2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の中学 総合スレ Part8

1 :名無し行進曲:2014/08/31(日) 22:39:46.02 ID:NkrvCLmV.net
前スレ
東北の中学 総合スレ Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/

以下修正宜しく

1 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:32:04.46 ID:3GDqB7bg
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122096923/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152279224/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173493242/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189967424/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214602928/
Part6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/

◆各県のスレ
青森:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1237591811/l50
岩手:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/l50
秋田:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312293366/l50
宮城:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1292292230/l50
山形:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222126561/l50
福島:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287788254/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
大学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
一般:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50

432 :名無し行進曲:2015/10/31(土) 19:42:39.76 ID:AHW7GqRH.net
上野中も銅賞・・・

433 :名無し行進曲:2015/10/31(土) 19:48:55.67 ID:x0nf/KGh.net
>>431
上野(笑)に何期待してんのwww

434 :名無し行進曲:2015/10/31(土) 20:10:03.55 ID:8bbIY2VJ.net
山王って、地区、県、東北までひどい演奏して全国に照準あわせてくるコンクールバンドじゃなかったの?全くダメだな、こりゃ。

435 :名無し行進曲:2015/10/31(土) 20:28:11.69 ID:cov+afNw.net
今年は福島県大会の異変で、全国で戦える原町一のような団体が東北に出場出来なかった事が全国大会オール銅賞の原因の一つだろう。

436 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 10:34:03.11 ID:gcZLFAEU.net
特定の中学はおいといても、審査方法の明確化は急務だと思った。
審査内容の公表(名前は伏せてもいい)と最上位最下位得点の排除は、東北大会以下でも是非実施して欲しい

437 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 10:52:10.20 ID:DafUeXhi.net
山王が高い鼻へし折られてメシウマだわ
ざまあみろwwwwww

438 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 13:15:46.26 ID:iQXIPjGk.net
>>437
おまえ頭わるいだろ

439 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 13:35:21.68 ID:bKGQXRmK.net
山王AAAACCCCCだったようだね

440 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 13:37:17.44 ID:OxiwzL4o.net
山王銅ってw
もう東北で大きな顔できなくなったね
少しは謙虚にしおらしくなるかなwww

441 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 18:10:30.11 ID:Dx+N/PqR.net
>>440
イミフ

442 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 23:26:09.76 ID:sOnSXznl.net
東北大会、山王はよかったけど、山形三と上野は代表になるとは思わなかった。

でも東北も全国も、中学高校同じ審査員だったんだよね。

443 :名無し行進曲:2015/11/02(月) 23:59:01.85 ID:LZdATg5G.net
東北大会、山王がよかった???自分は山王は代表に選ばれなかったと思ったよ 
全国、本当にぐちゃぐちゃで悲惨な演奏だったけど、東北に比べるとあれでもマシになった 先生なはきちんと休んでいただいて体調を整えてからまた復活してほしい

444 :名無し行進曲:2015/11/03(火) 00:02:13.00 ID:GPC8ypFK.net
東北大会、山王がよかった???自分は山王は代表に選ばれなかったと思ったよ 
全国、本当にぐちゃぐちゃで悲惨な演奏だったけど、東北に比べるとあれでもマシになった 先生はきちんと休んでいただいて、体調を整えてからまた復活してほしい
おつかれさまでした

445 :名無し行進曲:2015/11/03(火) 02:06:13.56 ID:9jlPvbhr.net
このスレで、東北大会聴いた後
山王の演奏感想に「あれ?もっと上手では?」と書いたんだけど、直感的にイヤな感じしたんだよね…。AAAACCCCCが本当なら昔なら銀賞が今は銅賞になるというのもなんか可哀想だな。
山形三中は東北大会のような「どこからでもかかって来い!」みたいな演奏がもう一度聴きたくて名古屋まで期待して行ったが、随分おとなしかったな。でも、これはこれで良かったと思います。
来年の大会はどうなるかな?波乱がまたあるように感じるけど‥。

446 :名無し行進曲:2015/11/03(火) 11:21:01.90 ID:fl6DRhr3.net
全日本マーチングコンテスト中学の部
https://ticketcamp.net/marching-tickets/event-212350/10377319/
https://ticketcamp.net/marching-tickets/event-212350/10377301/

タイトルはチケットキャンプのシステム上高校以上の部とありますが、中学の部です。
審査員席すぐ隣

447 :名無し行進曲:2015/11/03(火) 15:14:31.51 ID:fl6DRhr3.net
第28回 マーチングコンテスト 中学校の部 15/11/22 (日) 09:00 大阪城ホール
https://ticketcamp.net/marching-tickets/event-212692/10378738/
https://ticketcamp.net/marching-tickets/event-212692/10378756/

S席 審査員席すぐ隣 リンク変更

448 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 00:20:30.76 ID:q8RwJ7pT.net
昨日、優秀団体発表会で山王聴いたけど、あれでは銅でも仕方ないね。

449 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 12:30:35.91 ID:zdZ8Lj7h.net
どこからでもかかってこい、って。笑

山形三中の音では、代表になるにはよほどのはったりやつくりをしないと、
不可能だったろうと痛感してましたが、やはりそのようなことでしたか。

山形県大会までは聴いてました。

東北や全国の演奏も聴きたくなりました!

そういう演奏、大好き!

450 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 12:33:49.52 ID:zdZ8Lj7h.net
ああ、そう、

矢代交響曲マジック
という現象もあったと思いますよ!

451 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 12:41:04.27 ID:zdZ8Lj7h.net
山王はまだ、今年はどこでもきいてないけど、
結局、すみずみまで仕上げてないことが多いよね。

交響的舞曲のときといい、パガニーニのときといい、ベルリオーズのときも。
いそがしいせいだ、って内輪の人が言ってた覚えもあるけど。
ひけるはずなのに、ひけてない、仕上げてない、そう思われるケースが多いですよ!

でも、去年とおととしはすばらしかったじゃないですか。この違いはなぜかはしらないけどネ。
今年もお疲れ様でした。

秋田の人達内輪たたきはやめてくださいね。笑

452 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 15:01:14.51 ID:5UvAkRKn.net
山王は指導者が前半不在だったんじゃなかったかな?
入院してたって聞いたけど
だから東北大会前までボロボロだったよ
追い上げてはきたけど追いつかなかったという印象

453 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 16:54:51.78 ID:TC15ECld.net
山王は一昨年の三年生が、ここ10年間で1番の豊作の年だった。
去年は一昨年の遺産で金賞をとれたが、今年は普通の子・K先生入院・佐藤正人の
の直前の指導・・・不運が重なっただけ。
来年に期待する!

454 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 19:58:21.40 ID:LzNZVMtD.net
身内(笑)。
サトマに、K内先生にラヴェルは合わなかっただけじゃないかな。飯島時代だってやってないでしょフランスもの。

パパの後追いみたいだから来年はスペイン奇想曲だな。

455 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 20:23:59.64 ID:zdZ8Lj7h.net
じゃあ、まず、K先生の快癒をいのるのが正道でしょ。

パパの後追いなんて、ひどいこというなよ。

そんないじわるなプレッシャーにさらされたら、病気にもなる、
っていう理屈もあるかもしれないでしょ。

456 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 20:44:22.47 ID:LzNZVMtD.net
>>455
すまんすまん、そういうつもりはないんだ。元気になることは祈ってる。
でも、お父さんの路線をもう一度的な選曲なのは明らかでしょ。
スペイン、三角帽子、幻想…シュミットとかもっと新しい山王をどうせなら聞きたいんだよね個人的には。

457 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 22:07:11.09 ID:zdZ8Lj7h.net
それはわかるよ。笑 
でも、じつはお父さんの後追いでも、面白いなっておもってるよ、自分は。
どうでした三角帽子。サロメ。。。。。。。サロメはすごいって思ったよ。
そうだね、こんな演奏が聴けるなら新しい山王もいいですね。

デイオニソスはなんか冴えないなって、思った。
すみません、自分の中で三角帽子は弘前第三の演奏で終わってて、、、
スペイン奇想曲は山王の音で、聴いてみたい。最近どこでもまともな演奏を聴かないじゃないですか。

先生!どうか病気やまわりにまけずに素敵な演奏を聞かせてください!

458 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 22:32:18.75 ID:pRv3HECS.net
山王はネームバリューがなければ、カーテン審査だったら、全国には選ばれなかった
山形三中だって、誰がどう評価しても、六中の方が吹けている
上野も  自分たちが選ばれるとは全然考えていなかったはず

コンクールって・・・
コワい

459 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 23:02:25.29 ID:zCOi7m/u.net
>>458
耳鼻科行け

460 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 23:06:19.64 ID:seby+lQQ.net
441に一票

461 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 23:49:44.06 ID:zCOi7m/u.net
だったらコンクールなんて出なきゃいいじゃん

462 :名無し行進曲:2015/11/04(水) 23:50:31.22 ID:zCOi7m/u.net
だったらコンクールなんて出なきゃいいじゃん

463 :名無し行進曲:2015/11/05(木) 14:34:59.20 ID:bp/8PpDN.net
えーーーーーーーーーーーっ!
K内先生、入院してたのーー!?
知らんかったorz

464 :名無し行進曲:2015/11/05(木) 16:16:59.16 ID:J3gy8s3g.net
俺も441に1票

465 :名無し行進曲:2015/11/05(木) 17:55:09.35 ID:+Tv/le3p.net
今頃言っても意味ないじゃん

466 :名無し行進曲:2015/11/05(木) 22:43:50.75 ID:2s2bbYMG.net
441に一票

467 :名無し行進曲:2015/11/05(木) 22:45:14.22 ID:b0ol3+FI.net
自演に一票

468 :名無し行進曲:2015/11/06(金) 01:23:00.83 ID:LjldX5eG.net
441に一票!

469 :名無し行進曲:2015/11/06(金) 22:12:43.74 ID:ow8C/cIT.net
山王と上野はオールC最下位だって本当?

470 :名無し行進曲:2015/11/06(金) 23:02:06.76 ID:dMuam+M4.net
バカばっかw

471 :名無し行進曲:2015/11/07(土) 21:42:21.58 ID:D4bfX9Rd.net
いや、山王はBが一つある。

472 :名無し行進曲:2015/11/07(土) 23:45:45.89 ID:A4Ly3lUw.net
ウソばっかw

473 :名無し行進曲:2015/11/08(日) 00:42:23.75 ID:kA+g5cac.net
審査結果は公表されないので、全てデマです

474 :名無し行進曲:2015/11/09(月) 20:47:10.09 ID:bTKUCzIr.net
453に一票

475 :名無し行進曲:2015/11/13(金) 23:33:27.83 ID:/Ry+OLPz.net
441が正論

476 :名無し行進曲:2015/11/16(月) 18:13:09.28 ID:VMNldBez.net
指導者って大事ね

477 :名無し行進曲:2015/11/18(水) 22:25:20.35 ID:1f2DnLvU.net
東北大会のCDきたのでききました。
山王中の実力があるはずなのにやるきのなさにびっくり。そうきこえる。
山形三中の矢代秋雄効果にびっくり。バンドの実力の割にすごい演奏。の一言。
上野中の音の柔らかさ、歌いかた、それと曲のマッチにびっくり。

今回は自分は上野中に最高金賞。
上野中にあう曲を選べば、すごい感動する演奏を聴かせてくれるのだと思った。
前にも言ったけどマルコムアーノルド最高だった。

で、ほかは、、、
山形六中、良くふけてました。いい音でした。でも、ホントにそれだけ、、、、、、
仙台一中、いい音でした。

いわきの華麗なる舞曲やったところ、えらかった。

以上でした。

478 :名無し行進曲:2015/11/18(水) 23:01:33.77 ID:1f2DnLvU.net
はい、北陵中

なつかしい曲をありがとう。音が硬いです。

追加でした。

479 :名無し行進曲:2015/11/19(木) 14:16:03.05 ID:9Usnv2Kw.net
>>477
山形への嫉妬がうかがい知れますね(笑)
黙ってろ無知

480 :名無し行進曲:2015/11/19(木) 22:37:59.14 ID:heAOAW1N.net
しっとじゃないよ、自分山形で三中は応援してますから。よろこんでるよ。
三中を貶したのではないよ。いいえんそうだったよ。だから全国。
しかしCDを聞けば一目瞭然。傷だらけ。いくらいい曲でもいい演奏でも、現実は現実。
これが東北の現実です。

481 :名無し行進曲:2015/11/20(金) 00:33:25.60 ID:baOST485.net
毎年思うけど、東北大会のCDの録音のクオリティもうちょいどうにかならないのかね?
即売みたいな音を高値で売り捌くのはやめておくれ。

482 :名無し行進曲:2015/11/20(金) 23:35:30.14 ID:VG9BBavz.net
>>481
いやいや即売以下だろ。独占企業何とかして欲しい。
ちなみにDVDもひどい。参加校のしか買えず、しかも1本5000円。

483 :名無し行進曲:2015/11/21(土) 00:55:57.04 ID:kCvNECRJ.net
東北大会聴いてて思ったんだけど、CD販売業者って
どこにマイクスタンド立ててんの?
天井から吊したマイクしか見当たらなかったなあ。

484 :名無し行進曲:2015/11/21(土) 07:07:31.25 ID:NN0bVFZs.net
>>483
その天吊りマイク使ってんじゃないの。

485 :名無し行進曲:2015/11/21(土) 12:04:28.24 ID:7Q1Gvfhs.net
同じ会社なのに、昔の録音は今よりよかったりするけどね
ただ、年毎にクオリティは違うかな
音もそうだけどCD-Rになったのが残念

486 :名無し行進曲:2015/11/22(日) 06:38:25.71 ID:rKP1MgR8.net
クラだかなんだか、一部の楽器だけがすごい突出してでてる録音で、

天つりマイクをつかったな、ってちょっと思いましたが、皆さんもそう思います?

487 :名無し行進曲:2015/11/23(月) 14:00:21.23 ID:ksXu6Nmo.net
東北大会のDVDってデータさえあればちょっとかじった素人でも作れるレベルでぼったくり価格

488 :名無し行進曲:2015/11/23(月) 15:19:16.05 ID:ekt5pEJo.net
映像とは逆の方向から音が聴こえてくるステレオですら
ない映像もあったりするからなぁ

489 :名無し行進曲:2015/11/24(火) 00:24:18.38 ID:HbqTWfKn.net
>>487
まぁ小ロッドの商売だとそんな値付けもコスト的に仕方ないんじゃね?

490 :名無し行進曲:2015/11/24(火) 20:29:48.98 ID:CGuTuaVS.net
>489
金額は譲るとしても、構成と編集はプロの仕事を見せて欲しい。
ソロやってても、あさっての方向写ってたりするし・・・。

まぁ買うけど。

491 :名無し行進曲:2015/12/01(火) 09:17:30.68 ID:lOO/+RvN.net
アンコンの季節だな〜

492 :名無し行進曲:2015/12/03(木) 00:31:55.58 ID:5tis7aH9.net
アンコン県代表よろしくお願いします

493 :名無し行進曲:2016/01/16(土) 22:31:48.52 ID:L9uYR8Un.net
福島県 いわき市立中央台北中 木管三重奏 いわき市立中央台南中 木管八重奏
いわき市立植田中学校 金管八重奏 会津若松市立一箕中学校 サックス三重奏

494 :名無し行進曲:2016/01/16(土) 23:54:52.29 ID:S5PKuP3e.net
中央台北 木3 木管三重奏のための小品より(イベール)

中央台南 木8 3つの幻影 (松下倫士)

植田 金8 12の英雄的行進曲より(テレマン)

一箕 sax3 パッション (高橋伸哉)

495 :名無し行進曲:2016/01/17(日) 19:05:04.31 ID:HLX0zEwq.net
山形と宮城の県代表教えてください。

496 :名無し行進曲:2016/01/17(日) 19:29:23.10 ID:TEF1phsQ.net
宮城代表

01.仙台市立中田中学校-------管打楽器8重奏
18.仙台市立上杉山中学校-----木管8重奏
42.仙台市立中田中学校-----クラリネット4重奏
53.仙台市立大沢中学校-----木管3重奏

497 :名無し行進曲:2016/01/18(月) 08:07:55.09 ID:zcfI/VdP.net
山形県代表

山形市立第六中学校 打楽器五重奏

鶴岡市立鶴岡第三中学校 クラリネット四重奏

山形市立第六中学校 フルート四重奏

中山町立中山中学校 木管三重奏

498 :名無し行進曲:2016/01/21(木) 10:54:59.12 ID:pb5RRVhT.net
中田でもデコ出しやらせてるの?
キモいからやめて

499 :名無し行進曲:2016/01/22(金) 09:15:49.77 ID:fFXRFhzD.net
岩手県代表
岩手大学教育学部附属中学校 打楽器三
盛岡市立北陵中学校 金管八
盛岡市立北陵中学校 サックス四
北上市立上野中学校 金管八

500 :名無し行進曲:2016/01/22(金) 09:57:54.26 ID:yiyOnYdp.net
>>498
お揃いの白いリボンで髪を結んでるよ

501 :名無し行進曲:2016/01/22(金) 18:02:14.26 ID:2u3dOyh4.net
代表の曲目も教えてほしい。

502 :名無し行進曲:2016/01/25(月) 12:44:26.20 ID:2ynhmVxa.net
>>498
オッサンは黙ってろ

503 :名無し行進曲:2016/01/27(水) 15:29:22.01 ID:h93FSI6l.net
秋田県代表
秋田市立山王中学校 木管5重奏
湯沢市立湯沢北中学校 クラリネット5重奏
秋田市立山王中学校 サクソフォン4重奏
能代市立能代第二中学校 フルート3重奏

504 :名無し行進曲:2016/02/14(日) 13:59:45.78 ID:Koxs3b59.net
東北大会の速報よろ〜

505 :名無し行進曲:2016/02/14(日) 14:25:21.74 ID:KYhnSXwa.net
北陵 金管失格って何したんですか?

506 :名無し行進曲:2016/02/14(日) 15:06:58.78 ID:O3UGN7oy.net
代表
福島 いわき市立植田中 金管八重奏
山形 山形市立第六中 打楽器五重奏

507 :名無し行進曲:2016/02/14(日) 18:24:51.92 ID:iN13/Jox.net
【金】
山形六中 フルート4
山王中 サックス4・木管5
岩大附属中 打楽器3
いわき中央台南中 木管8
仙台中田中 クラリネット4
上杉山中 木管8
中山中 木管3

【銀】
能代二中 フルート3
黒石中 フルート3
盛岡北陵中 サックス4
いわき中央台北中 木管3
一箕中 サックス3
五所川原金木中 サックス4
鶴岡三中 クラリネット4

【銅】
湯沢北中 クラリネット5
仙台中田中 管打楽器8
仙台大沢中 木管3
青森筒井中 クラリネット5
北上上野中 金管8
田名部中 金管7

【失格】
盛岡北陵中 金管8

508 :名無し行進曲:2016/02/14(日) 19:01:06.64 ID:cX6eqAjf.net
>>505
推測だけど、編曲の許諾を申請してなかったじゃないかな?
あの曲って金管打楽器12重奏だから、8人でやるには許諾が必要だと思う。タイムオーバーなら結果発表の時にタイムオーバーって言うと思うな。

509 :名無し行進曲:2016/02/14(日) 19:51:52.19 ID:3dZAyxem.net
全団体のレポをお願いします。

510 :名無し行進曲:2016/02/18(木) 19:44:53.09 ID:72nGJnbo.net
http://www.ajba.or.jp/tohoku/data/convention/h27/results_ensemble_ele_jhs.pdf

511 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 22:40:45.03 ID:9MmuB+0z.net
>>508
許諾が確認とれないなら
演奏させないでしょ

512 :名無し行進曲:2016/06/01(水) 07:18:32.53 ID:RixeXeEh.net
祝!山形第3中学東 北金賞代表全国!
これは曽根氏の指導の賜物 である!
山形!応援!敬‼︎
偉大なる覇者曽 根氏に我々は敬 意を払いたい!!!
万歳!万歳.

513 :名無し行進曲:2016/07/27(水) 13:29:24.58 ID:rduzu/VT.net
東北

514 :名無し行進曲:2016/07/29(金) 03:53:55.92 ID:4z10kFGI.net
a

515 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 15:22:28.13 ID:ysdboEQr.net
第59回 全日本吹奏楽コンクール東北大会
中学校の部
2016年08月28日(日) 岩手県民会館


前半◆09時30分〜10時57分

01.宮城 仙台第一  1/交響的舞曲より 3. (S.ラフマニノフ/佐藤正人)
02.山形 山形第三  1/ルンバ・ラプソディー(黛敏郎/仲田守)
03.福島 郡山第一  1/スペイン奇想曲より(N.リムスキー=コルサコフ/)
04.秋田 山王  1/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
05.青森 五所川原第一  3/信長〜ルネサンスの光芒(鈴木英史)
06.岩手 金ヶ崎  1/吹奏楽のための神話〜天岩屋戸の物語による(大栗裕)


前半◆11時15分〜12時42分

07.青森 田名部  1/交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭(O.レスピーギ/森田一浩)
08.宮城 五橋  2/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
09.岩手 岩手大学教育学部附属  1/ウィークエンド・イン・ニューヨーク(P.スパーク)
10.山形 米沢第二  1/交響詩「モンタニャールの詩」(J.ヴァン=デル=ロースト)
11.秋田 桜  2/アルプスの詩(F.チェザリーニ)
12.福島 平第一  1/ハンガリー狂詩曲 第二番(F.リスト/)

516 :名無し行進曲:2016/08/10(水) 15:30:07.96 ID:ysdboEQr.net
第59回 全日本吹奏楽コンクール東北大会
中学校の部
2016年08月28日(日) 岩手県民会館


後半◆13時45分〜15時12分

13.山形 山形第十  1/オーロラは目覚める(J.マッキー)
14.秋田 横手南  1/天雷无妄(天野正道)
15.福島 郡山第三  1/イースト・コーストの風景(N.ヘス)
16.青森 三本木  2/歌劇「トスカ」第三幕より(G.プッチーニ/飯島俊成)
17.宮城 宮城野  1/歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/宍倉晃)
18.岩手 北陵  1/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より 2. 4. 6.(Z.コダーイ/G.C.バイナム)


後半◆15時30分〜16時57分

19.宮城 上杉山  2/バレエ音楽「シンデレラ」より (S.プロコフィエフ/大橋晃一)
20.青森 三本木高附属  2/管弦楽のためのディヴェルティメント(L.バーンスタイン/C.グランドマン)
21.福島 植田  4/「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー/)
22.山形 山形第六  1/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 衝動、情緒、陽光(高昌帥)
23.岩手 上野  2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、狂宴の踊り(O.レスピーギ/小長谷宗一)
24.秋田 湯沢北  2/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)


☆表彰式  17時30分〜18時00分

517 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 10:53:34.94 ID:0aN5oGNz.net
チケット前後半無事ゲット!

さて、今年の波乱の結果をしかと見届けるぞ( ̄▽ ̄)

518 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 16:20:23.80 ID:hVqxc9mc.net
山王中って、先生変わったりしていない?

くじゃく、、、ってちょっと苦手意識あるはずでしょ?

519 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 17:21:30.98 ID:vULK+tyC.net
>>518
秋田県大会、4位通過って聞いたよ。

520 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 19:08:47.85 ID:2L0rV26P.net
山王の先生どこ行ったの?

521 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 19:35:22.51 ID:0aN5oGNz.net
去年と変わってないよ

522 :名無し行進曲:2016/08/11(木) 23:54:42.16 ID:WN8mMyuL.net
山王は午前4番目か。
でも、今年も東北代表になるんだろうな。

523 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 02:42:05.25 ID:TE0nRT55.net
ふだん講師陣でかなりのコネ作ってるから
どんなに酷い演奏でも東北代表になるだろ

524 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 07:46:26.01 ID:I4BMHten.net
山王くじゃくって現先生になって初のコンクールで全国銀取ってたでしょ?2007年

525 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 23:30:46.07 ID:rckkQVfJ.net
そう、だけど、あの先生にはあわない曲なのかな、なんて、いわれてたよね?

去年ほどじゃないだろうけど。

もっとすきな曲やればいいのに。

よかったよね?サロメの悲劇、、、、

山王の音がいいことは変わらないのに、
曲がちゃんと演奏できていないというのは去年が如実に表れてました。

ちゃんと演奏できれば全国で金なのに!って思ってます。

それほど去年は適当な演奏でした。

526 :名無し行進曲:2016/08/12(金) 23:32:52.12 ID:rckkQVfJ.net
いくら講師よんでも、

作り上げるのは、指導してる先生でしょ。。。

いろんな人に手を入れてもらったって、
本人たちがやる気がないもの、本人たちがどうしたらいいかわからないものはスカスカにしかならないよ。

っていいたくなる演奏でした。今年はそうじゃないことに期待しています。

527 :名無し行進曲:2016/08/25(木) 23:52:38.48 ID:y8mfypO8.net
山三、山六、全国期待してるよ‼
しっかし、山三は順番悪いな。山六は良いポジションだ。

528 :名無し行進曲:2016/08/28(日) 11:55:21.55 ID:a4EhHgDy.net
後半のために8番終了で中抜けした
山王は県大会より格段にupしたな
粗を探せば課題曲がもう一歩
青森の田名部ローマの祭よかった
ひょっとしたら…

529 :名無し行進曲:2016/08/28(日) 13:19:11.22 ID:/kPoL7fl.net
前半の感想いかがでした?

530 :名無し行進曲:2016/08/28(日) 13:27:56.92 ID:D/Z6fo5J.net
午前上位は、山王>秋田桜≧仙台五橋>山形三

かな。

531 :名無し行進曲:2016/08/28(日) 13:41:05.65 ID:EaJhySqh.net
代表は後半からだな

総レス数 1033
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200