2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルート練習スレ 2

1 :名無し行進曲:2012/03/02(金) 01:20:27.00 ID:tKlaGK5M.net
フルートを練習中の人の為のスレです

前スレ
フルート練習スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1227163491/

364 :名無し行進曲:2012/05/09(水) 21:19:37.49 ID:A4Etoq8x.net
>>363
そういう奴もまた人間のクズ。


365 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 21:57:57.36 ID:N2qWnxCp.net
ああ。。。


366 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:01:07.08 ID:N2qWnxCp.net
怖い。。。


367 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:05:09.96 ID:N2qWnxCp.net
フルート聴きながら。。。


368 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:08:07.23 ID:N2qWnxCp.net
この人が。。。


369 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:11:28.09 ID:N2qWnxCp.net
普段はこんなこと。。。


370 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:14:09.66 ID:N2qWnxCp.net
考えてるなんて。。。


371 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:17:38.50 ID:N2qWnxCp.net
想像したくない。。。


372 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:21:29.01 ID:N2qWnxCp.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。


373 :名無し行進曲:2012/05/10(木) 22:31:11.61 ID:fXZHy+NA.net
いや考えてないから

374 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:17:03.97 ID:SnbLY2Oy.net
そうだと。。。


375 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:20:20.93 ID:SnbLY2Oy.net
信じたいが。。。


376 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:23:06.33 ID:SnbLY2Oy.net
。。。


377 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:27:10.40 ID:SnbLY2Oy.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。


378 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:29:55.20 ID:SnbLY2Oy.net
おおお。。。


379 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:33:41.18 ID:SnbLY2Oy.net
恐ろしい。。。


380 :名無し行進曲:2012/05/11(金) 02:39:57.80 ID:SnbLY2Oy.net
濁濁濁濁濁濁..濁濁濁.濁濁濁濁濁...濁濁濁濁存存。。。


381 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 02:50:58.78 ID:KVTIaVF3.net
何とか。。。


382 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 02:53:39.03 ID:KVTIaVF3.net
少しは。。。


383 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 02:56:04.97 ID:KVTIaVF3.net
立ち直れたかな。。。


384 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 02:59:17.56 ID:KVTIaVF3.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。


385 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 03:02:34.44 ID:KVTIaVF3.net
頑張って。。。


386 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 03:05:02.55 ID:KVTIaVF3.net
もう1つ。。。


387 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 03:09:37.31 ID:KVTIaVF3.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。


388 :名無し行進曲:2012/05/12(土) 20:43:48.10 ID:pC+JAiLw.net
いやその濁存ってやつ頑張って2つ貼る必要ないから

389 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:01:00.86 ID:mpL99gOg.net
目標は。。。


390 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:04:49.48 ID:mpL99gOg.net
1日3つ。。。


391 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:07:30.82 ID:mpL99gOg.net
なんだけど。。。


392 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:09:49.84 ID:mpL99gOg.net
今日は。。。


393 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:13:21.25 ID:mpL99gOg.net
疲れたから。。。


394 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:17:42.94 ID:mpL99gOg.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。


395 :名無し行進曲:2012/05/13(日) 22:21:31.34 ID:mpL99gOg.net
1つだけ。。。


396 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 03:14:57.93 ID:Sgxd7JJ2.net
昨日から。。。


397 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 03:18:01.69 ID:Sgxd7JJ2.net
体が。。。


398 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 03:21:43.72 ID:Sgxd7JJ2.net
だるい。。。


399 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 03:25:41.74 ID:Sgxd7JJ2.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。


400 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 03:30:31.09 ID:Sgxd7JJ2.net
また。。。


401 :名無し行進曲:2012/05/15(火) 03:33:34.10 ID:Sgxd7JJ2.net
雨。。。


402 :名無し行進曲:2012/05/17(木) 10:53:44.97 ID:BYTVx4UZ.net
お、とうとう氏んだか

403 :名無し行進曲:2012/05/24(木) 12:32:46.27 ID:6G1rhsS2.net
マンションに引っ越したらなんとなく吹きづらい(ーー;)
やっぱりカラオケとか公民館的なところとかにいくしかないですかね?

404 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 01:19:50.43 ID:Wqd7yHMZ.net
夜中の河川敷お勧め

405 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 20:05:43.78 ID:J5hF4pTk.net
>>404
河川敷ですか!
いいとこ探してみます。
ありがとうございます。

406 :名無し行進曲:2012/05/26(土) 20:21:35.48 ID:Wqd7yHMZ.net
妖怪笛吹童子として噂になる

407 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:46:02.05 ID:ToBRc4yt.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。

408 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:47:24.77 ID:ToBRc4yt.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。 

409 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:48:46.25 ID:ToBRc4yt.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。

410 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:49:46.23 ID:ToBRc4yt.net
こんな。。。 

411 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:51:30.38 ID:ToBRc4yt.net
ところに。。。

412 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:52:22.49 ID:ToBRc4yt.net
恐ろしい。。。

413 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:53:17.23 ID:ToBRc4yt.net
まるで地獄。。。

414 :名無し行進曲:2012/05/30(水) 22:54:35.67 ID:ToBRc4yt.net
過ちは。。。


415 :名無し行進曲:2012/05/31(木) 02:07:12.67 ID:WHF37ixG.net
http://www.youtube.com/watch?v=LG79aY2Hv1A
聴くに耐えないジジババ老害アンサンブル。
お前たちの目指すゴールはこれか?

416 :名無し行進曲:2012/06/01(金) 21:35:53.72 ID:OKRxTKAh.net
>>415
これは酷すぎる。あんまりだ。

417 :名無し行進曲:2012/06/02(土) 09:32:03.14 ID:IRYiKjQM.net
>>415
なんで吹けないレベルの曲を選択してしまうんだろう

418 :名無し行進曲:2012/06/07(木) 02:26:04.55 ID:9j6sW+PO.net
いや、吹けてるって思ってるんだよ。

419 :名無し行進曲:2012/06/07(木) 08:00:47.23 ID:LiKAc0tH.net
>>418
年を取るって哀しいことだな……。

420 :名無し行進曲:2012/07/08(日) 21:06:03.50 ID:y3vD1rKl.net





■■■国立音楽院■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1340041795/







421 :名無し行進曲:2012/07/11(水) 20:38:43.78 ID:FoTNmAlY.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。

を一生懸命書きこんでたメンヘラさん、生きてるのかな・・?

422 :名無し行進曲:2012/07/14(土) 23:14:34.40 ID:yA8iuGSO.net
今日3週間ぶりに吹いたらまた中音域が出なくなって泣きそうになったorz

423 :名無し行進曲:2012/07/15(日) 08:16:25.31 ID:8iMtcuR1.net
大いに反省してくれたまえ

424 :名無し行進曲:2012/07/16(月) 04:58:49.30 ID:DoC9IwdP.net
>>404
僕は公園です
いいですね外って
>>422
わかります

でも僕は外用に安いの買って本当にいいです
家でも出しっぱなしの置きっぱなしです
これでちょっとした時間でも吹きまくって
だいぶよくなりました

この方法はオススメです

425 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 06:24:54.55 ID:ciP8zLEB.net
あげ

426 :名無し行進曲:2012/07/19(木) 21:49:47.65 ID:dLRIW1K9.net
楽器立てに挿して玄関に置いとけば
帰宅した瞬間にすぐ吹けるし、
置物にもなっていいぞ

427 :名無し行進曲:2012/07/20(金) 00:32:45.67 ID:PEvvsIpF.net
強盗も撃退できる

428 :名無し行進曲:2012/07/31(火) 23:08:51.67 ID:Hez1eUmF.net
熱中症に気を付けよう
★水分補給はマメに★

429 :名無し行進曲:2012/08/02(木) 09:11:26.32 ID:EdElGFU+.net
あー外ってイイよね♪外で基ソ練習した後室内で練習したら、ものっそい響くよね。
前に教わった講師の先生も、外で吹くのは良い練習になるって!気分も良くなるしね☆

430 :名無し行進曲:2012/08/02(木) 09:13:11.42 ID:EdElGFU+.net
スマソ。あげてしまった…

431 :名無し行進曲:2012/08/02(木) 22:25:56.15 ID:JQFFCizT.net
暑いのに気合い入ってるなw
でも砂埃はタンポを傷めるから気を付けた方がいいよ。
無風に思えても案外飛んでるからね。
屋外用にセカンド楽器を用意する人もいる。

432 :名無し行進曲:2012/08/03(金) 22:02:08.03 ID:mB/6QI/d.net
マウスピースは唇の下のくぼみにおいて歌口から唇の距離を開けるといいと言うが、
下唇はマウスピースに少しかかっていて軽く押して唇の内側を出すようにしないと
いい音がしないしなあ。

433 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 09:32:09.30 ID:UAyioWpM.net
>>432
距離のことはわからないけど、唇押し出すとおれはよく怒られるな。
そうしても音は出るんだけど力はいって長い曲とか吹けなくなっていくって

434 :名無し行進曲:2012/08/17(金) 21:48:59.45 ID:LuvWKrSp.net
あげ

435 :名無し行進曲:2012/08/22(水) 12:43:53.85 ID:N5vkSVm0.net
>>434

436 :名無し行進曲:2012/08/27(月) 12:19:22.00 ID:p1aHteRU.net
あげ

437 :名無し行進曲:2012/09/10(月) 16:38:52.96 ID:RLJbtEu9.net
いい音を出すには唇の形だけじゃなくて、
口の中の形も歌口に息がいくような
ちょっと不自然な形にしないといけないんだね。
だから外から見てエクボが出来たりする。

438 :名無し行進曲:2012/09/11(火) 03:10:33.28 ID:7fK8j3De.net
口の中より更に奥、喉から形をつくる

439 :名無し行進曲:2012/09/17(月) 17:14:54.21 ID:WqNLcqGT.net
復帰age

440 :名無し行進曲:2013/03/30(土) 11:47:29.90 ID:08CkTrvg.net
あけおめ

441 :名無し行進曲:2013/04/04(木) 01:14:02.99 ID:GziZR+hL.net
濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁濁存存。。。

442 :名無し行進曲:2013/05/06(月) 21:09:07.30 ID:usd9tcef.net
http://www.youtube.com/watch?v=LG79aY2Hv1A
聴くに耐えないジジババ老害アンサンブル。
お前たちの目指すゴールはこれか?

443 :名無し行進曲:2013/05/06(月) 23:54:28.14 ID:lluPM1N7.net
発表することが目的だからいいんだよ

444 :名無し行進曲:2013/05/30(木) 23:35:19.34 ID:LyavMOi6.net
http://www.youtube.com/watch?v=LG79aY2Hv1A

445 :名無し行進曲:2013/06/02(日) 17:32:25.10 ID:EH8OJ6RR.net
フルートを習い始めて1年が経ったけど、未だに音自体が出ない。。
頬を膨らませて思いっきりブワッと息を吹き出すと運が良ければ音が出るくらい。

もっと練習しないと演奏レベルに達しないですかね?

446 :名無し行進曲:2013/06/02(日) 22:59:27.67 ID:YCKwFxCO.net
まずは頭部管だ

447 :名無し行進曲:2013/06/04(火) 21:19:57.86 ID:ug5O9IsX.net
>>445
基本の形が分かってないからそうなる
まずは>>446が言うとおり頭部管だけで音出しするんだけど
音を出すだけなら先生に付けば一日で音が出る。
遅くても三日ぐらいじゃないかな?

448 :名無し行進曲:2013/06/13(木) 21:35:09.78 ID:LT2UDKy3.net
q

449 :名無し行進曲:2013/06/20(木) 21:56:52.83 ID://DpVOK9.net
フルートって何でソノリテばっかりやってるの?スケールの練習とかしないの?

450 :名無し行進曲:2013/06/20(木) 22:55:14.59 ID:TWlJz9X+.net
誰かと合わせたりしないし、簡単な調でだけ好きなように吹く

451 :名無し行進曲:2013/06/28(金) 11:26:51.54 ID:rx4X2oef.net
1年やって音がでないとかどんな練習してるんだよw

452 :名無し行進曲:2013/06/28(金) 18:57:29.51 ID:hp6MLogw.net
気にせず教え続ける先生の方が凄い

453 :名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XA4+l8Pj.net
初めて一週間経とうとするが、3オクターブ目の息のシューシュー雑音の方が大きくて泣ける。曲を練習するとか夢のまた夢。

454 :名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pWeBjWt4.net
息を消費しすぎて毎小節息継ぎ

455 :名無し行進曲:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wKiyjSXu.net
ケーラーOP33ー1−14アレグロ 23小節、ドレミの楽譜は間違ってる。
シソ♯ラファソファレラファ⇒シソ♯ラファラファレラファ

456 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OS6B1Z+N.net
アルタスのフルートは水平に持つほうがいい音がするような。

457 :名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7wZQ74mn.net
ブリアコフみたらそんな事言えないだろw

458 :名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fs6stYaK.net
音が安定しないんですけどどうすればいいでしょうか?いつも♭寄りになります……

459 :名無し行進曲:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yfjb4Jg/.net
強く吹く

460 :名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:3j3Fdsej.net
小さな音でちゃんとした音を出すには?

461 :名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/hkJ4cmf.net
それはプロでも難しい

普通の音量で吹いても大丈夫なように、木管楽器の本数で
オケの編成が決まっている

462 :名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SMzD0AiA.net
>>460 それができたら苦労ない

463 :名無し行進曲:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:op2xJU77.net
指が回らないんですが
やっぱり慣れですか?

総レス数 605
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200