2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トロンボーン大好き!!34th pos.

1 :名無し行進曲:2015/03/15(日) 15:53:03.21 ID:QdlcXi4I.net
【前スレ】
トロンボーン大好き!!33nd pos
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1396498429/

657 :655:2015/07/24(金) 12:44:10.93 ID:yoDeJvdR.net
>>656
そうだよ。

ttp://blog.livedoor.jp/shires/archives/52311234.html

ttp://archive.is/iLF2o 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


658 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 02:18:59.50 ID:JaH8Xuj/.net
どなたか前週末のトロンボーンジャパンのコンサート行きましたか?
あれが日本では一流なんでしょうか?

659 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 02:36:29.18 ID:O8cpkg2b.net
>>658
いずれは……どうかな?

660 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 02:51:26.68 ID:JaH8Xuj/.net
>>659
あれが20代の集団なら、それなりにスゲー!ってとこかもしれませんが、
メンバー意外に年食ってる人いるし…
期待して行ったわりには、鳥肌が立つほどではなかったんですよねー。
それでみなさんの感想聞きたかったんですが、
ここで話題にもなってないw
次があっても行かないかな。

661 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 03:12:39.06 ID:ElvQ4B4I.net
まあまあ、まだ結成したばかりだから。これからに期待。

662 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 06:14:29.06 ID:xvPGs7oz.net
>>660
後20年待ってあげなさい
メンツが半分残っていれば何とかなると思うよ。

続けられればの話だけどね!w

663 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 06:15:55.80 ID:xvPGs7oz.net
連投スマソ

期待薄なので私はもう行きませんが。

664 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 07:22:01.59 ID:+MCeHc3V.net
トロンボーンジャパンば知らないが、スライドジャパンは良かったよ。

あのイウェイゼンを聴いてなんとも思わないとは、耳が肥えるのも考えものですな。

それとも、仲間に入れてもらえなかった人がやっかんでるの?w

665 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 09:38:59.72 ID:XEGTWL7e.net
キャラが違いすぎて纏まらない感は否めない

666 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 11:10:50.77 ID:+MCeHc3V.net
はいはいヒョーロンカごっこはたのしいね。

667 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 15:32:47.83 ID:ElvQ4B4I.net
キャラの違いは経歴から見て仕方ないよ。そういう聴き方をするんなら
他のを聴けばよい。

668 :名無し行進曲:2015/07/25(土) 19:20:29.65 ID:ElvQ4B4I.net
トリトンのような統一感は、一朝一夕に実現するものではない。

669 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 15:59:38.53 ID:iOXq4F2c.net
2年前に来日したITEはおもしろかったなあ。
かなり練習してきてるのがわかる演奏だったのも好印象だったし、聴きに来た学生達にも彼らの演奏スタイルは良い刺激になったんじゃなかろうか?

670 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 16:19:49.10 ID:4xw3O8iW.net
工作員現る。

671 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 16:37:17.48 ID:iOXq4F2c.net
臭い文章過ぎてごめんねwwwwww
許してwwwwww

672 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 17:50:49.05 ID:4xw3O8iW.net
話そらさないでね。
行為そのものが問われているんだよ。

673 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 18:34:43.46 ID:esNU/Ueq.net
ITEのメンバーもトロンボーンジャパンのメンバー、両方にいる日本人いるな、

674 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 19:01:59.31 ID:oFe3gVku.net
ITEは良かった。
Devil’s danceに感動したよ。

675 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 19:02:29.62 ID:oFe3gVku.net
danceじゃなくてWaltzだった

676 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 19:47:28.55 ID:sgscFGaW.net
ジャパンとつくものにまともな芸術はない。
全てイカサマ!

677 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 19:55:54.46 ID:OyHNMBdk.net
>>676
つまり、キミはイカサマということか。

678 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 20:06:42.32 ID:8wX/+yAt.net
イカサマでも上手けりゃ

679 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 20:07:58.30 ID:4xw3O8iW.net
なんか話そらしたがっている人がいるみたいだねー。

680 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 21:10:36.84 ID:iOXq4F2c.net
工作員だと思われても別に良いけど、実際に良い刺激になったから書いたんだよ。
4xw3O8iWはITEに何か酷いことでもされたのかい?

681 :名無し行進曲:2015/07/26(日) 21:42:20.76 ID:4xw3O8iW.net
誰だかわからんのに何言ってんだか。

682 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 07:30:37.23 ID:vC8MGm8u.net
>>678
イカサマが上手い訳ないだろ?

683 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 07:31:13.42 ID:vC8MGm8u.net
>>677
お前も同類だよwwww

684 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 07:47:50.67 ID:65chDq1f.net
音楽表現にイカサマという概念があるのか(困惑)

685 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 15:27:54.90 ID:HCdeDPEa.net
如何様って、どうやるの?
ベルの中にスピーカーいれてうまい人のCDなどの音を発生させるの?

686 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 15:32:29.70 ID:+BetQEim.net
ひらめいた!ゴールデンボンバーみたくパフォーマンス中心のエアーカルテット作れば売れるかも!
そう考えると生演奏でやってのけるムノツィルブラスはバケモンだな

687 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 18:34:02.43 ID:aBfBgpgK.net
プロ・アマオープンにしてな。男女も問わずにな。クラシックもジャズも問わずにな。トロンボーン吹きを48人集めるんだよ。
そうして「スライドAKB」っちゅうクループ作るわけよ。
全員にソロとらしてな。人気投票やるわけ。
トップ何人かでアンサンブル作ったりな。これを母体にして面白い企画が山ほどできる。

688 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 20:54:38.72 ID:p23toJXS.net
それやるならユニット名は「スライドAKB」じゃなくて「SLD48」だろ。

689 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 22:41:49.62 ID:Ni7EIH78.net
どうでもいい話だと思うが、
なんで「TRB48」じゃないんだ?

690 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 22:49:34.64 ID:5Spi31J8.net
いっそのことKBT48作ろうか
日本全国のコントラバストロンボーン集めればなんとかなるって

691 :名無し行進曲:2015/07/27(月) 22:51:34.82 ID:Ni7EIH78.net
そいつら全員TUB48と兼任だぞ

692 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 02:00:27.64 ID:Mq6HOrdU.net
きちんとオーディションして。アルトの名手も集めて。
アレンジもすっきりして、かつトゥッティの迫力も十分ってな感じで。
クラシックもエルザとかタンホイザーとか受けそうな曲選んでな。
音楽監督は、そうだなー、バウスフィールドに頼んでみたらどうだ?教育熱心みたいだから。
佐渡さんあたりに振ってもらって、ヨーロッパ・ツアーで大教会とかホールを
練り歩く。本場で箔つければ国内やアジアでも注目されるからね。
で、紅白歌合戦で歴史的名演を成し遂げる。
その後毎年紅白に呼ばれ、年末の風物詩となる。
紅白出れば、その後の地方巡業には事欠かない。
但し、実力維持のため、毎年5人から10人はオーディションで入れ替え。
定年はないが、実力は常時試される。厳しいよ。

693 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 02:11:54.15 ID:Mq6HOrdU.net
大衆に周知されれば怖いものなしだよ。
例えばローカルなところでは、日帰り温泉施設のアフタヌーン・コンサート
なんかのお仕事も企画できる。みんな下手糞のカラオケに飽き飽きしている。
仕事に行けば、ついでに温泉にも入れる。カルテットで行くなら大きめな車1台でなんとかなるだろ。
温泉施設は全国に山ほどあるから、こりゃ宝の山た。風呂上りのトロンボーンってのは格別の味わいがあるしね。

694 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 02:22:25.23 ID:Mq6HOrdU.net
大きなホテルの天井の高いロビーで、大編成のコラール聴かせると凄いことになるかもね。
クリスマスあたりにフラッシュモブで演出したら人気出るぞー。

695 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 02:27:40.61 ID:Mq6HOrdU.net
テレビCMとのタイアップも欠かせないね。
これも極上のフラッシュモブでやると効果的。
フラッシュモブにはドラマ性・ハプニング性がある。
つまりサプライズ。
これは受けるのに必須の要素。

696 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 03:32:04.38 ID:Mq6HOrdU.net
チューバはともかく、恩外イベントを除いてトランペットは入れない。
刺激的でないこと、ヒーリング要素を売りにして、アイデンティティーを保つ。

697 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 03:33:26.71 ID:Mq6HOrdU.net
屋外ね。

698 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 07:58:39.81 ID:PdoDpUNQ.net
そもそもトロンボーンアンサンブルって地味やね。
大衆ウケするとは思えないし。
20年経ってトロンボーンジャパンがいいアンサンブルできるようになったら聞きに行くべ
TRB48とかいうネーミングなら、それはそれで注目を集められたかもなw

699 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 08:02:14.75 ID:PdoDpUNQ.net
連投すまん

トロンボーンジャパンってネーミング、ひでぇセンスだな。
と思ってたら、正式名称はスライドジャパンなのなw

ま、どっちにしても、まったく面白味のない名前だけど

700 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 08:14:10.04 ID:R9ksISez.net
お…おぉ…

701 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 08:15:44.25 ID:R9ksISez.net
>>699
全くだな、ティンツをもじってティンコってのはどうだ?

702 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 21:34:39.28 ID:TvEhWHJa.net
>>692〜のセンスが壊滅的に酷いと思ったが(厳密には「スライドAKB」以降だが)、ボーン吹き全体のレベルも似たようなもんかい?

リアルだと、ボーンには冗談の上手い愉快な酒豪が多い、みたいな印象があったのに…残念……

703 :名無し行進曲:2015/07/28(火) 22:42:24.92 ID:BZXr1izv.net
個人差あるんだから、いちいち気にしないの

704 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 00:42:01.26 ID:TIUf7Orj.net
何にも物考えていない酒飲みってのは多いみたいだね。

705 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 01:45:48.32 ID:TIUf7Orj.net
確かにカルテット程度までは地味だ。
しかし、8本以上のトゥッティは、相当のインパクトが期待できる。
もちろんきちんとハモる実力は必要だが。

706 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 02:10:10.83 ID:SaD6A5+E.net
ITEでアルト吹いてた天才少年とデビルワルツのバストロがいれば華やかだろうけど、やっぱ日本人はまだまだだと思った。
コンクールバンドの指導者レベルっつーか。
↑ゴルフで言うレッスンプロな。
プレイヤーとして開花してない感が否めない。

707 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 02:28:32.05 ID:dA1A4SiF.net
安心しろ、俺がもうすぐその天才少年とやらを抜かしれやるから

708 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 02:49:28.34 ID:f1t2qlxJ.net
そうか?日本の若手世代じゃ最高峰クラスじゃ?日本では、だけど

709 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 03:08:43.63 ID:TIUf7Orj.net
天才少年って言えばピーター・ムーアっていたね。
今どうしているのかな?ロンドンso入ったとか?

710 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 03:11:06.48 ID:TIUf7Orj.net
本気で48人集めることのてきるプロデューサーはいないのか?

711 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 03:19:26.82 ID:SaD6A5+E.net
トロンボーン48人集めてもお金にならんだろ。
聞きに行く客のほとんどがトロンボーン奏者なわけで市場がニッチすぎる

712 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 03:56:21.33 ID:TIUf7Orj.net
頭固すぎて話にならんわ。

713 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 04:22:03.01 ID:f1t2qlxJ.net
48人集めて何になるってんだよ

714 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 04:24:13.50 ID:TIUf7Orj.net
ケチつけて何になるっていうんだよ。選ばれそうもないから僻んでいるのか?

715 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 05:36:06.37 ID:8celQto9.net
インポいわくら

716 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 06:22:24.92 ID:uS4fFuyG.net
http://columbia.jp/prod-info/CORR-10844/

(´・ω・`)

717 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 07:08:57.77 ID:PoVxJeXg.net
>>716
100人ききにいったわ、懐かしい

718 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 08:06:33.47 ID:f1t2qlxJ.net
>>714
夏休みだからってあんまり夜更かしするなよガキ

719 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 17:43:33.70 ID:TIUf7Orj.net
なつかしいだろ?48人の精鋭にして、かつ恒常的で多彩な活動を目指すわけよ。
ファン投票かあるから腕磨いておけよ。

720 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 18:24:57.41 ID:GAhahPsV.net
いい加減にしろよ

721 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 18:50:24.57 ID:WnhKiIZX.net
>>684
ジャパンとつくものにまともな芸術はない。
全てイカサマ!

って、書いてあるよ

722 :名無し行進曲:2015/07/29(水) 21:01:06.15 ID:aUtlxs0q.net
>719

全体として月々どれぐらいの利益を上げ続けなきゃならないか、一度でも計算してみたのかい?

723 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 00:52:22.21 ID:lsegE9LO.net
給料なんて払わんよ。ギャラだけだ。

724 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 04:36:14.13 ID:UfhXO78K.net
プロに勧められてBach Aritisan47Iを買ったんだが金返せよ創価学会💢

725 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 05:41:44.11 ID:vGHCbRSs.net
>>724
勧められるがまま購入さたのも悪い

726 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 07:14:40.32 ID:PlsXRKPe.net
なにこの低レベルなスレ、、、

727 :名無し行進曲:2015/07/30(木) 08:37:35.81 ID:XsE6FjVY.net
>>723

いや支払いシステムは別にどうでも良かったんだけどw


こっちまでバカにされちゃうし、もういいや。

728 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 03:08:10.92 ID:c7WOdb4H.net
ギャラだけでもけっこうプロがやりたがるかもよ。
夏休みのコンクール指導が稼ぎどき!とばかりに地元に帰るプロ多すぎw
演奏で稼げやw

729 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 20:11:57.84 ID:KR459pDh.net
単発のおふざけイベントとしてなら、別にアリなんじゃない?
(日本人ならむしろ47人の方にグッと来て欲しいものだが。というのは嘘だが)

ヨーロッパツアーやって紅白出演も成功させて、でユニット単位で?温泉地営業とか、全くもって謎のセンスすぎるけど、
何にせよ、恒常的にやってくつもりのアイデアらしいからね。
だったら大分オツムが足りないやね。

同人物による「マンガで読む楽器入門」というアイデア以下。

730 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 20:50:02.42 ID:AxaOTWUl.net
スペクトラム知らないの?

731 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 21:13:05.53 ID:KR459pDh.net
>>730

自分はギリ存在を知ってる程度だけど、なんか関連するような話あったっけ? それは分からんわ。
誤爆?

732 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 21:39:16.07 ID:+iOU9SbZ.net
>>728
こういう時に発生するのはギャラじゃなくてチケットノルマなんだよなぁ・・・
ふつう、必要経費を想像しただけで絶望するだろ?

733 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 21:48:27.19 ID:AxaOTWUl.net
反対しか出来ない奴は何も生み出せない。

734 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 21:58:47.40 ID:KR459pDh.net
いや良いアイデアなら賛成するから大丈夫だよw

735 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 22:41:20.86 ID:AxaOTWUl.net
ぷっ。

736 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 22:42:30.30 ID:MJYYt0R1.net
>>733
反対もできない奴よりはまし
シコってねろ厨房

737 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 22:45:49.34 ID:c7WOdb4H.net
ジパングの弟子でもいるのかね。
トロンボーンジャパンw

738 :名無し行進曲:2015/07/31(金) 22:48:50.98 ID:KR459pDh.net
対偶w


で、スペクトラムがなんですって、橘フェチの全裸指揮者さん?

739 :名無し行進曲:2015/08/01(土) 02:24:28.21 ID:QIIw623t.net
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/01/801/604.jpg

これしか知らんわ

740 :名無し行進曲:2015/08/01(土) 02:38:06.52 ID:IMHKAo/T.net
イエローブラスのを持ってる奴は創価学会に決まってる💢
黄色は創価カラーだからだ💢
ホント小賢しい奴らめ💢

741 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 08:45:42.05 ID:jycCCpdV.net
トロンボーンでトランペット音域を出していたら「お前マジでキチガイ」と言われてしまいました。やはり、厨房で出せる人は少ないのでしょうか。

742 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 09:22:18.13 ID:/rptDxdn.net
>>741
べつに普通にだせるから気にすることはないよ。

743 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 09:30:29.00 ID:TAaK0UUA.net
>>741
いや普通ですよ気にすることない

744 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 15:07:18.16 ID:d7psuCW5.net
>>741
まあ普通の事だから気にするな。

745 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 16:16:56.23 ID:yaWwgZVt.net
>>741
「おまえすごい」されたかったんですねわかります

746 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 18:53:43.03 ID:3GwFqc2o.net
>>741
凄くはないだろ
普通普通

747 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 23:26:00.89 ID:XGegGyTd.net
>>741
お前、人気あるな

748 :名無し行進曲:2015/08/06(木) 23:34:36.54 ID:gbboeveX.net
ぜひYoutubeにでもアップしてください

749 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 10:37:58.91 ID:2vZ0ngIJ.net
中学生を寄ってたかって大人気ないと思わないのか
あと高音出すことよりも中音を綺麗に出す練習をした方がいいよ

750 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 11:11:44.82 ID:PLK8z8P6.net
>>749
ヒント:夏休み

751 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 11:20:22.50 ID:K5NC8A6c.net
湘南で〜

752 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 11:27:07.91 ID:cudwR8E0.net
あえてキタナイ音出しててんのにwわかってないなおこちゃまはw

753 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 13:09:25.45 ID:s3D+eyGz.net
>>752
ジャズでもやってろ

754 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 13:27:35.48 ID:Jyu9S7bt.net
夏の少女〜 一度お願いしたいね 〜♪

755 :名無し行進曲:2015/08/07(金) 20:10:25.12 ID:OFDjlENC.net
鈴虫も鳴くよ

756 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 04:34:25.31 ID:xtVZzoux.net
m.youtube.com/watch?v=EITQHsrAoJA


これはなんて曲?

757 :名無し行進曲:2015/08/12(水) 08:50:40.24 ID:MuziEe2W.net
>>756
コメ欄に書いてあるじゃん

総レス数 985
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200