2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫の大職一バンド Part7

1 :名無し行進曲:2011/12/26(月) 07:38:20.69 ID:mwzpjdlG.net
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1027508738/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090136828/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116886521/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151817356/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1207041757/
Part6:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236893506/

◆関連スレ
関西スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1308579348/l50
関西スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309026530/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312382169/l50

811 :名無し行進曲:2017/07/01(土) 13:09:31.53 ID:QbWtOR/S.net
神戸ウインド、プッチーニだと。
爆音演歌調オペラだね。

812 :名無し行進曲:2017/07/02(日) 02:54:16.39 ID:GpGftRLn.net
かつては県代表になってたOBバンドは元気なくなったね!

明石高校OB吹奏楽団
尼崎東高等学校OB吹奏楽団
兵庫高校OB吹奏楽団
西宮高等学校OB吹奏楽団
尼崎西高等学校OB吹奏楽団

813 :名無し行進曲:2017/07/02(日) 12:48:57.62 ID:UWu9pOk9.net
3年連続日本一なんて時代もあったな

814 :名無し行進曲:2017/07/02(日) 17:11:07.56 ID:ogskHi+E.net
母校のOBバンド、代表になったことあんのかと思ったら県立の方か

ちゃんと書きなさいよね!

815 :名無し行進曲:2017/07/02(日) 22:09:22.99 ID:LeskCkrO.net
来年の会場は三田だそうで

816 :名無し行進曲:2017/07/03(月) 02:19:16.53 ID:qBOQatPU.net
高校2軍の明北ウインドアンサンブルや吹奏楽団SOLAも
出なくなったな。
未だに出場してるのはコバルトウインドアンサンブルだけか。

817 :名無し行進曲:2017/07/07(金) 11:29:26.96 ID:WT2E8m/H.net
そろそろ姫路市吹から姫路ウインドに移籍したK田氏が上がってきそうな気がするが。

818 :名無し行進曲:2017/07/07(金) 12:55:23.03 ID:/QWxWfnr.net
>>816
後は琴丘OBだな
ただ不二氏が異動して巽氏が振るのかそれともOBバンドは別だからとしれっと不二氏のままなのか

819 :名無し行進曲:2017/07/08(土) 10:00:40.18 ID:P3ZmUs1G.net
西宮は今西さんが振るの?

820 :名無し行進曲:2017/07/08(土) 13:20:27.25 ID:+WrpePWz.net
K田氏は移籍じゃなくて、追い出されて都落ちだから。

821 :名無し行進曲:2017/07/08(土) 13:58:40.89 ID:dSCt6ZUg.net
姫路市吹は指揮者替えたら伸びそう
K氏もG氏も対して実績ないし

822 :名無し行進曲:2017/07/10(月) 22:00:18.73 ID:q4umXLqR.net
姫路市吹は、1997年に振った女性の指揮者と組めば県グランプリも狙えそう!

823 :名無し行進曲:2017/07/13(木) 22:55:36.17 ID:bLAGYo+G.net
↑ 金が足りませんww

824 :名無し行進曲:2017/07/13(木) 22:57:38.41 ID:bLAGYo+G.net
↑ 県グランプリ程度では・・・団員も金出す意味合いもない。

琴丘OB?
巽程度じゃダメだねw

825 :名無し行進曲:2017/07/14(金) 07:36:12.44 ID:A3o8uIhl.net
その女性も+20か…
誰なのかも知らんけどw

826 :名無し行進曲:2017/07/14(金) 19:02:05.73 ID:oc28I/45.net
1997年 姫路市吹奏楽団 西本智実
(現イルミナートフィルハーモニーオーケストラ芸術監督兼首席指揮者)

何も知らず客席で聴いてると、あまりにも華麗で
カッコイイ指揮で感動した。
演奏が終わり指揮者が客席に振り向くと、
女性指揮者だったので、これまたビックリ!!

827 :名無し行進曲:2017/07/14(金) 20:05:51.75 ID:A3o8uIhl.net
ありがとん
いや、薄々女性指揮者と聞いて西本さんかな?とは思ったんだw
聴いてみたかったな

828 :名無し行進曲:2017/07/17(月) 00:09:37.16 ID:lffMUOuk.net
>825
間違えてました。

1996 県ダメ金 姫路市吹奏楽団 西本智実
   課4 バレエ音楽「ライモンダ」より 

829 :名無し行進曲:2017/07/24(月) 10:55:00.51 ID:ctp7gxvu.net
話題の姫路市吹を追い出されたK田氏が現在指導している姫路ウインド燃えてるみたいですよ。
休日に長時間練習したり、パート練習にプロを招聘してレッスンしてもらったり。
これは姫路市吹の上をいきそうな予感。
K田氏の悲願達成なるか。

830 :名無し行進曲:2017/07/24(月) 14:28:01.37 ID:FsujIjbQ.net
実質高校の二軍の琴丘OBに負けたところがどうかしたの?

831 :名無し行進曲:2017/07/24(月) 15:51:11.67 ID:459Z0ro6.net
去年だっけ?
最下位だったような。

832 :名無し行進曲:2017/07/24(月) 23:03:26.48 ID:9LPIqt7VG
2015年銅賞やったっけ?指揮者はk林のはず。

833 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 01:13:18.35 ID:cJmCvHAx.net
K田はただの吹奏楽オタクやからねぇ

834 :名無し行進曲:2017/08/02(水) 11:18:32.66 ID:OntrFfds.net
k田連日コンクール参りで批評家気取りしてたよ。

835 :名無し行進曲:2017/08/04(金) 12:38:58.93 ID:sx6zEki9.net
コンクール会場でK田先生と話したら、金賞はいけそうって感じだったよ。

836 :名無し行進曲:2017/08/04(金) 21:11:00.02 ID:3OzpVfMQ.net
>>834
小学校の教頭ってそんなに暇なのかよ

837 :名無し行進曲:2017/08/05(土) 23:49:06.40 ID:20I3A6NF.net
最高です

838 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 00:57:14.29 ID:TPVBDcgp.net
姫路市吹は音がダメ、合同練習日しか楽器に触れない連中が多いから、音質がイモ臭い。
楽団結成から40年以上経ってるのにレベル低すぎる。

839 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 18:53:31.65 ID:YWIhy0bU.net
姫路市吹そんなにダメなら、K田さんの念願叶ってウインドが上にいくんじゃないの?

840 :名無し行進曲:2017/08/07(月) 17:39:19.09 ID:gI+SuqGg.net
アロハが恋しい

841 :名無し行進曲:2017/08/08(火) 09:46:31.13 ID:ZQgFbPXc.net
そんなやつ皆無だ

842 :名無し行進曲:2017/08/09(水) 07:51:55.20 ID:5AAYTo88.net
R☆Sが恋しい

843 :名無し行進曲:2017/08/09(水) 09:08:55.46 ID:P03JbveG.net
Rブライブ・星・Sンシャイン?

844 :名無し行進曲:2017/08/09(水) 12:48:31.56 ID:CuAX5SR2.net
批判ばっかだなぁ。

845 :名無し行進曲:2017/08/09(水) 16:16:36.82 ID:Nspf//ao.net
Dかい先生、どうしてるの?

846 :名無し行進曲:2017/08/11(金) 13:59:40.99 ID:DUtcl0LI.net
尼吹の自由曲
フィンランディア

847 :名無し行進曲:2017/08/11(金) 23:48:35.24 ID:aTjWkvRs.net
赤穂市吹の指揮者が
多戸幾久三

848 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 01:01:28.03 ID:/OjfReit.net
定演とかだけの客演なんでしょ?

849 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 02:20:03.14 ID:oQvOBI3o.net
予想
金賞
宝塚、西宮、尼崎、伊丹、ヴェルデ、ヌーヴェル、三田

代表
宝塚、尼崎、ヴェルデ、西宮orヌーヴェル

850 :名無し行進曲:2017/08/12(土) 11:36:49.42 ID:NzornPdV.net
姫路ウインドも今年は金賞に食い込んできそう。

851 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 15:53:41.27 ID:jV+wiXFg.net
会場にいる方、どうですか?

852 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 16:50:04.38 ID:Gpa9oD5M.net
姫路ウィンドが頭一つ抜けています。
あとは、だんご状態。

853 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 19:17:19.61 ID:VR3bW7W6.net
赤穂が金?!

854 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 19:28:24.90 ID:w9Sv8apN.net
グランプリ 宝塚

代表
宝塚
甲東
六甲
尼崎

855 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 19:29:59.84 ID:jV+wiXFg.net
ヌーヴェル名誉挽回やね

856 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 19:47:12.79 ID:+tU6pdrz.net
金賞はどこどこでしたか?

857 :名無し行進曲:2017/08/13(日) 20:40:15.41 ID:1/JCiJM8.net
アロハは?

858 :名無し行進曲:2017/08/14(月) 03:31:09.73 ID:CRVH4AKu.net
銅 シンシアウインドオーケストラ
銅 神戸高校OB吹奏楽団
金 西宮市吹奏楽団
金 三田市吹奏楽団
銀 コバルト ウインド アンサンブル
銀 神戸シンフォニックバント
銀 姫路ウインドアンサンブル
金 伊丹市吹奏楽団
代 六甲ヴェルデ吹奏楽団
銀 高砂市吹奏楽団
銀 プリモウインドオーケストラ・神戸
代 甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ
銀 ワカリヤ吹奏楽団
銀 姫路市吹奏楽団
銀 弁天ウインドアンサンブル
銅 DA☆LISA吹奏楽団
銀 吹奏楽団ツインスターズ
金 赤穂市吹奏楽団
銅 洲本吹奏楽団
G 宝塚市吹奏楽団
銀 神戸ウインドアンサンブル
銀 加古川東高等学校OB吹奏楽団
銅 琴丘高校OB吹奏楽団
代 尼崎市吹奏楽団
銀 明石北高等学校OB吹奏楽団
銀 明石吹奏楽団
銀 兵庫高校OB吹奏楽団
金 明石西シンフォニックバンド
銀 三木L・U吹奏楽団

859 :名無し行進曲:2017/08/14(月) 18:08:08.45 ID:I4/5Qe6/.net
意外。神戸学院大好き?
役員は強いねw

860 :名無し行進曲:2017/08/14(月) 18:32:57.58 ID:qtF9+3wz.net
関西学院大学 金
神戸学院大学 金代G
兵庫教育大学 銀
兵庫大学 銅

861 :名無し行進曲:2017/08/14(月) 19:04:55.98 ID:B1XC063Ue
「役員は強いねw」って言うなら、毎年関西いってるはずw

862 :名無し行進曲:2017/08/14(月) 21:22:29.83 ID:hk6TSl21.net
西吹また県落ちか

863 :名無し行進曲:2017/08/14(月) 22:32:55.31 ID:+4mxnAXQ.net
兵庫県の吹奏楽界に近藤久敦は要らない。

864 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 00:52:16.34 ID:mKaH+Uj4.net
西吹とヌーヴェルあたりはどっこいどっこいですね

865 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 15:30:55.50 ID:6jwbgzyW.net
姫路市吹といい姫路ウインドといい西播は終わってるな。
姫路ウインドはもともと終わってるが。

866 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 16:04:07.57 ID:MN2cJ3eZ.net
だが、西播には赤穂市吹がいる。
来年は代表に絡んでくるのではないか。

867 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 16:08:55.36 ID:CQuY9m9g.net
まさかN響の多戸氏が兵庫の片田舎のバンド振ってるなんて思わなかったな
これは来年以降楽しみだがギャラは持つのかな

868 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 19:30:56.91 ID:vwL83ApC.net
赤穂市吹って西播なのか。
どこの地域すらわからなかったよ。

869 :名無し行進曲:2017/08/15(火) 22:35:17.97 ID:Vx+1J2DK.net
あ・こ・う・の・塩!
でおなじみだろ?

自分も兵庫南西部のどっかくらいの認識だけど(他にたつのとかも)

870 :名無し行進曲:2017/08/16(水) 00:05:10.96 ID:G92N4AKY.net
そのCMは は・か・た

871 :名無し行進曲:2017/08/16(水) 01:28:06.12 ID:CeL/LDGH.net
赤穂は想定外だったまぐれかな?

872 :名無し行進曲:2017/08/16(水) 02:16:08.92 ID:E9Qu3VLr.net
ヴェルデは誰が振ったの?

873 :名無し行進曲:2017/08/16(水) 12:23:59.87 ID:0ciePhDr.net
ヴェルデは福原隼人氏

874 :名無し行進曲:2017/08/16(水) 12:43:20.06 ID:FVMfb87/.net
「兵庫県の吹奏楽界に近藤久敦は要らない。」と、
どこかのコレクション指揮者もどきがおっしゃったのですか?

875 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 08:38:20.38 ID:sJgs2oeYN
関学のOBがすねてんじゃねーか?ww

876 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 14:19:08.21 ID:d70j/Z8a.net
ヴェルデのF氏は男色。〇〇コレクションのM氏は好色。

関西学院のK氏は紳士。

変態でないと務まらないのかな。

877 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 15:47:13.15 ID:cexIQP/n.net
モーツァルトとか偉大な音楽家も変態だったって言うしね

878 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 17:28:46.16 ID:7BQOKvz2m
近○久xで、ググると、「駆け落ち」が付いてくるw

879 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 18:08:03.30 ID:5nVMxIpz.net
>>871
まぐれで6位は取れないでしょうねー。

880 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 22:31:12.66 ID:7+Cw0VBS.net
赤穂に金を取られた微妙な団体が必死なだけですね

881 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 23:28:46.68 ID:frPsM1Pf.net
ヴェルデに福原氏だと劣化してしまったのでは?

882 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 01:12:37.70 ID:bE6R7cBE.net
播磨地方の音は和楽器か?
今回のコンクールでつくづく恥ずかしい思いをしたわ?
下手を自覚してるならコンクールでるな、時間の無駄やわ!

883 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 08:25:02.63 ID:u/qgM1uX.net
日本語

884 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 08:44:21.66 ID:zXcPU88S.net
>>879
6位ではないのでは?
金賞の中でも正確な順位知る人はここにはいないのでは。

885 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 12:38:41.79 ID:Y2qKza6v.net
>>880
姫路市吹ですね。

886 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 14:59:44.13 ID:bpXulRgB.net
アロハは?

887 :名無し行進曲:2017/08/19(土) 11:15:07.31 ID:OuZrKwZ5.net
>>884
コンクールに出てたどこかの団員なら順位表見れるだろ。

888 :名無し行進曲:2017/08/19(土) 17:47:32.89 ID:vnaM37AF.net
金賞順位

宝塚
ヴェルデ
尼崎
ヌーブラ
ーーーーー以上 代表
西宮
赤穂
伊丹
三田
明石西

889 :名無し行進曲:2017/08/20(日) 08:37:35.80 ID:WNvxoOZ/.net
紳士であんな事件起こすのかねぇ。

890 :名無し行進曲:2017/08/20(日) 18:34:37.53 ID:h0Vwwg86.net
関西大会結果

金賞・代表
箕面青少年、創価関西、大津SB

金賞
宝塚市、六甲ヴェルデ

銀賞
尼崎市、大住SB、M's、A-Winds奈良、甲東ヌーヴェル、龍谷SB

銅賞
ショーク、リプル、三木ウインド、まちかね山、大津吹

宝塚と尼吹・・・

891 :名無し行進曲:2017/08/20(日) 18:36:26.90 ID:VYxBs54H.net
尼吹はともかく塚吹の敗因はなんだったんや・・・

892 :名無し行進曲:2017/08/21(月) 06:32:33.11 ID:HVHppJd5.net
〇こう
結婚式場で楽器吹いてお金貰ってる人が居るけど、あれは職業演奏家ではないのか?

893 :名無し行進曲:2017/08/22(火) 19:07:21.39 ID:o0ttKwy/.net
兵庫県代表の演奏リポートあればお願いします!

894 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 09:42:33.29 ID:RNQy4pNH.net
もう兵庫の代表は全国行けないし、行っても金賞取れない時代か。

895 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 10:30:04.33 ID:x39iFoDg.net
16団体出場のコンクールで、7人の各審査員に与えられた金の数は5つとする。

審査集計すると
織姫吹奏楽団は・・・AAAABBBで[金賞]
彦星吹奏楽団は・・・AAAAAAAで[金賞]
など、過半数Aの[金賞]団体が、5団体でた。

その中から、代表3団体を決めるために各審査員に5団体を改めて順位投票した結果

織姫吹奏楽団は・・・2233555
彦星吹奏楽団は・・・5555444

896 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 11:03:48.45 ID:bLuyL98X.net
んで?

897 :名無し行進曲:2017/09/01(金) 08:00:21.03 ID:eWvDRHxO.net
>>892
〇〇ート?

898 :名無し行進曲:2017/09/08(金) 18:40:14.41 ID:+2sml2mu.net
ヴェルデはF田先生じゃないとダメだよ。
全国目指す気あるのかな。

899 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 00:18:45.55 ID:q9rG3Y57.net
吹奏楽で管弦楽曲はあかんでしょう、演奏する側は楽しいかも知れんけど、聴く側からすれば只のナンチャッテだかんなあ。
吹奏楽のCD聴く暇があったらオリジナルの方を楽しむわな。

900 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 09:50:14.53 ID:cleTP/kY.net
>>899
長年そう思ってる。
でもどうしても管弦楽曲やるのようちの楽団。
たまにならいいけどね。
メイン曲ほとんど。


(ならサックス以外オケ行けばいいじゃん)


って思うわ。

901 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 22:18:45.15 ID:rI1WVCIZ.net
>>900
ユーフォも居場所ないんだよなぁ…

902 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 00:58:43.61 ID:xa6yUBRJ.net
サクソフォルンオーケストラとか立ち上げれ

903 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 08:13:43.54 ID:/gCmDf9Y.net
>>901
>>902
そう言えば神戸で立ち上がったよね。

904 :名無し行進曲:2017/09/12(火) 01:15:46.77 ID:DmEae09s.net
マジかw

ケモノじゃないけどのけ者のサックスとサクソルン属で、ブラスバンドみたいに
日和ったりせずにやってみたら?と書いてはみたけど

905 :名無し行進曲:2017/09/14(木) 12:40:12.72 ID:ToPrT4nn.net
F田先生、サックスオケの指揮者に?
女性ばかりだから大丈夫か。

906 :名無し行進曲:2017/10/15(日) 17:48:17.89 ID:pJKi67zv.net
兵庫県の好色吹奏楽界に紳士的な近藤久敦は必要。

907 :名無し行進曲:2017/10/15(日) 21:44:46.53 ID:e1SrbznB.net
なんで吹奏楽の指揮者って、
単に楽器が上手い人がたまたま振ってるばっかりで、
指揮の修行した人が振らないんかな?

908 :名無し行進曲:2017/10/16(月) 19:15:05.36 ID:GtsuOyHr.net
探せばいるよ。
関西でも何人か活動してる。

909 :名無し行進曲:2017/10/20(金) 11:42:48.22 ID:0bwDpvrw.net
関西の吹奏楽指揮者はアマチュア大学からの成り上がりだね。
音大生より頭良さそうww

910 :名無し行進曲:2017/10/20(金) 16:46:46.81 ID:vU4Y7ZNn.net
>>909
アマチュア大学>>
どんな大学やねん

911 :名無し行進曲:2017/10/27(金) 00:13:21.37 ID:jhG1uh/0.net
>>906
ところで、7110ryuta君。「本人?」それとも「なりすまし?」

総レス数 1019
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200