2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩手の中学 パート5

1 :名無し行進曲:2014/07/10(木) 16:08:35.45 ID:cah+vbmz.net
◆過去スレ
パート1:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1130044169/
パート2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1177577080/
パート3:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1200817621/
パート4:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/

◆関連スレ
東北スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1352986772/
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1341602093/

891 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 10:00:41.12 ID:b7uvG2ex.net
>>889
道民です。大漁で満足してます。リベンジ成功!

892 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 11:31:06.73 ID:AzQDzBpB.net
どこの人間でも同じだよ。
そういうところがオタク臭いって話。キモい。

893 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 19:20:17.09 ID:fF81BilL.net
確かに…
できれば大谷君のような爽やかなスポーツマンになって欲しかったwなぜか私の嫌なとこだけ遺伝した

894 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 20:38:11.43 ID:EPZyAEqk.net
道民
道理で民度が低いわけですね

895 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 21:06:25.38 ID:6apJhfzf.net
>>894
あわれな岩手よりましだよ

896 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 21:53:03.71 ID:3j9rqQqe.net
>>890
分からないな。北上地区は来週のS北ファーストコンサートで分かりそうだが。

897 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 22:11:02.72 ID:18K44D7y.net
>>886
>>888
カウンセラーの田尻健二氏が言う
「自己愛の病理」と「スクールカースト」の関連についてお勉強してね
他人との序列という階級制度に翻弄され自己の立ち位置を常時気にしているほうがキモイ

898 :名無し行進曲:2018/06/16(土) 23:14:05.25 ID:kt2QRn7x.net
北陵も附属も連合音楽会では課題曲は披露してないな。

899 :名無し行進曲:2018/06/17(日) 06:38:48.53 ID:ZVa6cCKG.net
》834
しつこいぞ!田舎者w

900 :名無し行進曲:2018/06/17(日) 08:10:44.90 ID:yDM0hHhu.net
>>897
あなたもしかして中央の子?

901 :名無し行進曲:2018/06/17(日) 17:54:29.31 ID:+RAtdf42.net
>>900
なんで?違うよ

902 :名無し行進曲:2018/06/17(日) 21:09:18.62 ID:XnPh93L0.net
北松園は小編成なら東日本いけるんじゃない?

903 :名無し行進曲:2018/06/18(月) 18:38:50.39 ID:zqPSSfBV.net
>>902
東日本をなめてるのか?

904 :名無し行進曲:2018/06/18(月) 22:14:34.29 ID:Uqa2Jq/O.net
北松園って小澤征爾みたいな髪型のおばさん先生?

905 :名無し行進曲:2018/06/19(火) 10:02:54.47 ID:v65uojUp.net
>894
>895
はたからみれば、どっちもかわらないのにw

906 :名無し行進曲:2018/06/19(火) 18:47:54.33 ID:ytpdbAeg.net
上野中は県大会出場決定しているが今年はどんな感じ?

907 :名無し行進曲:2018/06/19(火) 21:53:34.08 ID:zfyFvf82.net
>>905
その代表がキミだ

908 :名無し行進曲:2018/06/20(水) 00:45:17.01 ID:CDMWNX3A.net
>>906
上野中は自由曲何やるの?

909 :名無し行進曲:2018/06/20(水) 21:09:36.10 ID:WQDk8P2F.net
>>903
同感。その前に東北大会に出れるかどうかも大事だ。

>>908
自由曲はまだ分からんな。課題曲なら予想できそうだが(ここ数年マーチではないので、今年もマーチではないかもしれない)

いずれ、今週末のファーストコンサートでどうなるかだ。

910 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 08:20:15.98 ID:04BAUXBU.net
みんなキモい

911 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 09:12:53.06 ID:CVUG2bbC.net
北陵は東北三位が目標とか。

912 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 10:25:49.83 ID:GIghthT+.net
>>910
そんなに褒めるなってw
>>911
北陵と上野で全国行って欲しい!

913 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 11:17:40.47 ID:LkmTopvq.net
>>911
3位たろうとするものは1位を目指さねば。

914 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 11:29:07.95 ID:CVUG2bbC.net
昨年の東北大会、城北は何故銅賞?

915 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 11:42:17.61 ID:sbVbc7db.net
【地区大会進行表】
盛岡地区(6/30・7/1) 岩手県民会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2018/2018con-2.pdf

中央地区(7/7・8) 花巻市文化会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2018/2018con-3.pdf

県南地区(7/7・8) 一関文化センター
http://www.ajba.or.jp/iwate/2018/2018con-4.pdf

沿岸地区(7/7・8) 宮古市民会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2018/2018con-5.pdf

県北地区(7/8) 久慈市文化会館
http://www.ajba.or.jp/iwate/2018/2018con-1.pdf

916 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 16:25:50.21 ID:GIghthT+.net
>>914
そこに今年の城北小が進むべき答えがあるのかもな

917 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 20:31:27.62 ID:9nbb0Q/r.net
北上中学校が小編成とは驚いた。
北上で一番部員が多いイメージだったけど。

918 :名無し行進曲:2018/06/21(木) 21:36:19.53 ID:OOsLk4ki.net
北陵と上野に期待

919 :名無し行進曲:2018/06/22(金) 00:04:09.64 ID:glxihZq/.net
北陵中、3学年とも田中先生の教え子だったのは昨年が最後だとか

920 :名無し行進曲:2018/06/22(金) 08:35:47.73 ID:cW8WKfJB.net
>>919
今の中3は小4の時にギリギリ指導は受けてるのではないかと
小6の時に東日本では金賞取ってるし、今の部員に気合い入ってるなら期待大
どんな演奏するか楽しみだ

921 :名無し行進曲:2018/06/22(金) 13:25:47.05 ID:C+NmSf73.net
Aが多けりゃ金、Cが多けりゃ銅でどちらでもないのが銀って。今の自由曲偏重の審査はどうなのだろうか?

922 :名無し行進曲:2018/06/22(金) 17:26:20.28 ID:0twUBeH9.net
ゆとり審査でいいんじゃないの。

923 :名無し行進曲:2018/06/22(金) 17:26:26.39 ID:vNwvBSIZ.net
>>909
明日は、専北のファーストコンサートだ。
専北はもちろん、上野中や江釣子中が何を演奏するか楽しみだ。
無料だなんていいコンサートだ。

924 :名無し行進曲:2018/06/23(土) 14:52:41.24 ID:3R2V2wcC.net
で、どうでした?

925 :名無し行進曲:2018/06/24(日) 08:11:10.24 ID:al6I/PQe.net
>>919
田中先生は今どこに?

926 :名無し行進曲:2018/06/24(日) 08:45:42.31 ID:16T8+rss.net
>>925
今は煙山小学校にいますよ

927 :名無し行進曲:2018/06/24(日) 18:55:34.83 ID:ExRij88u.net
専北ファーストコンサート中学校の部を聞いた素人の感想。

和賀西 低音はよかったが、ほかの金管もうひとつ。
北上北 配置が真ん中にまとまりすぎ? マリンバよかった。持ち替え大変そう。
江釣子 金管よかった。
北上  木管よかった。木管に比して金管少ない?
東陵  ペットよかった。激しい曲を選んだなぁ。
和賀東 金管聞えない・・。オーボエノってた。
南   コンバス・トロ・フルートよかった。
飯豊  金管いいが、木管弱い。メリハリないような・・。
上野  一曲目 ワルツなのに金管迫力。
    二曲目 もっと歌ってほしい。
    他は自由曲のチョイスのようだが、なぜ上野だけ二曲も?

全般的にまだこなれてない感じ。本番に向けてもっと仕上げてくるでしょうね。
楽しみにしてます!

928 :名無し行進曲:2018/06/24(日) 21:09:19.94 ID:MyyASTL4.net
ワルツなのに迫力の金管w

金管バンド化している団体多くないですか?
あれは良くないね。バランスを考えて欲しい。

929 :名無し行進曲:2018/06/25(月) 14:16:49.02 ID:b3Om7LZT.net
>>927
気になってたけど行けなかったから、感想ありがとう。

930 :名無し行進曲:2018/06/25(月) 18:07:19.24 ID:Oq1UCXp0.net
>>927
北上南も大編成なのに1曲だけ。
上野だけ2曲。

なんででしょうねえ〜

931 :名無し行進曲:2018/06/27(水) 14:57:56.74 ID:d1/6Ppl/.net
上野中の子たちは結構専北に進学するの?

932 :名無し行進曲:2018/06/27(水) 18:51:11.38 ID:VjS3jU0k.net
>>931
けっこう進学するけど、吹奏楽部に入る子は、みんなやめちゃうね〜

933 :名無し行進曲:2018/06/27(水) 20:25:48.04 ID:zTQq3NLU.net
>>932
専北はせっかく入っても吹奏楽やめる人多いからね〜。

黒北に入る子も多い印象。

934 :名無し行進曲:2018/06/27(水) 22:33:03.91 ID:kUS6qkRB.net
>>933
何が原因で辞めてしまうんだろう?

935 :名無し行進曲:2018/06/27(水) 23:11:29.78 ID:7kD0co9/.net
そんなの人それぞれでしょ。
学校や部に固有の理由があるなら内部事情だし、ここで話すことではない。
勝手に話して生徒の不利益を招くことも然り。

936 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 03:53:45.33 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

4LX

937 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 07:34:45.29 ID:Sfz15+TS.net
>>933
個人的な意見だが、専北はマーチングがあるからじゃないかな。
マーチングもする中学校はあまりないし、経験がないとハードルが高いかもしれん。

938 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 12:36:50.44 ID:TCWAv558.net
>>937
マーチングも強豪だからな
合う合わないもあるのかも

939 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 15:21:09.51 ID:33cG1M47.net
今日は盛岡地区大会だな。
北陵に期待

940 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 16:52:52.60 ID:uWsnRA95.net
何を期待するの?

941 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 17:10:36.71 ID:flcZZ6Yj.net
盛岡地区
1 上田 2/こうもり(シュトラウス)
2 矢巾北 4/イーストコーストの風景(ヘス)
3 雫石 4/眩い星座になるために…(八木澤教司)
4 大宮 3/天使ミカエルの嘆き(藤田玄播)
5 黒石野 4/呪文と踊り(チャンス)
6 紫波一 4/吹奏楽のための神話(大栗裕)
7 見前 2/ピレネーを越えて(広瀬勇人)
8 仙北 4/ブリシオンコーストの幻想(福島弘和)
9 見前南 2/ナイト・フライト(スウェアレンジェン)
10 附属 4/スクーティンオンハードロック(ホルジンガー)
11 北陵 4/ベルキス(レスピーギ)
12 河南 3/伯爵夫人マリツァ(カールマン)
13 下小路 2/ファントムオブザオペラ(バーカー)
14 厨川 2/チャルダッシュの女王(カールマン)
15 矢巾 4/蝶々夫人(プッチーニ)
16 滝沢南 4/狂詩曲第2番ホ長調(モーラン)

誤字脱字ありましたらご了承m(._.)m

942 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 17:42:51.04 ID:fMFCZgQ4.net
盛岡地区大会中学結果
【金賞・代表】
紫波一中、盛岡仙北中、岩大附属中、盛岡北陵中、厨川中、矢巾中、滝沢南中

【銀賞・代表】
矢巾北中、盛岡大宮中、黒石野中

【銀賞】
盛岡上田中、盛岡河南中、下小路中

【銅賞】
雫石中、見前中、見前南中

943 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 18:49:51.82 ID:dWu4T8op.net
盛岡地区小編成
1 北松園 秘儀W<行進>(西村朗)
2 城東 FATE OF THE GODS(ラインキー)
3 松尾 風のソネット(福島弘和)
4 渋民 ルーマニア民族舞曲(バルトーク)
5 城西 マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
6 滝沢 ブルール・リバー・セレブレーション(シェルドン)
7 巻堀 明日へ吹く風(和田直也)
8 沼宮内 バビロン川のほとりで(ハックビー)
9 乙部 こびとの森(広瀬勇人)
10 滝沢二 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」(足立正)
11 飯岡 キングマウンテンの冒険(ハックビー)
12 松園 北の鳥たち(広瀬勇人)
13 川口 明日へ吹く風(和田直也)
14 西根 秘儀W<行進>(西村朗)
15 下橋 ホルベアの時代から(クリーク)

944 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 19:21:17.93 ID:BM06PTZu.net
一位通過はどこ?

945 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 19:51:43.07 ID:6ZQRq+pT.net
一位は知らないんですが、附属のトロンボーンパートは飛び抜けて良かったと思う。

946 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 19:55:11.10 ID:BM06PTZu.net
北陵でしたね

947 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 20:19:26.00 ID:UivnM5YE.net
前に出てきて吹いてみたり立って吹いてみたり
どうもこの手のパフォーマンスが苦手

948 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 20:40:09.76 ID:ypUgD7nW.net
岩手県民は banda 知らないんだ

949 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 20:51:25.47 ID:uxvzZFMZ.net
矢巾、矢巾北は保護者のマナーが残念。

950 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 20:55:06.61 ID:sbi/gRg1.net
>>949
そう思いました。

951 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 20:56:30.81 ID:EV8fwxnX.net
>>949
具体的には?

952 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:02:29.87 ID:Qg53Au0f.net
指揮者が降りるまで拍手は控えないと。他の中学はできてたね。

953 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:08:02.05 ID:3MSh55kH.net
前に出るのはベルキスでは普通だよな

954 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:26:30.40 ID:fMFCZgQ4.net
>>949
矢巾北は3年前のあのいじめ事件のことを思い出してしまう・・・。
当事者はもう高2だけどな。

955 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:28:35.56 ID:Abx9sCpu.net
2年連続地区大会金賞の厨川はどうですか?

956 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:28:51.81 ID:f6oITWfN.net
>>952
北陵の時降りる前に拍手しちゃったけどw
ごめんねー

957 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:42:56.25 ID:uxvzZFMZ.net
厨川はまとまった演奏で良かったですよ。

958 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:45:41.70 ID:Qg53Au0f.net
講評の先生のダイナミクスと音量と違いの話は良かった。確かに音量だけの演奏が多かった。

959 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:51:21.85 ID:2KUNxj2l.net
子供が吹奏楽を始めたから初めて聞きにきた…という保護者も少なくないでしょ。
地区予選は親も勉強の場所だと思って聴いているよ。
でもまあ、事前に保護者会の方からマナー周知なんかがあるといいね。

960 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:53:29.36 ID:f6oITWfN.net
大宮、河南、下小路が小編成から移ってきたけど通過は大宮だけか
河南は去年通過してたから残念だったな
逆に小編成へ移った北松園はどうなるか
西根と秘儀W被ってるけど

961 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 21:59:44.71 ID:uxvzZFMZ.net
審査が長引いたのは銀からの代表を決めるためか?それとも適格条件か?人数とか時間オーバーとか?

962 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 22:06:12.27 ID:l9QpDaeb.net
>>961
集計に時間かかっただけでしょう。

963 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 22:14:57.64 ID:Qg53Au0f.net
ちょっと前のアンコンでインフルエンザの生徒を出して北陵が失格って聞いたけど本当?

964 :名無し行進曲:2018/06/30(土) 22:57:09.80 ID:EV8fwxnX.net
>>963
YES.

965 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 00:03:06.38 ID:ATx1VK3R.net
>>963
自分の聞いた話ではno
真相は如何に?

まぁ終わった話だからどうでも良いんじゃねw
スタンドプレーもバンダも好きにやってくれ
規定違反じゃないんだから
そう言えば最近

966 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 00:08:26.08 ID:Ytork77R.net
>>965の続き
あまりバンダ見なくなったな
ローマの祭りぐらいしか見てない気がする
隣の県大会でコンサートジャズアンサンブルのためのラプソディー?で入れ替わりの激しいバンダは見た

967 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 07:47:01.24 ID:KlIusYC+.net
金賞は全校マーチか
しかも、ほとんど4

968 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 13:36:14.43 ID:/17t4ntF.net
どなたか盛岡の小学校の結果をおねがいします。

969 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 13:38:53.76 ID:j6VA0VFf.net
昨年の県代表は三校ともイマイチでしたね。

970 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 13:43:39.62 ID:h/T8pw+c.net
盛岡地区大会・小学校
【金・代表】矢巾煙山、岩手大附属
【銀・代表】紫波日詰、盛岡城北小

中学小編成結果
【金・代表】北松園、八幡平松尾、滝沢二中、八幡平西根、下橋
【銀】盛岡城東、渋民、滝沢、沼宮内、飯岡、松園、岩手川口
【銅】盛岡城西、巻堀、乙部

971 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 13:44:27.45 ID:FxqsNWRM.net
盛岡地区小学校結果
【金賞・代表】
煙山小、岩大附属小

【銀賞・代表】
日詰小、盛岡城北小


盛岡地区中学小編成結果
【金賞・代表】
北松園中、八幡平松尾中、滝沢二中、西根中、下橋中

【銀賞】
盛岡城東中、渋民中、滝沢中、沼宮内中、飯岡中、松園中、岩手川口中

【銅賞】
盛岡城西中、巻堀中、乙部中

972 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 14:02:14.23 ID:j6VA0VFf.net
ありがとうございます。

973 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 14:17:43.54 ID:/17t4ntF.net
小学校も中学校小編成もなんとか岩手から東日本に行って欲しいけど、今年も小学校は厳しそうか。

974 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 14:50:01.58 ID:4g2maYWQ.net
城北が銀って驚いた。
県大会までに仕上げてくるかな。

975 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 16:53:38.79 ID:5ABRYAYB.net
>>974
仕上げる方向を間違わなきゃいいけど
去年の東北銅賞をまるで生かさなかったな

滝沢第二のパーカッション良かった、代表おめでとう
西根の秘儀Wよくあそこまでやったね

976 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 17:59:02.42 ID:vrMC71SR.net
小学校はトップバッターで演奏した煙山が一位かな?

977 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 18:26:42.99 ID:/17t4ntF.net
結局、城北はT先生の遺産だけだったのか。

978 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 18:57:35.14 ID:Ytork77R.net
新スレ
岩手の小学校立てました
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1530438799/l50

県大会→東北大会に向けて頑張ってください

979 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 19:24:50.74 ID:5ABRYAYB.net
>>978
ありがとうございます

980 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 20:38:48.38 ID:s8c4JpsU.net
>>978
完全に読み間違えてたわ
ここの次スレかと思ってた
小学校スレ立てたんかい

981 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 20:48:10.69 ID:s8c4JpsU.net
ID変わったけど916な
小学校はここで良かったんだが
なんで急に立てたし

982 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 21:48:58.89 ID:3Q3rLqSF.net
中学校小編成1位は西根らしいね

983 :名無し行進曲:2018/07/01(日) 23:04:55.53 ID:MVXKmP5dX
>>966
一昨年の東北大会(県民会館)で山形中央さんが「ローマの松」でバンダ使ってたな。
祭りにしてもベルキスにしても、ラッパかその場で立って演奏するパターンもあるっけね。

984 :名無し行進曲:2018/07/02(月) 10:03:55.39 ID:gE5cqM/TG
北松園の先生のリズムはレベッカのノッコのようでした。

985 :名無し行進曲:2018/07/03(火) 07:14:36.58 ID:71Of/EiE.net
西根は上手かった。
東北は確実でしょ。

986 :名無し行進曲:2018/07/04(水) 11:46:46.87 ID:agrq8OBh0
西根の先生はおととしまで附属だった人だね。

987 :名無し行進曲:2018/07/04(水) 13:43:35.61 ID:agrq8OBh0
はい。

988 :名無し行進曲:2018/07/04(水) 14:09:19.50 ID:agrq8OBh0
すみません。自分で調べました。

989 :名無し行進曲:2018/07/04(水) 14:43:51.14 ID:agrq8OBh0
アホがおったな。

990 :名無し行進曲:2018/07/04(水) 22:15:21.74 ID:Nt3fJ+4Mn
ホンマや。

総レス数 1099
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200