2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の高校 総合スレ Part18

1 :名無し行進曲:2014/10/21(火) 21:40:29.04 ID:NRRpORCJ.net
◆過去スレ(続きは>>2以降へ)
Part11:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210288737/
Part12:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220061786/
Part13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251506710/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/

◆各県のスレ
青森:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1388690084/
岩手:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1352986772/
秋田:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1397909081/
宮城:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411556154/
山形:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326635849/
福島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/

311 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 07:43:10.13 ID:cdwyMcWW.net
各県まちまちな演奏順の決定法や転売屋がはびこるチケットの販売については、どこにどうやって訴えればいいんだ?

312 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 07:45:58.74 ID:qgD45Vt4.net
>>310
こいつ何言ってんの?

313 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 11:41:07.77 ID:5TysSF5X.net
>>310
だったらどういう結果になってたのか具体的な点数も添えて教えてください!

314 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 11:41:30.12 ID:OOY+Nk8r.net
いつかの湯本信者か何かなんだろw
採点方法なんてwikiにも書いてあるのに

315 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 12:01:53.68 ID:I8d020Aa.net
311は秋田スレにひっこんでろ。
俺は東関東支部大会で忙しい。
東北支部大会の事はその日に忘れた。
東関東はレベルが違うぞ。

316 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 13:02:46.78 ID:p927Kfat.net
まあ今となっては東北支部は四国と並んで低レベルな地域ですし。
低レベルなりに接戦を繰り広げてるから単体で見ると面白い支部だけど、
関東や関西の演奏と比べたら…笑

そろそろ全国金とってもいんだよ?笑

317 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 13:24:26.90 ID:YefRMKJ+.net
まぁ東北も四国も基本が地方の公立進学校だからな
当然部活の制限もそれなりにあるし、地方の場合は練習時間はあっても通学手段の制限が出る
講師陣の充実なんかも都市部とは比較できる条件にない

全国上位常連はその辺の条件からして全然違うからね
同じ物差しでは測れんよ

むしろ都市部の金持ち学校や私立が環境不備な地方の公立に負けたら恥ずかしいレベル

318 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 15:27:24.24 ID:s7TP9K/v.net
>>317
これが答え

319 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 16:01:11.55 ID:xYqAcuez.net
秋田南卒の二浪だけど栄養短大(偏差値48)来年も合格無理だわ。名前を平仮名で書けば受かるノースアジアに志望変更するわ。

320 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 16:26:18.08 ID:YefRMKJ+.net
とは言ってもサウンドの作り方は地方によって千差万別なのよなこれが

技術的なところは大所帯から選抜されてる団体・支部ほど層の厚さは感じるが
同じ人数や編成でも関東のような重厚感のあるサウンドが
地方だと殆ど感じなくなるのは不思議
これもサウンドトレーナーの有無に因るのか?
顧問・指揮者の力では限界があるのか?

321 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 21:08:00.85 ID:D9QHr0xL.net
>>315
まだ生きてたのか。www
東北のことを忘れたのなら東北スレに来るなよ。www

322 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 22:12:17.13 ID:wB/y+9EI.net
お前は相変わらず文章読めないな。
東北を忘れたのではなくて、
東北支部大会の残念な結果を忘れたのだ。
秋田県民のくせに本当にバカだな。

323 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 22:26:00.68 ID:ohtEP4v6.net
誰このちょっと痛い人wwww

324 :名無し行進曲:2015/09/05(土) 22:32:09.18 ID:9/PNd0Zj.net
「なのだ・である」文体はだいたい基地外だから、安心しな。

325 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 00:38:41.77 ID:98VsdvYq.net
荒らしでもここまで意味不明だとレスする気力も湧かねーわw

326 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 07:15:46.91 ID:f8tKtkd1.net
>>323
>>216

327 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 10:37:31.42 ID:G9IPn/qS.net
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

328 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 10:45:40.20 ID:t/EsKJ0x.net
2009年以来東北から金は出てねえのか…
確かにこりゃそろそろ金取らないと酷いな
とは言っても今年の後半はおぞましい揃い方だし…
個人的に秋田南にちょっと期待してる

329 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 11:48:59.93 ID:Z+2ZYRuM.net
秋田県主要進学校ランキング

A 横手 秋田南(県内ツートップ)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(Bランクまでが地区トップ校)

C 湯沢、大曲、秋田北・秋田(地区セカンド校)


 秋田高校は秋田南中高一貫強化策の影響で県内6位転落が決まってるからなw
   クッソざまあwwwww

330 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 13:43:45.08 ID:G9IPn/qS.net
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

331 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 21:26:16.72 ID:rqgrhMmT.net
>>291
本当に東北中の人が
「高橋賞事件」
知ってると思う?

それとも、知ってるって思い込ませて忘れさせたい本人?

それともつまみだされた奴の母校の関係者?
あってはならないことだよ。
今後、東北大会にも出没するかもしれない。

332 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 23:26:22.77 ID:DgYyiYpU.net
角館高校(秋田県の10番手クラスの進学校)

高田景次 秋田市長(東大卒)
斎藤正三郎 東北大工学部長(東北大卒)
佐竹敬久 秋田県知事 秋田市長(東北大卒)
津谷裕貴 秋田弁護士会長
田口三昭 バンダイナムコHD社長(明治学院大卒)
柳葉敏郎 俳優


秋田南高校

伊藤綾子 芸能レポーター(山形大卒)
元祖爆笑王 放送作家
倉田よしみ  漫画家
穂積志   秋田市長(成蹊大卒)
安田久   実業家
山田透   ニッポン放送アナウンサー(明治学院大)

333 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 23:40:45.70 ID:7Ch837uY.net
なんで秋田スレって荒れてんの?
宮城とは別の気持ち悪さがある

334 :名無し行進曲:2015/09/06(日) 23:50:36.99 ID:2pPcMYD8.net
秋田南高卒の荒らしが>>329みたいな馬鹿なことを連呼しているからね
恥ずかしい

335 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 00:21:31.91 ID:WcknHwHp.net
高橋賞事件

336 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 00:55:21.57 ID:EW0rW7Uc.net
秋田南必修科目未履修事件

337 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 01:11:35.04 ID:O8zUDMyr.net
>>333


スレタイの通り、無職のネット荒らし秋田南工作員が立入禁止となればよいのだが、、、

338 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 01:57:04.61 ID:VKQ7kJWA.net
現役生に悪いとか思わないんだろうか

339 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 02:07:00.17 ID:WcknHwHp.net
思わないから高橋賞罵声事件みたいなのを起こしてるわけで

秋田の吹連関係者は実名把握してるはずなんだからこっそりリークすればいいのにw
したら、横手にも住んでられなくなるんじゃない?ww

340 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 09:50:39.51 ID:mBMdCDkA.net
ウルスラが全国なんて不安、銅確定じゃん....。

341 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 12:01:02.97 ID:oBV/oEhZ.net
秋田南をdisっているのは秋田南OBではありません。
こいつ一人のために秋田のスレは腐ってます。
しかもスレ立てしまくる始末に負えない奴です。
東北スレにまで汚しに来たのは秋田南が全国決まって
嫌がらせのためだと思われます。
ご迷惑をお掛けしております。
関係各所にこの件は伝えておりますので一日でも早く
処分されることを期待しているところです。
「威力業務妨害、個人・団体への名誉棄損」

342 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 12:52:21.97 ID:412vSmY5.net
秋田南をdisっているのは秋田南OBではありません。
秋田高、角館高校、明桜高校、秋田北高、秋田中央高、本荘高、横手高、
国学館高、和洋高、ノースアジア大学学をdisっているのは秋田南OBです。
こいつ一人のために秋田のスレは腐ってます。
しかもスレ立てしまくる始末に負えない奴です。
東北スレにまで汚しに来たのは無職のネット荒らしというコンプレックスがあり
嫌がらせのためだと思われます。
ご迷惑をお掛けしております。
関係各所にこの件は伝えておりますので一日でも早く
処分されることを期待しているところです。
「威力業務妨害、個人・団体への名誉棄損」

343 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 18:05:47.61 ID:0aRSwFMu.net
今年は東北代表三校銅賞ありえるな。
抜きん出た学校がないからな。

344 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 18:32:46.07 ID:+rqpseRK.net
>>341
それ何年前から言ってんの?

345 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 20:34:25.49 ID:WcknHwHp.net
「何で毎年秋田南が高橋賞なんだ!」

秋田の吹連は正体把握してるんでしょ?
どこのどいつか晒したら?

346 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 21:49:00.72 ID:51VQAeAQ.net
秋田南高卒の正体把握してるんでしょ?
どこのどいつか晒したら?

347 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 22:06:42.96 ID:fJIOG0Zz.net
>>341>>344
だから秋田南に嫌がらせをしているのは経附出の親がかりニートだって。横手住みの。
いい加減インプットしてくれよ。大体秋田南の人間がなぜ秋田南をdisらにゃならんの?
矛盾してるでしょ。長い間横手高校を持ち上げ「横手工作員」とされてきたが、やるこ
なすことがあまりにバカなのでとうとう経附出のキチガイであることがバレたのが3年
前。秋田南なら何をやっても絶対に訴えられない捕まらないという秋田南を舐めきっ
た確信があるから安心して荒らしを死ぬまで続けられるんだな。

348 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 22:07:30.30 ID:gkmuQYuZ.net
とりあえずこのスレは秋田南とウルスラを妬むスレって事でおk??

349 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 22:17:14.36 ID:WcknHwHp.net
>>346
どこの組織が把握してますか?
高橋賞事件は秋田県吹奏楽連盟が把握しています。
あなたが言うのはあなたの脳内把握じゃないですか?

絶対に口を割らないみたいなんですよね、秋田県吹連の人たち。
これだけ荒らせば十分社会的制裁を受けて構わないと思うんですが、
割れない事情があるようですね。

350 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 22:26:11.21 ID:fJIOG0Zz.net
>>342>>346
こいつが荒らしの犯人ね。こういう頓珍漢なことを即レスして混乱させる
幼稚な手口。バカ経附というから。
以後IDを変えての嫌がらせレスが続くから↓。

351 :名無し行進曲:2015/09/07(月) 22:54:12.87 ID:NVUY7l5s.net
そもそも他板のいざこざからだからな。
吹奏楽の話題を振って答えられないのが荒らし。

352 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 00:46:51.20 ID:gBSiPGD5.net
素直に凄いとかおもえないもんかね

353 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 16:58:12.47 ID:OhS4qYE5.net
吹奏楽関係者じゃない人間に凄さを感じるよう求めても無駄

354 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 21:06:22.94 ID:C+0Fk1YI.net
>>347>>350
こいつが吹奏楽に全く興味や関心もない単なる荒らしの秋田南工作員と呼ばれるカス

秋田南高卒OBとして情けないやら恥ずかしいです。

355 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 22:05:17.67 ID:PcI0DtO0.net
全日本吹奏楽コンクール第58回東北大会
高等学校小編成の部
2015/09/12(土) やまぎんホール[山形県県民会館]

演奏順

01.山形 米沢工業   風姿花伝〜秘すれば花〜(福島弘和)
02.秋田 雄物川   瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
03.福島 原町   海のフォルトゥナ(樽屋雅徳)
04.宮城 涌谷   祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
05.青森 五所川原第一
06.岩手 大槌   ・=Pop Art(ドット・イコール・ポップ・アート)〜ロイ・リキテンスタインのための音楽〜(清水大輔)

07.宮城 仙台育英学園  アベージュ・アルカンシェル(福島弘和)
08.福島 いわき光洋  組曲「虫」より(R.シシー)
09.岩手 不来方   交響曲第二番「キリストの受難」(F.フェルラン)
10.山形 山形商業   BACHの主題による幻想的変容(D.ルンジ)
11.青森 野辺地
12.秋田 平成   カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)

356 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 22:17:48.87 ID:Om9J4xd5.net
>>354
秋田南OBに成りすましてもすぐにバレるな、バカ経附(笑)。
早く死ねよ、ゴミ!!

357 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 22:21:38.35 ID:OhS4qYE5.net
※吹奏楽の話題を振ればすぐ見分けは付きます

358 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 22:54:23.79 ID:Om9J4xd5.net
>>354
秋田南高校卒OBって(笑)。卒OBじゃ二重表現だろうが、このバカ。
秋田南OBに成りすますなんてお前みたいなバカには土台無理なんだよ。

359 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 22:56:11.81 ID:gBSiPGD5.net
同じレス二回煽っちゃう男の人って……

360 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 23:06:34.47 ID:ZxtZZTbS.net
なんか知んないけど秋田南に粘着してる荒らしってもう何年も前からいるよな
飽きないのかね

361 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 23:12:13.89 ID:Om9J4xd5.net
>>359
それぐらい秋田南高校関係者はこの畜生のために不愉快な思いを8年以上も
しているんだよ。察してや。

362 :名無し行進曲:2015/09/08(火) 23:30:07.61 ID:Lyq7y9KC.net
なんか知んないけど秋田南高卒の粘着荒らしってもう何年も前からいるよな
飽きないのかね

363 :名無し行進曲:2015/09/09(水) 08:52:31.53 ID:N4KHXmUp.net
>>354
OBもいればOGもいる。
まったく二重表現ではない。
お前みたいな秋田南高卒の単なるネット荒らしは馬鹿だから
違いがわからないだろうがなw

お前みたいなバカには土台無理なんだよ。
お前は吹奏楽に興味も関心もない単なる馬鹿だからな。

364 :名無し行進曲:2015/09/09(水) 08:53:10.37 ID:N4KHXmUp.net
訂正
>>358
OBもいればOGもいる。
まったく二重表現ではない。
お前みたいな秋田南高卒の単なるネット荒らしは馬鹿だから
違いがわからないだろうがなw

お前みたいなバカには土台無理なんだよ。
お前は吹奏楽に興味も関心もない単なる馬鹿だからな。

365 :名無し行進曲:2015/09/09(水) 19:14:29.62 ID:kUFAlyBP.net
ひたすら荒らしている無職のネット荒らし秋田南工作員は、
その陰湿で引っ込み思案な性格から、学校生活で先輩後輩のような関係も築いてきたことがないし、
OBOGとの交流もないから、用語自体知らないんだろうな

人生は人それぞれだけど、こういう秋田南工作員みたいな生き様はホント惨めだよ

366 :名無し行進曲:2015/09/10(木) 22:45:01.32 ID:LAWUEbph.net
秋田南の進学実績が角館より低いといわれているがわけがある

高収入の代名詞 東大合格者は秋田県の高校でも下位レベル

家庭の平均所得が秋田市内の進学校の家庭の半分から1/2以下しかない
親の学力がいまいちだし、生活に困窮しているわけで、私立なんて死んでも通わせられない

だから最初から秋田大しか眼中になく、浪人するなら大学さ行かせねえと
脅迫されてるから、どうしても仁井田の中で勉強に集中せざるを得ない

秋田南という必修科目未履修で、有力な卒業生がいない不利な高校ゆえに秋田県内の大学しか選択肢がない + 浪人させないプレッシャー → 勉強しかすることない → 実績が角館にもはるかに及ばない
秋田県でも10番手に入らない秋田南

367 :名無し行進曲:2015/09/11(金) 00:18:56.46 ID:GnOinnG7.net
秋田スレだけでやってろよ

368 :名無し行進曲:2015/09/11(金) 00:58:30.30 ID:gwlvee6d.net
>>367
無理だって。逆にそういう書き込みはこいつを図に乗らせるだけ。
キチガイなんだから。構うな。

369 :名無し行進曲:2015/09/11(金) 06:35:03.37 ID:6x/Gkq7P.net
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

370 :名無し行進曲:2015/09/11(金) 09:36:27.31 ID:nwA1byS+.net
明日の開催、というか出場校で雨の影響を受けてる所はないのかな?心配。

371 :名無し行進曲:2015/09/11(金) 23:07:04.33 ID:eNAtd/Vw.net
全日本吹奏楽コンクール第58回東北大会
高等学校小編成の部
2015/09/12(土) やまぎんホール[山形県県民会館]


14:10〜15:10

山形 米沢工業   風姿花伝〜秘すれば花〜(福島弘和)
秋田 雄物川   瑜伽行中観〜吾妻鏡異聞〜(天野正道)
福島 原町   海のフォルトゥナ(樽屋雅徳)
宮城 涌谷   祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
青森 五所川原第一
岩手 大槌   ・=Pop Art(ドット・イコール・ポップ・アート)〜ロイ・リキテンスタインのための音楽〜(清水大輔)


15:20〜16:20

宮城 仙台育英学園  アベージュ・アルカンシェル(福島弘和)
福島 いわき光洋  組曲「虫」より(R.シシー)
岩手 不来方   交響曲第二番「キリストの受難」(F.フェルラン)
山形 山形商業   BACHの主題による幻想的変容(D.ルンジ)
青森 野辺地
秋田 平成   カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)


16:30〜18:00 大学の部

18:30〜19:00 表彰式

372 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 18:46:38.68 ID:moDgrkz9.net
本日の結果はどうですか?

373 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 19:09:39.61 ID:dSppTFea.net
雄物川、いわき光洋、平成が代表です。

374 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 19:17:33.96 ID:9es8gbNO.net
他の金賞や、銀賞も教えていただけますか?

375 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 19:36:53.49 ID:qNXXlAkn.net
代表
雄物川、平成、いわき光洋

原町、山形商業

米沢工業、涌谷、大槌、不来方

五所川原第一、仙台育英、野辺地

376 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 20:06:18.62 ID:9es8gbNO.net
ありがとうございます。
自分もききましたが、
発表きかなかったので、
涌谷、大槌が銀?
くらいで、大筋同意です。

377 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 20:17:31.64 ID:9es8gbNO.net
どなたか、小学校の全結果、どこかにあげて、くださらぬか?

378 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 20:32:15.26 ID:dSppTFea.net
>>377
順番めちゃくちゃでアレだが

【代表】盛岡城北、仙台向陽台、山形二小
【金】新井田、千徳、岩手大附属
【銀】平三小、勝平、沖野東、城西、協和、伊達
【銅】鈴川、南材木町、尾崎、南沼原、木ノ下、長者

379 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 20:33:08.02 ID:QVFiMdx9.net
昨年東日本金賞の山商がダメ金だったそうですが、演奏はどうでしたか?
代表参考と比較しての感想も兼ねてお願いします。高校小編成聞けなかったので

380 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 20:58:58.60 ID:9es8gbNO.net
山商の演奏は、すばらしかったです。

去年のほうが、難しいものを、鮮やかにやってのけてる感じしたかなー?

今年の曲は、すこしメロディがはいっていたので、自分は聴きやすかったけど、テクニックを見せる感じにならなかったかも。

381 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 21:09:57.85 ID:9es8gbNO.net
雄物川はきれいにコンパクトにまとまってました。
なにもはたんのない完璧な演奏。それだけに面白味や目新しさがない感じ。
いわきは、曲が目新しくて、フランスぽいふざけたみたいな曲で、いわきらしい大きな広がる音で、完璧な演奏。

382 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 21:15:48.00 ID:7ArzedNh.net
>>381
目新しさwww
そんなもの審査には関係なしだよ?
てめーの腐れた耳なんかで感想語るなwww

383 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 21:15:49.68 ID:9es8gbNO.net
平成はすごい音量で、
カントウスソナーレはもうすこし、滑らかな音で聴きたいと思わせました。
なんというか、最初から最後まで音が大きく、繊細でない演奏。
別の場所で聴くとそれなりにきこえるかな?

384 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 21:40:47.14 ID:9es8gbNO.net
小学校の結果ありがとうございました。

こうようだいがすばらしかったです。

城北の音がすごかった。

山形2は自分は、ちょっとまよいました。

岩手の三つの金はすごい。

385 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 23:04:19.18 ID:k047/9zo.net
>>383
繊細でなくても、大きな音を出しておけば代表になれるのか?

386 :名無し行進曲:2015/09/12(土) 23:09:01.15 ID:k047/9zo.net
去年の東北代表のうち2つがダメ金とか…。
やはり、小編成は定着せず、毎年入れ替わるのか?

387 :名無し行進曲:2015/09/13(日) 08:03:22.80 ID:70iMKMSv.net
>>385
もちろん、
ちゃんとつくりこまれてあって、美しい音だったんでしょうけど、
自分には、繊細でない演奏にきこえた。
それは、山形県民会館のせいかも、といったんですよ。

そして、あの曲は、一連の流れを、歌のようにきかせないとそれらしくない。
カントゥスとは歌の事であり、作曲者の意図を期せずして知ることに。

あまりにも、ダイナミックに演奏すると、あの曲は歌じゃなくなるんですよ。

388 :名無し行進曲:2015/09/13(日) 13:03:09.38 ID:kvK4f009.net
札幌でそう聞こえればいいですね。

自分は大曲工業の演奏すきでした。

389 :名無し行進曲:2015/09/13(日) 22:30:01.13 ID:zPOwHlDX.net
____小___中_____中小__高____高小_大_職一__代_金_銀_銅_計
1秋田_銀銀銅_代金銀銀銀_銀銅__代金銀銀_代代_銅_代代銀_6_2_9_3_20
2宮城_代銀銅_金金銀銅__代銀__代金銀銀_銀銅_金_代金銀_4_5_7_3_19
3岩手_代金金_代金銅銅__代代__銀銀銅銅_銀銀_銀_金銀__4_4_6_4_18
4山形_代銅銅_代金銀銅__金銅銅_金銀銅銅_金銀_代_銀銀__3_4_5_7_19
5福島_銀銀銀_銀銀銀銀__銀銀__代金金銀_代金_銀_銀銅__2_3_12_1_18
6青森_金銅銅_銀銅銅銅__代銅__銀銅銅銅_銅銅_銅_銅銅__1_1_2_14_18

____中_____高____大_職一__代_金_銀_銅_計
1秋田_代金銀銀銀_代金銀銀_銅_代代銀_4_2_6_1_13
2宮城_金金銀銅__代金銀銀_金_代金銀_2_5_4_1_12
3山形_代金銀銅__金銀銅銅_代_銀銀__2_2_4_3_11
4福島_銀銀銀銀__代金金銀_銀_銀銅__1_2_7_1_11
5岩手_代金銅銅__銀銀銅銅_銀_金銀__1_2_4_4_11
6青森_銀銅銅銅__銀銅銅銅_銅_銅銅__0_0_2_9_11

390 :名無し行進曲:2015/09/14(月) 05:03:13.51 ID:1uBCS1qj.net
>>386
代表が定着するということは代表団体とその他のバンドに明かな実力格差があるということ
むしろ代表は定着しない方が望ましいし毎年行われるコンクールは入れ替わるのが普通
これは小編成に限った話ではない
ま、今年の東北は全部門において代表が入れ替わったからまだ納得できる

391 :名無し行進曲:2015/09/14(月) 23:52:57.07 ID:Ufy8kz7b.net
山形の方々に申し訳ないが、譜面台などの準備不足で演奏の準備が整っていない状況下で、学校のアナウンスはやめてほしい。
こんな段取りの悪い状況下での大会は勘弁して(聴く側、審査員も不愉快)
せめて、演奏の準備が整ってからアナウンスしてほしいと思いました。
もう少し、サポートする人を増やすなり、演奏する側にたってストレスのない状況としてほしい。
特に福島、岩手の団体で目立った感有り(これはいじめか?)
地区・県大会でも同じなのでしょうか?改善を求めます。

392 :名無し行進曲:2015/09/14(月) 23:55:30.26 ID:AI2GULCn.net
秋田県主要進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


秋田市内のトップは御三家の秋田、秋田北、秋田中央

393 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 04:11:05.50 ID:oHpPGEgx.net
うるさいなー。
会場提供してやってるだけありがたいと思え。

394 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 06:45:04.06 ID:AsiYY0e8.net
>>393
物凄く頭悪そう

395 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 07:01:58.77 ID:pLk6xFzW.net
>>393
会場ハードが酷すぎるから、せめてソフト面の運営で、
何とかしてほしいということが、理解できない方のようですね。

他県からすれば、あのホールで演奏したいとは誰も思わない。
もちろん山形県民の方々も同感でしょう。
新ホールに期待。

396 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 07:23:34.87 ID:qG5VbH/l.net
たしかに、アナウンスのタイミングは、ダメでしたね。
アナウンスのマニュアルなんてなにもないのかな?なになにがそろったらアナウンスするとか。
ほかの県はなぜうまくいってるのですか?
そもそもうまくいってるの?(笑)

譜面台が足りないっていうのははずかしいね。

大人数をつぎつぎに入れ替えて演奏するホールじゃないよね。
でも吹奏楽コンクールのために、演奏者入れ替えしやすいホールなんて、どこのホールですか?
こんなにすごい人数がすごいいきおいで入れ替わる現象はほかにないでしょうね。

美しい音のするホールはすてきですけれどホールをきれいなのをつくればいい、っていう世のなかはすきじゃありません。
音楽の都ウイーンだって、有名オケのコンサートを結構変な響きのホールでしてたりしますし。日本は特に山形はもう金持ちじゃないですし。

結局おもてなしの心がたりなかったってことですかね。危機意識というか。それにつきると。

新ホールできるって話、地元民にして、知りません。

397 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 09:55:06.93 ID:UXCgEY/3.net
新ホールができるまで、
やまぎんホールでの支部大会開催は控えてもらいたいね。

398 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 10:17:50.80 ID:vCE47wl1.net
演奏の準備が迅速にできるように練習してきてないの?
運営のせいにされたらたまったもんじゃない。
演奏練習すんのもいいが、その他の入退場、セッティング、移動の歩き方なんかもちゃんと迅速機敏にしてきてもらわないと困りますよ。
何でもかんでも運営のせいにするんじゃない。
どこまで図々しいんだ。

399 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 10:25:02.24 ID:K/Db+LGI.net
やまぎんは打楽器の搬出搬入がしずらそうでモヤモヤした。段差があるから見ててヒヤヒヤしたもの。
次の団体の打楽器がステージ脇に置いてあるのも見ぐさいし。

400 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 10:28:17.49 ID:bV456ddm.net
見ぐさいって方言ですか?

401 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 10:30:06.62 ID:Z1PAZ0sA.net
使い勝手の悪いホールを如何に他県の方々に効率良く準備と移動をしていただくかの配慮が足りませんでした。
他県運営を見習って出演される団体の皆様の演奏パフォーマンスが十分に発揮されるよう努力していく所存でございます。
この度は大変申し訳ありませんでした。

402 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 10:40:16.09 ID:UXCgEY/3.net
やまぎんホールは
ロビーホワイエも狭い、
座席の前後ピッチも狭い、
音響も吹奏楽には向いていない。
山形県吹奏楽連盟は頭を使ってほしいね。

403 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 10:50:25.35 ID:QDX6CK/M.net
庄内の方には希望ホールとか今建設中の鶴岡市民会館があるんだけど、
正直そっちの方は交通アクセスも良くないし、大人数を収容できる宿舎とか練習場所が圧倒的に足りない。
かといって新しいホールを山形市に建てられますか、と言うと金がなくて建てられないでしょう。
山形で支部大会クラス以上をやるのは避けた方がいいと地元民の俺は思う。

あとは観客のマナーも悪いしね。
携帯の使用注意されても「入れ替えの時間はいいんだよw」とか言って使うの止めないババアとか、
普通に飲食しているババアとか周りに沢山いたし。本当に恥ずかしかった。

404 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 11:10:18.97 ID:ffcf2G9v.net
秋田と仙台には新音楽ホールの建設予定あるよね
コンクールで使えるのかわからないけど

405 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 11:10:39.82 ID:bhycgmMe.net
>>391
全部終わるまで待ってたらきりないでしょ。大会運営上アナウンスは時間通りするけど、別に焦って始める必要ないし。

そもそも手間取ってるのって打楽器のセッティングが遅いところが多いように思えるが。それはスタッフではどうしようもないだろ。
譜面台やイスも、呼べばすぐ持ってきてくれたよ。

東北で少ないだけで、全国的にはそういうとこの方が増えてるよ。
慣れてない俺ら他県側が目立つだけ。
山形側は良くやってたと思けど。
ただでさえマーチングと被ってるっぽいし。

406 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 11:13:40.94 ID:aVfwVCaJ.net
>>401
わかりやすのでやめた方がいいよ

>>402
ホールがクソなのは県民全員知ってるよ。
ただ他にどこがあるんだってw
いろんな都合もあるんだろうよ。責めてやるな。大人だろ。

407 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 11:16:04.53 ID:aVfwVCaJ.net
新ホール建設、どうなるんだろうね。
まだ予定だけど、2000人級のホールらしい。
なんかサッカースタジアムをつくるとかバカな妄言はいてる連中もいたけどなw

http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150225_52001.html

408 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 12:22:13.13 ID:/frDhPrn.net
>>405
あらかじめ舞台配置図提出してあるのに「譜面台いくつ足りませんか?」とか「椅子が足りないのはどこですか?」って出演者に聞くってどういう運営してんだよ? と思ったわ。

409 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 12:34:05.65 ID:Jxa7Xiwz.net
こういうのつくるのって、単に贅沢だと思う。できればうれしいけど。

響きがよいホールはすでにあるけど、聴衆も打楽器も入りきらない。

二千人収容する必要があって、響きもよい必要のあるイベントなんて、吹奏楽以外に思い付かない。

つまり吹奏楽自体贅沢な遊びだと思う。

アナウンスの手際がわるかったり、打楽器の搬入が下手なのはありうるけど、運営に文句をつけるのは、ファミレスでちょっと持ってくるのが遅れたのに文句をつけるのと同じ。

そう思えてきました。

410 :名無し行進曲:2015/09/15(火) 12:38:13.46 ID:Jxa7Xiwz.net
譜面だい何本は、確かにおかしいけど、

セッティングするほうからすると、
やってみれば、てとこだろうね。

他の会場だとありえないことですか?

妙案があるなら共有すべきだけど、どこでもそうじゃない?

総レス数 1016
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200