2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島の高校 Part12

1 :名無し行進曲:2011/09/30(金) 21:58:54.07 ID:N6H5o4/j.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1124918799/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143098919/
Part3:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152933245/
Part4:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156660909/
Part5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170821151/
Part6:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1180212723/
Part7:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186555468/
Part8:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200085111/
Part9:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218421160/
Part10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236849581/
Part11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1268256662/

◆関連スレ
東北スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287788254/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50

333 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 23:51:47.51 ID:dKmVT/1f.net
桐陽の演奏
拍手起こるの早くなかった?



334 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 01:19:54.29 ID:bx6sYuDU.net
金賞の順位、教えて下さい。

335 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 01:36:56.73 ID:gxI1x8Dv.net
次点は1点差で桜の聖母

336 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 07:21:33.09 ID:V48Esfsz.net
>>334
順位は湯本、平商、原町、桜が丘。
湯本と平商は5点差とか。

337 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 08:29:14.93 ID:Q9wfajQH.net
5点か…結構大きいな

338 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 09:20:17.42 ID:V28JQEF9.net
>>333
サクラ大作戦だな。

339 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 10:45:16.02 ID:lNRg6vhK.net
>>338
東北出場を逃してそれは寒すぎる…

340 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 13:39:23.29 ID:E7ms1C3D.net
東洋はおわこん

341 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 14:08:25.27 ID:V28JQEF9.net
>>339
ツイッターでもOBが「うまくない学校が代表」とか堂々と公言してるもんな。
応援するなら現役の邪魔するなと。
T時代の生徒だった奴はまともな奴が少な過ぎ。

342 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 14:37:35.13 ID:ALFrAOIL.net
そういえば現役のころの桐陽のTpはうまいけど性格悪くて嫌われてるので有名な女子がいたっけなー。まぁ、昔の話だけど。


343 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 14:45:38.66 ID:KKL1WkaE.net
さくらやってるバンド意外と少ない。桐陽と安達か。

344 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 16:00:39.52 ID:pggHNE/D.net
じゅげむもそんないないよな
N先生が推したから多いんじゃ?とか言われてたけど(特に県北)
光南、田村、相馬東、南、原町か
どれが良かったのかね

345 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 18:18:40.07 ID:raiOrfR/.net
けっこー
南の演奏がどうだったのか気になる。

知り合いの話だと最初はディオニソスやろうとしてたらしいし、
基礎はできてるんだよな?


指導者が変わってから銀しかとってないしな。
桐陽も似たようなケースか・・・

346 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 18:47:52.74 ID:XiurtXm0.net
>>335
桜の聖母次点かぁ
久しぶりに県北から代表出て欲しかった

347 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 19:07:57.70 ID:22kqSfP3.net
>>>345

途中でやめて、
ガイーヌになったそうです

そういえば、東も
定演おわってから
自由曲変えましたよね!

348 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:01:50.72 ID:ycgNr+O+.net
今年は妙に銀賞多いね

349 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:06:04.35 ID:bx6sYuDU.net
聖母、またまた次点か…
すると桐陽は、6番目?
来年は、もっと厳しくなるな。
顧問が変わって、今までの事を叩かれて
大変だわ。

350 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:08:18.97 ID:xwlzq+iG.net
代表以外の金賞受賞校はどうだった?
わかる人教えて

351 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 20:28:14.64 ID:HLI9vN23.net
みんな的にはどこが1番うまかったと思う?

352 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:23:22.06 ID:y+5NbMot.net
湯本と平商は6点差だそうです。

353 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:27:07.08 ID:hw+yd/Hz.net
>>345
南は後援者がいるって噂だからなぁ
ディオニソスやろうとしたって明らかにそうでしょ
まあ、結果ムリだと曲変えたんだろうなw
本番は聞けなかったからどうだったかわからんが

やっぱ数年前の歯医者の頃には及ばないのか・・・
桐陽も同じケースだろうね

354 :名無し行進曲:2012/08/05(日) 21:39:40.80 ID:VYq4BNOt.net
相馬はどうだったの?

355 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 00:06:32.20 ID:yLx846Cv.net
金賞受賞校

福島県立相馬東高等学校
福島県立磐城桜が丘高等学校
福島県立相馬高等学校
福島県立平商業高等学校
福島県立湯本高等学校
福島県立郡山高等学校
福島県立須賀川桐陽高等学校
福島県立安積黎明高等学校
桜の聖母学院高等学校
福島県立原町高等学校

356 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 08:27:39.92 ID:I/3x4F/u.net
桐陽のさくらとフェスバリ
どんな感じだったの?

聞けなかったもので・・・



357 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 09:28:30.32 ID:1D3+6fQp.net
あれはひどかった

358 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 10:32:29.31 ID:p+f4exsT.net
原町高校のパーカスの男の人、かっこいいxしかも、うまっ

359 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 13:22:33.77 ID:xWdzQvr4.net
会津勢は全部銀でしたが
どうでしたか?

360 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 14:56:18.66 ID:Fz3QlmoF.net
原町、去年のくやしさをバネによくがんばったなあ。
全国はまず無理だろうから東北大会では思う存分吹いておいで。

361 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 16:17:16.80 ID:pO/jMzCe.net
湯高はやっぱりダントツに感じた。金管&パーカスが上手かった。
平商も選局が合っていたし、東北までに伸びそう。

原町高校は音程がたまに気になったけど頑張ったと思う。
有名な曲だけに、ハープの音が聞こえないのが痛いかな。
指揮者の好みなのだろうけど。

362 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 17:33:21.58 ID:1xNrxmHE.net
県北勢のレポ聞きたいです!

363 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 18:12:11.65 ID:kCyaU3sJ.net
南は金賞だと思ったな


364 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 18:19:55.67 ID:g2BIg0mk.net
28.73μSv/h 本宮市 和田地区 乾いてひび割れた泥 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=z67mmCUxhYY

20.98μSv/h 福島市 弁天山公園 広場隅のホコリ 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=tqNFZru-A5M

14.76μSv/h 郡山市 酒蓋公園 水路脇のホコリ 20120728
http://www.youtube.com/watch?v=2DYkeps16O4

85.03μSv/h 福島市渡利 阿武隈川への排水路泥 2012年6月23日
http://www.youtube.com/watch?v=lk6YSOK3Uz8&feature=plcp




参考 チェルノブイリ強制避難区域(プリヒャチ市廃墟)の現在の土壌線量は0.2μから25μsv

365 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 22:23:41.03 ID:VKlDDR/l.net
原町高校?超ヘタくそだけど..
身の程を知れ。

366 :名無し行進曲:2012/08/06(月) 22:49:45.16 ID:NOw4MiAG.net
南のその変更したガイーヌってどうだったの?

367 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 00:11:40.98 ID:uzFMt2gW.net
>>365
桐陽さんこんばんは

368 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 06:07:15.03 ID:Ll04y1Ka.net
>>365
お前のとこは来年も期待しない。

369 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 06:24:24.43 ID:42avzhfU.net
>>365
そうゆう事やめなさい

人として

370 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 06:25:45.64 ID:dpBA+uN4.net
相馬ではなく原町というのは
意外だったなー。
さらに桜が丘というのは
もっと意外だったなー。
聴いてないから知らんけど。

371 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 08:11:39.11 ID:Jemmq3GB.net

福島東の出だしの大音量は、引きました。

372 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 08:33:37.90 ID:ui46oQLq.net
桐陽には頑張ってほしかったなあ。。。

東北で桐陽のさくらを聞かせてほしかった!
T先生の指揮だったら
もっと美しかったんだろうに。

フェスバリも金管頑張ってたなあ!



373 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 09:21:48.64 ID:4jLIgdc3.net
>>372
桐陽さんこんにちは


374 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 13:28:38.68 ID:q0Nu4krh.net


他の県北勢は…?



375 :名無し行進曲:2012/08/07(火) 20:33:55.89 ID:xoPo7n49.net
聖母は丁寧だったな
東は音量ガンガンって感じ

南と安達はどうでした?

376 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 00:16:10.97 ID:WZtDwU+I.net
桜が丘の演奏、どうでしたか?
演奏聞いてないので残念。
今回全くノーマーク⁈だったから、
感想を聞きたいですね。


377 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 08:12:08.41 ID:cNREIt41.net
郡山の感想求む

378 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 08:56:55.30 ID:rlNzplal.net
小編成は会津2校代表なのか。
驚いたな。

379 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 12:14:03.62 ID:6pBgNVSR.net
中学スレがPart9になりました。

福島の中学 Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344301371/l50

380 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 12:15:26.11 ID:6pBgNVSR.net
現在の福島スレ

福島の中学 Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1344301371/l50
福島の高校 Part12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1317387534/l50
福島の大学職場一般 Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301237677/l50

381 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 21:36:22.33 ID:gQiQSy+5.net
今年は全部門でフィール除くと
会津と浜通りが代表占めましたね〜

中通り……

382 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 23:19:07.86 ID:x46jM1tF.net
>>381
団体数は中通りが一番多いとかW

383 :名無し行進曲:2012/08/08(水) 23:38:11.31 ID:HFG0LHEl.net
会津支部から代表が出る時代が来るとは・・・(>_<)泣ける

384 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 10:59:35.10 ID:S/cv8U+3.net
やっぱり先生の指導力って大事だと思う


385 :名無し行進曲:2012/08/09(木) 17:05:55.13 ID:84zeTiJG.net
中通りはフィール応援するしかない

386 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 12:40:08.86 ID:JCSxo0JD.net
桐陽って何位だったんだ?

387 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 14:50:03.57 ID:dTt1Caum.net
県北の話でなんだが・・・
何年か前から安達の名前をここでも見るようになった。
それなりの指導者が付くようになったのか?
昔の話しか知らなくてすまんのだが、OBが棒振ってた時代も
あったような・・・だからあんまり水槽に力が入ってる印象がなかった。
詳しいかた、安達関係者のかた、いたらよろしくお願いします。


388 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 15:10:00.96 ID:KU7iUoOW.net
安達は青森山田を東北ダメ金までした人がついた年があったからでは?

389 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 19:30:46.87 ID:mlQ79ILE.net
>>386
郡山よりは上だったのは確かなんだけど……

390 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 20:04:11.10 ID:fgoiqc2L.net
審査が荒れる原因になった審査員っていたの?

391 :名無し行進曲:2012/08/11(土) 20:11:10.41 ID:kcHZOhTy.net
>>385
えーっ。ヤダ。

392 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 00:15:43.76 ID:UPWwQ8ur.net
>>389
> >>386

桐陽6位
郡山9位



393 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 00:51:32.52 ID:6QRRtDS9.net
≫392
どうもです。
やっぱけっこうな順位ですね

394 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 07:58:15.75 ID:MNcDbRSg.net
>>392
他校の順位もお願いします

395 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 08:16:14.19 ID:3WFX34wX.net
T母神が一般団体作るらしいぞ。

396 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 10:08:47.12 ID:mHALtnMz.net
>>395 一般スレでどうぞ。

397 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 10:14:56.20 ID:17RNSwhZ.net
>>395
リザイヤブラス以外にまた別の作るの?

398 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 14:46:00.49 ID:MNcDbRSg.net
>>397
一般スレでどうぞ。

399 :名無し行進曲:2012/08/12(日) 23:29:53.70 ID:UPWwQ8ur.net
>>393

どういった意味で(笑)


400 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 00:49:57.73 ID:KQrl6hdk.net
郡山の前評判は何だったんだ?

401 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 08:40:25.21 ID:XtBQVxwu.net
前評判通り?伸びてきているのは間違いない。

402 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 11:08:20.23 ID:UypVvDTd.net
>>399
悪すぎではないっていうかww
来年からどんどん落ちぶれていくんでしょうね

403 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 13:42:00.56 ID:UypVvDTd.net


南の音って去年と違うね。
あのネリベルを演奏した学校とは
思えないわ。

404 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 17:38:42.74 ID:cZnt9Aqa.net
>>403
やっぱあの指導者はすごいんだな。
まぁ、去年は会場が体育館ってのもあったけどww
今後伸びる可能性はなくはない?

405 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 17:49:12.39 ID:UypVvDTd.net
>>404

サウンドが豊かになった気がする。
伸びるんじゃないか?

敵校ながらあっぱれでした。

406 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:02:22.59 ID:uzROD0Go.net
>>403
それは良い意味で?
悪い意味で?

407 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:05:26.30 ID:UypVvDTd.net
>>406

いい意味で。
違う?

408 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:10:44.50 ID:cZnt9Aqa.net
>>407
ちなみにどこがよかったと思った?
南聞けなかったから教えてほしい
県北勢は情報が少ないからな・・・

409 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:21:32.63 ID:UypVvDTd.net
>>408
南と聖母が好印象だった。
東は正直鳴っただけで終わってた。


南はレスギンカが印象に残ってる。
鳴っても崩れないバンドだった。

聖母は人数少なかったけど
その分寄ってた。

保原については
わからんw

410 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:32:28.55 ID:cZnt9Aqa.net
>>409
ほうほう。感想ありがたい
レスギンカとは・・・
木管郡大変だったろうな

聖母は確かに好印象に思った

安達は聞いてない?



411 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:38:27.13 ID:UypVvDTd.net

>>410

聞いてないなー・・
どうだったんだろ?

412 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 18:48:31.24 ID:cZnt9Aqa.net
>>411
そうか、ありがとう

まあ、あの先生がいる限りは南も安泰、か?

東も☆氏だから期待してたんだけどな

413 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 19:21:49.55 ID:UypVvDTd.net
>>412

来年は金来るか・・・ww

東はなぁ、
印象に残らない演奏だった。

414 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 19:40:18.87 ID:uzROD0Go.net
南ベタ褒めだなwww
じゃあ何で銀賞だったんだよ

415 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 20:02:51.43 ID:cZnt9Aqa.net
>>414
去年より伸びてるから印象いいんだろ

今後伸びしろがある銀賞と、
妥当だなっていう銀賞があるだろ?

今の流れでいくと南は前者の方なんじゃないのか?

まぁ、審査なんて結局審査員好みだし、
今回は厳しかったのかもしんないしな
よくわからんけど

416 :名無し行進曲:2012/08/13(月) 23:42:27.09 ID:+BQ14y7/.net
県南は各校どうだった?
代表もないし、希望もないのだろうか…

417 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 14:17:16.54 ID:r1M2OweC.net
今年は磐城に注目

418 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 14:29:42.13 ID:DVVD0s9x.net


>>417
磐城は休みですけどね。

419 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 18:31:36.39 ID:fMJ5NrJQ.net
>>416
県南は桐陽・郡山・黎明くらいしかないじゃないか。
頑張って安積・日大東北・郡山東?。
今回は50回記念というのもあるけど、
銅賞大量生産だったし。

今後の伸びが期待できそうなのは
個人的には郡山・日大東北かね。
黎明・桐陽もしばらくはもつと思う。

420 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 20:51:04.51 ID:inwXg/N2.net
個人的に安達のさくらは好印象だった。

421 :名無し行進曲:2012/08/14(火) 23:01:17.62 ID:tgDly3Ek.net
もう桐陽保ってないじゃん。

422 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 00:59:59.93 ID:bN+HeBJR.net
県南は県北よりマシだと思うが…。
桐陽と黎明は落ち目で期待薄。
期待出来そうなのは郡山くらいだな。

423 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 10:14:43.93 ID:RvqxUhQg.net
>>421
>>422
流石に県ダメ金レベルはしばらくは保てるかなと
思ったんだけど……
どうかな……

424 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 11:24:33.46 ID:bN+HeBJR.net
>>423

指導者が交代した桐陽はダメ金すら厳しくなりそう。
黎明も伝統を捨てて方向転換したが上手くいくとは思えない。

425 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 20:09:06.86 ID:mZ9pCVPt.net
安達のさくらのうたは、うまかった( *`ω´)
福島東は音がでかい印象かな…
聖母は、県北唯一の金賞(爆笑)

426 :名無し行進曲:2012/08/15(水) 20:44:23.22 ID:6C7XNBLd.net
南は?南は?hshs

427 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 00:18:17.36 ID:Z5Q/sJhy.net
>>426

きめぇwwwwwwwww
ksっす
金取れないくせに威張んなよ屑^^
俺らは2005から東北だぜ?ドヤ

428 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 15:26:01.75 ID:8Wo+JU3Q.net
南の吹部って先輩が厳しい
と言うのは本当か⁇

429 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 17:05:53.76 ID:y8LHxr7E.net
>>428
           /: : /: : : : :l: : /: : //: : : : : : :\、ヽ
         /: : : /: : : : l: : :l: : : : 〈〈: : : : l: :l: : : .)ヽ:\
           /: : :.l l: :.l: : l: : x!: :|: : :ハ\ : :.l__l: / ノ: :、:ヽ
          /: : : l: l: : l: :.ハ;/ _\!: :l l: : :.ー─: : :l: : :l: l ヽ!
         /: : : :l: lヘ: :N ィ乍テ心ミュ、ヽ: /!: :/|: ;.ム: :l: :l         ヘ二ヘ
        /: : : :_!: | :ヽ:| |!∧;:;:;ハ    ` レィ≦/ l: :l:: :l       / /  /
        /: : : / l:.:l: : : l  しミ:;/       M;心 !;ハ:.!      / /  /   つまんねー事聞くなよ!
        /: : : :.l l: :l: : : l =M "         l:;:;:;l |!/:.:l ソ       / /  /
       /: : : l: :ヘl: :.l: : :ヽ          ; ヾソ i:: :.l        / /  /
.     /: : : :.l: : :|l: : : : : l ヽ   ,.  _    : :.:l.      / /  /
    /: : : :.:.l: : :l::l: :l : :.:l    /    lソ     ハ: :.l      / /  /
   /: : : : : :l: : :l:;ハ/\: l\  ゝ  _ノ     イ: : :.l.    / /   /
 /: : : : : : : l: : :.|l ヾヘ `             <l: : :.//    / /   /
-─ ─‐ ─‐l: : :.li;l  ヾヘ     ,イ、ー: :l : : | /:./ソ     / /   /
i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i;|: : :.|i!l  ヾヘ  /l l lヘ :l: : :.l;/ _  -‐ フ)  /
i!i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i;l: : :.|!i!l   ヾヘ. //  li!i!i!l: : :.l /´  _,,.. イ /
i!i!i!i!i!i!/i!i!i!i!i!l: : :.|i!i!l    ∨ l  li!i!i!l: : :.l/ _,,. -‐ <  /.)

430 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 17:09:23.92 ID:ggI4TFcE.net
>>428
どこ情報だそれ?

431 :名無し行進曲:2012/08/16(木) 18:43:16.83 ID:JSV6FyOn.net
ぶっちゃけ桐陽より安達のさくらのほうがうまかった気がするが…

432 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 23:41:28.76 ID:Fk1MRTer.net
>>431
安達には噂のトランペッターがいるからなwww
あそこは個々の技術が高いくせに合わせると何でうまくいかないんだ
アンコンでは結構県でダメ金とったりしてるのに

433 :名無し行進曲:2012/08/18(土) 00:47:52.71 ID:4ryUJ1Oh.net
>>432

自分だけで音楽作ろうとしてるんじゃないか?
自分の音に酔うし、
周りなんてなんとも思わないんだろう。

そういうやつはソロコンにでも
出てればいいのに。

非常にもったいない。

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200