2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の高校 総合スレ Part18

1 :名無し行進曲:2014/10/21(火) 21:40:29.04 ID:NRRpORCJ.net
◆過去スレ(続きは>>2以降へ)
Part11:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210288737/
Part12:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220061786/
Part13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251506710/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/

◆各県のスレ
青森:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1388690084/
岩手:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1352986772/
秋田:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1397909081/
宮城:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411556154/
山形:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326635849/
福島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/

139 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 05:00:05.18 ID:/Gletw2J.net
人気の高い部門に限って枚数少ない皮肉
特に後半部門は結果発表もあるから聴きたいと思うのが普通だろう

九州や関西のように前半後半別個に表彰するならまだしも
相対評価でしかも後半にレベル高いところが集中したら、前半で表彰することが不可能だもんなぁ

140 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 12:42:03.07 ID:teo+6xUv.net
うちは部員一人に対して2枚までだった

141 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 14:01:50.02 ID:y7IsQUG4.net
東北では、後半に各県のトップが集まるという
プログラム…
まず、このことを考えねば解決は難しい。

142 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 20:35:22.55 ID:ooWEZLBt.net
東北地方の進学校高校ランキング

2015年ランキング(確定版)
A  仙台二
B  秋田 仙台一 山形東
C  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台三 横手 安積 福島
D  一関一 盛岡三 泉館山 仙台青陵 仙台二華 宮城一 聖ウルスラ学院英智
   大館鳳鳴 鶴岡南 山形南 米沢興譲館 会津
E  五所川原 黒沢尻北 花巻北 石巻 仙台向山 古川 東北学院 酒田東 山形西 磐城
F  青森東 八戸北 水沢 宮古 盛岡中央 泉 仙台南 古川黎明 宮城野 古川学園
   秋田北 能代 湯沢 新庄北 会津学鳳 安積黎明 白河 橘 いわき秀英
G  青森南 三本木 田名部 弘前中央 弘前南 大船渡 福岡 盛岡北 盛岡四 気仙沼
   白石 仙台育英 仙台白百合学園 秋田中央 大曲 本荘 寒河江 長井 山形北
   山形中央 葵 磐城桜が丘 郡山 郡山東 福島東 日大東北 福島成蹊
H  八戸東 三沢 東奥義塾 釜石 不来方 多賀城 東北学院榴ヶ岡 横手清陵学院
   米沢東 日大山形 須賀川桐陽 原町 福島西 福島南 学法石川
I  青森北 八戸西 青森山田 八戸工大二 弘前学院聖愛 久慈 盛岡市立 盛岡二 岩手
   盛岡白百合学園 石巻好文館 佐沼 仙台 仙台三桜 仙台東 富谷 東北 宮城学院
   秋田南 大館国際情報学院 角館 花輪 聖霊女子短大付 明桜 酒田西 楯岡 鶴岡北
   喜多方 白河旭 相馬 会津若松ザベリオ 学法福島

143 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 21:08:24.86 ID:y7IsQUG4.net
トップって、通過順位のことだけど…
アタマの順位できてありません。
秋田のスレになってしまうからなあ。
誤解しないで下さいよ!

144 :名無し行進曲:2015/08/26(水) 21:52:23.63 ID:vd6RpUYv.net
この流れなんかウケる(笑)。

しかしほんと関東とか九州みたいに完全抽選にならないもんかね…どことは言わないが、後ろの順番に来ないと勝てない県が黙っていないか、と煽ってみる。

145 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 00:49:09.79 ID:bhH1sO/v.net
東北地方の高校ランキング

2015年ランキング(確定版)
A  仙台二
B  横手 仙台一 山形東
C  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台三 秋田南 安積 福島
D  一関一 盛岡三 泉館山 仙台青陵 仙台二華 宮城一 聖ウルスラ学院英智
   大館鳳鳴 鶴岡南 山形南 米沢興譲館 会津
E  五所川原 黒沢尻北 花巻北 石巻 仙台向山 古川 東北学院 酒田東 山形西 磐城
F  青森東 八戸北 水沢 宮古 盛岡中央 泉 仙台南 古川黎明 宮城野 古川学園
   秋田北 能代 湯沢 新庄北 会津学鳳 安積黎明 白河 橘 いわき秀英
G  青森南 三本木 田名部 弘前中央 弘前南 大船渡 福岡 盛岡北 盛岡四 気仙沼
   白石 仙台育英 仙台白百合学園 秋田中央 大曲 本荘 寒河江 長井 山形北
   山形中央 葵 磐城桜が丘 郡山 郡山東 福島東 日大東北 福島成蹊
H  八戸東 三沢 東奥義塾 釜石 不来方 多賀城 東北学院榴ヶ岡 横手清陵学院
   米沢東 日大山形 須賀川桐陽 原町 福島西 福島南 学法石川
I  青森北 八戸西 青森山田 八戸工大二 弘前学院聖愛 久慈 盛岡市立 盛岡二 岩手
   盛岡白百合学園 石巻好文館 佐沼 仙台 仙台三桜 仙台東 富谷 東北 宮城学院
   大館国際情報学院 角館 花輪 聖霊女子短大付 明桜 酒田西 楯岡 鶴岡北
   喜多方 白河旭 相馬 会津若松ザベリオ 学法福島

   秋田

146 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 02:37:59.25 ID:MYj81nnl.net
東北地方の進学校高校ランキング

2015年ランキング(確定版)
A  仙台二
B  秋田 仙台一 山形東
C  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台三 横手 安積 福島
D  一関一 盛岡三 泉館山 仙台青陵 仙台二華 宮城一 聖ウルスラ学院英智
   大館鳳鳴 鶴岡南 山形南 米沢興譲館 会津
E  五所川原 黒沢尻北 花巻北 石巻 仙台向山 古川 東北学院 酒田東 山形西 磐城
F  青森東 八戸北 水沢 宮古 盛岡中央 泉 仙台南 古川黎明 宮城野 古川学園
   秋田北 能代 湯沢 新庄北 会津学鳳 安積黎明 白河 橘 いわき秀英
G  青森南 三本木 田名部 弘前中央 弘前南 大船渡 福岡 盛岡北 盛岡四 気仙沼
   白石 仙台育英 仙台白百合学園 秋田中央 大曲 本荘 寒河江 長井 山形北
   山形中央 葵 磐城桜が丘 郡山 郡山東 福島東 日大東北 福島成蹊
H  八戸東 三沢 東奥義塾 釜石 不来方 多賀城 東北学院榴ヶ岡 横手清陵学院
   米沢東 日大山形 須賀川桐陽 原町 福島西 福島南 学法石川
I  青森北 八戸西 青森山田 八戸工大二 弘前学院聖愛 久慈 盛岡市立 盛岡二 岩手
   盛岡白百合学園 石巻好文館 佐沼 仙台 仙台三桜 仙台東 富谷 東北 宮城学院
   大館国際情報学院 角館 花輪 聖霊女子短大付 明桜 酒田西 楯岡 鶴岡北
   喜多方 白河旭 相馬 会津若松ザベリオ 学法福島

147 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 10:13:09.56 ID:3DZjyDIh.net
ウザい

148 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 13:23:11.03 ID:ONsNtF2D.net
東北地方の高校ランキング

2015年ランキング(確定版)
A  仙台二
B  秋田 仙台一 山形東
C  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台三 横手 安積 福島
D  一関一 盛岡三 泉館山 仙台青陵 仙台二華 宮城一 聖ウルスラ学院英智
   大館鳳鳴 鶴岡南 山形南 米沢興譲館 会津
E  五所川原 黒沢尻北 花巻北 石巻 仙台向山 古川 東北学院 酒田東 山形西 磐城
F  青森東 八戸北 水沢 宮古 盛岡中央 泉 仙台南 古川黎明 宮城野 古川学園
   秋田北 能代 湯沢 新庄北 会津学鳳 安積黎明 白河 橘 いわき秀英
G  青森南 三本木 田名部 弘前中央 弘前南 大船渡 福岡 盛岡北 盛岡四 気仙沼
   白石 仙台育英 仙台白百合学園 秋田中央 大曲 本荘 寒河江 長井 山形北
   山形中央 葵 磐城桜が丘 郡山 郡山東 福島東 日大東北 福島成蹊
H  八戸東 三沢 東奥義塾 釜石 不来方 多賀城 東北学院榴ヶ岡 横手清陵学院
   米沢東 日大山形 須賀川桐陽 原町 福島西 福島南 学法石川
I  青森北 八戸西 青森山田 八戸工大二 弘前学院聖愛 久慈 盛岡市立 盛岡二 岩手
   盛岡白百合学園 石巻好文館 佐沼 仙台 仙台三桜 仙台東 富谷 東北 宮城学院
    大館国際情報学院 角館 花輪 聖霊女子短大付 明桜 酒田西 楯岡 鶴岡北
   喜多方 白河旭 相馬 会津若松ザベリオ 学法福島











秋田南

149 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 14:35:09.22 ID:WWkSBWRt.net
東北スレに来ないでください。迷惑です。

150 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 18:58:45.28 ID:dpyXOqfn.net
秋田のスレ荒らしが、邪魔してるぞ〜!
ココは、東北だけど…吹奏楽を語るスレだ。
学校の進学の話は、秋田でやってくれたまえ。
出て行ってくれ💢

151 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 22:02:13.41 ID:f97x6Gbi.net
さあどうなる!予想!

152 :名無し行進曲:2015/08/27(木) 22:11:28.34 ID:YhtbfPCv.net
犯罪者ファイル

┏━━━━━━━━┓   氏名 秋南無工作員
┃ // ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃   年齢 56歳
┃彳丿       lヽ.┃   国籍 朝鮮半島
┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃   所在地 不定
┃ r .:.:. (_:.::::._) :.:: : ).┃   学歴 秋田南高校卒業
┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃   職歴 なし
┃⌒\_____ノ⌒┃   犯罪歴 野糞 女子風呂覗き ピンポンダッシュ 2CH荒らし 下品な発言
┃    ┗━┛   .┃ 特徴  同性愛者 全裸オナニー 風呂は五年前から入っていない   
┗━━━━━━━━┛

153 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 02:34:57.96 ID:ay7VGsWB.net
東北地方の高校ランキング

2015年ランキング(確定版)
A  仙台二
B  横手 仙台一 山形東
C  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台三 秋田南 安積 福島
D  一関一 盛岡三 泉館山 仙台青陵 仙台二華 宮城一 聖ウルスラ学院英智
   大館鳳鳴 鶴岡南 山形南 米沢興譲館 会津
E  五所川原 黒沢尻北 花巻北 石巻 仙台向山 古川 東北学院 酒田東 山形西 磐城
F  青森東 八戸北 水沢 宮古 盛岡中央 泉 仙台南 古川黎明 宮城野 古川学園
   秋田北 能代 湯沢 新庄北 会津学鳳 安積黎明 白河 橘 いわき秀英
G  青森南 三本木 田名部 弘前中央 弘前南 大船渡 福岡 盛岡北 盛岡四 気仙沼
   白石 仙台育英 仙台白百合学園 秋田中央 大曲 本荘 寒河江 長井 山形北
   山形中央 葵 磐城桜が丘 郡山 郡山東 福島東 日大東北 福島成蹊
H  八戸東 三沢 東奥義塾 釜石 不来方 多賀城 東北学院榴ヶ岡 横手清陵学院
   米沢東 日大山形 須賀川桐陽 原町 福島西 福島南 学法石川
I  青森北 八戸西 青森山田 八戸工大二 弘前学院聖愛 久慈 盛岡市立 盛岡二 岩手
   盛岡白百合学園 石巻好文館 佐沼 仙台 仙台三桜 仙台東 富谷 東北 宮城学院
   大館国際情報学院 角館 花輪 聖霊女子短大付 明桜 酒田西 楯岡 鶴岡北
   喜多方 白河旭 相馬 会津若松ザベリオ 学法福島

   秋タコ

154 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 03:52:20.08 ID:D1FwLqxc.net
東北地方の高校ランキング

2015年ランキング(確定版)
A  仙台二
B  秋田 仙台一 山形東
C  青森 八戸 弘前 盛岡一 仙台三 横手 安積 福島
D  一関一 盛岡三 泉館山 仙台青陵 仙台二華 宮城一 聖ウルスラ学院英智
   大館鳳鳴 鶴岡南 山形南 米沢興譲館 会津
E  五所川原 黒沢尻北 花巻北 石巻 仙台向山 古川 東北学院 酒田東 山形西 磐城
F  青森東 八戸北 水沢 宮古 盛岡中央 泉 仙台南 古川黎明 宮城野 古川学園
   秋田北 能代 湯沢 新庄北 会津学鳳 安積黎明 白河 橘 いわき秀英
G  青森南 三本木 田名部 弘前中央 弘前南 大船渡 福岡 盛岡北 盛岡四 気仙沼
   白石 仙台育英 仙台白百合学園 秋田中央 大曲 本荘 寒河江 長井 山形北
   山形中央 葵 磐城桜が丘 郡山 郡山東 福島東 日大東北 福島成蹊
H  八戸東 三沢 東奥義塾 釜石 不来方 多賀城 東北学院榴ヶ岡 横手清陵学院
   米沢東 日大山形 須賀川桐陽 原町 福島西 福島南 学法石川
I  青森北 八戸西 青森山田 八戸工大二 弘前学院聖愛 久慈 盛岡市立 盛岡二 岩手
   盛岡白百合学園 石巻好文館 佐沼 仙台 仙台三桜 仙台東 富谷 東北 宮城学院
    大館国際情報学院 角館 花輪 聖霊女子短大付 明桜 酒田西 楯岡 鶴岡北
   喜多方 白河旭 相馬 会津若松ザベリオ 学法福島











秋南屁

155 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 06:23:18.02 ID:4bz2i5gE.net
NGワード設定でスッキリ

156 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 07:58:48.08 ID:3K+Ncr/n.net
【最終決定版】 秋田県高等学校のトップ進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)

157 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 19:35:02.68 ID:L/80ZPJu.net
嵐の前の静けさ

158 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 19:47:38.81 ID:L/80ZPJu.net
嵐の前の静けさ

159 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 22:19:52.70 ID:DQHlR1i1.net
宿とって待機

160 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 23:47:59.57 ID:4487GpZm.net
全日本吹奏楽コンクール第58回東北大会  高等学校の部
2015年08月29日(土) リンクステーションホール青森[青森市文化会館]

《前半》

09:45〜11:15
福島 相馬  4/ディオニソスの祭り(F.シュミット/鈴木英史)
宮城 仙台向山  3/アッフェローチェ(高昌帥)
秋田 横手  3/交響詩「ローマの祭り」より チルチェンセス、十月祭、主顕祭(O.レスピーギ/木村吉宏)
山形 山形東  3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より パントマイム、全員の踊り(M.ラヴェル/佐藤正人)
岩手 黒沢尻北  2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
青森 三沢商業  3/バイバイ・ヴァイオレット(井澗昌樹)

11:30〜13:00
岩手 専修大学北上  4/交響曲第四番「ブックマークス・フロム・ジャパン」より 第3、4楽章(J.ジルー)
山形 東海大学山形  2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一)
福島 平商業  2/ピアノ四重奏曲第一番 ト短調より(J.ブラームス/篠崎卓美)
宮城 泉館山  2/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶(福島弘和)
青森 八戸商業  4/交響的断章(V.ネリベル)
秋田 明桜  3/交響的舞曲より 第3楽章(S.ラフマニノフ/佐藤正人)

161 :名無し行進曲:2015/08/28(金) 23:50:19.71 ID:4487GpZm.net
>>160 続き

全日本吹奏楽コンクール第58回東北大会  高等学校の部
2015年08月29日(土) リンクステーションホール青森[青森市文化会館]

《後半》

14:00〜15:30
岩手 盛岡第三  3/「舞踏組曲」より(B.バルトーク/鈴木英史)
山形 山形北  4/交響曲第二番ホ短調より 第3、4楽章(S.ラフマニノフ/瀬尾宗利)
宮城 多賀城  5/三つのジャポニスム(真島俊夫)
青森 三本木  2/「エニグマ変奏曲」より(E.エルガー)
福島 湯本  5/地の精のバラード(O.レスピーギ/高木登古)
秋田 秋田南  5/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)

15:45〜17:15
福島 磐城  2/シャコンヌ[無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第二番ニ短調BWV.1004より](J.S.バッハ/根本直人)
宮城 聖ウルスラ学院英智  5/管弦楽のための協奏曲(三善晃/遠藤正樹)
青森 青森山田  3/ウインドアンサンブルのためのリコイル(J.シュワントナー)
秋田 大曲  3/フェスティバル・バリエーション(C.T.スミス)
山形 山形中央  5/交響詩「ローマの噴水」(O.レスピーギ/木村吉宏)
岩手 花巻北  5/時の跳ね馬〜吹奏楽のための〜(中橋愛生)

17:45〜表彰式

162 :名無し行:2015/08/29(土) 02:15:38.75 ID:ijW1LToB.net
結果予想
午前の部
1、相馬、銀
2、向山、銀
3、横手、金
4、山北、銅
5、黒北、銅
6、三商、銅
7、専北、銅
8、東海、銀
9、平商、金
10、泉舘山、銀
11、八商、銅
12、明桜、銀

後半の部
13、盛三、銅
14、山北、銀
15、多賀城、金
16、三本木、銅
17、湯本、金代表
18。秋南、金
19、磐城、金代表
20、ウルスラ、金代表
21、青森山、銀
22、大曲、銀
23、山中、金
24。花北、銀

163 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 02:19:34.16 ID:ijW1LToB.net
⬆ 4、山東、銅

164 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 02:23:51.90 ID:fEwuiL29.net
代表予想
磐城、湯本、山形中央

165 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 02:25:58.21 ID:fEwuiL29.net
聴きたいけど、明日会議だし。あー休みたい‼️

166 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 03:53:06.82 ID:2p0+viFd.net
予想
17
18
20

167 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 04:01:18.02 ID:x2oPfM/o.net
私怨や願望に溢れた代表予想ばかりだ

168 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 04:17:32.56 ID:O0Jrbv44.net
今年はどの支部もちょっと風変わりな結果が多いからなぁ
いつも通りなのは関西くらい

東北も波乱とまでは言わないまでも、意外な結果になりそうだ
ダークホースは…ないのか?
いわき御三家のどれかが自滅というパターンは大いに有り得る

安定的金賞と思われる山形中央、ウルスラ、秋田南などのまさかの銀賞は無いことを願うが
県勢二番手以下の大躍進には期待したい
岩手、青森も……!!

169 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 10:33:40.63 ID:oAut06jc.net
九州のように、波乱を期待⁈
ダークホースが、ひょこっと出てきたりして…
なんてことないかなあ。

170 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 10:35:52.12 ID:re8iYKe5.net
福島の某高校出身としては、波乱は起きて欲しくないなあ

171 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 11:14:32.05 ID:2nOxzA9F.net
向山、全国行ったな

172 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 11:50:19.24 ID:hm3AhH5J.net
福島の高校が代表になるだろうけど、
ミスが少ないだけで、つまらない印象に残らない演奏するから勝手に代表になってれば?

って感じw

173 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 12:56:33.79 ID:MQ3naUBy.net
午前の部の俺の中での順位
平商→泉館山→相馬→東海山形

174 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 14:12:52.58 ID:SW39mEKm.net
>>171
そう、昔ね。

175 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 15:10:08.34 ID:NJOSQMuz.net
磐城、湯本、平商業が代表でなかったら自害するわ。

176 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 15:30:21.15 ID:xzz+q5+V.net
福島3校で決まり。

177 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 15:41:20.26 ID:Ig+UDBOi.net
相馬と泉館山も金賞候補?

178 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 16:09:18.47 ID:X1ivQgh8.net
ウルスラの保護者マジうるせえ
『先生がこうしたらタイミングあわせて拍手だよ』とか
他の学校きいてて
『ハープもってないのね』『小学生みたいな曲ね』とか言ってる
まず生徒じゃあるまいし2階席にまとまって座るなよ

179 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 16:18:02.23 ID://ugIZrX.net
>>178
うけるwwそんな親いるんだw
聞いてるこっちが恥ずかしいな!

180 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 16:39:22.77 ID:5YAGkNXm.net
秋田南とウルスラもなかなかいいね。
平商ピンチかな?ただ平商は音がきれいだから
審査員受けはよさそう。
磐城と平商は選曲が悪いな。

181 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 16:40:12.92 ID:5YAGkNXm.net
秋田南とウルスラもなかなかいいね。
平商ピンチかな?ただ平商は音がきれいだから
審査員受けはよさそう。
磐城と平商は選曲が悪いな。

182 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 16:41:50.32 ID:/HWWosoF.net
モンスターの大群か。やれやれ。

183 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 16:55:52.01 ID:HWZsrEeT.net
モンペアwww

さて、演奏も全部終わったようだね。
代表速報お待ちしております!

184 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 17:03:33.04 ID:5YAGkNXm.net
3県大会+東北大会聞いた俺の予想。
点数高い順に発表します。
湯本、磐城、平商、秋田南、ウルスラ、山中、多賀城、泉館山、相馬。
多賀城まで金賞。

185 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 17:15:44.70 ID:coRd1I+s.net
たしかに秋田南とウルスラよかったなー
代表は湯本と秋田南、残り1校は平商か磐城と予想。
ウルスラは残念ながらダメ金止まりな感じがする。

186 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 17:18:01.28 ID:re8iYKe5.net
演奏、予定より早く終わったのかな?
表彰式は予定通り?

187 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 17:32:08.59 ID:2r6lzk98.net
ん〜、湯本はまちがいナシ代表。
秋田南もよかった。たぶん…。
磐城、ウルスラ、山中のどれか。
後半しか聞いてないので、ゴメンして。

188 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 17:57:45.90 ID:5YAGkNXm.net
磐城はシャコンヌには賛否があるが、
課題曲は見本的な演奏。
だから2位予想した。
福島県大会でも同じ予想だったが
1位が磐城だったけど。

189 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:07:56.94 ID:2r6lzk98.net
シャコンヌ、どう評価するか。
分かれ目は、そこなんだろうな。

190 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:10:46.00 ID:5YAGkNXm.net
あのシャコンヌでは東北抜けても全国では通用しないね。確実に銅賞。

191 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:12:18.74 ID:qNfq/9fJ.net
というよりは原曲のバイオリンを知ってる人から見れば、
吹奏楽なんてまともに評価すら出来ない。

192 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:13:04.05 ID:354/i7Ko.net
なかなか結果出ませんね…

193 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:14:00.83 ID:9RnBK9IW.net
表彰式終わったところかな?

194 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:16:41.22 ID:2r6lzk98.net
さあ!表彰!

195 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:18:19.30 ID:9RnBK9IW.net
これから成績発表か

196 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:18:49.22 ID:5QhszFRu.net
wktk

197 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:19:45.96 ID:TnC/HiFx.net
はよ

198 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:19:53.11 ID:Dl7ZFyf9.net
ツイッターで見ると磐城評判いいみたいだけどね
結果が楽しみ

199 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:23:59.19 ID:DZQCUALc.net
相馬  :銀
仙台向山:銀
横手  :銀
山形東 :銅
黒沢尻北:銅
三沢商業:銅
専修北上:銅
東海山形:銅
平商業 :金
泉館山 :銀
八戸商業:銅
明桜  :金

200 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:24:29.95 ID:DZQCUALc.net
盛岡第三:銀
山形北 :銀
多賀城 :金
三本木 :銅
湯本  :金
秋田南 :金
磐城  :金
ウルスラ:金
青森山田:銀
大曲  :銀
山形中央:金
花巻北 :銀

201 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:25:01.71 ID:DZQCUALc.net
代表

秋田南
磐城
ウルスラ

202 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:25:14.99 ID:9RnBK9IW.net
ツイッターより
相馬   銀
仙台向山 銀
横手   銀
山形東  銅
黒沢尻北 銅
三沢商業 銅
専修北上 銅
東海山形 銅
平商業  金
泉館山  銀
八戸商業 銅
明桜   金
盛岡第三 銀
山形北  銀
多賀城  金
三本木  銅
湯本   金
秋田南  金
磐城   金
ウルスラ 金
青森山田 銀
大曲   銀
山形中央 金
花巻北  銀

203 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:25:17.97 ID:j/DoU+Zp.net
秋田南
ウルスラ
磐城

204 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:31:37.66 ID:H05m7RNo.net
南高ウルスラ返り咲きか!

聞いた人、順当な感じ?

205 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:32:16.89 ID:HWZsrEeT.net
福島一つしか取れず…ってことがニュースか?
ウルスラはモンペアも万歳かw
秋田南は県大会から4週間で仕上げてきた感じ。
速報サンクス!

206 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:33:37.32 ID:kU1cSLwJ.net
3県の1位通過ですか?

207 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:35:00.88 ID:0SY0bGLe.net
>>175
まだ生きてるか?
>>176
東北スレと全国スレ書いたの訂正して来いよ。www

208 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:37:47.81 ID:Dl7ZFyf9.net
ID:5YAGkNXm

湯本推し、残念でしたね

209 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:37:53.36 ID:5YAGkNXm.net
湯本・・・
何がだめだったのだろう?
間違いなく圧巻の演奏だったのに。
湯本関係者じゃないがかなりショック。

210 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:43:11.92 ID:hm3AhH5J.net
花輪、仁賀保、弘前南は?

211 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:51:12.75 ID:zHm8R/Jp.net
>>210

ウォルトン抜けると思った
矢代1位じゃね?
熊蜂速かった

212 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:54:21.58 ID:ns6sJ79y.net
いやあビックリ。
てっきり福島ワンツースリーフィニッシュで決まりと思っていたのに。
こんな波乱もあるんだな。

213 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 18:55:59.87 ID:z74lud6E.net
山形中央は代表発表のときドキドキだっただろうなw

214 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:01:23.08 ID:Rzv79wV3.net
秋田南の時で湯本即死か

215 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:05:03.12 ID:HnccjZpQ.net
>>64
オマエもちゃんと出てきて謝罪しろよ!!www

216 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:08:14.62 ID:5YAGkNXm.net
福島県大会と東北大会と両方審査員の評価と
自分の評価が違ったので、勉強し直します。
来週東関東大会で学習してきます。

217 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:11:27.57 ID:AvPXPcya.net
勿来工業は?

218 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:14:52.52 ID:tAMzXUXz.net
波乱でもないよ
秋田南もウルスラも全国経験のある実力校
最近の大会でも後一歩のところまで来ていた
今年はその努力が実ったんだよ

219 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:15:04.81 ID:0SY0bGLe.net
>>216
しつこい。
出た結果に不満があるなら吹連に言え。
「私の評価が絶対なんですが」とな。

220 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:16:01.46 ID:50ssfCcl.net
>>217
役人の解禁に合わせてメカニカルかつアップテンポな演奏をしたが
惜しくも銀賞でした

221 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:17:36.54 ID:mDsFtsFC.net
>>217
東北大会には出てませんよ?(*^_^*)

このスレでは磐城がダメで、湯本が全国行くだろうって予想が多かったのに全く逆になったね。。。
山形県民としては山形中央が代表にならなかったのは残念でしたが、3年連続福島独占というクソつまらない結果にならなくて良かったです。
代表になられたウルスラ、秋田南、磐城の皆さん頑張って下さい。

222 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:24:12.69 ID:YpAS0qBX.net
秋田南は今年の指揮者でいけば去年もいけたんじゃね?
しばらく安定間違いなさそう。
H谷は通用しなかった。

223 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:32:12.84 ID:tAMzXUXz.net
H谷氏も素晴らしい先生だよ
03年山王中のスペイン狂詩曲や04年のドンファンは印象に残ってる
また全国で先生の音楽を聞きたかったのだが

224 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:37:43.31 ID:QF6awjVp.net
>>223氏、私も同感です。O山先生はもちろん、H谷先生も素晴らしい指導者ですよ。

225 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:42:28.74 ID:5YAGkNXm.net
218よ。お前読解力ないな。
俺は審査に不満なんか言ってないだろ。
自分の評価が違うから勉強し直すと言ってるんだ。

226 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:45:01.71 ID:O0Jrbv44.net
今年の審査員は現代音楽好きな人たちか?
秋田南かウルスラ、なら予想できなくもないが
現音2団体が揃って全国という発想は流石になかったわw
しかも三善ペア

227 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:48:30.90 ID:5QhszFRu.net
not湯本関係者butショックさんイライラでワロタ

228 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:54:14.90 ID:zHm8R/Jp.net
>>225

変に勉強なんかしなくても自分の好き嫌いでいいじゃんw

229 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:54:54.93 ID:0SY0bGLe.net
>>225
読解力の問題じゃねえよ。
福島スレでも文句言われてたろ?

230 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 19:55:05.54 ID:n5P5oJ7k.net
秋田南H先生じゃなくなったんだね
誰になったんだろう?

231 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:17:05.39 ID:D0izj7io.net
岩手と青森はいい加減にしろよw

232 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:20:49.83 ID:O0Jrbv44.net
逆に言えば、岩手や青森がいるから他県勢が高評価を得るんでしょ

岩手も青森も全銅賞でなかったのは救いかな
どこの支部でもそういうのは恥ずかしいもんね

233 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:29:05.94 ID:H05m7RNo.net
>>222
中学校→高校で成功してるのは出雲北陵ぐらい。それだけ違うのでは。

でも去年までの貯金が爆発したような気がするなー、県大会を聞いた感じでは。サウンドが落ち着いたというか昨年よりも良くなったというかそれに今の先生の音楽性がプラスされたというか。

234 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:50:29.08 ID:AbzDwlyTV
モンペアのためウルスラ失格にすべき。
そのぐらいしないとあの親共は反省しない。

235 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:42:01.25 ID:O0Jrbv44.net
東北では周りが個性の塊だからインパクトがないだけだろ
昨年までの秋田南はくじ運も悪かったし

中学上がりの指導者で実績を挙げてる人は結構多い
今年全国で高岡商業の指揮者も中学指導上がりだし
昨年までの防府西高校顧問も(今年は桑山中で全国)
明誠も中学から(最近はなかなか全国出てないが)
現在の名電もだぞ

昔話をすれば吹奏楽の神ことヤビックも中学上がりで独自の色に染めた指導者
細谷氏は結果を出すにも期間が短すぎただけだと思う

236 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:47:16.41 ID:uQ5brpVE.net
>>235 大阪桐蔭もね。

237 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 20:55:39.18 ID:XXrmSx3w.net
今年の秋田南の指揮振った顧問、と言うか異動で昨年からいるけど、あの先生は21年前の94年に926さんが秋田南で全国に出た時にSAX吹いてた人だ。そして、この時演奏したのが竹取物語。この時の竹取のソロ吹いてたのがまさにあの先生だ。

顧問になって戻ってきて竹取で全国とは、なかなかやってくれるね。

238 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 21:01:16.43 ID:zHm8R/Jp.net
ほう、良い話じゃないか。

239 :名無し行進曲:2015/08/29(土) 21:08:04.69 ID:n5P5oJ7k.net
おお、94年の竹取は名演だったね 金賞でもよかった
何十年ぶりかの秋田南の全国金なるか?

総レス数 1016
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200