2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫の大職一バンド Part7

1 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 07:38:20.69 ID:mwzpjdlG.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1027508738/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090136828/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116886521/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151817356/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207041757/
Part6:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236893506/

◆関連スレ
関西スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309026530/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312382169/l50

2 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 07:39:10.47 ID:mwzpjdlG.net
兵庫県吹奏楽連盟
http://www.hyougokensuiren.com/

3 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 12:32:00.69 ID:B2VGc9Sz.net
新年は才能あふれる韓流指揮者で始まります。
息子は管打コンで2位受賞。
努力ではなく血筋だね。

4 :名無し行進曲:2011/12/27(火) 21:28:15.21 ID:oroOCq4d.net
県内の職場バンドはもう復活しないの?

1960 全国2位 川崎造船労働組合吹奏楽団
1964 全国2位 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1970 全国銀 石川島播磨重工業相生音楽研究会
1980 関西金 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1981 関西金 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1982 関西銀 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1983 関西銀 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1984 関西金 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1985 関西銀 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1986 関西銀 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1987 関西銀 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部
1995 関西銀 兵庫銀行吹奏楽団ブルースカイ
1996 関西銀 みどりウィンドアンサンブル
1997 関西銀 みどりウィンドアンサンブル

5 :名無し行進曲:2011/12/28(水) 22:40:28.49 ID:j/WBn2Zo.net
>>3 双★高校の先生?

気持ち悪いよねww

6 :名無し行進曲:2011/12/29(木) 01:42:59.25 ID:gy5eo3w2.net
韓国人なの???

7 :名無し行進曲:2011/12/29(木) 11:38:18.05 ID:MbvM6K70.net
1957 全国2位 明石高校OB吹奏楽団
1958 全国1位 明石高校OB吹奏楽団
1959 全国3位 明石高校OB吹奏楽団
1961 全国2位 明石高校OB吹奏楽団
1962 全国1位 明石高校OB吹奏楽団
1963 全国1位 明石高校OB吹奏楽団
1964 全国1位 明石高校OB吹奏楽団
1966 全国2位 明石高校OB吹奏楽団
1967 全国?  尼崎市吹奏楽団
1967 全国?  明石高校OB吹奏楽団
1968 全国?  明石高校OB吹奏楽団
1968 全国2位 尼崎市吹奏楽団
1969 関西2位 西宮市吹奏楽団
1969 全国?  尼崎市吹奏楽団

8 :名無し行進曲:2011/12/29(木) 11:43:28.19 ID:MbvM6K70.net
1970 関西2位 西宮市吹奏楽団
1970 全国金  尼崎市吹奏楽団
1971 関西2位 西宮市吹奏楽団
1971 全国金  尼崎市吹奏楽団
1972 関西2位 西宮市吹奏楽団
1972 全国金  尼崎市吹奏楽団
1973 関西2位 西宮市吹奏楽団
1973 全国金  尼崎市吹奏楽団
1974 関西2位 西宮市吹奏楽団
1974 全国銀  尼崎市吹奏楽団
1975 関西2位 西宮市吹奏楽団
1975 全国金  尼崎市吹奏楽団
1976 関西2位 西宮市吹奏楽団
1976 全国金  尼崎市吹奏楽団
1977 関西2位 西宮市吹奏楽団
1977 全国金  尼崎市吹奏楽団

9 :名無し行進曲:2011/12/30(金) 00:10:49.74 ID:gbAxiK7o.net
【アンサンブルコンテスト兵庫県代表】

1997年 ブラスオクテット(BR8)、明吹アンサンブル研究会(SX4)
1998年 県立西宮高等学校OB吹奏楽団(WW4)、明石南高等学校OB吹奏楽団(PE6)
1999年 三田市吹奏楽団(OB5)、明石南高校OB吹奏楽団(PE6)
2000年 羅生門吹奏楽団(WW3)、三木L.U.吹奏楽団(BR8)
2001年 西宮市吹奏楽団(SX8)、明石南高校OB吹奏楽団(BR8)
2002年 三田市吹奏楽団(CL3)、ちょもらんまブラスアンサンブル(BR8)
2003年 上ヶ原吹奏楽団(WW8)、クレッセント・ウインド・オーケストラ(BR8)
2004年 ちょもらんまブラスアンサンブル(BR8)、県立西宮高等学校OB吹奏楽団(BR8)
2005年 県立西宮高等学校OB吹奏楽団(WBP8)、アルディート・ブラス・アンサンブル(BR8)
2006年 クレッセント・ウインド・オーケストラ(CL8)、てんとうむし音楽隊(BR8)
2007年 押部谷カントリークラリネットアンサンブル(CL8)、川勝和哉ファミリーウインドオーケストラ(WW4)、ちょもらんまブラスアンサンブル(BR8)
2008年 姫路市吹奏楽団(CL8)、ちょもらんまブラスアンサンブル(BR8)
2009年 ちょもらんまブラスアンサンブル(BR8)、TMG(PE4)、 六甲ヴェルデ吹奏楽団(CL8)
2010年 アンサンブルルベレーテ(SX4)、洲本吹奏楽団(SX4)、アルペジオ吹奏楽団(TB3)


10 :名無し行進曲:2011/12/30(金) 15:21:05.53 ID:oVt4aIWy.net
まとめ乙

11 :名無し行進曲:2012/01/02(月) 09:45:45.48 ID:fwe85a1G.net
あけおめ

12 :名無し行進曲:2012/01/04(水) 20:02:54.53 ID:8XAjK8gP.net
スーパー・ブラス・ワールド
●大阪市音楽団
●指揮:竹本 泰蔵(1977年カラヤン・コンクール・ジャパン第2位入賞)
●ゲスト:MALTA
〈第1部〉
吹奏楽の巨匠 アルフレッド・リードと世代を超えて人気の名課題曲
◆リード:音楽祭のプレリュード(1970年 課題曲)
◆ジェイガー:ジュビラーテ(1978年 課題曲)
◆東海林 修:ディスコ・キッド(1977年 課題曲)
◆青木 進:フェリスタス(1979年 課題曲)
◆リード:アルメニアン・ダンス PartII より
〈第2部〉
永遠のニュー・サウンズ・イン・ブラス
◆バードランド
◆MALTAと共に(ミステリー・ピース)
◆パリのアメリカ人と大阪人?!
◆明日に架ける橋 

2012年 3月15日(木)19:00開演(18:00開場)
会場 ザ・シンフォニーホール
http://www.kojimacm.com/digest/120315/120315.html


13 :名無し行進曲:2012/01/05(木) 16:16:53.11 ID:fx1wa/Ky.net
>>6

ハーフ。韓国籍。
イケメン。マッコリ好き。

14 :名無し行進曲:2012/01/05(木) 22:58:15.27 ID:eBzhYOSm.net
>>13
え、良く知ってるんだけど韓国人だとは思わなかったなあ。
但しイケメンでは無い。

15 :名無し行進曲:2012/01/05(木) 23:25:26.73 ID:Q7UAbd2W.net
過去の栄光にすがる乙w

16 :名無し行進曲:2012/01/06(金) 09:43:44.37 ID:hVUCAEUh.net
>>7-8

恥ずかしくないか?

17 :名無し行進曲:2012/01/06(金) 19:53:22.45 ID:684IgYHo.net
>>14
セレブな先生ですよね。
ステキなイケメン。離婚されても三番目でいいです。
上手。憧れです。

18 :名無し行進曲:2012/01/08(日) 13:19:39.54 ID:l0kRGzMh.net
本人乙

19 :名無し行進曲:2012/01/11(水) 11:14:19.09 ID:t81tORl5.net


20 :名無し行進曲:2012/01/12(木) 09:49:11.44 ID:TTv5GJ43.net
六甲ヴェルデ

21 :名無し行進曲:2012/01/12(木) 17:23:26.86 ID:xlfWXCuL.net
伊丹の団員きもい

22 :名無し行進曲:2012/01/13(金) 19:50:32.15 ID:RUjBtD8r.net
ちょもらんま!

23 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 15:32:22.90 ID:UoDoF0vq.net
キタコレwww

24 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 16:59:54.39 ID:pPFQWzU2.net
アルペジオ!

25 :名無し行進曲:2012/01/14(土) 17:52:27.06 ID:kgi8j/aK.net
>>21
例えば誰よ?

26 :名無し行進曲:2012/01/15(日) 09:52:04.90 ID:iIf2Ad3D.net
洲本のSx、去年のアンコンで初めて聴いたけど凄かった!
今年も期待♪

27 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 07:57:11.25 ID:Brv16bYG.net
昨日の川西市民を聴きに行かれた方、レポートほしいです!

28 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 12:45:46.95 ID:m0KgTKpv.net
確かに洲本のSAXは期待♪

29 :名無し行進曲:2012/01/16(月) 18:10:20.86 ID:1LBUbWoe.net
>>25 お前

30 :名無し行進曲:2012/01/17(火) 11:44:31.49 ID:gIivZLtF.net
>>14

金持ちだよな。
あれだけの人数分トラ代払えるのだから。

在日のはずだが韓国だっけ?朝鮮だったような・・・


31 :名無し行進曲:2012/01/18(水) 14:04:45.93 ID:Y5Sj8H5+.net
アンコンの代表予想でもして週末まで時間を潰さないか

32 :名無し行進曲:2012/01/19(木) 19:15:59.45 ID:OnkIDC4g.net
>>30
金持ちなのかな。
何して食ってるか不明なのだが。


33 :名無し行進曲:2012/01/20(金) 00:24:24.05 ID:nm4uP4UJ.net
今年も代表は3つ?

34 :名無し行進曲:2012/01/20(金) 15:46:56.50 ID:rj5TsrZD.net
2つ

35 :名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:44.05 ID:SLObsAeX.net
代表
六甲ヴェルデ吹奏楽団 CL6 スコットランド幻想曲作品28 F.メンデルスゾーン 品川 健
アンサンブル ルベレーテ SX4 ?

36 :名無し行進曲:2012/01/25(水) 10:45:58.17 ID:bMrfCzfE.net
六甲&ルベレーテおめ。

37 :名無し行進曲:2012/01/28(土) 00:13:12.79 ID:7l4myslf.net
>>6
台湾1/4


38 :名無し行進曲:2012/01/29(日) 11:55:55.33 ID:lvrByEmb.net
アルペジオ、自称プロが2人でてカラ金www

39 :名無し行進曲:2012/02/06(月) 23:22:24.85 ID:JBezs4IK.net
自称なの??

40 :名無し行進曲:2012/02/07(火) 15:02:07.11 ID:8N8TO17h.net
木高金打低

41 :名無し行進曲:2012/02/12(日) 11:12:50.42 ID:cyU+YgSz.net
ルベレーテSAX 金・代表
六甲ヴェルデCL 銀

お疲れ様でした。


42 :名無し行進曲:2012/02/21(火) 13:29:38.32 ID:3SYF56AC.net
おめでとうございます。

43 :名無し行進曲:2012/03/05(月) 10:55:03.02 ID:348Mh4mM.net
全国出るの?
すごいじゃん。

44 :名無し行進曲:2012/03/07(水) 08:36:40.34 ID:hGFV5+7/.net
洗剤売りの自称プロ指揮者は、兵庫ではアンサンブルコンテスト審査員。
地元なぜ岡山では相手にされないのでしょうか?
素晴らしい室内楽協会会長ではありませんか!

45 :名無し行進曲:2012/03/16(金) 08:38:39.87 ID:p3wTobIC.net
誰のこと?

46 :名無し行進曲:2012/03/26(月) 22:38:24.98 ID:k6JpRe4G.net
さぁ?

47 :名無し行進曲:2012/03/29(木) 10:25:17.86 ID:MxeTBbT0.net
こいつかな?

>何で中国スレでホルンのM野が話題になってんの?
?今さらアム◎エイとか、洗剤とか、そのせいで関フィル首になったとか、消防団が可哀想とか

48 :名無し行進曲:2012/04/08(日) 00:00:30.74 ID:h+aD+VR5.net
誰のこと?

49 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 09:40:46.32 ID:tpC3jjde.net
S陽音大のせんせ。副科ブラス担当。

50 :名無し行進曲:2012/04/09(月) 09:42:19.83 ID:tpC3jjde.net
追加・
山本S純氏に「お笑い司会」を師事。
時々ホルンも吹きます。

51 :名無し行進曲:2012/04/19(木) 21:32:15.53 ID:jwMwug4S.net


52 :名無し行進曲:2012/04/30(月) 04:53:09.01 ID:5/LmyyXW.net
ヴェルデ、神戸ウインド、神戸シンフォニックと
定演終わったけど、行った人いる?

53 :名無し行進曲:2012/05/01(火) 07:28:25.94 ID:SeCgRs4J.net
私は行ってません。

54 :名無し行進曲:2012/05/01(火) 13:46:44.51 ID:v5BHzMnd.net
私も行ってません。

55 :名無し行進曲:2012/05/01(火) 21:21:59.08 ID:1XZdkwmr.net
私も行ってません。

56 :名無し行進曲:2012/05/01(火) 21:32:30.46 ID:KN4YZcXJ.net
私も行ってません。

57 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 19:29:26.17 ID:1ls/itZD.net
俺も行ってねー

58 :わし:2012/05/10(木) 21:10:03.10 ID:nBHLzUVQ.net
私は出てました。

59 :名無し行進曲:2012/05/16(水) 16:51:59.15 ID:dDB8gSzI.net
ヴェルデさんは今年は狙ってるんでしょうねぇ。やだやだ。

60 :名無し行進曲:2012/05/19(土) 23:56:52.33 ID:rEhKyjRC.net
西宮さんも狙ってるんでしょうねぇ。やだやだ。

61 :名無し行進曲:2012/05/20(日) 07:49:31.84 ID:UnQN6vU7.net
兵庫って一般団体多いんだね。

【東阪神】
  不明
【西阪神】
  西宮市吹奏楽団、県立西宮高等学校OB吹奏楽団、サウスウインド吹奏楽団、アロハ合奏団、ウインドオーケストラ今津、クレッセント・ウインド・オーケストラ、
  北摂三田高校OB吹奏楽団、仁川学院中学高等学校OB吹奏楽団、兵庫吹奏楽団、市立西宮高等学校OB吹奏楽団、ターシュ・フルートアンサンブル
  甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ、アルディート・ブラス・アンサンブル、上甲ウインドシンフォニー、レイズ・バンド、芦屋市吹奏楽団、宝塚市吹奏楽団
  アカデミー室内合奏団、三田市吹奏楽団、ウインド・アンサンブル・コスモス、篠山吹奏楽団
【神戸】
  神戸トロンボーンクワイヤー、Millennium Winds KOBE、神戸アルディウインドアンサンブル、神戸クラリネットクワイヤー、兵庫朝鮮吹奏楽団、押部谷カントリー吹奏楽団
  吹奏楽団「港島」、夢野台高等学校吹奏楽部OB会吹奏楽団、吹奏楽団ブラスポルテーニョ、神戸鈴蘭台高校OB吹奏楽団、三菱重工神戸吹奏楽団
  神戸ウインドシンフォニカ、神戸北高校OB吹奏楽団、六甲ヴェルデ吹奏楽団、神戸シンフォニックバンド、Spirits of Brass KOBE、Immortal Brass Eternally
  神戸ウインドアンサンブル、吹奏楽団「湊」、音楽集団AMUS、Fairy Brass Band KOBE、ヤッシー楽団、垂水シンフォニックウインズ、西神戸吹奏楽団、Splash Ring Winds
  伊川谷北高校吹奏楽部OB会W.O.☆、KOBE CORY BAND
【東播】
  不明
【西播】
  姫路市吹奏楽団、姫路ウィンドアンサンブル、川勝和哉ファミリーウィンドオーケストラ、ドレミウィンドオーケストラ
【全但】
  朝来市ウインドアンサンブル、なんたん吹奏楽団
【淡路】
  淡路吹奏楽団、洲本吹奏楽団

62 :名無し行進曲:2012/05/28(月) 07:53:19.88 ID:zKkE4Zof.net
なんで嫌なの?

63 :名無し行進曲:2012/06/01(金) 22:07:08.69 ID:sghUkkIh.net
神戸高校OB    34 4 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より V.祭り 伊藤 康英
六甲ヴェルデ    65 5 エクストリーム・メイク・オーヴァー チャイコフスキーの主題による変容 J.デ メイ
兵庫高校OB    51 3 パリのスケッチ〜シンフォニック・ウインドオーケストラのためのオマージュよりTW M.エレビー
神戸SB       55 1 ウィークエンド・イン・ニューヨーク P.スパーク
吹奏楽団SOLA 62 4 マゼランの未知なる大陸への挑戦 樽屋 雅徳
神戸WE       65 3 バレエ組曲「審問」 W.ウォルトン 木村 吉宏
姫路市吹奏楽団   65 4 吹奏楽のための祝典序曲「科戸の鵲巣」 中橋 愛生
姫路WO       39 1 オセロ A.リード
琴丘高校OB    65 1 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 穴倉 晃
西宮市吹奏楽団   65 4 大阪俗謡による幻想曲 大栗 裕
県立西宮高校OB 30 2 春の猟犬 A.リード
アロハ合奏団    60 4 ファンファーレとアアレグロ C.ウィリアムズ
甲東ヌーヴェル   65 3 アンティフォナーレ V.ネリベル
三田市吹奏楽団   65 4 ドラゴンの年 P.スパーク

64 :名無し行進曲:2012/06/01(金) 22:08:09.28 ID:sghUkkIh.net
洲本吹奏楽団    53 2 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 福島 弘和
明石吹奏楽団    36 3 アンド・キャン・イット・ビー D.R.ギリングハム
明石南高校OB   61 1 ライフ・ヴァリエーションズ〜生命と愛の歌 鈴木 英史
明石城西FWO   56 1 バレエ音楽「シンデレラ」より イントロダクション、ワルツ〜コーダ、真夜中 S.プロコフィエフ 大橋 晃一
明石北高校OB   65 2 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より P.マスカーニ 穴倉 晃/三輪 裕史
シンシアWO    51 2 バレエ組曲「三角帽子」パート2より 終幕の踊り M.d.ファリャ 保科 洋
明石西SB      57 1 閾下の桜樹−吹奏楽のための- 中橋 愛生
コバルトWE    65 2 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 福島 弘和
加古川東高OB   65 2 オセロ A.リード
加古川陵南SB   39 4 交響的詩曲「走れメロス」 福島 弘和
三木LU吹奏楽団 65 4 「英雄」行進曲 C.サン・サーンス F.Winterbottom
高砂市吹奏楽団   60 4 中国の不思議な役人 B.バルトーク 小林 葉一
尼崎市吹奏楽団   65 4 大阪俗謡による幻想曲 大栗 裕
R☆S Amagasaki 52 4 交響詩「エグモント」 B.アッペルモント
伊丹市吹奏楽団   65 4 舞踏組曲 B.バルトーク 永澤 讓
DA☆LISA吹奏楽団 47 3 マードックからの最後の手紙 樽屋 雅徳

65 :名無し行進曲:2012/06/03(日) 20:46:38.38 ID:eFtSyHL/.net
神戸夙川学院大学 41 4 エル カミーノ レアル A.リード
神戸学院大学    42 4 浅葱の空〜吹奏楽による憧憬的音詩〜 中橋 愛生
関西福祉大学    12 2 森の贈り物 酒井 格
関西学院大学    55 5 ウィズ ハート アンド ボイス D.R.ギリングハム
兵庫教育大学    44 3 第六の幸福をもたらす宿 M.アーノルド/P.ウェブスター 瀬尾 宗利

夙川って吉永さんが振るの?

66 :名無し行進曲:2012/06/08(金) 16:28:06.05 ID:yJfu8vhT.net
ヴェルデって全国行く気なの?

67 :名無し行進曲:2012/06/08(金) 21:45:44.50 ID:EsbtLl7C.net
>66
全国の会場が近場なら気合入るでしょう

68 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 12:39:29.09 ID:ASG0vxde.net
兵庫県の代表は4枠でつか?

69 :名無し行進曲:2012/06/11(月) 22:23:44.37 ID:s3W++s7E.net
☆ 尼崎市吹奏楽団  65 4 大阪俗謡による幻想曲 大栗 裕
◎ 西宮市吹奏楽団  65 4 大阪俗謡による幻想曲 大栗 裕
◎ 六甲ヴェルデ吹  65 5 エクストリーム・メイク・オーヴァー チャイコフスキーの主題による変容 J.デ メイ
○ 伊丹市吹奏楽団  65 4 舞踏組曲 B.バルトーク 永澤 讓
△ 姫路市吹奏楽団  65 4 吹奏楽のための祝典序曲「科戸の鵲巣」 中橋 愛生
△ 三田市吹奏楽団  65 4 ドラゴンの年 P.スパーク
× 琴丘高校OB吹  65 1 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 穴倉 晃
× 高砂市吹奏楽団  60 4 中国の不思議な役人 B.バルトーク 小林 葉一
× 甲東ヌーヴェル  65 3 アンティフォナーレ V.ネリベル

70 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 15:39:01.94 ID:Q5Y+NrE2.net
関西大会の代表はどこになるでしょうね?
尼とOSBは鉄板で、あと一枠。

71 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 19:08:49.10 ID:oiUpJ7ec.net
>70
近年の実績から下記の可能性が高いが、バンドの実力から
西宮 vs 六甲ヴェルデ で間違いないだろう。

◎ 西宮市吹奏楽団
○ 六甲ヴェルデ吹奏楽団
△ 阪急阪神百貨店吹奏楽団
× 大津吹奏楽団
× 三木ウィンドフィルハーモニー

72 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 23:52:29.41 ID:m9EaFMUF.net
阪急阪神はでません。

73 :名無し行進曲:2012/06/12(火) 23:53:55.60 ID:m9EaFMUF.net
となると…
西宮 ○
ヴェルデ △
三木 △
大津 ×

74 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 00:35:39.60 ID:SilbH0vh.net
伊丹 △

75 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 20:57:55.82 ID:xUZiC3Ng.net
◎ 西宮市吹奏楽団
○ 六甲ヴェルデ吹奏楽団

この2強の戦いは間違いなく他の団体が代表となると大波乱。
波乱を起こしそうな団体を比較すると。。。やはり伊丹市吹が抜けてそうだな。

◎ 伊丹市吹奏楽団
○ 三木ウィンドフィルハーモニー
△ 大津吹奏楽団

76 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:22:52.78 ID:SilbH0vh.net
大津吹、いつもたいして良い演奏とは思えないのだが、時々金賞とる。
わしの耳が悪いのか?

77 :名無し行進曲:2012/06/13(水) 21:25:00.03 ID:SilbH0vh.net
関西スレに行ったほうがいいですね。すんまそん。

78 :名無し行進曲:2012/06/19(火) 22:53:06.35 ID:ql6cwVac.net
尼崎や宝塚は??

79 :名無し行進曲:2012/06/20(水) 12:13:25.02 ID:r7JkoiVP.net
宝塚は3出。尼崎は鉄板だから話題にあげてないだけです。
もうちょっと勉強しようぜ。

80 :名無し行進曲:2012/06/26(火) 17:19:02.47 ID:rFm5YnHp.net
三田は??

81 :名無し行進曲:2012/06/26(火) 19:52:52.27 ID:+snCzL0e.net
>80
三田の黄金時代は2000年代前半だから厳しい。
それより甲東ヌーベルの成長に期待できないか?



82 :名無し行進曲:2012/06/26(火) 23:11:18.87 ID:/PShY57V.net
>>69
姫路市吹はあの素人が振ってる限り無理

83 :名無し行進曲:2012/06/26(火) 23:14:39.04 ID:MoSWMyZc.net
ヌーブラはもう流行らんよ

84 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 00:48:55.40 ID:fq5Ee37Z.net
ヌーブラってなんでいきなり金取れたの?

85 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 00:54:28.15 ID:AsZ4qL6c.net
きんたま。
いや、たまたま。

86 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 03:25:45.33 ID:mZPAk4m2.net
またまたーw

87 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 18:58:30.61 ID:Szqln//C.net
☆ 尼崎市吹奏楽団  独特なサウンドだが大人の表現で風格は十分。
◎ 西宮市吹奏楽団  丁寧な演奏で好感だがこじんまりしてる感がある。
◎ 六甲ヴェルデ吹  説得力ある音楽で代表までもう一歩。
○ 伊丹市吹奏楽団  永澤氏の力量は誰もが認めるが、演奏に高齢化を感じる!?
△ 姫路市吹奏楽団  いい音楽してるが音色が雑でスケールが小さく感じる。
△ 三田市吹奏楽団  華やかな金柑サウンドが後退気味。
× 琴丘高校OB吹  練習量が少ないためかコンクールと感じない。  
× 高砂市吹奏楽団  透き通ったサウンドだが力強さを感じない。
× 甲東ヌーヴェル  音楽が淡白なのは。。。!?

88 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 20:54:07.87 ID:Z1KYFmak.net
なんだよヌーブラってwww

89 :名無し行進曲:2012/06/27(水) 21:07:24.71 ID:AsZ4qL6c.net
ヤッホーヤッホー言ってるアレですやん。

90 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 16:11:50.33 ID:36AEzbny.net
何それ??

91 :名無し行進曲:2012/07/04(水) 17:32:56.97 ID:L7RhdKFM.net
各課題曲のベスト演奏は?

課題曲T 琴丘高校OB、明石南高校OB、明石西SB と接戦になりそうだな。
課題曲U 明石北高校OB の圧勝だろう
課題曲V 兵庫高校OB、神戸WE、甲東とこれも横一線の気がする。
課題曲W 姫路市吹、西宮市吹、アロハ、三田市吹、高砂市吹、尼崎市吹、伊丹市吹とハイレベルの戦いだろう
課題曲X 六甲ヴェルデ 注目はグランプリ狙える実力かどうかだな。

92 :名無し行進曲:2012/07/11(水) 11:31:40.17 ID:VU2pKJ6u.net
2は失格になった団体もあるそうだから
気を付けてね。

93 :名無し行進曲:2012/07/11(水) 11:53:07.17 ID:d8mlplTb.net
>>92
kwsk

94 :名無し行進曲:2012/07/12(木) 16:44:44.78 ID:bHBgnUYx.net
ヴェルデの課題曲の仕上がりはどんなもんなんだ?

95 :名無し行進曲:2012/07/13(金) 08:30:05.35 ID:tzODo1tQ.net
>>94
それは団の人しか分からないだろうけど、
各団体が避けてる曲だから一朝一夕にはいかんでしょ。
自由曲もけっこうハードな曲やったはず。

96 :名無し行進曲:2012/07/13(金) 16:25:44.49 ID:+mDdxS+Q.net
16分の曲だから半分以上カットですなw

97 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 17:39:29.84 ID:mW9XSNGE.net
ハードな曲て何やるの?

98 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 21:20:32.64 ID:3hmqfKFw.net
>>97
変更がなければ>>63

99 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 23:47:03.43 ID:RX1CriwB.net
そいや、出演順は吹連ページに上がってますね。
尼吹がトリってのだけ覚えてる。

100 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 07:27:08.27 ID:F08a+3An.net
>>65
12人でどうやって森の贈り物をやるのか

総レス数 1019
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200