2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の中学 総合スレ Part8

1 :名無し行進曲:2014/08/31(日) 22:39:46.02 ID:NkrvCLmV.net
前スレ
東北の中学 総合スレ Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/

以下修正宜しく

1 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 08:32:04.46 ID:3GDqB7bg
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1122096923/
Part2:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1152279224/
Part3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1173493242/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1189967424/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214602928/
Part6:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234696361/

◆各県のスレ
青森:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1237591811/l50
岩手:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236379062/l50
秋田:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312293366/l50
宮城:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1292292230/l50
山形:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1222126561/l50
福島:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1287788254/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/l50
大学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/l50
一般:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/l50

932 :名無し行進曲:2018/09/13(木) 06:22:50.84 ID:y2SfQFoF.net
>>930
小編成と一般の部の岩手県大会の会場は、
県民会館ではなく北上さくらホールだそうだ。
地区大会でも使われている。

933 :名無し行進曲:2018/09/13(木) 10:06:14.10 ID:xuqk/PvY.net
>>932
え? 地区大会は花巻と聞いたけど?

934 :名無し行進曲:2018/09/13(木) 11:09:12.97 ID:P+NH0Gi0.net
>>933
地区予選は花巻と北上を交互に行ってるよ。

935 :名無し行進曲:2018/09/14(金) 07:32:09.88 ID:RfTaYI8J.net
東日本大会の今年の代表4校はすべて初出場。
塩竃一と北上北は、東北大会も初出場だった。

936 :名無し行進曲:2018/09/14(金) 07:40:15.10 ID:RfTaYI8J.net
東日本大会は今年で18回目。そのうち10回の出場を誇る金井や、
過去に出場経験のある三沢一、日和田、江釣子も
出場していての今大会での結果だった。小編成は激戦だ。

937 :名無し行進曲:2018/09/14(金) 10:20:56.81 ID:jDq/I3Qi.net
>>936
東北大会小編成成績 
金賞=代表  
01.銅賞 秋田県にかほ市立金浦中学校
02.銀賞 青森県三沢市立第一中学校
03.金賞 福島県.いわき市立錦中学校
04.金賞 宮城県塩釜市立第一中学校 
05.銀賞 山形県山形市立金井中学校
06.金賞 岩手県北上市立北中学校     
07.銀賞 福島県郡山市立日和田中学校
08.銅賞 山形県三川町立三川中学校
09.銅賞 青森県五所川原市立金木中学校  
10.銅賞 秋田県能代市立第一中学校
11.銅賞 岩手県北上市立江釣子中学校   
12.金賞 宮城県栗原市立若柳中学校

938 :名無し行進曲:2018/09/15(土) 11:20:44.04 ID:dPvTTI4d.net
>>937
去年、東日本に出た江釣子中は指揮者交代の影響か?。 
三沢一中はテクニックが凄かったが音楽としてはどうか?
そんな中、金井中は王道の名曲を見事な演奏。ぶれない選曲方向に
拍手を送ります。

939 :名無し行進曲:2018/09/15(土) 18:38:21.75 ID:o7cRpjpz.net
>>938
江釣子はどうにも流れが悪くて、生徒が窮屈そうだった
まだ初年度だし、来年に繋げてほしいね

片や前の先生行ったところは確実に昇り調子

940 :名無し行進曲:2018/09/15(土) 21:54:42.16 ID:WcKv5a6w.net
全国大会の出番見たか?
前半には上磯や桑山、酒井根
東北から仙台一中 向陽台
後半は羽村や小金、日進西 豊田第十一 出雲
東北からは上野
小金も自由曲はワインダークシーだそう

941 :名無し行進曲:2018/09/19(水) 11:52:36.69 ID:+Mr4nOEa.net
山王は時代に合わせて部活重視やめたのかもしれんな
みんなピアノもやって東京芸大に入れる人材育成してるのかもしれん

942 :名無し行進曲:2018/09/19(水) 12:59:20.72 ID:xRcvZ8tH.net
>>941
部活時間がかなり制限されてると聞く。でも今まで通り本番がたくさんあるから、単に練習時間が足りないだけだと思う。
量より質って簡単に言うけど、人も金もないとできないことだよね。

943 :名無し行進曲:2018/09/19(水) 14:11:15.07 ID:ih9Jf91r.net
本番なんかコンクールだけでいいから。
練習時間なんて短くていいから。

下手になるのはもったいなすぎる。

944 :名無し行進曲:2018/09/22(土) 19:30:50.91 ID:1DSkAy7p.net
ていうか、山王中は秋田県内では態度が悪くすこぶる評判悪いんだよ
なんていうか、、、思い上がっている感じ
性根悪い奴は、音も悪い!!

945 :名無し行進曲:2018/09/22(土) 23:34:33.31 ID:VuJeogXA.net
>>940
東北代表では上野中の出番が恵まれている。
自由曲も旬の作品なので期待が高い。

946 :名無し行進曲:2018/09/23(日) 10:27:36.41 ID:ySgV5exA.net
>>944
なんの話をしている…?
ひがんでる一部がいってるだけなのを勝手に主語を大きくしないように。そんないわれ聞いたこともないね

947 :名無し行進曲:2018/09/23(日) 13:59:12.40 ID:29hDyMho.net
そうそう、みんな、って表現してねたみを表現するよね。
でも、ねたみをあおるような身内のレスもやめたほうが。
ピアノさせて音大とか。

948 :名無し行進曲:2018/09/23(日) 20:05:24.31 ID:SfH6kApR.net
>>944
山王中吹奏楽部出身の友人がいるが、たしかに遡行悪いなあというエピソードは結構聞いたよ。あの山王中が…と驚いた。
今はどうか、知らんが 。

949 :名無し行進曲:2018/09/23(日) 20:43:18.60 ID:DaBgOJrv.net
>>944
性格の悪いやつだらけってことだね

950 :名無し行進曲:2018/09/23(日) 23:14:27.10 ID:nnbX1iNc.net
生徒指導も顧問の重要な仕事ですね

951 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 06:27:16.19 ID:1aBBpnvj.net
だって、山王中はお父様の時代から、二代にわたってず〜〜〜と顧問だからね
あれ?半島のお国と同じ体制?
顧問自体、自分より下の奴らには横柄で、上には媚びへつらっているから、自然に学生もそうなるべ

952 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 10:41:04.92 ID:w8ek3aP0.net
>>951
お前みたいなのが一番キモいんだよ
お前こそ半島帰ったら?w

953 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 12:30:57.07 ID:gAHz9ChO.net
>>952
関係者、こわ!!

954 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 14:38:39.03 ID:4axO0/sX.net
横から見ていても特定の学校へのしつこい叩きは気分悪いですよ。

955 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 15:48:36.36 ID:h2gb/FN0.net
>>953
半島とか関係ないことを付け加えているお前みたいなのが頭湧いてるんだろ
お前を叩いているのに関係者とかさらに加えて意識操作しようとしてるのは
どっかの国のマスゴミや野党に洗脳されたリテラシーのない低能にしか見えない

956 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 16:52:08.16 ID:lLcF0oqF.net
>>951
二代にわたってずっと顧問であるというソースの提示を。

957 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 18:18:42.05 ID:LSGt6DjZ.net
>>951
前顧問のH谷先生やK内(父)先生亡き後に着任したH川先生の存在を忘れていて草も生えない(どちらも全国大会金賞に導いて下さった先生なのに)

958 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 20:26:14.12 ID:gAHz9ChO.net
>>957
「導いてくださった」とは。。。
見事に洗脳されていますなぁ。
ヽ(´ー`)ノマンセー!

959 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 21:37:07.32 ID:lLcF0oqF.net
>>953
>>958
あんたでもいいよ。
親子二代にわたってずっと顧問であるというソースの提示を。

960 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 23:54:26.47 ID:QfkwWFMu.net
山王って落ちぶれちゃったね(≧∀≦)

961 :名無し行進曲:2018/09/25(火) 12:16:43.05 ID:rYpdPMvL.net
>>960
落ちぶれたのは、ここに書き込みしている奴らだろ!

962 :名無し行進曲:2018/09/26(水) 00:44:05.08 ID:YGag6fwV.net
>>960
死ね。

963 :名無し行進曲:2018/09/26(水) 01:33:54.74 ID:3GkiuqON.net
偏見のかたまり

はるか
全ては日馬富士に壊された。稀勢の里好きだったのでとてもとても残念です。
--- 稀勢の里、逸ノ城に完敗 報道陣の質問に無言貫く (朝日新聞デジタル - 09月19日 22:30)
http://mixi.at/aePMXNb

964 :名無し行進曲:2018/09/27(木) 00:55:07.02 ID:03D6Xbma.net
>>962
さすがにいくらインターネットだからって、死ねはよくないと思う。

965 :名無し行進曲:2018/10/12(金) 12:27:49.90 ID:kOxlpzDG.net
若柳中学校ここ最近出てきましたよね?顧問の先生はどなたでしょうか?

966 :名無し行進曲:2018/10/20(土) 22:03:31.23 ID:orFnxbO8.net
>>876
予想的中じゃん!
上野中金賞おめでとう
他もよくがんばった。

967 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 07:49:11.60 ID:rQOXXKSR.net
上野中おめ。

これで東北6県すべてで金賞とったことになるのかな。

968 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 07:50:12.09 ID:TNS0P2a1.net
山形の中学って全国金とったことあるの?

969 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 08:44:31.54 ID:M06yg10H.net
>>968
山形三中と米沢四中あたりじゃない?

970 :名無し行進曲:2018/10/21(日) 11:10:47.36 ID:Yxzs3gLU.net
全国大会金賞受賞中学校調べてみた。

青森 弘前三中、八戸湊中、八戸三中
秋田 山王中、湯沢北中、湯沢南中
岩手 上野中(New)
山形 山形三中、米沢四中
宮城 袋原中
福島 原町一中、原町二中、小高中、平一中

971 :名無し行進曲:2018/10/22(月) 00:24:19.73 ID:5A7lX6z3.net
上野中、素晴らしかったね
おめでとうございます

972 :名無し行進曲:2018/10/22(月) 17:29:40.32 ID:SogT7jmu.net
上野中は、2014年の山王中以来の全国大会金賞。
東北代表で獲るのは久しぶりですね。

973 :名無し行進曲:2018/10/24(水) 19:37:24.41 ID:jKkRBmhg.net
北上上野の全国金賞祝いの演奏会が
30日にやるらしいけどぜひ見に行きたい。
場所は北上文化ホール さくらホール

974 :名無し行進曲:2018/11/01(木) 16:15:41.41 ID:zCBtxCKn.net
>>973
全国大会が終わって10日ぐらいだよな。聴きたかった。
さくらホールというのは、今年の東北大会(中編成)の会場なのかな。

975 :名無し行進曲:2018/11/09(金) 18:17:04.64 ID:gK94Etm6.net
上野中の全国大会の演奏が、自由曲と課題曲の両方とも
ブレーンのブルーレイに載るそうだ。東北の中学校では珍しい事だ。

976 :名無し行進曲:2018/11/11(日) 08:29:55.80 ID:BTMq992C.net
山王の木◯先生は社会人としてはまるでダメ
約束守らん。自分勝手。
生活指導としてもダメ。イジメは強い側につく。
部活内のイジメはほぼ放置。毎年不登校児を生み出してる。運動部員たちには完全に舐められてて、授業中にどうせ俺は音楽しか出来ない音楽馬鹿だとキレてた。

977 :名無し行進曲:2018/11/11(日) 17:19:52.98 ID:DOyH+2za.net
そんな人が二代目やってるのが秋田の体質なんだね。

今年のラフマニノフは音揃ってなかったね。

もう周りから指図されるのいやで、自分の思う通りにやってるから、ああいう演奏になるんじゃない?

荷が重すぎるんだよ。

そのうち死ぬよ?あまり無理させてると。

酷いんじゃない?関係者たち。

978 :名無し行進曲:2018/11/11(日) 22:22:41.75 ID:C6uLL/o2.net
>>774
>>775
批判体質のお前らに何が判る?

979 :名無し行進曲:2018/11/11(日) 22:25:04.86 ID:C6uLL/o2.net

>>976
>>977の間違い。

980 :名無し行進曲:2018/11/12(月) 15:38:36.05 ID:HzQOZvQf.net
批判されるってのは
それなりに種があるって事
公務員なのに移動もなく10年もいりゃあ
それは言われるでしょう
しかも親子共々だし、自宅から徒歩の距離だし
なんか裏あるんだろうなと思われても仕方ない
つぎは息子がくるんじゃ?と言われてるが
講師じゃ無理か。

981 :名無し行進曲:2018/11/12(月) 16:06:16.35 ID:6B7mfPas.net
単なる妬みだろw
気持ち悪い

982 :名無し行進曲:2018/11/13(火) 08:39:39.62 ID:bg6xCQoU.net
>>980
こんなところで批判しても何にもならない。
言いたい事があるなら表に出ろよ。

983 :名無し行進曲:2018/11/18(日) 12:56:20.28 ID:496NplZE.net
批判はしてもしょうがないでしょう。やっぱりそうなんだね。というだけ。
東北のCDいまゆっくり聴いてました。

湯沢南よかったな。また全国で金賞とってくれないかな。
やっぱり全国に連れていける指導者先生だね。
音楽がびしっと決まっている。次に出てきてくれないかな。。。。

山形六、、、音の整理がすばらしく表現が、、、とバンジャに書かれてたけど、その通りでした。
去年は曲の心が偶然バンドのポリシーとマッチして偶然表現になったのでしょうね。
表現しようという心よりきれいに演奏しよう、いい音をだそうという心がいつも勝っている団体だと思います。

東仙台、、バンジャによるとこれはすばらしいサウンドだそうですね。これから伸びるバンドなんでしょうね。このまま甘くはいかないよ?と思うのですが。
仙台一、、、超高速の全員の踊りはカラヤンの演奏を思い期待して聴きましたが、音が吹き切れてなくて、常に欲求不満でした。
甘くない曲なんですね。向陽台がうまかったね。
向陽台、、、バーンズの三番は湯沢北の演奏と比べてしまい、最近全国で演奏したどこの団体も湯沢北より良いと思えません。
この団体の音がよいのはわかりました。前に全国にしなとでいったときよりずいぶんいろいろとよくなりましたね。
上野、、、、全国金賞は素晴らしかったです。うまい、きれい、だけじゃないですよね。ここが全国で金賞とれたのは。
まえから応援してます。いつも心の琴線にひびく演奏をしてくれます。去年の火の鳥はちとへんだった。転換期だったのでしょうか。
この曲じゃないと全国で金賞とれなかったのか。いやだなあ。吹奏楽コンクールって。

984 :名無し行進曲:2018/11/18(日) 12:57:27.68 ID:496NplZE.net
湯本第一、、、すばらしい福島の音ですね。植田しかりです。
山形十、、、まえから実力はあると感じていました。曲に恵まれたのでは。いい音をだそうとする重苦しい強迫観念をいままで聴くたびに感じてました。
そういった重しがとれたのか、ちょっと楽になった気がします。吹奏が苦からチアフルな演奏に。
指導者がかわったのもあるかな。だとすると今後はよく見ておきましょう。

北陵の銀賞が納得できないが、そういうものなのでしょうか?お見事!でしたけどね。
田名部のまっすぐな音がすごく好感が持てます。青森すれでなぜ応援しないのでしょう。青森ナンバーワンバンドですね。

山形3、、、去年おととしよりうまいですね。フルートはアンサンブルで全国金でしたっけ?日が昇る時のフルートがどこにもないほどのあやしい雰囲気がありました。
いつも音楽的、造形的に説得力のある魅力的なつくりをしてくれる先生なのですが、バンドの力が毎年どこかいつもほころびています。
でもそのズッコケかたがスカッとするほど明らかなので、好感をおぼえます。

岩手大付属、、こういうノリが好きなんですね。課題曲がズッコケなかったら金賞とれたかな。

今年は金賞がでて素晴らしく盛り上がってCDを聴くのも身が入りました。これから身を入れてきけそうです。

985 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 10:32:18.01 ID:CpYhLCO7.net
1月27日、岩手県民会館で「いわて吹奏楽祭」がありますよ。
出演は習志野高校、上磯中学校。
地元からは全国金の上野中学校、東北銀の盛岡三高、黒沢尻北高、北陵中学がでます。

986 :名無し行進曲:2018/11/28(水) 18:15:43.99 ID:CteQM/O6.net
>>985
なんで上磯中が岩手県に来るの?
上野中が活躍したからか。

987 :名無し行進曲:2018/12/28(金) 19:12:30.98 ID:MxghI6hw.net
全国大会の課題曲のダイジェスト見て思ったんだが、上野中は楽器まで揃えていてすばらしい。

988 :名無し行進曲:2019/01/03(木) 09:29:03.80 ID:pvxRG0tn.net
>>987
子どもに楽器を買い与えるために苦労しているのは親です。

989 :名無し行進曲:2019/01/03(木) 10:39:48.13 ID:XV8D145v.net
>>988
学校貸し出しではなく、自前購入なのね
チューバやホルンは大変だ・・・

990 :名無し行進曲:2019/01/04(金) 06:00:43.40 ID:1CojF7AI.net
楽器を揃えることのどこが素晴らしいのか理解できん。
アホらし。

991 :名無し行進曲:2019/01/04(金) 07:41:29.48 ID:38sr1qcA.net
>>990
楽器を揃えるとは、買い与えることではなく、楽器の上げ下げ角度・向きまでまで揃えている、という意味ではないでしょうか。。。

992 :名無し行進曲:2019/01/04(金) 17:49:37.26 ID:cyBoJe95.net
それこそ意味が無い
アホらし

993 :名無し行進曲:2019/01/05(土) 16:09:43.52 ID:SlYN4fZS.net
いや手持ち楽器はたしかに自前も多いが
その他は学校のだぞ

994 :名無し行進曲:2019/01/18(金) 08:52:28.96 ID:4VQoaNmJ.net
>>991
成績発表時の「キャー」まで揃えるよう顧問が指示していると聞いたことがある。

995 :名無し行進曲:2019/01/18(金) 13:15:45.60 ID:D4wYpbNa.net
髪型と顔の表情まで揃えることを要求する変態指導者もいる

996 :名無し行進曲:2019/01/31(木) 10:52:31.37 ID:JQf5j4eO.net
連盟から課題曲2019CDが届いたので聞いてみたがU、Vが多くなりそう。

997 :名無し行進曲:2019/02/01(金) 16:55:00.76 ID:qeQydcoV.net
原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch  バス

ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)

不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。

ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。

ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。

19人殺しの後に書きました。

名古屋大 2ch
埼玉大学 2ch
浦和高校 2ch
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
産んでいいドットコム 2ch

998 :名無し行進曲:2019/02/10(日) 12:29:25.02 ID:4h1SQVQb.net
アンコン東北大会、全国へは、
山形六中の金管8重奏と向陽台中のクラリネット8重奏が推薦された。
それにしても両校とも3チームが出てるなんて凄い。
山王中、上野中、田名部中の2チームも立派だね。

999 :名無し行進曲:2019/02/10(日) 20:12:54.31 ID:N9/fENfO.net
1位が向陽台クラ8 2位が山六の金8 3位が上野中木8!

1000 :名無し行進曲:2019/02/10(日) 20:13:33.22 ID:N9/fENfO.net
打楽器のチームは上野中だけだった!

1001 :名無し行進曲:2019/02/11(月) 23:56:33.12 ID:MGCy8mUI.net
>>999
今年は、金管が意外に高評価。打楽器は厳しかった。

1002 :名無し行進曲:2019/02/12(火) 12:51:40.99 ID:ph4Hvoni.net
>>998
岩手は同じ学校からは2チームしか東北に行けない規定。
県大会は昨年コンクール県代表の上野、北陵、岩大付属が3チームずつ。
これも地区大会からは3チームまでという規定だったはず。

1003 :名無し行進曲:2019/02/12(火) 20:07:02.10 ID:iwft16oJ.net
>>999
六中金8が1位、向陽台クラ8が2位じゃないんですか?

1004 :名無し行進曲:2019/02/16(土) 00:18:17.73 ID:a/FxAtEL.net
>>1002
秋田県民ですが、1団体から2チーム内しか出場出来ません。
山王中の東北大会2チームは完勝。

1005 :名無し行進曲:2019/02/16(土) 00:23:41.15 ID:z17jWNMq.net
うまいのはよくわかるから、
山六も山王も夏コンでは心のある演奏を聴かせてほしいね。

1006 :名無し行進曲:2019/02/16(土) 01:50:21.84 ID:VN+Cg1yH.net
>>1005
心のある演奏とは?

1007 :名無し行進曲:2019/02/22(金) 20:20:09.49 ID:+L2KiLu8.net
山形の板でも…

1008 :名無し行進曲:2019/03/23(土) 06:41:09.09 ID:YuHnmM/J.net
岩手の板で見たが、今年の東北大会大編成は、2016年に続いて盛岡。
岩手の中学校は有利だな。

1009 :名無し行進曲:2019/03/23(土) 06:52:51.62 ID:thquHfd0.net
運営しながらだから逆に大変

1010 :名無し行進曲:2019/03/23(土) 13:47:38.91 ID:fS9Pr+90.net
地の利が結果に結びつかないのはそもそも地の利なんてものは演奏に微々たる影響しかないのではないでしょうか。

1011 :名無し行進曲:2019/03/23(土) 14:41:49.54 ID:5iDGItNY.net
モチベーションが下がる可能性も。
地元以外に行き東北大会だって感覚を持てる。

1012 :名無し行進曲:2019/03/24(日) 00:11:44.94 ID:oqbCOthJ.net
>>1008
今年の東北大会は、いつ?
8月25日か?

1013 :名無し行進曲:2019/03/28(木) 13:02:56.66 ID:ff+8lcqH.net
>>1012
8月25日岩手県民会館。その年の東北代表は、
植田、上野、湯沢北。ダメ金は、山王、岩手大学附属、
横手南、北陵、上杉山、山形六。
金賞が多いし、岩手県勢が3団体だった。

1014 :名無し行進曲:2019/03/28(木) 13:21:45.77 ID:jBxbcjpb.net
>>1013
↑ その年とは、2016年。前回の岩手県民会館。

1015 :名無し行進曲:2019/03/29(金) 07:54:57.77 ID:W1M0b04x.net
>>1014
地の利が出た(笑)。別にホール練習をしなくても、大会でホールを利用するだけでも
子供達(中学生以下)の安定感は違う。もちろん、最近は、他県からでも
東北大会の会場にホール練習に来る
時代だが。

1016 :名無し行進曲:2019/04/01(月) 11:03:59.61 ID:rwj0LGOA.net
上野中のワインダークシー YouTubeに上がってたがやっぱり上手いな〜

1017 :名無し行進曲:2019/04/04(木) 11:06:24.26 ID:vWk1bEgD.net
>>1016
ここまで来てたか。自画自賛(笑)

1018 :名無し行進曲:2019/04/04(木) 15:21:30.50 ID:Rsyc8t3C.net
今や中高大部門で金賞圏内は上野中だけだよね

1019 :名無し行進曲:2019/04/18(木) 09:49:41.78 ID:WYjfZtCQ.net
>>1018
別にそうは思わん。

1020 :名無し行進曲:2019/04/18(木) 23:51:05.90 ID:Ouwqn4pD.net
6月末には、八戸と盛岡で地区予選が始まる。
自由曲も決まって練習しているだろう。
ワインダークシーみたいな難曲を中学校は選んでくるかな。

1021 :名無し行進曲:2019/04/20(土) 10:28:09.74 ID:Dmg888FQ.net
上野中はブリュセルかなあ〜笑

1022 :名無し行進曲:2019/05/07(火) 08:54:13.02 ID:DlKoHZ+T.net
>>991
いいえ、文字通り楽器のメーカーなど指定されるそうですよ。
中学生に何十万もする楽器は必要でしょうか?

1023 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:02:49.63 ID:F/Su37uf.net
次スレ
東北の中学 総合スレ Part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1560243694/

1024 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:15:14.31 ID:vAN4Mj/a.net


1025 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:15:29.94 ID:vAN4Mj/a.net


1026 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:15:34.01 ID:vAN4Mj/a.net


1027 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:15:50.24 ID:vAN4Mj/a.net


1028 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:15:54.46 ID:vAN4Mj/a.net


1029 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:17:01.63 ID:vAN4Mj/a.net


1030 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:17:06.05 ID:vAN4Mj/a.net


1031 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:17:22.34 ID:vAN4Mj/a.net
次スレ
東北の中学 総合スレ Part9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1560243694/

1032 :名無し行進曲:2019/06/11(火) 18:17:28.61 ID:vAN4Mj/a.net
1000

総レス数 1033
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200