2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫の大職一バンド Part7

1 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 07:38:20.69 ID:mwzpjdlG.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1027508738/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090136828/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116886521/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151817356/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207041757/
Part6:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236893506/

◆関連スレ
関西スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309026530/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312382169/l50

364 :名無し行進曲:2014/05/18(日) 22:38:58.32 ID:pU2YoKk4.net
>>363
50周年の演奏会があるからっていってたよ

365 :名無し行進曲:2014/05/18(日) 22:57:25.39 ID:QUQz8YoH.net
西吹も設立から50年だけど出るんだよね?

366 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 00:32:09.70 ID:esHxrdcQ.net
あそこは論外

367 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 02:20:39.31 ID:BJiDlQoQ.net
ムーランは?

368 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 06:23:09.16 ID:lYwqEJEY.net
尼崎と西宮以外にも、伊丹市吹40年目 宝塚市吹35年目と節目だから、コンクールは出ずに記念演奏会すればいいのに
そしたら今年の代表争いが面白く…ならないな
よくよく考えてみたら、上の団体が不参加としても姫路市吹、高砂市吹が代わりに代表なるだけか

2000年以降市吹以外が代表になったのは、ヴェルデと神戸ウィンドと甲東だけだから、個人的にもっと市吹以外の団体が代表になってほしいな

369 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 16:13:35.47 ID:kHlrfK0B.net
高砂確定、ヴェルデ好調。
ウインドは計算ミスww

370 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 19:09:24.46 ID:Dw9OoWM6.net
>記念演奏会
普通は定演に組み込むよね

371 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 19:11:48.56 ID:bOMcBnEN.net
定演じゃなくわざわざ別の演奏会としてやってくれるならそっちの方が断然良い

372 :名無し行進曲:2014/05/19(月) 21:45:32.07 ID:T+SnvpPV.net
もともと尼は特にコンクールのための練習バンバンしてるわけではなく、
年間に数ある本番の1つというスタンスやしなぁ、、、

373 :名無し行進曲:2014/05/20(火) 00:28:17.34 ID:PSllDgzk.net
そもそも代表争い自体が面白くないってみんな思ってる

374 :名無し行進曲:2014/05/20(火) 22:33:05.80 ID:R7KGwJuv.net
県西、尼崎西、尼崎東のOBバンドの元気がなくなったね。
OBバンドが県代表ってもう期待できないのか?

375 :名無し行進曲:2014/05/20(火) 23:23:03.88 ID:x11p8Snj.net
県代表以前に金賞がまず取れない

376 :名無し行進曲:2014/05/22(木) 01:05:02.64 ID:lBCN4ujm.net
明石南OB、琴丘OBも一時は良いところまでいってたのになあ。

377 :名無し行進曲:2014/05/22(木) 16:04:55.19 ID:b7aMxKSF.net
アロハ合奏団があるじゃないか!

 前日に集まってまともな練習して、その勢いでコンクールに出てきたら可能性は大。
   (宴会なし)

378 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 00:28:02.96 ID:nxuyFcSH.net
アロハは一番馬鹿だと思う。
関西人の掲示板で馬鹿という意味が分かるか?もちろん悪い意味で使ってる。
『コンクールで結果を残してる=個人が上手い』
『〜高校、〜大学のコンクールメンバーだったから上手い』
という勘違いをしている馬鹿者共の中で一番馬鹿
コンクールの結果至上主義に反抗してるつもりらしいが、
結局コンクールというモノサシでしか計れないお馬鹿さんたち

アロハさん、最初は関学出身じゃないと入れなかったし
その関学も、昔は男しか入れなかったし
何かと制約を付けるのがお好きな方々のようで

自分は、自分たちは特別だというしょうもないプライド

いつまでそんなガキみたいな事続けるの?
いつになったら本当の上手さを理解できるの?
それ、MIDI打ちでいいんじゃないの?

アロハのことだけ言ってんじゃねーぞ馬鹿者共

379 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 00:46:34.91 ID:JG/3pUAH.net
アロハって関学が母体だったんだ

ヌーブラも甲東のイメージだけで、関学のはみごな片乳が立ち上げたのかなって思ってる
誰か知ってたら教えてほしい(片乳はわざとだよ)

380 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 05:13:20.57 ID:H1owOv+a.net
日本語でおk

381 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 06:17:37.81 ID:PSCTSMyr.net
アロハに入りたくない人がヌーへ?

382 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 11:40:13.18 ID:JG/3pUAH.net
それもあるかもしれないけど、合わない人やレギュラーになれない人達が
立ち上げたのかな?ってこと

383 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 19:49:17.39 ID:vJsyKIau.net
スポーツ応援に駆り出されるのが嫌な奴がヌーの主力。
レベルの高い学生を囲い込むのに失敗しているのが関学の現状。

384 :名無し行進曲:2014/05/23(金) 22:17:03.43 ID:nxuyFcSH.net
さもヌーブラがレベルが高いみたいなものいい
本庄教えてるやつが居ないとダメだよ
いや、指導者が居ないとどこのバンドもダメだね

385 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 08:38:32.61 ID:dx8F9f7p.net
アロハ最高!

386 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 12:55:00.64 ID:egzeMIwo.net
ヌードなのか?ブラジャーしてるのか?どっちなんだ!

387 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 13:57:02.99 ID:NwQSvbI+.net
>>385
w

388 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 22:36:21.02 ID:NjeyUUuN.net
市長が替わって潰されるらしい

389 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 23:18:48.37 ID:wlk3uRJh.net
尼って市のバンドやないけどな
あましんのばんどやろ

390 :名無し行進曲:2014/05/30(金) 23:44:46.38 ID:ay/LSy+B.net
>>389
なんにもかいてないけど尼吹の話なの??

391 :名無し行進曲:2014/05/31(土) 12:21:08.84 ID:8Ucq8XII.net
代わったばかりなのは西宮だけど、尼なの?

392 :名無し行進曲:2014/05/31(土) 12:47:19.27 ID:ltvNUgRJ.net
>>391
じゃあ西宮のことなの?

393 :名無し行進曲:2014/05/31(土) 13:28:09.34 ID:BEEBlqHv.net
ミステイク 尼のことと勘違ったw

394 :名無し行進曲:2014/05/31(土) 17:31:07.48 ID:8Ucq8XII.net
>>392
知らんがな

395 :名無し行進曲:2014/05/31(土) 22:58:49.15 ID:Vh0N2CyA.net
今年のコンクール曲目がアップされたな
尼吹は載ってないから本当に不参加みたいだな、アロハも無いし
あと、出場団体27と例年に比べると少ないが代表数は4つか?仮に3つだと市吹の代表争いが激しくなるな

396 :名無し行進曲:2014/05/31(土) 23:09:32.34 ID:XSBakL1z.net
淡 路 洲本吹奏楽団 3 歌劇「微笑みの国」セレクション F.レハール 鈴木 英史
東阪神 伊丹市吹奏楽団 2 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より C.オルフ J.クランス
弁天ウインドアンサンブル 2 ウィークエンド イン ニューヨーク P.スパーク
神 戸 神戸高校OB吹奏楽団 4 マードックからの最後の手紙 樽屋 雅徳
六甲ヴェルデ吹奏楽団 5 残酷メアリー(改訂版) 田村 文生
兵庫高校OB吹奏楽団 3 ミュージカル「ミス・サイゴン」より C.M.シェーンベルグ 宍倉 晃
神戸シンフォニックバンド 1 ウェーバーの主題による交響詩的変容より 4楽章 行進曲 P.ヒンデミット K.ウィルソン
神戸ウインドアンサンブル 1 歌劇「マノン・レスコー」より G.プッチーニ 宍倉 晃
プリモウインドオーケストラ・神戸 4 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り A.P.ボロディン M.ヘイズレイ
西阪神 西宮市吹奏楽団 2 バラッド 高 昌帥
県立西宮高等学校OB吹奏楽団 2 百年祭 福島 弘和
甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ 2 ミス サイゴン C.M.シェーンベルク/A.ブーブリル J.デメイ
ワカリヤ吹奏楽団 2 パガニーニ ロスト イン ウインド 長生 淳
宝塚市吹奏楽団 4 復興 保科 洋
三田市吹奏楽団 4 ディオニソスの祭り F.シュミット 服部 浩行
西 播 姫路市吹奏楽団 1 シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 福島 弘和
姫路ウインドアンサンブル 4 歌劇「微笑みの国」セレクション F.レハール 鈴木 英史
琴丘高校OB吹奏楽団 2 ミュージカル「レ・ミゼラブル」より C.M.シェーンベルグ 森田 一浩
東 播 明石吹奏楽団 4 交響詩「モンタニャールの詩」 J.ヴァンデルロースト
明石南高等学校OB吹奏楽団 4 レイク オブ ザ ムーン K.ホウベン
明石北高等学校OB吹奏楽団 4 百年祭 福島 弘和
シンシアウインドオーケストラ 3 祈りとトッカータ J.バーンズ
明石西シンフォニックバンド 3 カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ 天野 正道
コバルトウインドアンサンブル 2 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 後藤 洋
加古川東高等学校OB吹奏楽団 4 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 後藤 洋
加古川陵南シンフォニックバンド 4 歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り R.シュトラウス M.ヘイズレイ
高砂市吹奏楽団 2 鐘の歌 P.スパーク

397 :名無し行進曲:2014/06/02(月) 10:59:20.40 ID:ddsUYg9I.net
これはもしかして代表数4なんじゃね?
宝塚、西宮は確定として、六甲、ヌーブラ、伊丹、姫路市吹から2つか

398 :名無し行進曲:2014/06/02(月) 16:00:00.17 ID:4BYySU5H.net
アロハ出ないんだ
辛くなったか?

399 :名無し行進曲:2014/06/03(火) 12:18:52.41 ID:eqsp+syN.net
塚吹、西吹、六甲、ヌーブラが代表と予想

400 :名無し行進曲:2014/06/04(水) 22:51:47.37 ID:3nag6+Wf.net
ヌーブラは伊丹とどっちかってとこかな

401 :名無し行進曲:2014/06/09(月) 06:21:37.92 ID:2Szuy5KY.net
西宮の高作品の初演どうやった?

402 :名無し行進曲:2014/06/10(火) 00:09:01.34 ID:1vXKO688.net
>402
県グランプリ争いに参戦レベルなんだけど
課題曲の出来にもう一歩磨きが欲しい。
それと監督が振らない場合の出来は如何なものか?

403 :名無し行進曲:2014/06/11(水) 08:04:44.35 ID:DQ+1wtFj.net
代表枠の数っていつごろわかるんですか?

404 :名無し行進曲:2014/06/13(金) 01:11:27.65 ID:zK+b4I+u.net
今月末にコンクール順を決める抽選やるんだっけ?
そのときに公開されるんだろうね。

405 :名無し行進曲:2014/06/20(金) 21:14:11.29 ID:fBQ5nYJ+.net
オトナコドモ見たかったのに。アロハさん。

406 :名無し行進曲:2014/06/21(土) 13:26:38.55 ID:bglJpItt.net
ウインドがプッチーニ?
過激だなww

407 :名無し行進曲:2014/06/23(月) 18:27:44.52 ID:3wN9RSH/.net
伊丹とか尼吹の演奏会はどんな感じだったのかな?

408 :名無し行進曲:2014/06/28(土) 22:14:41.54 ID:kA+utFNr.net
82 :名無し行進曲:2014/06/24(火) 09:05:02.01 ID:V3Fg9DE9
尼の演奏会行った。
木村さん大丈夫か。
あんなの振らせちゃいかんだろ!

83 :名無し行進曲:2014/06/27(金) 18:43:04.18 ID:5Fdm2Cs
たしかにあれはやばかった

409 :名無し行進曲:2014/06/29(日) 14:22:36.12 ID:Lmtxt+gg.net
出演順
洲本
六甲ヴェルデ
ヌーヴェルバーグ
明石西
明石
姫路ウインド
琴ヶ丘OB
宝塚
加古川東
シンシア
高砂市吹
神戸シンフォニック
弁天
伊丹市吹
兵庫OB
プリモ
県西OB
西宮市吹
姫路市吹
加古川陵南
ワカリヤ
コバルト
三田市吹
神戸OB
神戸ウインド

明石北OB、明石南OBの2団体の出演順のみ不明
知ってたら情報よろ

410 :名無し行進曲:2014/06/29(日) 20:10:38.07 ID:oEGa7R/R.net
どこ情報?
OB2団体が出演辞退なら、25団体とここ最近では一番参加数少なくなるのかな?

あと代表の数は4か?

411 :名無し行進曲:2014/06/29(日) 21:38:43.96 ID:ytNbm/Us.net
代表枠は4つ

412 :名無し行進曲:2014/06/30(月) 00:20:04.77 ID:frq2pk7D.net
ヴェルデの後じゃヌーブラ終わりだな
ヴェルデ 塚 伊丹 西
これ、オッズは1.3倍くらいかな
四連単
塚-ヴェ-西-伊
2.1倍

413 :名無し行進曲:2014/06/30(月) 19:44:38.70 ID:Qlz10NNC.net
去年失格になった団体が何もなかったかのように、
また今年も出る事に疑問を感じている
反省はないのか?

414 :名無し行進曲:2014/06/30(月) 20:27:50.78 ID:LyKm7Ngb.net
確かにそうだな、でもそういうルールがないから今回も出るわけだ。

415 :名無し行進曲:2014/07/03(木) 18:26:36.41 ID:oNyfzlZ1.net
失格の理由はプロ奏者が入ってたからだっけ?
普通バレると思うが、なんでリスクを負ってまで入れたんだろうか

416 :名無し行進曲:2014/07/03(木) 20:26:39.03 ID:a9BJIBp6.net
>>260ではそう書かれてるね
単にその人がプロかどうか知らなかったんじゃない?w

417 :名無し行進曲:2014/07/03(木) 22:21:54.64 ID:NPWWQJuo.net
この場合の「プロ」の定義は?

(1)演奏だけでメシ食ってる。
(2)演奏と教室とが収入の大半。
(3)他に本業があって、アルバイトで演奏や教室をやっている。
(4)たまに老人会やライブで演奏して食事や薄謝をもらう。
(5)まったく金品はもらわない。

(1)はプロ。(5)はプロじゃない。

グレーゾーンは(2)(3)(4)だが、そのの境目はどう見るんだ?

418 :名無し行進曲:2014/07/04(金) 09:12:57.66 ID:HIeeK/SD.net
(1)(2)はアウト
(3)(4)(5)はセーフ

419 :名無し行進曲:2014/07/04(金) 10:30:36.36 ID:hbs3TOal.net
中学校、高等学校の音楽の先生は(2)になるが、コンクール出場ダメなんか?

420 :名無し行進曲:2014/07/04(金) 11:30:18.63 ID:39hGSjT+.net
音楽の教師はまた違うだろ

421 :名無し行進曲:2014/07/04(金) 12:11:51.36 ID:Sj5NCqFn.net
>>415
東京のピアニストなのだが、
審査員の知り合いだったって。

422 :名無し行進曲:2014/07/04(金) 12:58:00.82 ID:l9NRFUmb.net
>>421
ピアノ弾いてたらアウトだけど、かりにプロが趣味で自分の専門外の楽器ででたらどうなるんだろう。

木管のプロが金管でとか。

423 :名無し行進曲:2014/07/04(金) 18:59:21.12 ID:ajfrQgpV.net
普通なら、プロは趣味で(としても)一般楽団では出ないでしょ(笑)

424 :名無し行進曲:2014/07/05(土) 10:35:00.11 ID:EAvv7UOV.net
>>421
なんというおマヌケww
審査員なんて事前に誰がやるのか分かるのに、それでも出演させるとはww

425 :名無し行進曲:2014/07/05(土) 22:38:01.28 ID:TH6IaoJS.net
以前からからそういうことをしていたんではないでしょうか。
だからそれほど罪の意識もない。
「なんで今回に限って・・・・」というのが本音かもしれません。
ま、普通の団員が一番迷惑を被ったとも言えますね。
あくまで私の推測ですがね^^

426 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 00:16:32.33 ID:LxR7h+x1.net
失格理由がピアニストだけなら、戦力たいして減らないから今年は代表にからむか

427 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 01:07:59.71 ID:m+qF5N6s.net
課題曲改変が重大では?
だよねぇ、公家はんww

428 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 16:35:32.38 ID:E+gx017P.net
>>426
ピアノ呼んだ奴はのうのうと居座ってんの?

429 :名無し行進曲:2014/07/06(日) 17:18:59.01 ID:8MVBFv1x.net
そりゃあ、トラを呼ぶくらいだから団内ではそこそこの立場の人なんでしょ?
だから・・・今も・・・のうのう???
でしょ。。。

430 :名無し行進曲:2014/07/07(月) 10:01:37.03 ID:Ykb5CVtC.net
改変なんて審査員にはわからん。他に演奏する団体ありませんからww

431 :名無し行進曲:2014/07/09(水) 10:29:58.59 ID:hqq63cqJ.net
課題曲1選択の団体?それとも5?

432 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 01:13:24.54 ID:Q7GqmFas.net
どこの団体が関西行くかな〜

433 :名無し行進曲:2014/07/15(火) 10:35:45.09 ID:fjcPg7ds.net
>>432
たぶんこれ
>>412

434 :名無し行進曲:2014/07/16(水) 14:10:24.32 ID:YRQEJ8bR.net
姫路や三田が絡むことはないのかな?

435 :名無し行進曲:2014/07/16(水) 18:31:22.82 ID:RVQxDEvs.net
4枠なら、ないですね。
5なら姫路でしょ。

436 :名無し行進曲:2014/07/18(金) 23:08:49.71 ID:d7kTCHuH.net
過去に課題曲を改変して失格になったバンドってあるの?

437 :名無し行進曲:2014/07/24(木) 17:36:52.87 ID:07e+9KX9.net
中国地方だけど…
NTT西日本は去年の課題曲3で大減点で全国に行けなかった
まあ改変ってか拡大解釈なんだろうけど…

438 :名無し行進曲:2014/07/24(木) 19:16:39.66 ID:X8Oug7cf.net
>>436
最近だと2012年に大量失格があったばかりじゃないか

439 :名無し行進曲:2014/08/06(水) 20:49:31.11 ID:Rm51Chox.net
もうすぐだね。県大会。
ヌーブラが大穴な気がするけど、仕上がりどうなのかな?

440 :名無し行進曲:2014/08/06(水) 21:29:01.24 ID:rxU+KYrl.net
台風大丈夫かな

441 :名無し行進曲:2014/08/07(木) 19:03:56.81 ID:tHpvKY8s.net
大丈夫じゃない

442 :名無し行進曲:2014/08/07(木) 20:57:13.39 ID:3LTUF4Az.net
暴風雨真っ只中やんけ

443 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 16:06:41.31 ID:/WZLmlis.net
大丈夫、俺がなんとかする

444 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 16:47:14.74 ID:AWdhrGuY.net
枠は5・・・らしい

445 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 19:13:23.83 ID:FynkBu1k.net
順延とかあるんか?

446 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 19:52:51.41 ID:NJCLEXxB.net
順延はないだろうが、電車が止まって
奏者が来られなかったり、楽器の
トラックが遅れたりとかありそう。

447 :名無し行進曲:2014/08/08(金) 21:00:01.59 ID:rInr35pZ.net
一般で順延したら奏者は出場出来ない人が出てくるだろう

10年前に県大会の時期に台風がきて、小学生の部だけ順延して会場は本来は淡路だったのが、西宮のアミティに変更されたの覚えてる

とりあえず、連盟のHPを見ると予定通り行われる感じだな

448 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 02:25:43.79 ID:KN4oM2xB.net
洲本、来れるのかな?

449 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 11:46:51.77 ID:evYgfmR1.net
明日の一般は1時間遅らせてやるみたい。

450 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 12:16:07.70 ID:sSbn84+U.net
順延も気になるが明日の一般最後神戸ウインドアンサンブルかなり期待できそう

兵庫とか明北みたいな強豪はOBもそこそこうまいこと抜けてきそうや

451 :名無し行進曲:2014/08/09(土) 18:42:43.25 ID:gt6Z2QN4.net
トップバッターの洲本は会場までこれるかどうかだな
橋が通行止めになったら、どうしようもない

452 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 01:06:55.86 ID:J4wM1Nvr.net
今日の正午に一番接近するけど、どうなるんだ?
一時間ずらしたところで開催出来るとは思えないのだが…

453 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 01:15:15.32 ID:K2LD5Rwq.net
打楽器積み下ろし…大変だろうな。

454 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 10:05:02.52 ID:OmwHFWHP.net
>>448

洲本ダメちゃうか。
昨日の高Bも辞退してるし。

455 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 10:06:17.55 ID:OmwHFWHP.net
というか橋が規制かかってる

456 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 10:47:17.15 ID:eyhiSH3K.net
台風がやって来るこんな日にコンクール開催するとは非常識だな。
普通なら順延だろう。さすがは教職員集団の連盟。完全に危機意識が欠如している。

457 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 11:10:18.38 ID:vBrJx0n0.net
職場 一般は平日に振替るわけにもいかない
し、次の土日にホールが空いていることは
まずないだろうし、難しいところだな。学生
だったら当然延期だろうけどね。

458 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 11:10:24.99 ID:1ONsUuaq.net
1時間ずらしたことで、やるだけのことはやったという言い訳にできる。

459 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 11:41:57.45 ID:J4wM1Nvr.net
宝塚市に避難勧告が発令されたけど、三田にも発令されたら避難するのだろうか
と言うより、武庫川の氾濫とかしなければいいんだが…

460 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 14:17:50.65 ID:eyhiSH3K.net
奈良県水連の対応を見習ってほしいものだなあ
http://www.geocities.jp/nara_suiren/

461 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 15:12:17.03 ID:h86MtTOC.net
高校Jって何かね

462 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 18:32:58.37 ID:0TzmZUw1.net
結果発表はいつごろなんだ

463 :名無し行進曲:2014/08/10(日) 18:49:20.18 ID:J4wM1Nvr.net
予定では一時間後だな

総レス数 1019
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200