢なんかと比べると微妙だし
小澤が抜けた神大でアレを超えられるのか疑問だらけなんだが

451 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 17:36:13.86 ID:iuPgKmHS.net
さて、大学はどこかな?

452 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:04:54.52 ID:XiOi5VBZ.net
東関東吹奏楽コンクール・大学結果
【代表】神奈川大
【金】茨城大
【銀】千葉大、筑波大
【銅】北里大、白鴎大

453 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:11:41.28 ID:lMaQrc5R.net
北里が恥をさらした以外例年通りの結果か

454 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:15:09.17 ID:iuPgKmHS.net
点数よろしく

茨城2団体は競り合ってんな
今年は茨城大学か

下手なアレンジはしない方が勝てるかもしれんな
ダメ金に限ってはオリジナル率が高い

455 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:22:37.15 ID:PJHINh9E.net
トツヤレパートリー
役人
ダフクロ
ローマの祭
ガイーヌ
ベルキス

以上。

少な!w

456 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:25:02.91 ID:la3lGKWK.net
神大の指揮は小澤さんだったよ

457 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:25:40.11 ID:gzdpUMgS.net
北里が恥さらしたってどんな感じだったの?

458 :名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:32:40.12 ID:iuPgKmHS.net
いつ小澤氏が戻ったか知らんが
少なくとも今年の自由曲は役人でよかったかもね

昨年の三善や田村みたいな路線だったら代役の指揮者がいない
たぶん甘粕とかでも無理
県は抜けても支部で悲惨な結果になりかねんからな
いくらバンドに力があっても今後の情勢は不透明だなぁ…

459 :名無し行進曲:2014/09/22(月) 09:48:05.71 ID:+j7KT7fH.net
北里は一昨年の東関東の矢代交響曲のときも演奏酷かったな・・・。

460 :名無し行進曲:2014/09/22(月) 21:20:16.25 ID:NUOyMK6b.net
神大のファゴットって誰がトップなの?
位置的にはアルトの隣がけど演奏引っ張ってるの完璧真ん中の子だよね。

461 :名無し行進曲:2014/09/22(月) 22:43:47.64 ID:WUhmFMZZ.net
>>460部室直通電話あるみたいでから、直接聞けば?つか気持ち悪w

462 :名無し行進曲:2015/01/24(土) 18:31:54.26 ID:eefxPwui.net
【アンコン東関東結果】
01栃 銀賞 國學院大栃木短大・打8
02千 銀賞 城西国際大・打7
03茨 銅賞 筑波大・打3
04千 銅賞 淑徳大・金8
05茨 銅賞 茨城大・金4
06神 金賞 神奈川大・Cl4(代表)
07神 金賞 神奈川大・木8
08栃 銀賞 作新学院大・木5

463 :名無し行進曲:2015/01/24(土) 20:21:54.23 ID:Qwokjin1.net
神大の一人相撲

464 :名無し行進曲:2015/01/24(土) 22:17:18.77 ID:rNPokOI4.net
神大のクラは何か機械っぽかったな

465 :名無し行進曲:2015/08/18(火) 15:34:30.52 ID:PWDOokp3.net
【東関東大学】9/20(日)よこすか芸術劇場
(職場・一般から続く)
01茨 茨城大学吹奏楽団 課1/アルプスの詩(F.チェザリーニ)
02茨 筑波大学吹奏楽団 課3/吹奏楽のための「交響的典礼」(伊藤康英)
03千 千葉大学吹奏楽団 課2/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 1・4楽章(高昌帥)
04栃 白鴎大学ウインドオーケストラ 課4/恋す蝶(井潤昌樹)
05神 神奈川大学吹奏楽部 課5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/小澤俊朗)
06神 北里大学北里会文化会吹奏楽団 課3/恋す蝶(井潤昌樹)
表彰式(職場・一般と同時開催)

466 :名無し行進曲:2015/09/13(日) 22:46:35.61 ID:td0bb/vlK
恋す蝶ェ...

467 :名無し行進曲:2015/09/13(日) 22:49:19.50 ID:td0bb/vlK
楽しみだな〜〜〜

468 :名無し行進曲:2015/09/19(土) 23:38:43.74 ID:RwGS6PnA.net
明日だね。

469 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 06:18:53.11 ID:rjJAbim7.net
今日だね。

470 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 18:31:49.47 ID:rjJAbim7.net
結果は何時?
一般スレも落ちてるな

471 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 18:39:39.01 ID:PuzDQEvS.net
白鴎大学は出場辞退してました。
やはり水害の影響でしょうか?

472 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 19:14:53.51 ID:rjJAbim7.net
あれっ?茨城勢が揃って銅とか意外だな

473 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 19:25:40.96 ID:Zkm/UIM8.net
【東関東大学結果】
銅 茨城大学吹奏楽団
銀 筑波大学吹奏楽団
銀 千葉大学吹奏楽団
辞退 白鴎大学ウインドオーケストラ
金 神奈川大学吹奏楽部(代表)
銅 北里大学北里会文化会吹奏楽団

474 :名無し行進曲:2015/09/20(日) 22:27:01.68 ID:x8qTD6Ti.net
【東関東大学結果】
銅 茨城大学吹奏楽団
銅 筑波大学吹奏楽団
銀 千葉大学吹奏楽団
辞退 白鴎大学ウインドオーケストラ
金 神奈川大学吹奏楽部(代表)
銀 北里大学北里会文化会吹奏楽団

475 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 08:20:10.96 ID:v7WLzqFDZ
白鴎は水害だってTwitterで言ってた
大変やなぁ

476 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 11:09:42.13 ID:1UGd30IJ.net
東関東大会おつかれさまでした
今年は誰も感想書いてないんだな
行けなかったからどんな感じだったか知りたかったんだが

477 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 13:55:43.98 ID:UB6JqLlR.net
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






478 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 15:09:38.47 ID:5pC+ix2d.net
どこもそれなりって感じ
神大は いつもの感じ でも年々劣ってる印象 それでも満点って凄いね

479 :名無し行進曲:2015/09/21(月) 19:25:52.82 ID:p615xLYQ.net
>>478
あれで・・・あれで満点なんだ????

480 :名無し行進曲:2015/09/25(金) 04:14:20.40 ID:rEq0lDGO.net
大学の部は比べるレベルが低いからな

481 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 13:03:08.15 ID:ih1VL5sl.net
【アンコン神奈川県代表】
神奈川大・クラ4 オーディションのための6つの小品(デュファイ)
神奈川大・ファゴット3 ディヴェルティメント(ボザ)

482 :名無し行進曲:2015/12/21(月) 15:06:29.71 ID:K3U9aG8B.net
精華女子高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 16/2/20 (土) 17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール
https://ticketcamp.net/seika-girls-tickets/event-225323/11162118/

10-12列ど真ん中

483 :名無し行進曲:2016/01/08(金) 00:53:39.96 ID:WpM68K2/.net
他の団体がアンコンで演奏する曲わかりますか?

484 :名無し行進曲:2016/01/23(土) 19:26:53.19 ID:qbyJFp1N.net
東関東アンコン
神大クラ4重奏が代表

1 栃木 國學院大學栃木短期大学室内楽研究会 打楽器八重奏 銀
2 神奈川 神奈川大学吹奏楽部 ファゴット三重奏 金
3 神奈川 神奈川大学吹奏楽部 クラリネット四重奏 金 代表
4 栃木 作新学院大学吹奏楽部 木管八重奏 銅
5 千葉 秀明大学吹奏楽部 木管四重奏 銅
6 茨城 茨城大学吹奏楽団 木管三重奏 銀
7 千葉 千葉大学吹奏楽団 管楽三重奏 銅
8 茨城 茨城大学吹奏楽団 金管五重奏 銀

485 :名無し行進曲:2016/02/17(水) 00:20:37.87 ID:Iahk5/Ne.net
甚大のコンバート事情教えてくれ。trumpetからtubaってマジか?

486 :名無し行進曲:2016/05/06(金) 11:37:59.91 ID:GSgO5h/I.net
今年度東関東大会 各県別代表団体数
http://www.hksuiren.gr.jp/hks/daihyo.html

今年度東関東大会 審査員
http://www.hksuiren.gr.jp/hks/shinsain.html

コンクール・マーチング・バンフェス 東関東大会出演順
http://www.hksuiren.gr.jp/hks/pdf/2016syutsuen.pdf

487 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:41:59.51 ID:rduzu/VT.net
東関東

488 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 22:19:43.14 ID:v67Z/mBl.net
【2016東関東大会顔ぶれ】
栃 白鴎大学ウィンドオーケストラ      課4/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
茨 常磐大学吹奏楽団            課1/祝典序曲(保科洋)
茨 茨城大学吹奏楽団            課1/交響詩「モンタニャールの詩」(ヴァン=デル=ロースト)
千 千葉大学吹奏楽団            課1/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
神 神奈川大学吹奏楽部           課5/バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト/田村文生)
神 北里大学北里会文化会吹奏楽団   課3/シュレーディンガーの猫(西村友)

489 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 21:12:54.06 ID:zWlmOd+8.net
この前に一般20団体が演奏。詳しくは職場一般スレ。

【大学】
01神 16:30 北里大学       課3/シュレーディンガーの猫(西村友)
02神 16:45 神奈川大学      課5/バッハの名による幻想曲とフーガ(リスト/田村文生)
03茨 17:00 常磐大学       課1/祝典序曲(保科洋)
04千 17:15 千葉大学       課1/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
05茨 17:30 茨城大学       課1/交響詩「モンタニャールの詩」(ヴァン=デル=ロースト)
06栃 17:45 白鴎大学       課4/民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
休憩 18:00〜18:45  表彰式 18:45〜

490 :名無し行進曲:2016/08/29(月) 23:51:13.90 ID:KluBta9m.net
2010年だったか忘れたけど、大編成大爆音の一般の部の後に大学の部が始まって、
20数名でオセロを仕上げて客席をのみこんだ流経はどうしたのだろう。
最後まで拍手が鳴り止まなかったな。
あの年の東関東は忘れられない。

491 :名無し行進曲:2016/09/18(日) 18:53:12.83 ID:AftGVaX5.net
大学の部結果速報
【金・東関東代表】神奈川大
【銀】北里大、千葉大、茨城大
【銅】常磐大、白鴎大

492 :名無し行進曲:2016/09/19(月) 04:10:08.71 ID:Xrq+HqGw.net
通所営業、面白み皆無

493 :名無し行進曲:2016/09/19(月) 17:45:57.56 ID:MNEnI1Fx.net
北里のN氏の指揮、吹き出しそうになったww

494 :名無し行進曲:2016/09/19(月) 19:28:23.52 ID:Cs0NkaR1.net
慣れないと・・・・・。

495 :名無し行進曲:2017/01/06(金) 19:59:06.01 ID:zNN4iUCW.net
東関東アンサンブル(1/28)
1[栃木]國學院大學栃木短期大學室内楽研究会《打楽器八重奏》
2[千葉]淑徳大学吹奏楽部《金管八重奏》
3[茨城]筑波大学吹奏楽団《金管六重奏》
4[神奈川]神奈川大学吹奏楽部《トランペット五重奏》
5[栃木]作新学院大学吹奏楽部《管楽八重奏》
6[茨城]筑波大学吹奏楽団《クラリネット五重奏》
7[千葉]秀明大学吹奏楽部《木管八重奏》
8[神奈川]神奈川大学吹奏楽部《木管三重奏》

496 :名無し行進曲:2017/01/28(土) 19:05:24.66 ID:noULoWpJ.net
アンコン結果
【金・代表】
神奈川・木3

【金】
神奈川・トランペット5

【銀】
国学院栃木短大・打8
淑徳・金8
作新学院・管楽8
筑波・クラ5

【銅】
筑波・金6
秀明・木8

497 :名無し行進曲:2017/01/29(日) 13:21:29.00 ID:+Bwlfbqs.net
>>30
千葉大は
駅前だし,
学力で人気ある大学だから,
吹奏楽に関係なくたくさん人来るんじゃない?
来てしまえば
音楽関係も関心持たれるでしょ。

498 :名無し行進曲:2017/01/29(日) 13:23:20.55 ID:+Bwlfbqs.net
>>463
そうですね。

499 :名無し行進曲:2017/01/29(日) 13:25:57.42 ID:+Bwlfbqs.net
>>478
神奈川大学のような練習量(知らないけど)
他の団体では無理ではないですか?
いろいろやることのある大学生。

500 :名無し行進曲:2017/01/30(月) 17:48:17.32 ID:/J34Beyv.net
>>496
銅→銀はともかく
銀→金は
ハードル高そうですね。
県大会の演奏と
東関東大会の演奏で
全く異なることやってみたら?
とても同じ曲同じグループと思えないくらい別物にして・・。
それより神奈川大学に入学する方が早いかな?
実際のところどうなんでしょうね。

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200