2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩手の中学 パート5

1 :名無し行進曲:2014/07/10(木) 16:08:35.45 ID:cah+vbmz.net
◆過去スレ
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130044169/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177577080/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200817621/
パート4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/

◆関連スレ
東北スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1352986772/
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/

662 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 19:13:17.22 ID:fv5FiavI.net
>>661
失礼。?のとこ2

663 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 19:22:37.98 ID:KvQkkSBk.net
>>662
Uにしたつもりだった
すまん

664 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 19:26:48.79 ID:KvQkkSBk.net
>>662
秘儀2 って書いたつもり

665 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 22:57:01.29 ID:1DlhT43f.net
>>664
午後の中学校小編成は、レベルが高かった。
そんな中、代表の江釣子中、久慈中は貫禄でした

666 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 23:17:59.95 ID:OiRm93Xu.net
西根代表取れなかったんだ
残念

667 :名無し行進曲:2017/07/29(土) 23:41:43.47 ID:KvQkkSBk.net
7/30小学校の部 演奏順

1 北上南 雪降る夜に
2 宮古 新たなる息吹き
3 岩大附属 眩い星座になるために
4 大更 スザートダンスリー
5 田野畑 テンペストライジング
6 千徳 伯爵夫人マリツァ

〜休憩〜

7 煙山 微笑みの国
8 岩谷堂 嵐の中へ
9 黒沢尻北 コンチェルトダモーレ
10 城北 ブレスオブガイア
11 野田 ショートストーリーズ
12 日詰 ウィロウグローヴ

668 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 00:05:38.70 ID:oSdYaGv8.net
今年の中学校ですが、江釣子中が凄い演奏だった。1位だと思った。王者の久慈中も、さすがでした。西根中、大宮中と
大編成から降りてきたけど流石だったよ。
今年の小編成は、レベルが高い。

669 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 00:29:51.08 ID:5lVc/eq+.net
>>668
同感。もしかしたら、今年は逆転して、江釣子中が一位?
順位わかる人、教えて下さい。

670 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 00:45:59.61 ID:5lVc/eq+.net
>>668
同感。もしかしたら、今年は逆転して、江釣子中が一位?
順位わかる人、教えて下さい。

671 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 13:02:33.05 ID:vZOnBZkf.net
小学校の部結果

銅 1 北上南 雪降る夜に
銀 2 宮古 新たなる息吹き
金代 3 岩大附属 眩い星座になるために
銅 4 大更 スザートダンスリー
銀 5 田野畑 テンペストライジング
金 6 千徳 伯爵夫人マリツァ
金代 7 煙山 微笑みの国
銀 8 岩谷堂 嵐の中へ
金 9 黒沢尻北 コンチェルトダモーレ
金代 10 城北 ブレスオブガイア
銅 11 野田 ショートストーリーズ
銀 12 日詰 ウィロウグローヴ

672 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 13:05:27.96 ID:7oKGp4Hw.net
1位=江釣子
2位=久慈
同点2位=衣川

衣川は決選投票で代表を逃したとのこと

673 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 17:05:53.13 ID:dmJlmavi.net
>>671
附属より千徳だと思った。
附属のあの指揮者はなんだ?
シロート丸出しじゃないか。

674 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:10:02.50 ID:6amllzN3.net
>>673
付属の演奏を聴いてびっくり。
やはり指揮者がかわると全然違うね。

675 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 18:44:00.77 ID:r0JaX4GU.net
附属あの指揮で東北大会とは恥をかきに行くようなもんだな。

676 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 19:34:04.52 ID:eppeNtcJ.net
>>672
衣川決戦投票で負けたのか
いけると思ったんだが
西根は地区大からもう少し伸びが欲しかった
衣川、西根は来年期待

677 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 21:30:23.18 ID:FaLC4mZ2.net
>>672
衣川が演奏した、アフリカの儀式〜
ってスミス作曲でしたっけ?
で、久慈が演奏した内触覚的変容の作曲者は誰でしょうか?
この曲名、聞いたことが無いので、教えてください。

678 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 21:46:44.29 ID:eppeNtcJ.net
>>677
横だけど
アフリカはスミスで内触覚的変容は天野正道

679 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 21:50:01.55 ID:287SG919.net
衣川のアフリカの儀式と歌・宗教的典礼はR.W スミス

久慈の内触覚的変容は天野正道

680 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 22:30:26.40 ID:FaLC4mZ2.net
>>678,679
有難うございました。
久慈の曲今まで聞いたことないので
天野氏の新曲かもしれませんね。

681 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 22:45:09.35 ID:eppeNtcJ.net
>>680
同じく初めて聴いたわ
もう一回聴きたいが探しても見つからず

682 :名無し行進曲:2017/07/30(日) 23:00:17.49 ID:287SG919.net
あの曲は久慈中が天野氏に作曲を依頼し、できた曲

683 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 00:06:58.51 ID:YAUKfBUs.net
>>672
確かに江釣子の方が完成度の高い演奏だったし、抜けていた。久慈は東北大会に合わせてきたのかこれからとの印象。両校とも東北大会で頑張ってほしい。

684 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 01:50:37.53 ID:DK+Hpn4A.net
>>683
秘儀シリーズは名曲だし、今まで素晴らしい演奏が多くあるから
色々と参考になるよね。
>>682に書いている事が本当なら委嘱初演なんだろうな。
つまりお手本無しで曲を作り上げて行くということか。

そういう意味では両校とも今後の曲作りというか、アプローチの
しかたは違うかと思うけど、到達点は一緒なので、お互い頑張って
欲しいね。小編成から地元岩手が伸びて欲しい!

685 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 15:56:41.12 ID:Cgg7/np3V
>>684
>>682が言っていることは事実。
音源も何もないところから、一から作ってきたのはすごいと思う。
だから現段階では未完成だが、東北大会までには完成させてくるつもりだろう。

今回、金賞を受賞した団体のレベルは本当に高かったと思う。
個人的には、
湯本のフルート、衣川のパーカッションがとても良かったと感じた。

686 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 18:47:55.56 ID:X/SiPEgt.net
>>684
>>682で書かれていることは事実。
音源も何もないところから、一から作ってきたのはすごいと思う。
だから現段階では未完成だが、東北大会までには完成させてくるつもりだろう。

今回、金賞を受賞した団体のレベルは本当に高かったと思う。
個人的には、
湯本のフルート、衣川のパーカッションがとても良かったと感じた。

687 :名無し行進曲:2017/07/31(月) 19:46:25.12 ID:lVjPNhN5.net
久慈は曲が出来上がったのは5月の連休明けくらいらしいから、実質2ヶ月くらいで何とか仕上げた感じ。
部員半数が1年生の中あそこまで仕上げたのは素晴らしい!
東北までの間にどこまで仕上げてこれるか期待したい。

688 :名無し行進曲:2017/08/01(火) 13:34:35.74 ID:i1wIus2t.net
今年は中央地区大会と県大会聞いた者です。
江釣子の演奏はとてもよかった。あの難曲をよく仕上げたと思います。
湯本中の演奏、地区大会より格段に良くなってたな。地区は正直代表なれる?って思ったからね。誰か講師いれたのかな?
あとビックリしたのは軽米中。
去年まで県大会出てないよね?それがいきなり金賞。演奏も中々でした。
あの指揮者、始めて見るし若いのか中年なのかわからないけど、金賞取れる指導者なんだから出来る人なんだね。
西根、大宮の大編成からの鞍替え両校、もう少しやれるのかなって思ったけどな。来年に期待。
初めて聴いた曲で何が何だかわからなかった久慈中の曲。もう一度東北大会でしっかり聴いてみたい。

689 :名無し行進曲:2017/08/01(火) 21:30:08.72 ID:qvXVvTzs.net
>>688
同感です。
こと中央地区に関して言えば、江釣子と湯本は、予選よりさらに美しいサウンドに進化していましたね。
その一方で、和賀東、北上北、飯豊はパワーが落ちていたりミスが目立っていて、予選の時の方がマシだった印象。
これってなぜなんでしょうね?
やっぱ緊張しちゃったのかな。残念。

690 :名無し行進曲:2017/08/03(木) 00:21:25.47 ID:LWCgvWlj.net
>>674
付属の演奏中、北上南の指揮者と入れ替わればいいのにと脳内変換して見てた

691 :名無し行進曲:2017/08/03(木) 00:26:12.12 ID:LWCgvWlj.net
北上南にあの指揮者はもったいない

692 :名無し行進曲:2017/08/03(木) 14:33:34.76 ID:jzIBANPO.net
とりあえず今度の大編成演奏順を

平成29年8月6日(日)岩手県民会館

1 県南  奥州市立胆沢中学校
2 盛岡  盛岡市立厨川中学校
3 盛岡  矢巾町立矢巾北中学校
4 沿岸  大船渡市立第一中学校
5 県南  金ケ崎町立金ケ崎中学校
6 盛岡  盛岡市立北松園中学校
7 中央  花巻市立花巻中学校
8 中央  花巻市立花巻北中学校
9 盛岡  紫波町立紫波第一中学校
10 盛岡  滝沢市立滝沢中学校
11 中央  北上市立南中学校
12 盛岡  岩手大学教育学部附属中学校
13 県南  奥州市立水沢南中学校
14 沿岸  宮古市立第一中学校
15 中央  花巻市立東和中学校
16 県南  一関市立磐井中学校
17 沿岸  釜石市立釜石中学校
18 盛岡  滝沢市立滝沢南中学校
19 盛岡  盛岡市立仙北中学校
20 盛岡  矢巾町立矢巾中学校
21 県南  岩手県立一関第一高等学校附属中学校
22 県北 二戸市立福岡中学校
23 盛岡  盛岡市立北陵中学校
24 盛岡  盛岡市立黒石野中学校
25 県南  奥州市立東水沢中学校
26 中央  北上市立北上中学校
27 中央  北上市立上野中学校

693 :名無し行進曲:2017/08/03(木) 18:58:33.79 ID:+5yddMT5.net
地区大会の状勢だと県代表は盛岡地区と中央地区から2ずつだろうな。

694 :名無し行進曲:2017/08/03(木) 20:39:04.89 ID:YC7PmsGx.net
>>670
小編成の部、金賞7団体だけですが順位わかります。

1位 江釣子(代表)
2位 久慈(代表)
同点2位 衣川
4位 大宮
5位 湯本
6位 西根
7位 軽米

以上です。

695 :名無し行進曲:2017/08/04(金) 00:25:30.80 ID:PiJB92bE.net
>>693
盛岡地区は北陵、中央地区は上野がまず固いだろうね。

696 :名無し行進曲:2017/08/05(土) 09:03:09.24 ID:pTKkce7qb
北陵、附属、上野は確定。附属は昨年よりいいようだ。
残り1枠は、磐井中か金ヶ崎と予想。

697 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 05:12:36.24 ID:7sfEfLNSr
今の時期は吹奏楽コンクール地区大会予選が済んだ時期かな
思うような結果が出なくても気にするな
5流の中学教員が指導しても時間の無駄

698 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 18:11:27.04 ID:GSC4DPKL.net
県大会は、ここまでどんな感じでしょう?

699 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 18:12:44.90 ID:W1qmgsuk.net
今日も一日聴きました

附属 北陵 上野は固いと思います
残り一枠
北上南 矢巾 かなぁ

閉会式は18時45分から

700 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 19:01:46.14 ID:XpUfAV4D.net
結果教えてください

701 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 19:08:00.03 ID:GSC4DPKL.net
1 県南  奥州市立胆沢中学校 銅賞
2 盛岡  盛岡市立厨川中学校 銀賞
3 盛岡  矢巾町立矢巾北中学校 銀賞
4 沿岸  大船渡市立第一中学校 銅賞
5 県南  金ケ崎町立金ケ崎中学校 金賞
6 盛岡  盛岡市立北松園中学校 銀賞
7 中央  花巻市立花巻中学校 銀賞
8 中央  花巻市立花巻北中学校 銅賞
9 盛岡  紫波町立紫波第一中学校 銀賞
10 盛岡  滝沢市立滝沢中学校 銅賞
11 中央  北上市立南中学校 金賞
12 盛岡  岩手大学教育学部附属中学校 金賞・代表
13 県南  奥州市立水沢南中学校 銀賞
14 沿岸  宮古市立第一中学校 銅賞
15 中央  花巻市立東和中学校 銅賞
16 県南  一関市立磐井中学校 銀賞
17 沿岸  釜石市立釜石中学校 銀賞
18 盛岡  滝沢市立滝沢南中学校 金賞・代表
19 盛岡  盛岡市立仙北中学校 金賞
20 盛岡  矢巾町立矢巾中学校 金賞
21 県南  岩手県立一関第一高等学校附属中学校 銅賞
22 県北 二戸市立福岡中学校 銀賞
23 盛岡  盛岡市立北陵中学校 金賞・代表
24 盛岡  盛岡市立黒石野中学校 銀賞
25 県南  奥州市立東水沢中学校 銅賞
26 中央  北上市立北上中学校 銀賞
27 中央  北上市立上野中学校 金賞・代表

702 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 19:19:58.43 ID:Z725i26ho
>>701
ありがとうございます!!

703 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 19:31:58.10 ID:GSC4DPKL.net
一位は北陵中

704 :名無し行進曲:2017/08/06(日) 19:46:29.15 ID:W3x8th5c.net
>>703
上野と北陵、去年は同点、一昨年は北陵だったけ?
どっちが東北までに伸びそう??

705 :名無し行進曲:2017/08/16(水) 23:08:07.13 ID:x6zJ04GTF
上野のカット、メチャクチャ評判悪いな。誰が考えたんだろう?

706 :名無し行進曲:2017/08/17(木) 21:05:44.31 ID:LRmc/RpAR
test

707 :名無し行進曲:2017/08/18(金) 20:17:51.79 ID:aMUaena5F
test

708 :名無し行進曲:2017/08/22(火) 11:44:50.91 ID:pkR/xskL.net
もう決戦は今週末か。
今年はどこが全国に行くのか楽しみだな。

709 :名無し行進曲:2017/08/24(木) 20:58:52.04 ID:+mVARKYy.net
上野北陵のどちらか

710 :名無し行進曲:2017/08/24(木) 21:20:11.55 ID:hG1ShApP.net
>>709
今年はどちらも落ちる。

711 :名無し行進曲:2017/08/25(金) 06:26:29.62 ID:VFdaZ6E4.net
>>710
なんでそう思う?

712 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 18:06:35.09 ID:IeSbJWGI.net
結果は?

713 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 18:54:55.27 ID:S/Dm2s2z.net
代表の皆さん、郡山での演奏お疲れさま
今年は代表とれなかったけど来年に向けてまた頑張ってね

再来週の小編成に期待しましょう

714 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 18:56:53.77 ID:bgCkkDN2.net
金 北上上野
銀 岩手大附属
銀 盛岡北陵
銅 滝沢南

715 :名無し行進曲:2017/08/27(日) 19:27:34.62 ID:xHWFjimb.net
小学校も。

716 :名無し行進曲:2017/08/28(月) 05:58:45.69 ID:eEaDH5FpE
身内の親がブラボーって言っちゃう件

717 :名無し行進曲:2017/08/28(月) 11:02:01.41 ID:xJNTkBca.net
遠方住んでて2chでしか情報得てなくて、上野と北陵の自由曲も今知ったんだが、どう見ても全国抜けるのに不向きな選曲だったんじゃない?
よっぽど圧倒的な地力があるのなら別だが。

718 :名無し行進曲:2017/08/29(火) 08:33:08.23 ID:Pp7CP4+E.net
>>715
小学校は9日

719 :名無し行進曲:2017/08/29(火) 19:05:55.27 ID:frApOfuV.net
見に行きます。

720 :名無し行進曲:2017/08/29(火) 20:30:41.45 ID:frApOfuV.net
小学校スレないの?

721 :名無し行進曲:2017/09/01(金) 10:20:18.97 ID:VeeIOjrp.net
>>720
良いか悪いかは置いといて、実質的にこのスレが岩手の小学校を兼ねてる

722 :名無し行進曲:2017/09/01(金) 22:02:31.40 ID:hmgpm3WK.net
附属小の指揮者はどうなったかな。まぁ煙山の先生の指揮棒キスもアレだけど。

723 :名無し行進曲:2017/09/02(土) 18:04:22.86 ID:5e0ql/MY.net
来週は、小編成の東北大会だが久慈と江釣子の活躍を期待したい。
特に、久慈は3年連続での東日本がかかるな。

724 :名無し行進曲:2017/09/06(水) 16:59:22.00 ID:aysagkSf.net
江釣子は県大会2位(多分久慈かな?)と14点差と聞いた。
期待していいかな…

725 :名無し行進曲:2017/09/06(水) 20:58:36.46 ID:t0O9Tohz.net
附属小学校の指揮者は何処かの小学校の顧問の刺客かもしれない(笑)

726 :名無し行進曲:2017/09/06(水) 21:31:50.82 ID:VzxjzpPJ.net
>>725
附属小の指揮の方は勉強熱心です
馬鹿にするのはやめましょう。

727 :名無し行進曲:2017/09/07(木) 13:31:15.35 ID:QmGmJlcn.net
附属中は小の貯金でなんとか上位に食い込んでいた。
今後は…

728 :名無し行進曲:2017/09/07(木) 16:52:23.63 ID:cc7+tjzF.net
昨年東日本大会出場時の5,6年生が来年は1、2年生だから指導次第で期待できる。それ以降は難しいのでは?

729 :名無し行進曲:2017/09/08(金) 17:13:33.90 ID:641wdZRA.net
明日からの東北大会、東日本へ県勢の見込みは?

730 :名無し行進曲:2017/09/08(金) 17:31:37.03 ID:01wRsZEd.net
江釣子はかなり可能性あると思うな。
小学校の部は久し振りに代表なしもありえる。

731 :名無し行進曲:2017/09/08(金) 21:53:09.92 ID:4sz0Tbpm.net
何故?

732 :名無し行進曲:2017/09/08(金) 21:57:42.21 ID:4sz0Tbpm.net
煙山と城北は昨年の雪辱を、附属は顧問が異動して引き締め連続東日本をと頑張っている。秋田青森以外の4県の戦いか。いわきの植田は確定。山方第二と荒町、岩手県三つが有力かな?

733 :名無し行進曲:2017/09/08(金) 23:57:54.79 ID:w27Moqj+.net
>>724
江釣子中学校がトップだったの?

734 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:15:44.92 ID:TdhewREQ+
小学校の結果キボンヌ

735 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:15:53.27 ID:kgjrOHKt.net
ここ数年の煙山の飛躍

736 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:18:11.97 ID:Zn1c3Y2D.net
>>735
煙山代表なんですか?

737 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:19:29.97 ID:dyslQL4w.net
金代表
湯本一
新井田
榴岡

738 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:26:11.47 ID:HH2vOyWe.net
>>735
東日本常連だった頃の城北の先生が煙山に異動して4年目ですよ。
あがってくるにきまってますよね。
今年は東日本いけると思ってた!
そして、城北が銅なのはショックです。

739 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:26:49.78 ID:dyslQL4w.net
山形二 銀
城北 銅
荒町 銀
善郷 銀
中仙 金
文京 銅
沖野東 金
四ツ屋 銅
東部 銅
煙山 金
湯本一 金代
白銀南 銀
植田 金
新井田 金代
岩大附属 金
榴岡 金代
西部 銀
勝平 銅

740 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:31:50.93 ID:kgjrOHKt.net
附属小の前顧問はどちらへ異動?

741 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:33:29.84 ID:vrmnPpwb.net
>>733
県代表が2団体で、2位が久慈中。となると1位は江釣子中だ。

>>738
煙山はついに東北金賞か。来年こそ東日本出場だな。
城北は朝2番だったからなぁ。後半ならまた変わっていただろう。

742 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:39:35.34 ID:TdhewREQ+
情報ありがとうございます

743 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 14:44:50.01 ID:6bDK4Dzy.net
附属の前任は千徳の管理職。

744 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 15:51:34.03 ID:Zn1c3Y2D.net
現地で聴いていたが城北の銅賞は納得だった。出演順とかは関係ないくらい。県大会の方がよかったよ。

煙山は顧問が城北で東日本行き始めた辺りのサウンドに似てきているね。まだ荒っぽいし個人の技量も足りてないけど、来年はと思えるような演奏でした。
悔やまれるのは選曲。昨年の飛鳥と比べると曲にパワーがない。

附属小は綺麗な演奏。大きなミスもないし、汚い事もないのだが、去年のような圧倒的な音楽表現がなかった。顧問のあの指揮では……東日本に行ったのが6年生で、まだ子供達に力はあるようなのだが、来年はどうなんだろうか?

745 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 19:17:17.08 ID:dyslQL4w.net
不来方、千厩ともに銀
今のところ岩手から代表選出無しか
明日こそ決めて欲しい

746 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 19:58:51.09 ID:VNLpinR9.net
>>744
感想ありがとうございます。
付属小は指揮の先生次第でしょうか。ここでも県大会からずっと言われてますね。



吹連のTwitter、煙山の先生が可愛いw
すごい先生に教えてもらえる煙山の子どもたちがうらやましい限り。
金賞おめでとうございます。

747 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 20:14:40.13 ID:ZNfLsG5M.net
附属は子供達は指揮を見ていないと思います。

748 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 22:36:23.93 ID:C3W039oO.net
煙山来年以降期待だけどそろそろ定年ちゃうか?

749 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 23:35:45.08 ID:BGQ8TqO9.net
小学校の吹奏楽に関するお話をなさりたい方は、
別途 小学校スレを立ててどうぞ。

750 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 23:57:58.22 ID:V1PoCSy5.net
>>749
岩手県勢の小学校は健闘しましたが、東日本大会へは進めず、残念。あすの

751 :名無し行進曲:2017/09/09(土) 23:59:36.79 ID:V1PoCSy5.net
小学校の岩手県勢は、東日本大会に進めず。明日の中学校に望みを託しましょう!

752 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 05:53:47.34 ID:tpnejwnf.net
>>749

>>721

753 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 12:53:46.59 ID:xgNQAe5G.net
江釣子代表おめ

754 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 12:59:04.67 ID:fp23vhio.net
東北大会小編成結果

【金賞・東北代表】
七ヶ浜、中村二中、北上江釣子、中山

【銀賞】
三沢一中、八幡平、森田、金井

【銅賞】
米沢五中、小名浜一中、久慈、八軒、大館南

755 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 13:28:07.12 ID:dehC5qcq.net
小学校スレをどなたか立ててください。私は立てようとしましたがダメだったので詳しいかたよろしくお願いします。

756 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 13:47:19.34 ID:OROZ/+Nb.net
久慈中銅か

757 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 14:13:05.80 ID:SDEca7fu.net
>>756
演奏内容がちょっと厳しかった。
江釣子はとても良かった。

758 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 16:55:53.85 ID:tpnejwnf.net
江釣子中おめでとう
そして東北大会出場したみなさんお疲れ様でした

759 :名無し行進曲:2017/09/10(日) 18:30:28.72 ID:eE2oKvwc.net
小編成も名古屋に行ければねぇ。しかし小学校の城北は顧問が優秀指導者表彰の直後の銅賞で気の毒だった。

760 :名無し行進曲:2017/09/11(月) 09:28:23.07 ID:+fL6IEo1.net
小学校スレ独立っていうやついるけど、岩手の小中学校スレってことにすれば良くね?
ほとんどの子が同じ地区の中学に行くんだし次スレの題名はそうして欲しい。
どうせスレ人口少ないんだし
>>1なんか2014年のだぞwwwwww

761 :名無し行進曲:2017/09/11(月) 09:53:57.01 ID:c2ISx5uX.net
都会じゃないんだし、中学校語ろうとするとどうしても小学校の話題になるだろ
実際小学校からの流れ汲んでる中学だってあるわけだし
スレタイはどちらでも良いがいまさら分ける必要あるか?

総レス数 1099
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200