2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の中学 総合スレ Part8

414 :名無し行進曲:2015/09/17(木) 12:04:34.87 ID:3fztduFP.net
講師に金、、、いまはよくあることなんでしょうね。

実力のある学校が先生が変わるときに、
その学校を見捨てるのと、
またやる気がある先生をいれるか、で
その地方の教育委員会の吹奏楽への理解と言うか姿勢と言うか、があらわれる気が。

金井の今の先生は、実力があった先生というか、講師とかの人脈かもしれないけど、
総合力はある先生だとおもうんだけど。前の学校での演奏もよかったから。

教師がよぶの?講師って。それとも親たちが勝手に?それは無いんでしょ?

県大会銀賞くらい行ける先生なら、可能性あるんでしょと思ってます。

山形十中も山形六中も、そういった感じでした。
山形三中も、あれだけ維持してるのはすごいやりくりしてるんでしょ。

そういう意味で、米沢は冷たいと思います。米沢4中のほっとかれぶりを見てください。
実績を出した団体はそのあとは冷や飯を食わされる、というのが、なにか法則みたいです。
しばーらくすごーくいい音がのこってたのに、県大会で万年銅賞でしたから。

お土地柄だと思いますよ。

で、ほかの県はどうですか?

総レス数 1033
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200