2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の中学 パート7

1 :名無し行進曲:2013/09/06(金) 18:32:16.35 ID:gjaxlFIA.net
◆過去スレ
パート1:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1120953455/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154208711/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186849636/
パート4:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229124052/
パート5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1281765620/
パート6:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315464913/l50

◆関連スレ
関西スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1346398689/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377943737/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314265504/l50

916 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 19:55:15.03 ID:XouL9s/P.net
シード校が銅賞になるのは勘弁してもらいたい
地区の金賞代表漏れが不憫になる

917 :名無し行進曲:2016/07/28(木) 09:02:19.54 ID:coRjqO3U.net
シード制度をなくすべき

あと、審査の評価や代表の投票について公開すべき

918 :名無し行進曲:2016/07/28(木) 12:08:58.15 ID:6JGB3Yw1y
批判抜きにして
公表してやってもいいという個人、
団体、学校があれば公表してほしい

だいたい、AABCCという
へんな、評定もらったこともあるし、、
はっきり言って今は、審査員の個性が
強く表れすぎる

大阪からでいいから、評価の標準化は
各審査員に徹底してもらいたい感じは
ある

919 :名無し行進曲:2016/07/28(木) 13:29:33.31 ID:43ie1QEp.net
南先生、異動先の学校で
中国の不思議な役人やるんだね。

920 :名無し行進曲:2016/07/28(木) 20:31:34.53 ID:NrS/MU3W.net
http://www.bandpower.net/marine/what/maine02.htm

921 :名無し行進曲:2016/07/28(木) 20:33:20.97 ID:NrS/MU3W.net
狩野伸行

表向きは単なる学生だが、その実態は●●●(今は秘密)。10年後には間違いなく日本の吹奏楽をしょって立つ男になるはず。要注目である!
詳しくは⇒http://www.ky.xaxon.ne.jp/~nobuyuki/

922 :名無し行進曲:2016/07/28(木) 20:46:20.57 ID:iqLvMlqaO
915に同調。アホかの?力も無いくせに取り柄はエエ()シーだけ。

923 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 04:25:57.02 ID:9S5X1102.net
今日の北地区は放出が突出してた印象 シードじゃないということは去年は関西大会に進めないということか
でも今日の演奏なら関西以上に進めそうだけどな
2日以上かける大会初めてなんだけど中学Aを2日かけてやるのはわかるとして3団体ずつ選ぶのはおかしくないか

924 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 12:40:51.12 ID:TI234qVf.net
こういっちゃなんだけど、AB部門の違いってなんですか?

925 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 12:57:17.67 ID:yVAqMOZA.net
>>923
だよね
2日目にまとめて発表したらいいのにね

926 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 17:08:33.84 ID:9S5X1102.net
>>924 中学Aは大編成(30〜50人)で課題曲有り。最終的には全国まで進める
中学Bは大編成(30〜50人)で課題曲無し。地区大会のみで府大会に進めない。金賞という響きが欲しい人向け。
中学小は小編成(35人以下)で課題曲無し。関西大会で終了。

この部門分け全都道府県で統一するべきだと思うんだが

927 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 18:52:35.69 ID:AMSEafJy.net
>>926
統一賛成だが、地域の特性があるから全日本以外の部門は地域の自主性を重視してるんだよね

928 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 19:35:05.68 ID:VEGkW7ia.net
庭窪は定演とのクオリティの落差に笑ったわ
あんなに上手くなるもんなんだな

929 :名無し行進曲:2016/08/02(火) 13:13:27.63 ID:0aokrE7p.net
今日から北摂。どこが抜けるかな。

930 :名無し行進曲:2016/08/02(火) 21:23:02.61 ID:2729WDv/.net
審査発表の後は会場から出るのに難航するから最後のが終わったら出るのが吉だな
今日の演奏で好きだったのは高槻六、箕面六、池田、吹田五かな

931 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 08:32:48.63 ID:t2J5UPXa.net
8/2 北摂の結果お願いします

932 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 08:49:50.37 ID:t2J5UPXa.net
>>926
小編成は舞台に載る人数だけじゃなくて、部員数自体にも制限があったはず。大所帯が少数精鋭で賞を取りに来られないように。

実際、部員数オーバーで失格(コンクール語に判明→賞取り消し)になったケースもある。

933 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 09:30:33.22 ID:RFcrrc08.net
>>932
小編成は部員数35名以下で、出演者は30名以下だろ。

大編成は50人以下で 20人とかでも出ることは可能。
全国でも20人台ででてることも過去にはあるからね。

934 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 09:41:30.01 ID:t2J5UPXa.net
>>933
そりゃ、全国へ行こうと思ったらAしかないからな。20人台だろうとAにエントリーするしかないわな。

最低人数の規定ってあったかな。

935 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 13:44:40.78 ID:Q5Uz0oOR.net
某女子高と合同練習組んだことがあるんだけどその女子高は部員数40人越えで小編成出てたぞ

936 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 15:05:38.87 ID:yyFx3b53q
豊11

今年今市らしいが

どなんかな

937 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 14:54:36.33 ID:RFcrrc08.net
>>934
最低人数はないんじゃないかな?
でも20人以下ではかなり厳しいからなぁ。
24人での全国金が最小か?
20人以下ってあったかな。記憶にない。

>>935
35人いかってのが今の規定なのかよくわからんが、違ったかな。

中高一貫の女子校で部員数40オーバーで高校生30人以下とかじゃねーのか?

高校生だけで35人以下で、中学生ださないなら問題ないから。

938 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 19:18:28.53 ID:Nj1oorOF.net
昔某高校が35人以上部員がいるのにワザと削って出て失格になってた気が…

939 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 20:10:01.82 ID:mlH+VMyV.net
>>935
私の知っている学校なら、4月の定期演奏会で3年生は引退ってのもあるよ

940 :名無し行進曲:2016/08/03(水) 21:39:22.56 ID:2gvjKCr9.net
>>932 いやその理屈だと部員数100人以上のとこが一軍作るのも少数精鋭になるんだが
吹奏楽連盟は大所帯には必ずエリートがいると思ってるのか精鋭はいても30人以下だと思ってるのか
烏合の衆という考えはないのか

941 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 09:00:02.13 ID:qlLVDXHs.net
>>940
は?

942 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 22:44:59.34 ID:gtPFsokC.net
>>937 残念ながらその学校は高校のみ 3年生もコンクールは出てる
一応実名出すとまずいけどその学校は2013年度より大編成で出場するようになった
2012年の時点でどう少なく見ても1,2年だけで30人は超えてたからそこに3年生を加えて35人以下というのは考えにくい
可能性は0ではないけど

943 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 00:09:35.13 ID:kI9xXFBA.net
Sか

944 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 13:21:52.70 ID:KAkzG/QK.net
コンクール前半の部はどんな感じでしょうか

945 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 14:19:37.94 ID:zMcrz6cI.net
前半金
北池田、菫、下福島、石切、真住、清教、放出

946 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 14:23:03.57 ID:JOam3Vfi.net
小西憲先生、出る杭は打たれて、やはり二度と出すぎることはありませんでしたね。
もう来年からは大阪国際会議場で見ることもないでしょう。

947 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 14:28:24.52 ID:zMcrz6cI.net
個人的には北池田がそんなに上手いとも感じがなかったけどまさかの結果になりましたね

948 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 14:53:53.65 ID:UadkAH3n.net
>>945
金が7校
Aがバラけたか?

949 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 16:43:49.98 ID:TodwiYO8.net
>>946 銀か

950 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 17:32:14.43 ID:RZ71bBCWC
今日はチケット売り切れてたんですかね

951 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 18:32:44.53 ID:Or8ovPz3.net
銅かと思った
裏の力を感じるね

952 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 19:06:00.49 ID:X7nEnltG.net
>>947
俺の耳には上手く聴こえたけどなあ
ま、評価は人それぞれだろうね

昔、評価見せてもらったとこが
AAAAC
だったのにはワロタけどw

953 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 19:51:41.53 ID:MHsG222n.net
結果まだ?

954 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 20:05:16.60 ID:ltabkBe4.net
庭窪オメ
昨年の雪辱を果たしたね

955 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 20:06:46.50 ID:vCQX1hIX.net
小西 憲 先生、出る杭は打たれて、出過ぎた杭は抜かれる事
を覚えておいて下さい。
もう来年からは大阪国際会議場で見ることもないでしょう。

956 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 20:42:42.07 ID:odnRsnXlf
16 豊中市立第九中学校 金
17 大阪市立文の里中学校 銀
18 豊中市立第十一中学校 金
19 関西創価中学校 金
20 守口市立庭窪中学校 金
21 大阪市立玉津中学校 銀
22 堺市立金岡北中学校 銅
23 大阪市立今津中学校 金
24 堺市立上野芝中学校 銅
25 大阪市立新北野中学校 銀
26 堺市立三国丘中学校 銀
27 八尾市立曙川南中学校 銀
28 池田市立池田中学校 金
29 和泉市立南池田中学校 銅
30 大阪市立墨江丘中学校 銀
31 豊中市立第三中学校 金

 【代表】
6 大阪市立菫中学校
11 清教学園中学校
16 豊中市立第九中学校
18 豊中市立第十一中学校
19 関西創価中学校
20 守口市立庭窪中学校
31 豊中市立第三中学校

957 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 20:44:38.46 ID:odnRsnXlf
11 全国  G  頼む
五月に勝て!

958 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 21:45:37.67 ID:X7nEnltG.net
大阪府代表
菫中学校
清教学園中学校
豊中市立第九中学校
豊中市立第十一中学校
関西創価中学校
庭窪中学校、
豊中市立第三中学校
喜連中学校(シード校)

ダメ金
北池田中学、下福島中、石切中学、真住中学、放出中学、今津中学、池田中学

959 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 22:45:58.59 ID:I8z9NAI3.net
10回通しを何度もやると上手くなるんか
初めて聞いたわ。
毎朝7時半から朝練して10回通し、
まさにブラック部活やな。

960 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 23:00:41.02 ID:GZbnTuz0.net
10回通しは、細かなテクニックで吹けてないところがあるバンドはだめ!と 10回通しすすめてる緒方女史がいってるよね。

961 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 23:05:32.12 ID:Or8ovPz3.net
今年は小西先生の結果にみんな喜んでて良かった

おめでとう!

962 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 09:32:30.66 ID:yXxHmjOd.net
樟風中吹奏楽部のホームページ
http://music.geocities.jp/rdghc099/SFBhomepage

小西憲先生のブログ
ttp://3022gamba.blog.fc2.com/

963 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 11:18:30.49 ID:8iqO6247.net
うーん結局は本人も去年は何故府大会を抜けたのか分からなかったってこと?
昨日の演奏は素直に楽しそうだと思ったよ
ただ音程が…(特に自由曲Trpのソロ)
庭窪中学校には頑張ってもらいたいなあ

964 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 11:54:28.12 ID:7kX/viQk.net
今日はとある審査員の先生とご一緒させて頂きました。

音楽だけを聴いている訳ではないこと。例えば、セッティングの様子やその際に、指揮者の先生がどのように対応しているか、すごく見ているそう。

応援したくなるバンドと、何かと鼻について嫌な感じのバンドがある。前者は応援しながら聴いているので、少々のミスがあっても、大丈夫、頑張れ!
となるが、後者の場合はボイントとなる箇所で変なことをしようなら、ほら、やっちゃいました、となる。審査員もやはり人間だと。

で、うちのバンドは凄く応援したくなるバンドだったらしいです。

965 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 12:29:20.44 ID:zpknhOGl.net
10回通しって、野球の練習に例えたら、今どきウサギ跳びしてるような時代錯誤な練習やな。

966 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 12:43:17.83 ID:G7hwCPzj.net
http://ogatamayumi.blog46.fc2.com/blog-entry-1293.html

緒形まゆみの10回通しについての質問の回答。

967 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 12:55:41.86 ID:zpknhOGl.net
緒方という方のブログを拝見しましたが、暗譜も無意味だと思いますよ。
なんか体育会系というか根性論的な練習ですね。
小西憲先生は、こういう指導方の信者なのですね。生徒が可哀相だ。

968 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 13:29:47.34 ID:6i03ZMdJZ
今年20回通しした学校はいいのか?

969 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 16:47:01.13 ID:30BM+Vn/.net
10回通せば上手くなるとか
お好きにしてください

細かな所が余計見えなくなるし
後半指揮は適当になるんやろうなぁ

970 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 01:12:02.34 ID:nXNfKmMH.net
コンクールは一応未就学児の入場を禁止してるはずなんだけど何故か明らかに乳幼児連れてきてる親がいるんだよな
クレームつけられるとやっかいだから運営も黙認してるんだろうけど
大東では追い出されてる人がいたな

971 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 02:04:10.77 ID:syi4xEZ1T
ポケモンやってるやつもいた
大人

972 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 18:06:53.54 ID:7MZ481oL.net
豊中9、今年は関西でも好成績残しそう。

973 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 05:17:13.53 ID:d9g0mJdM.net
コンサートレポートでもあざといとか書かれるとかどんだけ嫌われとんねん

974 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 15:06:27.69 ID:vTMLOWqaV
なんか



よくわからん

やっぱり誹謗中傷が

2ちゃんなのかな

975 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 20:17:07.31 ID:6bspkpV4.net
今年はなんかこのスレ盛り上がらへんなぁ

976 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 20:51:46.92 ID:8Btr+/Y1k
今日は小編成ちゃうんか?

977 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 23:03:23.09 ID:9DgL3V4h.net
誰も小西先生庇わなくなったからな

978 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 21:27:41.89 ID:8pJ3Be7ut
豊3
豊9
諸君
11についてこい、全国豊中3兄弟
KING五月を撃破だ

27日頼む!!

979 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 14:09:19.52 ID:1gzegEsq5
豊中・・・全部無理やろ

980 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 14:09:53.09 ID:1gzegEsq5
大阪自体むりやろ

981 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 15:11:45.87 ID:+nfRc6UpI
関西のチケット即効売り切れ

982 :名無し行進曲:2016/08/25(木) 14:54:02.96 ID:D1mSp6jlJ
全国0は
勘弁な、楽しみ楽しみ27

983 :名無し行進曲:2016/08/26(金) 14:12:20.23 ID:7Um7oJyxi
やはり

五月・11・大白署

かな

兵庫にも書いたけど

大阪
11以外

足りないか

兵庫強いわ

984 :名無し行進曲:2016/08/26(金) 14:12:59.11 ID:7Um7oJyxi
大白書

間違えた、またまた

985 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 17:01:57.25 ID:QQu7A7Fg5
1 豊中市立第九中学校 銀
 2 京都市立伏見中学校 銅
 3 精華町立精華西中学校 銀
 4 宝塚市立中山五月台中学校 金
 5 尼崎市立小園中学校 金
 6 甲賀市立甲南中学校 銅
 7 豊中市立第三中学校 銀
 8 生駒市立生駒中学校 金
 9 大阪市立菫中学校 金
10 大阪市立喜連中学校 銀
11 加古川市立中部中学校 金
12 紀の川市立打田中学校 銅
13 香芝市立香芝中学校 金

986 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 17:03:18.54 ID:QQu7A7Fg5
五月・菫・小園・生駒・中部・香芝

987 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 19:32:40.51 ID:OjPtjj6T.net
関西大会中学の結果

【関西支部代表推薦・金賞】
豊中市立第十一

【金賞】
大阪市立菫
守口市立庭窪

残りは銀。

988 :名無し行進曲:2016/08/27(土) 19:44:11.14 ID:QQu7A7Fg5
11やったね!

兵庫全金

つよいねえ

989 :名無し行進曲:2016/08/28(日) 01:54:31.76 ID:X/oFzJtI.net
11中は圧巻でした。全国でもがんばって下さい!今年兵庫が代表2、他も金で揃ってきましたが、大阪の9.3中も良かったです。来年期待しています。

990 :名無し行進曲:2016/08/28(日) 02:50:48.39 ID:+vRI3Rli.net
庭窪のハーンがめちゃ良かった!
三中は課題曲がとても良かっただけに残念
九中は府大会のほうが良かったかな?でも朝一で頑張ってた!

991 :名無し行進曲:2016/09/02(金) 21:24:09.76 ID:TK6F62yA7
今年は全国「金メダル」


奪還してくださいな


11

992 :名無し行進曲:2016/09/06(火) 19:43:25.31 ID:LMVjN/QR.net
マーチングコンテスト
勝手に大予想‼パート1

豊中9 金 代表
豊中1 銀
曙川南 金 代表
豊中13 銀
寝屋川2 銀
豊中14 金 代表
箕面3 金
池田 金 代表
三原台 金
千代田 銀

993 :名無し行進曲:2016/09/06(火) 19:51:07.33 ID:LMVjN/QR.net
勝手に大予想‼パート2

鯰江 金
登美丘 銀
富田林3 銀
藤井寺 銀
一丘 金 代表
中木田 銀
下福島 金 代表
龍華 金 代表
浜寺 銀
箕面1 銀
摂津1 金 代表

994 :名無し行進曲:2016/09/06(火) 19:55:41.02 ID:LMVjN/QR.net
勝手に大予想‼パート3

菫 金 代表
箕面5 金
新東淀 銀
葛城 銀
富田林2 銀
富田林1 銀
三国 金 代表
蒲生 金 代表
緑 金 代表
成法 銀

995 :名無し行進曲:2016/09/09(金) 14:19:45.49 ID:SOsbQ79ec
箕5が金?

996 :名無し行進曲:2016/09/09(金) 14:20:06.35 ID:SOsbQ79ec
豊14が・・・

997 :名無し行進曲:2016/09/10(土) 19:52:10.95 ID:ZfmW9+NUs
>>915
イロモノ? こんだけできたらいいんとちゃう?
https://www.youtube.com/watch?v=KC-c1d6lcss
もともとクラッシュするほどのところでもないし、目くじら立てることもないと思われ

998 :名無し行進曲:2016/09/10(土) 20:47:40.04 ID:MgeP5MRZm
しらんがなあ

まあええやん


頑張って全国いきなあ

999 :名無し行進曲:2016/09/11(日) 15:53:49.62 ID:VBqBK6d7.net
中学はどんな感じですか?

1000 :名無し行進曲:2016/09/13(火) 15:53:32.94 ID:BIEWxYA/Y
なにが

五月も

中部も

11も

金とれそうや

1001 :名無し行進曲:2016/09/14(水) 16:02:41.69 ID:eRJhjc1g.net
一丘の演技、見てみたかったな

1002 :名無し行進曲:2016/09/14(水) 18:31:50.46 ID:fGgjKbuU.net
中学代表

曙川南・豊中14・池田・三原台・下福島・龍華・箕面1・摂津1・菫・三国・蒲生・緑

1003 :名無し行進曲:2016/09/14(水) 21:24:27.28 ID:xZ/t9RaN.net
ねーねー。最近城陽中ってどうなの?

1004 :名無し行進曲:2016/09/17(土) 16:57:11.12 ID:E/KVfBBa.net
ねーねー。養精中の部費が月6万ってほんとなの?

1005 :名無し行進曲:2016/09/18(日) 17:25:32.59 ID:dgR598uB.net
コンクール、B組ってなんの意味があるんや?
なくしたらいいのに

1006 :名無し行進曲:2016/09/26(月) 05:29:11.28 ID:JUrzKwob.net
樟風中、小西先生
ブログは非公開にしたのに掲示板で暴れとんな
コンサートにわざわざ出向いた人のアンケート文晒して文句言いまくるとか何なの
アンコール長い云々書いてるのは子供らしいがそれに対してあの言い方はないんでないかな
何回もアンコールやるのはどうかと思うのは事実なんだしさあ…

1007 :名無し行進曲:2016/09/26(月) 23:48:03.31 ID:hwm8ku7E.net
「心」を連発してるけど、やたら前に出たがる顧問は顧問としての心がなってないよね

1008 :名無し行進曲:2016/09/27(火) 10:16:16.87 ID:C5eNXeYH.net
顧問はやる気あるのに部員がやる気ないからダメなんだ と言いたいのかな?
ブラック部活だね。

1009 :名無し行進曲:2016/09/27(火) 12:22:33.99 ID:bnePAsse.net
顧問がいくらやる気があっても、それに伴った指導が出来ないんじゃ意味ないよね
というか何で炎上案件を自分で投入するだろうか

1010 :名無し行進曲:2016/09/27(火) 12:44:58.44 ID:3nYzsw1Z.net
>>1006
指導力のない顧問って、生徒のやる気のせいにするよな。

楽譜が読めないなら読めるように教えたら、数ヶ月もしたら読めるようにそだつし。
ビブラートもそれのための練習させたらいい。
できないことを全て生徒のやる気にしてる。

あと、心があればアンケートで子供が書いたことを特定できるように批判的に書くなんてことはしないよな。
自分を棚に上げすぎだな。

1011 :名無し行進曲:2016/09/27(火) 16:38:49.09 ID:enTGeTQu.net
地味にTwitterもやってるのね
本当世界に発信するの好きだな
そっちでも愚痴ばっかりだし

1012 :名無し行進曲:2016/09/27(火) 19:17:31.37 ID:n9T1BC5A.net
アンコールだけでワンステージぐらいあるからな
あの学校の定期演奏会
早よ帰らせろや

1013 :名無し行進曲:2016/09/27(火) 22:47:37.33 ID:orh/03fP.net
なんか自分の生徒の悪口ばかりだった・・・
家庭の事情もあるだろうに全員揃わないとかなり不満みたいだし
金払えーとか掲示板で伝えるようなことかな

1014 :名無し行進曲:2016/09/28(水) 03:21:00.05 ID:itlQ9Oua.net
演奏会に行った事あるが、なんか自己顕示欲のかたまりみたいな顧問。
部員の為じゃなくて自分の為に顧問してるようにしか見えない。
世界中から見られる公開掲示板で部員の愚痴ばっか書いてて保護者は何も言わないのかね?

1015 :名無し行進曲:2016/09/28(水) 12:33:45.13 ID:SaM6NufA.net
今まで庭窪に対して先輩ヅラしてたもんだからイライラしてんだろ〜なと分かりやすいw
アンタが一番子供なんでないかね

総レス数 1038
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200