2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫の大職一バンド Part7

990 :名無し行進曲:2018/05/09(水) 09:31:09.41 ID:5Wuruo3S.net
生活費載せてみますのでご意見をお願いします
手取り23万〜24万(社内貯金2万、生命保険1万8千、その他税金など引かれてます)
住宅ローン 9万5千
車ローン 1万6千
光熱費 1万4千(水道代ある月は+1万)
携帯とネット代(携帯2台分)2万
ガソリン代 3千円
ワイシャツのクリーニング代 2500円
私と子供の保険 2千円
ETC 約3千円
食費(外食含める)5〜6万
生協 1万
日用品(子供2人分オムツ代含む)7千
ウォーターサーバー 3千円
夫小遣い 3万
ざっとこれだけで24万超えですが、この他にも雑費で色々かかっています
主人の飲み会代、私の美容院やスキンケア系、
今は産後の骨盤矯正にも通っていて月1万いかないくらいです
あと子供のオモチャなど(100均や子供雑誌)
前月のクレジットで落ちる分もあります
このクレジットで落ちる諸々をなくせば赤字が少なくて済むと思いますが、ネットのほうが安いヘアトリートメントだったり、食品は買ってしまいます
これをやめたほうがいいのでしょうか?
お店で買うより安いのでネットで買っている状況です
化粧水なんかは福袋で買ったものを使って1年持つので最初だけお金はかかりますが、あとはかからないです
もうなくなるので買わなきゃと思っているのですが、年齢的にもエイジングケアしたいしと思ったりで化粧水は3千円くらいのを買いたい予定です
クリームとかも買うともっといきますが…
ここを妥協すべきなんでしょうかね
というか自分のへそくりから出せばいい話ですよね
今後幼稚園に入園したら更に毎月3万くらい引かれるので何とかしないといけない状況です
余裕があるならこどもちゃれんじ入会したいんですが、これでは無理そうですorz

総レス数 1019
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200