2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の高校 総合スレ Part18

1 :名無し行進曲:2014/10/21(火) 21:40:29.04 ID:NRRpORCJ.net
◆過去スレ(続きは>>2以降へ)
Part11:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1210288737/
Part12:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220061786/
Part13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234693876/
Part14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251506710/
Part15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282988695/
Part16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1314504151/
Part17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1377897015/

◆各県のスレ
青森:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1388690084/
岩手:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1352986772/
秋田:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1397909081/
宮城:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1411556154/
山形:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1326635849/
福島:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1407610959/


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1409492386/
大学:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231769936/
一般:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315666470/

514 :名無し行進曲:2016/02/18(木) 20:04:45.37 ID:eywkrmnH.net
メンバーチェンジが濃厚?
編曲許諾だったら9条じゃないしね。

メンバーチェンジ以外だと学校外の人が出たっていう
可能性もあるだろうけど、さすがにそれはないのでは。

515 :名無し行進曲:2016/02/18(木) 20:45:53.70 ID:aFA59vos.net
https://youtu.be/WvCj47w4tic

516 :名無し行進曲:2016/02/18(木) 23:00:17.90 ID:8i5lNUX1.net
中学校はインフルエンザ患者を出して失格。

高校はコントラバスクラの下に響き板らしき台を置いて失格。

517 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 00:53:28.69 ID:Vu68KTmS.net
>>516
ソースは?

518 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 00:54:04.08 ID:Vu68KTmS.net
あとタクミズブギはコントラアルトだよ

519 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 02:36:55.61 ID:2E+1bBa7.net
中学は奏者を勝手に変えたってこと?

520 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 09:21:04.00 ID:y3sS2Cdm.net
インフルエンザで抜けたところに誰か入れたの?
抜けたまま演奏すれば失格にはならないはずだけど

521 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 10:37:31.61 ID:9MmuB+0z.net
抜けたんじゃなくて、
インフルエンザ発症で出席停止の生徒を出場させたということか?

522 :名無し行進曲:2016/02/19(金) 12:54:54.57 ID:e8JOjQFA.net
アンコン東北大会に出場した高校の部の岩手県の団体の曲目を知りたいです。知っている方いたらよろしくお願いします。

523 :名無し行進曲:2016/02/20(土) 08:16:25.58 ID:PYLyrbAd.net
岩手県代表
盛岡一高 打楽器3 アフタ・ステューバ(フォード)
盛岡三高 クラ5  ダンス(大島ミチル)
花巻北高 クラ8  タクミズ・ブギ(スターク)
専大北上 トランペット3 トランペット3重奏曲(ムチンスキ)

524 :名無し行進曲:2016/02/20(土) 15:37:50.76 ID:ZCTS3M+h.net
ありがとうございます!

525 :名無し行進曲:2016/04/02(土) 06:39:45.64 ID:vZzx+HqB.net





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






526 :名無し行進曲:2016/04/25(月) 22:05:39.24 ID:TPA/Q0N+.net
単に秋田南高卒の無職のネット荒らし(秋田南工作員)が叩かれているだけだろうな。

秋田南工作員は、秋田高、秋田北高、秋田中央高、明桜高、和洋高、国学館高、御所野学院、西仙北高、
角館高、横手高、本荘高、湯沢高、大館鳳鳴高、能代高、ノースアジア大学、ノースアジア大学理事長(元検事)などに対する誹謗中傷、ネガキャンを15年もやっているから
秋田南工作員の悪質な行為を非難しているだけにすぎない。
もちろん、秋田南工作員は、刑事、民事で責任を追求されても何らおかしくない。
執拗な秋田南工作員による誹謗中傷に対して、元検事は黙っていないだろう

527 :名無し行進曲:2016/04/26(火) 21:02:43.77 ID:+3JhKmty.net
各校の自由曲の噂プリーズ

528 :名無し行進曲:2016/05/02(月) 05:22:43.03 ID:eDoLBc/o.net
東北地区の進学校 国立大学医学科合格状況

46 仙台第二(東大1 北大1 東北23 札幌1 秋田3 山形8 福島2 筑波1 群馬1 千葉2 神戸2 鳥取1)
23 弘前(東北2 弘前21)
22 秋田(東北4 秋田17 琉球1)
17 青森(北大1 東北2 弘前12 群馬1 新潟1)
17 山形東(東北3 山形12 福島2)
14 安積(東大1 山形2 福島9 医歯1 山口1)
14 福島(東北3 福島11)
13 八戸(弘前12 秋田1)
10 盛岡第一(東北2 弘前3 秋田2 山形2 福島1)
 9 磐城(山形1 福島8)
 8 横手(東北2 弘前1 秋田5)
 6 仙台青陵(東北3 弘前1 医歯1 三重1)
 5 白河(東北1 福島4)
 4 仙台第一(弘前1 山形2 福島1) 大館鳳鳴(弘前2 秋田1 新潟1) 能代(秋田4) 米沢興譲館(山形3 福島1)
 3 宮城第一(山形1 福島1 岡山1) 仙台育英(秋田1 山形2) 古川学園(弘前1 山形1 新潟1)
   鶴岡南(東大1 東北1 福島1)
 2 五所川原(弘前2) 一関第一(東北1 弘前1) 盛岡中央(秋田1 福島1) 仙台第三(筑波1 三重1)
   仙台二華(東北1 福島1) 東北学院(東北1 秋田1) 長井(山形1 福島1) 会津(東北1 秋田1) 日大東北(福島2)
 1 三本木(弘前) 八戸北(弘前) 東奥義塾(山形) 黒沢尻北(東北) 花巻北(弘前) 盛岡第三(金沢)
   気仙沼(秋田) 仙台向山(弘前) 秀光(熊本) 聖ウルスラ学院(東北) 仙台白百合(福島)
   大曲(秋田) 御所野学院(秋田) 本荘(秋田) 酒田東(東北) 山形中央(山形) 山形南(山形)
   会津学鳳(福島) 磐城緑蔭(福島) 福島成蹊(福島)

529 :名無し行進曲:2016/05/02(月) 23:18:26.81 ID:eDoLBc/o.net
【最終決定版】 秋田県高等学校のトップ進学校ランキング

A 秋田 横手(伝統的2強)
B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)
C 湯沢、大曲、角館、御所野学院(東大合格率県内上位)、秋田北・秋田中央(秋田市内御三家の一角)
D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)


【最終決定版】 秋田市内高等学校のトップ進学校ランキング

A 秋田(最強)
B 該当なし
C 秋田北(東大京大一橋東工旧帝医合格者輩出ライン)

以下は東京一工旧帝医がゼロのため掲載不要な同レベル。 

530 :名無し行進曲:2016/05/03(火) 08:24:29.66 ID:QMc/lE2m.net
ノースアジア大学 観光学科 出身校

■ 秋田南

http://www.nau.ac.jp/law/tourism_msg.html

観光専門学校 出身校

秋田南

http://www.tit.ac.jp/employment/oldschool/

秋田南高からノースアジア大観光コースが無理なら観光専門学校だな
上位層でもそんなもん
角館よりも東大合格者が少ないし
秋田南からは観光専門学校も出しているし
、就職もいるから、秋田南高は相当レベルが低いねw

531 :名無し行進曲:2016/05/03(火) 09:40:14.43 ID:0Cfbw8R4.net
東北地区進学校の国医合格実績

46 仙台第二(東大1 北大1 東北23 札幌1 秋田3 山形8 福島2 筑波1 群馬1 千葉2 神戸2 鳥取1)
23 弘前(東北2 弘前21)
22 ★秋田(東北4 秋田17 琉球1)
17 青森(北大1 東北2 弘前12 群馬1 新潟1)
17 山形東(東北3 山形12 福島2)
14 安積(東大1 山形2 福島9 医歯1 山口1)
14 福島(東北3 福島11)
13 八戸(弘前12 秋田1)
10 盛岡第一(東北2 弘前3 秋田2 山形2 福島1)
 9 磐城(山形1 福島8)
 8 ★横手(東北2 弘前1 秋田5)
 6 仙台青陵(東北3 弘前1 医歯1 三重1)
 5 白河(東北1 福島4)
 4 仙台第一(弘前1 山形2 福島1) ★大館鳳鳴(弘前2 秋田1 新潟1) ★能代(秋田4) 米沢興譲館(山形3 福島1)

532 :名無し行進曲:2016/07/04(月) 21:55:06.96 ID:E/PQ62ZV.net
はい、各県の自由曲情報プリーズ

533 :名無し行進曲:2016/07/05(火) 00:22:31.73 ID:BbEOfnYQ.net
秋田南高はXと黛敏郎?さんの舞楽らしい
秋田スレより

534 :名無し行進曲:2016/07/09(土) 10:12:11.99 ID:dDN8gYuu.net
惨めな書き込みをやめろ

535 :名無し行進曲:2016/07/09(土) 13:57:23.11 ID:xpYpbcgm.net
竹取物語→舞楽 って・・・
そのあとは役人でもやるんか?

全国では淀がダフニス
TVでは仰げば尊し
完全に90年代半ばだな

536 :名無し行進曲:2016/07/18(月) 23:43:51.73 ID:rHlkWfd9.net
いわき地区大会も終わったみたいだな。

537 :名無し行進曲:2016/07/20(水) 19:05:28.27 ID:1M92NmMP.net
ルイさん@トプ画は期間限定
@kozuka1525

あのさぁ、いい加減にしろよ。
ツイッターのアイコン、誰にしようが人の勝手だろ?
どこのバカが2ちゃんに書き込んでるのかしらんけどさ。

538 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 01:35:13.36 ID:6qxZsEpe.net
質問なんだけど、
コンクールでドラムセットに敷くドラムマットは使用可能?

539 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 12:52:45.60 ID:Y3rNqh57.net
高校小編成 出場校

山形)
鶴岡東  
鶴岡中央 
秋田)
雄物川
湯沢翔北
岩手)
不来方
盛岡誠桜

540 :名無し行進曲:2016/07/31(日) 21:59:45.92 ID:Pl/Uc/Mb.net
福島県大会
磐城(シード)
平商(県知事賞)
湯本
磐城桜が丘
郡山(初代表)

541 :名無し行進曲:2016/08/01(月) 18:52:51.39 ID:ewgboy5M.net
また全県聴きに言ってる人いないの!?
感想欲しいわ!

542 :名無し行進曲:2016/08/02(火) 01:08:16.03 ID:AL4oquIu.net
高校小編成青森結果)
・八戸西 梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜
・五所川原第一 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」

543 :名無し行進曲:2016/08/04(木) 20:39:48.35 ID:Qx7YLC4g.net
宮城行ってまいりました。
先週福島行ったのでレベル差を感じました。
3県聞いた俺の評価順位。
断トツ1位磐城2位平商3位ウルスラ4位湯本
あとは全国は難しいでしょう。
秋田南はどうでしょうか?
今年も代表争い大激戦になるでしょう。

544 :名無し行進曲:2016/08/04(木) 20:54:57.89 ID:fOwZiSqk.net
磐城、平商、秋田南orウルスラでしょうな〜
湯本は先生変わってから本当にレベル落ちたね

545 :名無し行進曲:2016/08/04(木) 21:45:19.64 ID:K+iKNQKM.net
注 平商と湯本 県大会で一点差

546 :名無し行進曲:2016/08/04(木) 22:17:34.51 ID:mo2qdAK/.net
山形disってんの?

547 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 06:32:57.14 ID:XRNmsrg9.net
湯本それほど落ちてないでしょう。
県大会は確かにつまらない演奏だったけど
去年の悪夢があったから抑えすぎてる。
それよりウルスラの方が審査員の好みが
分かれやすい曲だから、どうなるか?

548 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 07:29:14.45 ID:0pl9RiTt.net
宮城県大会(大編成)

ウルスラ
多賀城
古川
石巻

秋田県大会(大編成)

秋田南
明桜
秋田中央
横手

549 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 07:35:23.42 ID:RuT+aFY6.net
>>548
向山は!?館山は!?
花輪は!?新屋は!?

550 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 08:24:03.83 ID:BCoAV3fR.net
>>547
え゛耳大丈夫ですか?

551 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 09:24:01.02 ID:9m39NJ6z.net
自分と感想が違うからといって非難はやめたほうがいいですよ
審査員の間だって全然違う評価の場合あるのに

552 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 09:35:23.89 ID:0qgOB1I8.net
にしても、今年も含めて最近の宮城の結果はあまりにもひどい
どうした宮城吹連

553 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 09:40:17.31 ID:7TGrxIvP.net
いわきの2校にウルスラだろうな

554 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 10:44:28.59 ID:BCoAV3fR.net
>>551
審査員の評価の分かれっていうのは基礎ができてるうえでの表現の好みです
いまの湯本はそこすらに行き着いていない
縦も揃ってないしアタックの強さも揃ってないしなによりサウンドがまとまってない。去年も落ちたと確信しましたよ。中間部ボロボロ
てか卒業生の間でもレベル落ちたって騒いでますよ

555 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 11:00:35.78 ID:5WWgXxU+.net
>>554
審査員乙

556 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 11:05:20.06 ID:veHLuhqE.net
秋田南、平、ウルスラ、湯本で残り2枠を争う感じかな?

557 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 11:07:23.71 ID:BCoAV3fR.net
>>555
私も卒業生ですから(笑)

558 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 11:18:08.57 ID:7TGrxIvP.net
秋田南はないな

559 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 13:10:11.08 ID:a/w0PT/E.net
>>557
母校を批判して楽しいですか?

560 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 13:10:26.09 ID:XRNmsrg9.net
>>554

561 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 19:42:34.14 ID:b+pvtcIT.net
>>552
言えてる
大人の事情か…?

562 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 19:47:22.66 ID:b+pvtcIT.net
>>552
ウルスラ、多賀城、向山、泉館山でしょ!
なんで石巻と古川??
泉館山>古川
向山>好文館>石巻

563 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 21:08:27.77 ID:Ub42c4V+.net
>>543
福島と宮城
聴いた感じ

1磐城>2湯本>3平商>>ウルスラ>>>>>その他福島
>>その他宮城
どうしたの宮城吹連!
こんな代表でいいの?

館山がいないって…
お話にならないな

564 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 21:19:23.22 ID:3mC9Jtbu.net
宮城は今日の中学校小編成も大荒れすぎて吹連を疑う

565 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 21:41:53.60 ID:eDu/4xS1.net
福島は北関東大会に移籍してください。
他の県が全国行けずに迷惑しています。

566 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 21:43:57.21 ID:wdGESD81.net
>>565
福島ですら全国だと平均以下なのにそれにも勝てないとなると全国で大恥かくぞ
四国といい勝負

567 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 21:57:43.52 ID:yHwSOK6u.net
全国平均、、、、
賞の色に関係なく磐城の演奏後にざわめく会場
東北代表はそれでいいんじゃね!?

一時代前の秋田全盛時代から福島いわきにシフトして台頭してきたのが
ウルスラ。それもバリバリの邦人現代曲で

東北面白いです

568 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 22:05:21.93 ID:6yI8WSa0.net
秋田南の舞楽全国で聴きたい。

569 :名無し行進曲:2016/08/05(金) 22:05:26.98 ID:wdGESD81.net
>>567
いわきの演奏は上手い下手じゃなくて面白いからいいんですよねw
多くの強豪が無難な演奏してるなかでああいう選曲と演奏が出来るのは純粋にすごい

570 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 01:33:14.72 ID:vwoLLeqO.net
湯本の若者の踊りは以前、安積黎明が安積女子時代に
東北でやったドルコンのグロテスクな踊り?
そっくしなんだが

571 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 02:11:27.96 ID:tZnA4sit.net
磐城のスタイルが通用するのは現指導者がいるうちだけ
いずれ変わったとたん崩壊するだろう

公立高校で定年後も指揮続けるとか最悪の汚点

572 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 06:29:36.97 ID:ms5A9Ov1.net
>>567
でも結局役人だけの東北
バッハ路線を加えれるかどうかは微妙

573 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 07:23:04.26 ID:0QMAI5b3.net
勉強も部活も負けてるから、八つ当たりですか?
今は公務員も民間も能力ある人は再雇用されるのが当たり前の時代なの。
磐城の個性ある演奏を楽しみにしてる人全国にたくさんいるのだから水を差すようなこと言わないように。

574 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 08:47:23.90 ID:7T1ty+rC.net
>>573
いや、部活動は学校教育の一環なんだし御大ががんばってるは下が育たないっていう意味もあるんじゃないの?
根本先生の個性的な演奏が聴きたかったら(演奏したかったら)、一般バンドでやればいい。

トップ3も還暦超えてるかもうすぐ還暦。いなくなったら福島高校暗黒時代は目に見えてるよ。

575 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 09:28:28.68 ID:0QMAI5b3.net
>>574
生徒に悪い影響あるわけでもないしいいんじゃない?
福島3先生が辞めたからといって下が育つわけでもないしね。
東北代表がトイレタイムになったらどうするの?
全国に出て恥ずかしくないのはかろうじてウルスラと秋田南だけじゃない?
全国聞きに行った時、東北人として悲しい気持ちになる。

576 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 12:01:21.85 ID:ms5A9Ov1.net
>>567
ここ数年ざわめいてるか

577 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 12:27:33.13 ID:2JVJCNht.net
別に福島が東北の吹奏楽引っ張ってるわけでも無いし、偉そうにするのがムカつく
全体のレベル高いって事はブラック部活みたいな団体が多いだけでしょ!
ふん!

578 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 12:31:40.21 ID:NWN9uOd7.net
>>577
w

579 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 12:32:48.09 ID:gcwM0gUK.net
ブラック部活じゃないと上には行けない
全国なめてんのか

580 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 13:23:05.24 ID:MxHkCdQD.net
福島が偉そうなんじゃないよ。
このスレの福島のヲタが偉そうにしてるだけです。
善良な福島県民は沢山います。

581 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 15:21:08.24 ID:0UGi1cRq.net
福島が悪いわけではない
コンクール至上主義のいわき地区が元凶
地区大会も崩壊しまくって参加数がたったの2校しかないんだよ
来年はこのままだと1校、もしかしたら絶滅するかもしれない

582 :名無し行進曲:2016/08/06(土) 23:23:18.65 ID:6cbPuphi.net
>>581
中通りは、吹奏楽コンクールに力いれてないからだよ。
全国行った高校は、これまでに0でしょう?

もともと合唱とオケが中心だし。吹奏楽も日本学校合奏コンクール主体でしょ?
そのような土壌で少子化。地区大会が出来たのは、第二次ベビーブーム世代で、
団体が増えすぎた1983年あたりだろ? 今は少子化で1970年代より参加団体
少ないから、福島県大会から始めればいいだけ。

583 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 09:03:49.74 ID:0IWK/w7g.net
>>581
>コンクール至上主義のいわき地区が元凶

高いレベルの地域の誹謗中傷は、お前の心が汚いだけ。
そのような汚い心じゃ、まともな音楽は出来ないから、さっさと
やめて資格の勉強でもやりな。

584 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 09:36:43.71 ID:a5WqV9oX.net
秋田南の評価聞こえてこないけど今年どうなの?
去年もノーマークで聴いたらかなり良かったから。
いわき三校&ウルスラ崩せる?

585 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 10:28:18.13 ID:G6wvO5qe.net
秋田県スレは賑わってるまりにまともに機能してないからなww
俺も秋田南気になるんで聞いた人いたらお願いします。

586 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 12:06:21.50 ID:U1aDAmbw.net
秋田南は去年よりも良い気がするよ。

音が去年よりも良くなってるし出てもきている。
舞楽の仕上がり次第じゃないかな。

587 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 12:20:28.54 ID:c3HffddA.net
秋田南先週聴いたよ
課題曲もう一歩だけど舞楽は良い出来です
昨年と同時期より上だと思います

588 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 12:24:06.98 ID:fIMJndJk.net
東北で後進にうまく引き継げているのは秋田南くらいじゃないだろうか
磐城OBの3人は、定年、もしくは間近だと思うが、例えば補佐役とかで
勉強してる若手指導者とかはいるんだろうか、いないと厳しいだろうね

589 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 14:10:40.59 ID:jO4PI2A6.net
秋田だって、しばらく秋田南はあやうかったじゃないですか。
去年の演奏を聴けば、ここ10何年とは違うことがわかる。
なぜ、うまく、とつぜん、上手な指導者があらわれたのですか?

偶然ではないのですかね。

なので、いわきに偶然がおこってもいいと思うし、

秋田が偶然でなく、なにか、人を育てる土壌があるなら、そういうものがいわきにできればいいね!

っていうことだけ。

590 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 16:25:38.21 ID:0IWK/w7g.net
>>588
福島は北野先生もお亡くなりになってしまい、あと数年で暗黒の年代です。

591 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 16:31:40.96 ID:0IWK/w7g.net
>>588
合奏の一人一人を聞きとれる能力って、絶対音感みたいなもので
訓練では無理ですね。福島のF先生、淀工のM理事長
元山王や元習志野の先生とか別に音楽の先生じゃないんですよね。
他にもいっぱいいますが。

とにかく天性の耳。理論も演奏も専門に勉強してきた音楽教員が
全然敵わない指導力。

592 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 16:43:45.91 ID:jOSwVMOz.net
>>589
本当にそんな能力持ってるなら和音の音あんなに濁ってないだろうという人もいるように思うが

593 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 18:03:30.94 ID:lzUSxyE9.net
まるちゃわ

594 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 18:40:32.20 ID:nYHVqMBL.net
>>589
秋田南のOBでしょ、現在のも前任者もね。
秋田県内の高校の先生も秋田南OBがいるはず。
>>589の言う偶然というものではないと思うんだけど。

595 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 18:52:38.97 ID:MHAXf1QF.net
ここまでの代表予想

1.いわきの三校(磐城、湯本、平商)\(^o^)/
2.磐城、平商、ウルスラ
3.磐城、平商、秋田南
4.磐城、湯本、ウルスラ、
5.磐城、湯本、秋田南
6.去年と同じ (磐城、ウルスラ、秋田南)

596 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 20:11:04.86 ID:a5WqV9oX.net
秋田南順調そうですね。楽しみです。
平商も去年よりいいし、益々激戦ですね。

597 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 20:50:05.75 ID:dE2CGSO6F
新たな代表予想

磐城、秋田南、山形中央、(次点:ウルスラ)
山形県大会を聴きに行きましたが、今年の山形県勢は一段レベルアップしていますよ。
全てを知ってもいないのに先入観で偏った見方はしたくないものです。

598 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 21:49:35.17 ID:jO4PI2A6.net
秋田南出身の人で、優秀な後継指導者がいるなら、
磐城高出身の優秀な後継指導者もいてもしかるべきだろうに。

ま、心配してもしょうがないよね。笑

599 :名無し行進曲:2016/08/07(日) 22:34:43.65 ID:qZV6p8XXc
指導者の力も演奏の出来を決める上で大切かも知れないが、OB・OGのこまめな指導も揺るがせにはできないものがありますよ。
磐城や秋田南には、これまでの実績からそうした方々が多数いて下支えをしているとの強みがある(去年の全国大会総集編DVDの中にその様子がありましたね)。

そして、どれ程の指導者であっても「プレーヤーの実力の高さ」がなければ何も出来やしない。
一応、プロの指揮者からの見解を示しました。

600 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 00:50:51.66 ID:bp2VS+C7.net
昨年同様に秋田南、磐城に期待!
舞楽って選曲と新しいバッハ!
あとの1枠はどこでもいーや

601 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 03:58:14.65 ID:wTdve+7rA
東北大会出場校・演奏曲情報(山形県)

大編成(数字=県大会での順位)
1.山形中央 T 交響詩「ローマの松」より(レスピーギ)
2.鶴岡南 X 「交響曲」より第3・4楽章(矢代秋雄)
3.山形北 T アッフェローチェ(高昌帥)
4.東海大山形 U カルミナ・ブラーナ(オルフ)

小編成(数字=県大会での順位)
1.鶴岡東 ブラック・レインボウ(ドートリー)
2.鶴岡中央 組曲「虫」より(シシー)

602 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 06:26:01.04 ID:3RuRke6r.net
東北大会岩手県代表
○黒沢尻北 4/地の精のバラード(レスピーギ作曲/高木登古編曲)
○盛岡三  2/「管弦楽のための協奏曲」より フィナーレ (バルトーク作曲/森田一浩編曲)
○花巻北  5/天雷无妄(天野正道)
○専修北上 1/森の贈り物(酒井格)

603 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 08:05:29.49 ID:yizHE6uI.net
出演順はよ

604 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 12:33:52.29 ID:tLcv/vY1.net
郡山 磐城桜ヶ丘は前半
平商 湯本 磐城は後半

605 :名無し行進曲:2016/08/08(月) 13:26:41.95 ID:wTdve+7rA
東海大山形・山形北は前半
鶴岡南・山形中央は後半

606 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 00:30:49.32 ID:hl63ZK5A.net
第59回 全日本吹奏楽コンクール東北大会
高等学校の部
2016年08月27日(土) 岩手県民会館

<各県代表団体>

青森  八戸商業  5/交響曲第五番より 2. 4.(M.アーノルド/小笠原伸二)
青森  三本木  1/天雷无妄(天野正道)
青森  三沢商業  1/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
青森  青森山田  1/レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
秋田  秋田南  5/バレエ音楽「舞楽」より 第二部(黛敏郎/天野正道)
秋田  明桜  5/交響曲第十番より 2. 4.(D.ショスタコーヴィチ/天野正道)
秋田  横手  1/交響曲第三番より 1.(G.マーラー/高橋直樹)
秋田  秋田中央  2/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ/後藤洋)
岩手  黒沢尻北  4/地の精のバラード(O.レスピーギ/高木登古)
岩手  盛岡第三  2/「管弦楽のための協奏曲」より 5.終曲(B.バルトーク/森田一浩)
岩手  花巻北  5/天雷无妄(天野正道)
岩手  専修大学北上  1/森の贈り物(酒井格)
山形  山形中央  1/交響詩「ローマの松」より 3. 4.(O.レスピーギ/木村吉宏)
山形  東海大山形  2/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ/J.クランス)
山形  鶴岡南  5/「交響曲」より 3. 4.(矢代秋雄/楊鴻泰)
山形  山形北  1/アッフェローチェ(高昌帥)
宮城  石巻  2/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
宮城  古川  1/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/加養浩幸)
宮城  聖ウルスラ学院英智  5/交響変奏曲(平吉毅州/遠藤正樹)
宮城  多賀城  5/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)
福島  郡山  1/交響詩「ローマの松」より(O.レスピーギ/)
福島  磐城桜が丘  5/天雷无妄(天野正道)
福島  湯本  3/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 若者達の踊り、全員の踊り(M.ラヴェル/)
福島  平商業  4/交響曲第十番より 4.(D.ショスタコーヴィチ/天野正道)
福島  磐城  1/幻想曲とフーガ ト短調 BWV.542(J.S.バッハ/根本直人)

607 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 09:07:28.11 ID:DxWHni6d.net
青森  三本木  1/天雷无妄(天野正道)
青森  三沢商業  1/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
秋田  秋田南  5/バレエ音楽「舞楽」より 第二部(黛敏郎/天野正道)
秋田  明桜  5/交響曲第十番より 2. 4.(D.ショスタコーヴィチ/天野正道)
岩手  花巻北  5/天雷无妄(天野正道)
宮城  石巻  2/バレエ音楽「竹取物語」より(三善晃/天野正道)
福島  磐城桜が丘  5/天雷无妄(天野正道)
福島  平商業  4/交響曲第十番より 4.(D.ショスタコーヴィチ/天野正道)

凄いね!

608 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 09:43:54.50 ID:7tJlgbqm.net
あまのまつり

609 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 09:51:21.99 ID:0PlGvJzy.net
平商業の編曲者は篠崎卓美
磐城のバッハはBWV537ですよ

610 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 11:19:27.78 ID:4gqFpI2e.net
交響曲×5 (アノ5、タコ3、タコ10×2、矢代)
天雷无妄×3
竹取物語×2
ローマの松×2

611 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 12:08:32.75 ID:9/FiwGZT.net
>>609
いわき勢って市販の楽譜絶対やんないよね

612 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 18:33:39.50 ID:SSKm7qi6.net
>>609
c mollの方やるのか
やっぱりアレンジはエルガーのオケ版が下敷き?

613 :名無し行進曲:2016/08/09(火) 21:24:16.67 ID:6Q6oy3R1.net
東北吹連のHPに進行表UPされました。

総レス数 1016
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200