2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西の一般バンド Part10

1 :名無し行進曲:2013/10/05(土) 18:45:58.58 ID:JwlNukdz.net
■前スレ
関西の一般バンド Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316919240/

548 :名無し行進曲:2016/03/18(金) 15:15:14.03 ID:UNDl9uTs.net
テルテル坊主=ど

異国人は考え方も・・・ww

549 :名無し行進曲:2016/03/19(土) 10:58:42.88 ID:wrTxvDAD.net
持ち逃げ話はわからん。
エキストラギャラ不払いで空中分解、領収書が自分宛て自筆サインとか。

勤務校HPに嬉しそうに映ってるwww
身体検査無いのかな?

550 :名無し行進曲:2016/03/19(土) 14:00:49.54 ID:uOCRuUI4.net
わからん〜イニシャル求む!

551 :名無し行進曲:2016/03/20(日) 21:25:15.83 ID:VeIsk4mF.net
アロハ合奏団ってどうなん

552 :名無し行進曲:2016/03/25(金) 12:24:19.83 ID:9U8KFvSX.net
DOの息子は超優秀なtuba奏者。鳶が鷹をww

553 :名無し行進曲:2016/03/28(月) 11:46:13.73 ID:nN4uj6Mb.net
外部講師M先生の合奏はサスガ違うね。
みるみる音楽が変化していく。
常任Bさんと指揮者交代して欲しいな。

神戸から初の全国大会出場も可能ではないか。
団長の一考を求む。

554 :名無し行進曲:2016/03/31(木) 13:30:48.14 ID:hNviMGfx.net
M先生素晴らしいご指導でしたね。感動しました。
指揮者陣総入れ替えもありでしょうか。
このままでは県大会銀かも。

555 :名無し行進曲:2016/03/31(木) 15:52:50.89 ID:XfIXOKb8.net
まーつーいー

556 :名無し行進曲:2016/04/01(金) 02:09:34.05 ID:252y4gd8.net
>553
kobe wind ??

557 :名無し行進曲:2016/04/01(金) 21:45:53.80 ID:4qyjlFcz.net
oh! yeah!(((o(*゚▽゚*)o)))

558 :名無し行進曲:2016/06/14(火) 23:31:17.82 ID:DC30MQjN.net
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

559 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:32:55.27 ID:rduzu/VT.net
555

560 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 09:22:35.01 ID:o+9OHQNb.net
関西大会までこのまま過疎るか・・・

まぁ予想でもw

↓ ↓ ↓

561 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 09:58:38.59 ID:4LjSzlGu.net
この時代で、いまだ銅賞が無い奈良ってなんなんやw
http://www.geocities.jp/nara_suiren/con16-5.htm

562 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 18:43:48.85 ID:lly0Ph+D.net
>>561
ダメ金以下をひとつ下げて考えていただければと思います

563 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 12:16:47.79 ID:SRkdoRLz.net
京都はどうだったのかな?

564 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 12:53:39.48 ID:3hb/b3ml.net
予想だと代表は関吹とOSBは決まり
あとは塚吹か尼吹のどちらかって感じ

565 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 14:07:08.50 ID:at4QI85r.net
滋賀(10) 代表2 金2 銀3 銅3
京都(12) 代表2 金3 銀3 銅4
和歌(04) 代表1 金1 銀2 銅0
奈良(09) 代表2 金3 銀4 銅0

奈良はセントシンディの指揮者が銅賞は出すなと言っていると聞いたが。

566 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 14:09:53.18 ID:7q9LFaPh.net
>>564
M'sは?
OSBを倒して代表になったこともあるんだし。

567 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 16:08:53.23 ID:SRkdoRLz.net
今年も代表枠は3団体?

568 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 16:09:19.99 ID:CGo7LBAz.net
>>566
去年もあわや代表かと。

569 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 23:18:35.23 ID:8l0GLXEM.net
どうしょうもないな

570 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 09:56:21.12 ID:pKhiH9pn.net
今年はどこがいくだろうねー

571 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 10:46:02.71 ID:JeZ4fAC4.net
盛り上がってないねー

572 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 02:58:02.32 ID:HyFjWE3D.net
今年の関西大会の出演順アップできますかー?

573 :名無し行進曲:2016/08/13(土) 16:57:11.99 ID:YBp3eL9D.net
>>7
今年で4年目だけど上手くいってるみたいだね〜。

574 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 19:32:11.02 ID:N3JzX+YZ.net
金賞
尼崎 宝塚 ヴェルデ 姫路 三田 伊丹 西宮

代表
宝塚 西宮 尼崎 ヴェルデ

575 :名無し行進曲:2016/08/14(日) 19:32:40.33 ID:N3JzX+YZ.net
>>574
兵庫県の結果です

576 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 00:34:00.80 ID:JwjiiWQd.net
阪急百貨店って、コンクール辞めたの?バンドが消えたの?上手かったよなああそこ

577 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 12:57:48.20 ID:hgVYO5V0.net
>>572
本番まで1週間をきったが、関西吹連HPにアップされるのは何日前になることやら・・・
演奏団体当事者も自分たちの出番しかわからないだろうしな

578 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 15:45:20.02 ID:U30wXjhk.net
>>576
まだやってる。
それとは別に、あちこちのアマオケやアマ吹に首突っ込んでる。出たがり吹きたがり。

579 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 17:16:30.86 ID:gvq9O6LE.net
尼崎市吹奏楽団 5 歌劇「マノン=レスコー」第3幕より 間奏曲
六甲ヴェルデ吹奏 5 トリトンデュアリティ
西宮市吹奏楽団 1 桜花の光跡
宝塚市吹奏楽団 3 ピータールー序曲
ショークアンサンブル    3 交響組曲「シェエラザード」より 第4楽章
セントシンディアンサンブ 3 交響曲第3番より 第3・4楽章 J.バーンズ
M's Sound Fact 1 歌劇「ラ・ボエーム」より
大津シンフォニックバン 1 交響詩「ヌーナ」
大津吹奏楽団   1 ソング・アンド・ダンス(2010年版)
龍谷シンフォニックバン 2 シンフォニエッタ- 水都のスケッチ-
吹奏楽団ハイブリッ 2 ジュビリー序曲
三木ウィンドフィルハー 1 吹奏楽のためのアニマ
まちかね山吹奏 1 「交響曲第七番シンフォニック・レクイエム」より
箕面市青少年吹 1 歌劇「蝶々夫人」より
創価学会関西吹 5 吹奏楽のための協奏曲

580 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 17:37:17.02 ID:fEOrzcUz.net
>>579
宝塚は陽が昇るとき、尼崎は雪娘

581 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 18:40:35.38 ID:A5LpcZu2.net
>>578
ttps://twitter.com/search?q=%E9%98%AA%E6%80%A5%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97+%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD&s=typd&x=16&y=16
みたいだな。
時代は、流れる・・・

582 :名無し行進曲:2016/08/15(月) 22:03:23.02 ID:GtP8+zoE.net
とりあえず
奈良県大会のエムズはすさまじくうまかった。
あんな豊かなサウンドなかなか聴けない。
期待してる。

あそこは天理かどこかのOBバンドでしょうか?

583 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 01:02:20.36 ID:DVIPud+T.net
>579
TBTによると、西宮の課題曲は5
どっちがホント?

584 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 09:21:44.05 ID:XxlXn2g/.net
>>583
西宮の課題曲はVが正しいです。

585 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 10:23:21.97 ID:81ZKie+i.net
ショークとセントシンディって初めて聞くな。
どんな集まり?昨年出てた寄せ集めみたいな企画物?

586 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 10:44:05.37 ID:Iz2lapA3.net
>>582
それは期待

587 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 12:31:13.21 ID:MK32KiRs.net
>>585
どっちも奈良の老舗一般バンド

588 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 12:36:27.17 ID:5YtgZpsm.net
>>587
ショークは和歌山だと思うけど

589 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 15:09:32.99 ID:f2wKuRyd.net
>>585
シンディの団長はBJで連載してるよ

590 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 15:25:28.13 ID:QtRJTp7o.net
今年はどうなりそうかな?

591 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 15:45:49.45 ID:hSqSOlaf.net
波乱を期待する!

592 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 23:15:16.65 ID:QUrfSbpw.net
今年も関吹、宝塚、OSB

593 :名無し行進曲:2016/08/16(火) 23:47:53.32 ID:joCArCsW.net
課題曲1 OSB、まちかね山、三木、箕面市青少年、大津吹、M's
課題曲2 龍谷SB、バイブリッド
課題曲3 宝塚市吹、セントシンディアンサンブル、ショークアンサンブル
課題曲5 創価関西、尼崎市吹、六甲ヴェルデ、西宮市吹

課題曲で見てもOSB、宝塚、創価関西が有力だな。

594 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 00:05:36.25 ID:t3v+yRAO.net
何を根拠に言っとんねん

595 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 00:10:01.57 ID:ZA8etOvG.net
ああ、少し前にOSB押さえて代表になったMsとOSBが同じ課題曲ねw

596 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 01:21:03.98 ID:ntG8cAgd.net
代表は違う顔ぶれがみてみたいな

597 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 02:16:57.91 ID:hG1PV2X5.net
やっぱ関西吹連は機敏に動かないね。
出演順やタイムテーブルは、とっくにわかってるはずなのに…。
吹連のホームページ以外に情報源はないじゃん!

598 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 03:22:56.97 ID:PvjhWHqQ.net
>>585
ショークは関西大会25回目
セントシンディは16回目

なんかのネタ書き込み?

599 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 07:14:54.39 ID:fkY4EWwG.net
>>598
まあ、調べりゃすぐわかることを、「どんな集まり?」と聞いてくる時点でお里が知れる。

600 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 12:16:21.41 ID:ntG8cAgd.net
今年は金賞どこが取りそう?

601 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 15:19:18.61 ID:ntG8cAgd.net
予想
金賞 関西創価、尼崎、宝塚、六甲ヴェルデ、OSB、箕面市青少年、龍谷SB
銀賞M.s、西宮、ハイブリッド、三木、セントシンディ、大津吹
銅賞 まちかね、ショーク

602 :名無し行進曲:2016/08/17(水) 17:02:53.56 ID:FO49R70e.net
大阪府大会聴きに行った人いる??

603 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 00:49:04.88 ID:YWh9sU44.net
代表予想

創価、OSB、尼吹

604 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 00:57:54.99 ID:U6TyQF+5.net
尼吹、アロハ、宝塚

605 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 01:38:30.81 ID:oFw/YGAi.net
今年の音源はどちらで注文出来ますか?
金賞スペシャルとかありますかね?

606 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 19:14:08.32 ID:brLFWMrN.net
タイムテーブル出ましたね

607 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 20:25:30.43 ID:SaqYgdR/.net
関西の一般って、関東圏から言うと
OSB
尼崎吹
関西創価吹
宝塚吹
しか全国のイメージがない。

滋賀はまだしも、兵庫は尼崎、宝塚、以外に西宮や伊丹のイメージはある。

【全国の声】
大阪一般ってそんな関西創価のみなの?クソなの?

608 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 22:07:40.45 ID:gsiCtNK2.net
関東圏なんてリベルテだけやん。クソなの?

609 :名無し行進曲:2016/08/18(木) 23:23:46.31 ID:Kc4vrQl3.net
>>607-608
おまいら、ゆとり?

こういう関東対関西を煽りながら言葉が軽すぎる書き込みは、このスレでは初めて

610 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 00:35:25.66 ID:oYOvqn16.net
大津、関吹、尼崎かな?
西宮、三木の自由曲も気になる。

611 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 00:36:22.65 ID:oYOvqn16.net
ごめんなさい、OSBです

612 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 07:26:33.18 ID:r6RGiOF7.net
01.西宮市吹    5/吹奏楽のための「桜花の光跡」(高昌帥)
02.箕面青少年吹 1/歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
03.宝塚市吹    3/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 情緒、陽光(高昌帥)
04.六甲ヴェルデ吹 5/トリトン・デュアリティ(長生淳)
05.セントシンディE   3/交響曲第3番より 第3・4楽章(J.バーンズ)
06.ハイブリッド   2/ジュビリー序曲(P.スパーク)
07.龍谷SB     2/シンフォニエッタ ー水都のスケッチー(J.ヴァン・デル・ロースト)
08.大津SB     1/交響詩「ヌーナ」(阿部勇一)
******昼休憩******
09.まちかね山吹  1/交響曲第7番「シンフォニック・レクイエム」 (J.バーンズ)
10.M's SF      1/歌劇「ラ・ボエーム」より(G.プッチーニ/鈴木英史)
11.大津吹      1/ソング・アンド・ダンス(鈴木英史)
12.創価関西吹   5/吹奏楽のための協奏曲(高昌帥)
13.三木WP      1/吹奏楽のためのアニマ(朴守賢)
14.尼崎市吹     5/バレエ音楽「雪娘」より 序奏、軽業師の踊り(N.リムスキー=コルサコフ/木村吉宏)
15.ショークE     3/交響組曲「シェエラザード」より 第4楽章(N.リムスキー=コルサコフ/北田勝己)

613 :名無し行進曲:2016/08/19(金) 19:51:47.74 ID:oQdKNAqV.net
いよいよ明後日ですね

614 :名無し行進曲:2016/08/20(土) 16:49:10.28 ID:MIE3Mp9e.net
風邪ひいた
ヤバイな

615 :名無し行進曲:2016/08/20(土) 17:14:46.42 ID:J7QInaWN.net
よほど賢いお方かと

616 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 00:24:33.02 ID:yXsBjCMM.net
今日の一般って、当日券どれぐらいまでなら売ってるんですかね?
休憩後くらいから聴けそうなのですが…

617 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 11:01:54.83 ID:qBeS7/KB.net
兵庫勢 プログラム1、3、4、14番(前半に偏り)
大阪勢 プログラム2、9、12、13番(後半に偏り)
京都勢 プログラム6、7番(前半のみ)
滋賀勢 プログラム8、11番(前後半に振り分け)
奈良勢 プログラム5、10番(前後半に振り分け)
和歌山 プログラム15番(1団体のみ)

聴衆の立場から考えると下記の対応が公平性が保て望ましいと思う!
 ・和歌山以外の各府県は前半1〜5番に1団体は演奏させること!
 ・4団体代表の兵庫、大阪勢は前後半に2団体づつ振り分けること!
 ・同府県の代表団体につき演奏順が連続しないこと!

618 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 11:50:57.18 ID:JHep168n.net
>>617
本当にそれ聴衆の立場か?

619 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 15:33:21.46 ID:MW71YR6y.net
どうでもいい

620 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 17:47:48.27 ID:IfBGNBF+.net
そろそろ表彰式

621 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 18:04:43.47 ID:IfBGNBF+.net
【金・代表】
宝塚市吹奏楽団、大津シンフォニックバンド、創価学会関西

【金】
六甲ヴェルデ、尼崎市吹奏楽団

【銀】
西宮市、箕面青少年吹奏楽団、龍谷SB、まちかね山、M's、大津吹

【銅】
セントシンディ、吹奏楽団ハイブリッド、三木ウィンド、ショーク

622 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 18:20:14.64 ID:/kpDh2dO.net
>>621
知ってた、しか言い様のない結果

大津SBの自由曲ってどんな感じ?これだけ知らん

623 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 18:25:08.08 ID:cGerL3sZ.net
なんかもう代表3つが固定されつつあるな
尼崎は代表狙えるレベルではなかった

大津の自由曲はやかましい印象しかない

624 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 18:31:07.75 ID:/kpDh2dO.net
>>623
なる 尼吹は65人編成には合わんのやろかね
大津SBは鳴ってるときのが成績良いしな 何とも難しい

625 :名無し行進曲:2016/08/21(日) 19:29:06.05 ID:cGerL3sZ.net
>>624
鳴っててよかった鹿や陽が昇るとかの時とは違って、聞かせどころが今ひとつはっきりしない感じ 
銅賞とったバラードVの時と近い感じ

創価と塚は安心して聞けた 

626 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 08:36:20.23 ID:Z+Feb/os.net
OSBのために書きおろされた難曲のようだね。
まだこなし切れてなく、イケーって感じの演奏だったw
10月には仕上げてくるでしょ、いつものように。

627 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 08:49:16.04 ID:hY2Ejfpe.net
各代表の感想をお願いします。

628 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 15:36:34.22 ID:qclN+vqE.net
陽が昇るときは塚吹委嘱の曲でもあるんだが、サウンドも表現もやや消極的。
3年前に福岡で金賞をとったOSBの演奏が印象に残ってるだけに、かなりインパクト不足に感じた。

629 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 16:08:00.20 ID:qQ1OkJre.net
和歌山の会場は音響が悪すぎ。尼信Hとは大分違うので過去の演奏と比べてもね。確かにあっさり感は否めないけど。
大津SBも鳴ってるというよりは、どっちかというと無理をしない余裕ある演奏だったここも会場が変われば感じ方もかわるだろ。
創価はいつものバッチリ演奏で減点が少ない仕上がりだったが、おれには音楽の面白味が伝わってこなかった。
その点、大津SBの方が面白い。
次点は尼吹で往年の得意札を出してきた感じでClはかなりいい仕事をしてたのであわやと思ったが。

630 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 19:07:21.44 ID:7zNtiPc6.net
創価と尼吹に挟まれてた自作自演の三木ウィンドはどうでしたか?

631 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 19:36:18.06 ID:REbdIJBn.net
>>630
面白い曲だなと思った。けど、粗かった。

632 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 19:41:10.60 ID:wfRZqCp0.net
>>630
課題曲がひどかったです、、、

633 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 19:54:02.68 ID:hlEU5u+F.net
指揮者は流石に素晴らしかった
やりたい事、やろうとしていることも感じられたが楽団がまるでついて
来られていない印象。
個人技もパートでのまとまりもない。
バランスも最悪、音も汚い・・・
ほとんど練習してないんじゃないの?
やる気無いならコンクールなんか
出なければいいのにね
他の大阪金賞団体の方がずっと
魅力的な演奏してました

634 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 21:07:50.99 ID:60ZIwtiJ.net
自作自演なの?>>三木

635 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 21:17:42.73 ID:3nO2cmdO.net
ハイブリッドはひどかった。
あんなもん出してくるとはさすが京都

636 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 21:33:00.75 ID:QLkjCdiz.net
何処とは言わないが銀をとった某のことを思うとショークの銅はかなり気の毒だった
ハイブリもあのホールであの自由曲はかなり損してる Fanfaleが決まらないと印象悪い

637 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 22:03:56.58 ID:sz/IbKG3.net
今年の京都代表はだめだったな

638 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 23:39:13.55 ID:xCSMzZ0/.net
もっと感想聞きたい

639 :名無し行進曲:2016/08/22(月) 23:54:02.22 ID:2glwO7Oa.net
M'sどうでした?
県聴いて応援してたんだけど残念でした。

640 :名無し行進曲:2016/08/23(火) 07:54:06.04 ID:7tvhcCCS.net
西宮はもう没落団体だな。

641 :名無し行進曲:2016/08/23(火) 12:28:33.74 ID:aC4CJh99.net
宝塚は低音が上手すぎるから好き。

642 :名無し行進曲:2016/08/23(火) 17:46:08.16 ID:XXq9xquX.net
今年の関吹は >>629 にハゲ同
曲も地味だけど音楽も演奏もおもんねぇ〜
伝わってくるものがない。数年前ディオニソスで支部落ちした時と同じ臭いがする。
関西を抜けたからいいようなものの、安全運転だけしてると全国では相対評価はたぶん低いと見た。
課題曲Xも尼吹に比べて聴き劣りしたし…

643 :名無し行進曲:2016/08/24(水) 06:46:33.06 ID:PvNCaO+R.net
>>639
どうでした? と聞かれてもね
関西に来れば銅と銀の間って感じかな

644 :名無し行進曲:2016/08/24(水) 13:29:55.89 ID:PvNCaO+R.net
マーチええ感じに歌ってたしさすがにオペ管の人とおもた
でも金管の鳴りとバランスが2つ前に出たとこと違いすぎ
高校生バンドって感じでした

645 :名無し行進曲:2016/08/24(水) 14:50:35.80 ID:jisRPjbA.net
 
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

646 :名無し行進曲:2016/08/24(水) 19:14:31.51 ID:XhoGJoMT.net
>>633 指揮者は流石に素晴らしかったってそら自分の曲振ってるんだから当たり前だよね

課題曲のことも言ってるんだったらどうかしてると思いますよ
あんなのテンポ通りただ振ってただけじゃん

647 :名無し行進曲:2016/08/25(木) 03:29:50.06 ID:aeI2sUs1.net
今年の課題曲のマーチ対決、大学一般通して聞いてもOSBの演奏は圧巻だったな。
バランス感覚というか安定感というか、M′sも大阪3連発も寄せつけなかった

648 :名無し行進曲:2016/08/25(木) 10:56:00.99 ID:y6aDyl3F.net
>>593
クリスタルスーパーヒトシ君

総レス数 1015
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200